情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー

情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり

渋温泉旅行体験記

疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以前テレビで見て、その雰囲気のよさから一度行ってみたかった長野県の渋温泉。どうせ行くなら温泉とその周辺も行ってみようとなり、渋温泉を中心にぐるっと長野北部を巡りました。

渋温泉旅行について

おすすめのポイント
  1. 情緒ある渋温泉でまったりくつろぐ
  2. 涼やかな高原の空気を存分に満喫
  3. 近辺には美味しい食べ物が多い

長野県北部に位置する渋温泉は古くからある温泉で、石畳のメイン通り沿いに和風温泉宿と立ち寄り湯が並ぶ、その名の通り渋くて情緒ある温泉街です。また某アニメ映画のモデルといわれている金具屋という宿があり、撮影スポットしてもおすすめです。そして信州北部の志賀高原に位置するので、夏場は涼しく、冬場はウインタースポーツを楽しむことができます。また、周辺には魅力的な街や楽しめるスポットが満載で、信州産の美味しい食べ物もたくさんあります。

渋温泉旅行のおすすめのスポット

野猿公苑

渋温泉からほど近い野猿公苑は、温泉に入る猿で有名なスポットです。温泉猿は一度見てみたいと思っていましたが、渋温泉に近いとは知らず、絶好の機会でした。ただし猿が温泉に入るのは冬場で、夏場には猿自体がいないかも?という状況。運よく、猿達は公苑内にたくさんおり、とても人慣れしていて、その姿や行動を間近で見ることができました。さすがに温泉には入ってなかったですが、水浴びしている姿は見られたのでラッキーでした。

九湯巡り

渋温泉には9つの外湯(初湯、笹、綿、竹、松、目洗い、七繰、神明滝、大湯)が存在します。基本は住民のみの利用ですが、宿泊客には鍵が渡され、宿泊中に自由に入りに行く事ができます。全て巡ると苦労が流れ御利益があるそうで、全て行きたい所でしたが、到着が遅かった為、宿近くの七繰の湯に行ってみました。脱衣場と小さ目の湯舟があり、ゆっくりできる感じではないですが、7つの病を治すとされているそうで、熱くてすっきりした湯は、確かに病が吹き飛びそうな感じがしました。

SORA terrace

渋温泉の北、竜王マウンテンパークにあるSORA terrace。眺望のよい山頂にあり、高速の大型ケーブルに乗り移動します。ここの売りは雲海が見られる事で、雲海発生率はなんと60%を超えるそうです。発生しやすい時間は朝と夕方らしく、私は夕方に行きました。ちょうど雨が降った後で、雲海とまでは言えないけれど、夕日と周辺の山々に雲がかかる様子はとても美しかったです。テラスにはおしゃれなカフェもあり、ゆっくり過ごす事ができます。

渋温泉でのおすすめグルメ

甘茶うどん

信州といえば蕎麦が有名ですが、こちらは珍しい甘茶うどんです。この地方が産地でアジサイの一種である甘茶の葉をうどんに練り込んだ物です。ほのかに甘味がありますが癖はほとんどなく、とても食べやすかったです。なお、食べたのは黒姫物産センターといお土産屋さんにある蕎麦屋さんです。セルフで値段は安く観光客より地元の方が多いようでした。渋温泉からは車で40分程です。

渋温泉でのおすすめのショッピングスポット

小布施の町

渋温泉から車で30分程、長野県の東北部に位置する小布施町。こちらも江戸情緒ある街並みが素敵な町です。栗が名産で有名な町の為、栗菓子を扱うお店がたくさんあります。栗菓子のお土産を買うのはもちろん、アイスクリームなど食べ歩きできる物もあるので、各店の食べ比べをするのもいいと思います。写真は老舗の桜井甘精堂さんです。栗のシュークリームが美味しいです! 

渋温泉にて宿泊したホテル

渋ホテル

渋温泉の渋湯橋近くに位置する中規模の旅館です。温泉街を散策するのに便利な場所にあります。宿の方も親切で信州の素材を使った食事も美味しく、大きくはないですが温泉もあり、とても居心地のよい宿でした。ちなみにラウンジには昔の小学校の教室で使われていた机椅子が使われており、レトロで心が和みます。

渋温泉旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

渋温泉を中心に長野北部巡り(黒姫、野尻湖、小布施)を考えていたので、個人で車で周りました。ホテルは旅行サイトから予約しました。1泊2日で周り方を悩んだのですが、雲海とお猿さんの出没時間を考え、SORA terraceを夕方、野猿公苑を朝とし、1日目:黒姫→SORA terrace→渋温泉泊 2日目:野猿公苑→小布施の順に周りました。

渋温泉旅行に必要な持ち物

やはり高原地帯ですので天候は変わりやすいです。特に夏場に行く際は涼しいですが、夜は冷えるので羽織る物が必要です。紫外線も結構あるので、帽子もあった方がいいと思います。特に山場に行く場合は天候が変わりやすいので、雨風を防ぐ服装のほうがよいかもしれません。そして、必ず歩きやすい靴は必須です。

渋温泉旅行での注意点

渋温泉旅行での注意点
  1. SORA terraceロープウエイは天候によりストップすることがある。
  2. 渋温泉のお湯はとても熱い!徐々にならして入る方がよい。
  3. 野猿公苑までの行き方と猿との接し方は注意。

SORA terraceロープウェイは頻繁に運航停止になるみたいなので、HPで確認した方が良いです。そして渋温泉ですが、湯がとても熱い!です。また渋温泉から野猿公苑までは2通りの道がありますが、公苑前の駐車場までの道は狭く、車ですれ違うのは困難だそうです。途中にある専用駐車場まで車で行き、後は徒歩30分程で公苑まで行く道のほうが安全です。

まとめ

渋温泉を中心に長野北部を巡った今回の旅行は、温泉、自然、動物、グルメと色々堪能できた旅でした。ただ1泊2日の周遊旅行だったので、少々駆け足になってしまいました。今度行くときは、一か所にもう少し長く滞在できればいいな~と思います。その際は冬の野猿公苑で温泉につかるお猿さん達をぜひ見てみたいです。もしくは秋の栗シーズンに小布施に行ってみたいです。いずれにせよ、季節を通して楽しめる素敵な所だと思います。

takanabe

投稿者の過去記事

小心者で語学力もないですが、外国の色々な文化に興味があります。何回か海外旅行に行く内に、こんな自分でも、なんとか旅できると分かってきました。早くコロナが収束して、旅に出られる日を楽しみにしています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ノスタルジックでカワイイ街!クロアチアの首都サグレブ| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記ヨーロッパと言えばフランスやイギリス、イタリアなど観光客に人気の国がたくさんあ…
  2. 優しい笑顔と色彩の街!クロアチアの首都ザグレブ旅行★| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記旅行好きの祖母のススメで、生まれて初めてクロアチア周遊旅行へ行ってきました!数…
  3. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  4. キラキラネオンとカジノで輝く街 中華人民共和国マカオ特別行政区| トラベルダイアリー
    マカオ旅行体験記香港かマカオに行きたくて、ポルトガルの文化も混じっている、マカオに興味が勝り行く…
  5. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…
  6. バンクーバー最大の公園【スタンレーンパーク】| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記バンクーバーは他民族都市とも言われるほど移民の多い街と言われています。20…
  7. パタゴニア地方旅行体験記当時私は、旅に出てからすでに1年以上が経ち、良くも悪くも旅慣れをしてしま…
  8. マドリード旅行体験記マドリードではアートやグルメな旅が堪能できます。スポーツの印象が強いと思いま…
  9. バコロド旅行体験記以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」につ…
  10. パペーテ旅行体験記ボラボラ島旅行の際は帰りの飛行機の時間の都合で必ずパペーテへ1泊しなければいけ…

国内旅行おすすめ

  1. 修復中でもオススメしたい!レトロな街並みが楽しめる松山・道後温泉| トラベルダイアリー
    松山旅行体験記松山といえば何と言っても日本三古湯のひとつ道後温泉が有名!…ですが平成31年からの…
  2. 白浜~串本・那智勝浦旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神~白浜を観光。次…
  3. 大分・由布院で外せない!絶品人気スイーツと温泉を満喫する旅| トラベルダイアリー
    由布市湯布院町旅行体験記北海道在住の人にとってはなかなか行きづらい九州旅行。関西に在住することに…
  4. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  5. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…
  6. 【ここは天国⁉】日本一の景色がここに‼石垣島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記 沖縄の海の美しさに感動したのは小学生の頃。恩納村のビーチを見た…
  7. 京丹後旅行体験記旅と言えば観光に食べ歩きなど、どちらかと言えばアクティブなものを楽しんできたこれ…
  8. 【一人旅】都内のオアシス三鷹で3連泊。緑とセミの鳴き声に囲まれる| トラベルダイアリー
    三鷹旅行体験記3連休に乗じて旅行したいと思ったものの、感染症対策のため遠出ははばかられるご時世。…
  9. これぞ沖縄!青い海・青い空を感じる 北谷~恩納 西海岸を巡る旅| トラベルダイアリー
    沖縄西海岸旅行体験記若い頃に好きで何度も訪れた沖縄に移住して、もう15年以上経ちますが、やっぱり…
  10. 仙台旅行体験記 旅行の行き先がなかなか決まらず、航空券をチェックしていると、ふと仙台…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP