
2歳児と7歳児でも思いっきり楽しめる!子連れみなかみスキーの旅
みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみスキー場」は、都心から近くてコースも初心者から上級者まで楽しめるとあって、子連れファミリーにとっても人気です。特にキッズ向けスキースクールや、…

2歳児と7歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ宮古島の旅
宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れていますが、宮古島には小さい子供でも楽しめる場所があるのか気になりますよね。宮古島は子供ができる前に夫婦二人で行ったことがありましたが、今回は7歳と…

スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ
ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多いのではないでしょうか?それ、現実にあるんです。クラシックカーが好きな筆者は、「どうしてもクラシックカーの生きている風景が見たい!」と長年夢見…

穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾートとしてかつてハネムーンに人気だったことをご存知ですか?筆者の親の片方が宮崎出身ということもあって個人的にとても親しみのある土地です。そん…

奄美大島の郷土料理、『鶏飯』を食べ尽くせ!
奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々と違い、あまり観光地としての知名度はまだあまりありません。なので食べ物のイメージもあまりわかない奄美大島ですが、一度食べたら忘れられない絶品…

女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族
シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市よりは遺跡のような古いものがより好きな私は、正直あまり興味はなかったけれど、いつもと趣向を変えるのも良いかもと思い行ってみることに。小さ…

女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ
ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行ってみました。日本というより、そもそもあまり知られていないのか観光客がほとんどいないので、本当に気の向くままに遺跡のあちこちを自由に散策すること…

たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!
指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「知林ヶ島」という季節限定で渡る事が出来る島があります。今回は鹿児島中央駅から「たまてばこ号」に乗車し、指宿に行ってきました。たまてばこ号から…

女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ
パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレです。今回の旅の目的地の一つ、パムッカレは茶色い景色の中にポツンと一角だけ白い世界が広がっている不思議な場所でした。実はパムッカレの…

沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜
沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も行ってほしい!ということで、今回は私が夏の沖縄に行ってみて素敵だった、美しい海、遊べる滝、サンセットビーチのおすすめの3スポットをご紹介!沖…

女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?
西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港まで迎えに来てくれたけれど、今回は新幹線で友達の住む最寄りの駅まで行くことに。そして今回は、友達がいなければなかなか行く機会がないような場…

まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島。
長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ28位)で主な観光地は一日でめぐる事が出来ます。今回は「夕暮荘」という民宿のお料理が最高といううわさを聞いて行ってきました。長島…

まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」
奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な海と満天の星空を求めて旅行先を考えていた時、ちょうどその頃少し話題になっていた奄美大島に目をつけました。行ってみるとそこはまさに楽園。絶対に…

鹿児島に訪れたらここ!絶対にはずせないスポット。
鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうことができる素敵なところです。鹿児島市内で特に気に入っている場所に行ってきました。そして、毎回外すことのできない白熊も食べましたよ!…

海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北
台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親日家が多い国でもあります。20代前半までに3回台湾に行った、”プチ台湾好き”の私が、オススメの一人旅デビューの地として紹介します。…

日本と深い歴史がある親日国ウズベキスタンの首都 「タシケント 」
タシケント旅行体験記中央アジアの玄関口ともいわれるウズベキスタンの首都 ” タシケント ”。日本から中央アジア周辺国へ旅行するにも通過する場所。中央アジアで唯一の地下鉄もあり、急速に発展している近代都市。過去に2年間ほど在住したタシケン…

韓国・済州島の芸術とカフェでヒーリングタイム!
済州島旅行体験記済州島にある展示会を見に行きたくて、2泊3日で行きました。済州島には電車がありませんので、レンタカーや貸し切りチャーターなどを借りられる方が多いと思いますが、今回はバスを乗り継いで行きました。済州島旅行につい…

さあ絵本の世界へ♪スウェーデンの首都ストックホルムで癒され女子旅
ストックホルム旅行体験記初めての海外旅行先に選んだのがスウェーデンでした。スウェーデン北部に住んでいる友達に会うのが主な目的でしたが、その前にストックホルムを一人旅することにしたのです。私の人生初、ドキドキワクワクの海外一人旅の…

フランスいちのビックスケール♡フォンテーヌブロー宮殿 旅行
フォンテーヌブロー宮殿旅行体験記「フランスいち大きな宮殿」と聞いて以来ずっと行ってみたかった、フォンテーヌブロー宮殿。念願叶って足を運ぶことができました!ここでは、その時の感動体験をレポートしたいと思います★フォンテーヌブロ…

与えられた時間はたったの半日!サクサクっと上海観光
上海旅行体験記初めての上海。なのに滞在時間はたったの半日!元々訪れる予定ではなかった上海でしたが、友人に会うために急遽時間を作りました。半日しかなかったけれど、友人がドライバー兼ガイドとしてコンパクトに街を案内してくれたので十分楽し…

初サンフランシスコ② 夢のようなグレース大聖堂と、坂道ファンクラブ。*
初サンフランシスコ旅・2日目サンフランシスコ初日は王道の観光スポットを巡りました。2日目はちょっと落ち着いて、街歩き中心。ふらふら歩いているだけで素晴らしい大聖堂があったりするのは、本当に素晴らしい文化だと思います。上がった…

女子一人旅 in スペイン 観光地じゃない街テラッサで素の生活
テラッサ旅行体験記泊めてもらった友人が住む街、テラッサ。バルセロナから電車で1時間かからないくらいの距離にある街です。ここは明らかに観光地ではなく、地元の人たちの生活に触れられる貴重な体験ができました。英語もほぼ通じず、1人で歩いている…

チュニス近郊・遺跡の街カルタゴとシディブサイドへ
カルタゴ旅行体験記カルタゴは首都チュニスから車で30分ほどの距離にある遺跡の街です。紀元前 1000 年頃にフェニキア人によって造られ、ここにはかつて勢力を誇ったカルタゴ帝国の中心がありました。遺跡の保存状態はあまり良くなかったのですが…

ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪
ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公園に誕生日記念に行ってきました!ここでは特に思い出深かったスポットを3つ厳選してご紹介しつつ、旅の思い出を綴ります。ケンジントン…

女子一人旅 in アメリカ 最先端なのに穏やかな街シアトル
シアトル旅行体験記バンクーバーから友達と一緒にシアトルに来ました。シアトルと言えばイチローのいたマリナーズやマイクロソフト、スタバの本社がある街です。どんなに大都市なのかと思っていたけれど、どちらかというと穏やかな地方都市のイメージでし…

オーストラリア・タスマニアで大自然を満喫
タスマニア旅行体験記オーストラリアへ住んでいた頃、たくさんの人にタスマニアを訪れることをおすすめされたのがタスマニア旅行のきっかけ。オーストラリア、特にタスマニアは自然や独自の野生動物が魅力の一つです。さらに、タスマニアはキャンプ好きに…

都市と歴史が交差する街、ドイツ・フランクフルト旅行
フランクフルト旅行体験記ドイツきっての経済都市フランクフルト。学生時代、家族旅行をした思い出の地へ、今回友人と1泊2日で旅行してきました。ここではその時の様子をレポしたいと思います♡フランクフルト旅行について …

女子一人旅 in イタリア ここもデモ!そして体調不良、ローマ
ローマ旅行体験記風邪をひいたまま到着したローマ。治るどころか悪化させてしまい、体調は絶不調。それでも意地で観光していたのですが正直記憶があまりないのです。撮った写真を見て食べたものや歩いた道をうっすら思い出す始末となりました。…

残存する古代遺跡の数々!ナイル川クルーズでエジプトのルクソールへ
ルクソール旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン(断食)の時期にエジプトに旅行しました。ナイル川の周辺に今も残る古代遺跡の数々をナイル川クルーズで満喫した旅行の第2弾!エジプトのルクソー…

女子一人旅 in トルコ 自然と人間が作った世界遺産カッパドキア
カッパドキア旅行体験記イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。ここはアナトリア地方の広大な自然が作り出した不思議な光景の地でした。そこに数百年も前に人々がうまく自然と共存して人々が住んでいた跡が世界遺産…

カナダで世界三大瀑布ナイアガラの滝を飽きるまで堪能!
オンタリオ旅行体験記自然が大好きなので日本では見ることの出来ない壮大な景色に憧れがあり、カナダ旅行を決行。世界的に有名なナイアガラの滝を一度自分の目で見たかったのでまずナイアガラを選びました。オンタリオ旅行について…
![[一人旅 オスロ]お得に&楽しんで観光できます!| トラベルダイアリー](https://traveldiary.jp/wp-content/uploads/2021/07/fbb33afd9f81f155a3718faa5052c71e-150x150.jpeg)
[一人旅 オスロ]お得に&楽しんで観光できます!
オスロ旅行体験記 2019年、スウェーデン滞在中にオスロへ一人旅に出かけました。物価が高いことで知られるノルウェーですが、できるだけ出費を抑えながらも楽しんで観光することができました! オス…

活火山のパワーを感じる!登別温泉で心身ともに温まる旅
登別旅行体験記新千歳空港・札幌から1時間半ほどというアクセスの良さ、多彩な泉質の良質な温泉宿が魅力の温泉郷・登別温泉で北海道の豊富な自然を楽しみ、更に少し足を延ばして洞爺湖の観光も気軽にできる、心身ともにあたたまるそんなプチトリップをご…

北海道・利尻島をレンタカーで1周する旅
利尻島旅行体験記北海道・利尻島に行ってきました。レンタカーを借りて島を一周したのですが、山・川・海と自然好きには堪らない場所でした。そんな利尻島のおすすめスポットを紹介したいと思います。利尻島旅行について 凛と…

気楽に無料バスで行く☆スパリゾートハワイアンズ☆ホテルハワイアンズ編
ふらっとハワイアンズへ水遊びに行く首都圏から無料送迎バスが出ているハワイアンズ。 私は新宿から乗り込みました。東京都内からだと、大体3時間半ぐらいのバスの旅 です。バスの中ではハワイアンズの紹介ビデオが流され、乗っている時点から…

~栃木県 日光~ 世界遺産と自然が共存する日光へ素敵旅♡
日光旅行体験記日光は自然溢れる栃木県の中でも特に人気の観光地です!東京からの場合は浅草から東武鉄道の特急スペーシアで約2時間です。今回は日光の顔ともなる日光東照宮をメインに、その他の観光地を楽しみました!大自然に癒される一日を過ごし…

奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅
奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきました。自然溢れる奄美では、この二つは公にはあまり観光地化されておらず知る人ぞ知る穴場スポット!実際に訪れてみると「え!ここ、人が溢れかえって…

京都府北部の魅力を発見:「海の京都」日帰り旅
天橋立・伊根旅行体験記京都といえば寺社仏閣や四季折々の風景ですよね。実は皆さんが想像する「京都」は京都市内が中心です。今回は、ドライブで京都府北部の「海の京都」と呼ばれるスポットへ行ってきました!その名の通り、京都市内では目にするこ…

美味しいグルメもたくさん!夜は温泉でのんびり!道後温泉の旅
道後旅行体験記はじめての四国旅行でどこに行こうかと考えた時に一番に思い浮かべたのが道後温泉でした。スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」で登場する湯屋のモデルになったと言われています。私が訪れた時は修理作業中でしたが、ノスタルジッ…

大人も子供も楽しめる!名古屋人気観光スポット巡り
名古屋旅行体験記 「名古屋行ったことないから行ってみる?でも名古屋って何があるの?」こんな安易な理由で決まった名古屋旅行。失礼ながら名古屋のことはあまり知らなかった私達家族ですが、調べてみると家族で楽しめそうな観光スポットに…

幼児連れでも大丈夫。夏の北海道で親子旅行を楽しもう!その2 札幌編
札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間に観光も出来て食事も美味しい都市のものにしよう!と狙いを定め、8月に札幌で行われる学会に4歳の娘も同伴し、3泊4日の北海道旅行に出かける事に…

西の果て、与那国島で日本最後の夕日を見る旅
与那国島旅行体験記日本の東西南北の端、これはすべて離島になるのですが、一般人が訪れることができるのはこの与那国島だけになります。(東は南鳥島で自衛隊しか入れず、南は沖ノ鳥島で護岸工事に行く人しか入れず、北は択捉島なのでロシアに実効支…

2歳児と7歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ宮古島の旅
宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れていますが、宮古島には小さい子供でも楽しめる場所があるのか気になりますよね。宮古島は子供ができる前に夫婦二人で行ったことがありましたが、今回は7歳と…

2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅
金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本三名園の一つの兼六園、武家屋敷跡も存在するなど、昔の建築が多く残る、素晴らしい場所でした。そして金沢グルメも本当に美味しく、大満足の2泊3日…

門司港でレトロな時間を味わう
門司港旅行体験記かつて国際貿易港として栄えた門司港にはレトロな建築が建ち並び、自然豊かで、歩いているとどこか昔懐かしい気持ちになり心が癒やされます。これまでに何度も行ったことがありますが、定期的に訪れたいと思う場所です。今回は冬頃に観光…

〜愛知県 名古屋〜 海も都会も満足する旅♡
名古屋旅行体験記新幹線でアクセス便利な名古屋!今回は日本で唯一のミュージアム、フライトオブドリームスを目的とし、名古屋旅行を決めました!そして、個人的に「なごやめし」が好きなので、一泊二日の旅にギュッと詰め込みました♡名古屋…

異国情緒を感じる♪爽やかな港町・函館の元町エリアをぶらり街歩き
函館旅行体験記2泊3日で夏の北海道・函館を旅行しました。函館というと五稜郭や函館山の夜景といった観光スポットが有名ですが、個人的に良かったのは函館山のふもとに広がる元町エリア!ということで、この記事では函館西部地区(元町とベイエリア)で…

日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅
金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたので、今回は金沢に旅行することに決めました。観光名所も多く、楽しめる場所でした。金沢旅行について 落ち着いた風情溢れ…

世界遺産熊野古道と白浜アドベンチャーワールド1泊2日子連れ旅
田辺旅行体験記コロナ禍で県外へ旅行できない中、私の住んでいる和歌山県田辺市が独自で地元旅キャンペーンを実施。田辺市民が市内にある宿泊施設にお得に泊まれるキャンペーンです。4人家族で熊野古道沿いの宿に一泊して、翌日は白浜アドベンチャーワー…

イタリア・トリノのランニングイベントRun 5.30参加レポート
Run 5.30 Torinoで朝ランinイタリアしました!Run 5.30(ラン・チンクエ・エ・メッゾ)は朝5時30分から始まるランニングイベント。イタリア・モデナで始まったものが、今や海外大会も開催されるほどの人気ぶりに。私も旅行の…

イタリア人の朝ごはん、日本との違いとは!?
イタリアの朝ごはんについて徹底解説します!海外の朝ごはんってなんだか心惹かれるものがありますよね!ここではイタリア人たちが普段どんな朝ごはんを食べているのか、イタリア大好きな私が、滞在経験をもとに皆さまに日本との違いをご紹介します♡…

食べてみてわかった!イタリアのチョコレート、日本との違いとは!?
イタリアのチョコレートについて徹底解説します!3度の飯よりチョコレートが大好きな私。特にヨーロッパのチョコレートが大好きで、毎日1個は欠かさず食べています。ここでは皆さまにヨーロッパ、中でもとりわけ大好きなイタリアのチョコレートについて…

海外旅行気分で巡る東京アートの旅【白金・渋谷・六本木】
日本でも海外の雰囲気を楽しめるところを探し、東京アート巡りの旅をしてきました。白金のイギリス英国王室を感じるアート、渋谷のフランスアートとフレンチカフェ、六本木の国内外巨大アートなど様々なアートを通して東京ショートトリップをご紹介したい…

毎年約1週間の期間限定!北海道の「さっぽろ雪まつり」
さっぽろ雪まつりに行ってきました!毎年2月上旬に北海道札幌市の大通公園やすすきので開催される「さっぽろ雪まつり」。世界三大雪まつりの1つでもあり、毎年国内のみではなく海外からも注目されているイベントです。大小さまざまな雪像や氷像が大通公…

イタリア・レッコのフォカッチャ祭り、まんぷくツアー
レッコのフォカッチャ祭りへ行ってきました!北イタリアの街レッコの名物「Focaccia di Recco(フォカッチャ・ディ・レッコ)」。一体どんなものなのか!?初夏のフォカッチャ祭りに合わせて、レッコまでさっそく調査しに行ってまいりま…

イタリア人のお洒落のセオリー、日本との違いとは!?
イタリア人の「お洒落」について徹底解説します!「イタリア人」その言葉を聞くだけで、なんだかとびきりおしゃれな人たちを想像してしまいますよね!?実際どんな風におしゃれに気を使っているのか!?私の滞在経験をもとに、彼らのちょっとしたセオリー…

目的別♪イタリア・フィレンツェでおすすめのレストラン5選
フィレンツェでおすすめのレストランについて徹底解説します!華の都イタリア・フィレンツェ、ここに来るからには、とっておきの旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか!?せっかくの旅行が、さらに充実したものになることを願って、ここでは…

定番~穴場まで!おすすめのイタリアの大聖堂5選(中央イタリア編)
中央イタリアでおすすめの大聖堂について徹底解説します!首都ローマも属する中央イタリアは、イタリアが世界に誇る、美しき大聖堂の宝庫。正直、オススメしたいものが山ほどあるのです…が、今回は頑張って5つに厳選!絶対行って欲しいものを皆さまにご…

ヨーロッパ最大級のカーニバル!ロンドンのノッティングヒル・カーニバル&テムズ川フェスティバル
ヨーロッパ最大のパレード!ノッティングヒル・カーニバル&テムズ川フェスティバル英国ロンドンの夏のイベントといえば、映画の舞台にもなったノッティングヒル地区で毎年開催される【ノッティングヒル・カーニバル】、もう一つはテムズ川沿いで行われる…

街中が花火の光に包まれる!レイキャビクの年越し花火
年越し花火に行ってきました!新年の迎え方は国によって様々で、日本と全く異なる過ごし方に驚くことも多いですよね。今回は以前にアイスランド旅行で訪れた年越し花火を紹介します。BSの紀行番組で知って以来ずっと見てみたかった憧れの景色を実際に目…

イタリア・モンドヴィ熱気球大会で人生初、熱気球見物
モンドヴィ(Mondovì)の熱気球大会に行ってきました!北イタリアのモンドヴィは、イタリアで登録された最初の熱気球が出発した地として名高く、毎年1月6日の公現祭の頃、熱気球大会が開催されます。人生で1度も熱気球を間近で見たことのなかっ…

違いがいっぱい!イタリアのコーヒー事情、日本と異なる点とは!?
イタリアのコーヒーについて徹底解説します!イタリア文化に欠かせないコーヒーの存在。一体現地では毎日どのようにコーヒーとのお付き合いをしているのでしょうか?!長年の疑問をこのたび、いろいろと調査しましたので、イタリアのコーヒー事情について…

目的別♪イタリア・ヴェネツィアでおすすめのレストラン5選
ヴェネツィアでおすすめのレストランについて徹底解説します!水の都ヴェネツィア。謝肉祭の時期に行われる仮面舞踏会の華やかな様子は、皆さま1度はテレビや新聞で観たこともあるのではないでしょうか?ここでは私の滞在経験をもとに、ヴェネツィア旅行…

2年に一度のイタリア・ブラのチーズ祭り(Cheese)に参加
Cheese(ブラのチーズ祭り)へ行ってきました!北イタリアのピエモンテ州・ブラで行われるチーズ祭り「Cheese(チーズ)」は世界最大級のチーズのイベント。一般の人も来場オッケーと知り、チーズ大好きな私は、さっそく友人を誘って行ってま…

突撃、イタリアの夜ごはん!日本と異なるディナー事情とは!?
イタリア人の夜ごはんについて徹底解説します!毎日のディナータイムは一日を締めくくる、最高のひとときですよね。遠く離れたイタリアでは、どんなものを食べているのか!イタリアが大好きな私が、滞在経験などを踏まえて日本との違いをご紹介します♡…

360度春!イタリア・プラロルモのチューリップ祭りに参加♪
プラロルモ チューリップ祭(Messer Tulipano)へGO!プラロルモはピエモンテ州の小都市。毎年咲き誇るチューリップ畑が有名で、期間中はテレビや雑誌でもたくさん紹介されます。「私もいつか行ってみたい!」思い切ってレンタカーでプ…

死ぬまでに行きたい!弘前さくらまつり~この世の桃源郷へようこそ~
弘前さくらまつりに行ってきました!桜の名所としても有名な弘前公園の桜を是非見てみたい!と思い2019年GWに訪れました。写真でも十分綺麗でしたが、実物は圧巻。息をのむ美しさ。こんなに綺麗な桜は見たことがない!ただただ感動でした。弘前さくら…

3歳児も思い切り楽しめる!江戸情緒溢れる「蕨宿場まつり」
宿場まつりに行ってきました!毎年11月3日文化の日に、蕨市の旧中山道にて開催される「中仙道武州蕨宿宿場まつり」、通称「宿場まつり」は、昭和59年にスタートして2019年に36回を迎えました。地元では有名なお祭りで、江戸情緒溢れる「織姫道…

いも好き必見!全国のさつまいもスイーツが大集合「関西おいも万博」
関西おいも万博に行ってきました!全国の美味しいさつまいもスイーツが集まる「関西おいも万博」なるものが開催されると知り、この度行ってきました。おいもスイーツを一気に味わいたい!!!そんな願望を一気に満たしてくれるイベントをご紹介します。…

動画と写真でご紹介!福岡で愛されている博多祇園山笠の魅力
博多祇園山笠に行ってきました!例年「山笠の季節になると梅雨が明ける」と梅雨明けと同時に山笠を連想するほど地元福岡で愛されている行事、それが博多祇園山笠です。毎年7月15日に行われる祭りのフィナーレの追い山に向けて、博多を中心…

日本にいながらタイを体験できる?!〜タイフェスティバル〜
タイフェスティバルに行ってきました!タイ人の友人に誘ってもらい、大阪城公園で2日間開催された「タイフェスティバル」へ行ってきました。日本にいながら、タイの文化に触れたり、美味しいタイ料理を堪能することができるとっても楽しいイベントで…

大阪のど真ん中でドイツのクリスマスを味わう!
ドイツ・クリスマスマーケット大阪!毎年11月中旬~12月25日の間、大阪梅田で行われるドイツのクリスマスイベントです。JR大阪駅から徒歩10分ほどの距離にある、梅田スカイビルの1階広場で開かれます。ドイツ・クリスマスマーケットとは…

癒し旅♪【大自然・歴史・温泉】はじめての松本観光!
松本旅行体験記姉が住んでいる松本へ初めて行ってきました。松本と言えば、最初は松本城しか思いつかなかったのですが、実際に行ってみると大自然があり、ご飯も美味しく、また温泉もありとても癒された旅となりました。また松本は再び訪れたい都市の一つと…

【一人旅】偽物の集合が本物の価値を生み出す「大塚国際美術館」
鳴門旅行体験記週末を挟み時間が取れたので、3泊4日の旅行をすることに。そこで、前から行きたかった、徳島県鳴門市の「大塚国際美術館」へ行くことにしました。行きと帰りにそれぞれ1日使い、中2日は連日美術館に通って堪能しました! 鳴門旅…

夏のパッチワークの丘をめぐるたび~in 北海道・美瑛~
美瑛旅行体験記夏の北海道旅行で前日は旭川を巡り、本日は美瑛の丘を巡ることにしました。夏の美瑛の丘は特に綺麗で丘から観る夕陽もまた綺麗でした。宿泊もレンタルコテージにしたので自宅にいるようにくつろぐことができて、素敵な旅となりました。…

まだまだ知られていない魅力がいっぱい!フィリピン“バコロド”旅行
バコロド旅行体験記以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」について記事をUPしました。バコロドには1ヶ月半ほど滞在していたので、他にもたくさんの魅力を知ることができました。今回はそんなバコロドのおすすめ…

ちょっとリッチにタイ航空のビジネスクラスでバンコクへ♪
バンコク旅行体験記妹(短大)と私の就職祝いにと大学卒業時におばあちゃんがプレゼントしてくれました。ちょうどタイ航空のキャンペーン中でビジネスクラスを利用する事ができ素敵な体験になりました(^^)思っていたより先進しているという印象を受け…

3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ幸手の旅
幸手旅行体験記コロナ禍であまり遠出ができないので、近場の埼玉県で子供が遊べるスポットに泊まりで遊びに行きました。動物園にも行きたいし、プールでも遊びたい、ホテルに泊まりたいし、美味しい食事も楽しみたい、綺麗な花を見て、自然の中で体を動か…

巨大チーズが飛び交う!オランダ・ゴーダで開かれるカースマルクト
カースマルクトに行ってきました!オランダ西部に位置する小さな街ゴーダ。ゴーダチーズで有名なこの街で、春~夏の木曜日だけ開かれる伝統的イベント「カースマルクト」に行ってきました!カースマルクトとは 色んな味のゴーダチーズを試食…

栃木日光 心も体もリフレッシュ!おすすめの滝&グルメ紹介
日光旅行体験記2019年GWにまとまったお休みをいただいたので、東北地方へ旅行に行ってきました。日光には、癒しの滝スポットがやグルメがたくさん!日光へは、前日の夜中に出発し、かなり寝不足だったはずなのに、マイナスイオンパワーをもらい、元…

地元民と行く!沖縄南部ドライブ~豊見城 ビーチ&ショッピング編~
豊見城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄に来るということで、沖縄在住の私も旅行に同行させてもらいました。普段は素通りしてしまいそうな空港近くの豊見城エリアですが、ゆっくり観光してみれば魅力ある場所がたくさん!実際に友達を案内し、喜…

静岡 自然が美しい寺社巡り~週末にほっと一息リフレッシュ旅~
寺社巡り旅行体験記新緑の美しい季節に、寺社巡りをしたいと思い立ち出かけました。森町の小國神社と磐田の医王寺を訪れ、どちらも自然に囲まれた美しいスポットでとても心洗われる場所でした。週末にリフレッシュしたいという方におすすめです♪…

南アフリカ・ヨハネスブルグの意外なお勧めスポットを紹介
ヨハネスブルグ旅行体験記南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。ヨハネスブルグは世界でも治安の悪い場所だと聞いていたので少し心配でしたが、ツアーで訪れた際には不安に思うことは特にありませんでした。それ以上に、ものすごく都会で驚きま…

【台湾】♪定番の観光スポット巡り♪ 2泊3日 in台北
台北旅行体験記今回は2020年1月に行った台湾旅行についてご紹介します!(まだのコロナが流行する前に行ったものなのでご安心くださいませ。)最近では日本にも台湾料理屋さんが増える程、人気上昇中の国の一つでもあります。そんな台湾の魅力をお届…

3歳児も思い切り楽しめる!江戸情緒溢れる「蕨宿場まつり」
宿場まつりに行ってきました!毎年11月3日文化の日に、蕨市の旧中山道にて開催される「中仙道武州蕨宿宿場まつり」、通称「宿場まつり」は、昭和59年にスタートして2019年に36回を迎えました。地元では有名なお祭りで、江戸情緒溢れる「織姫道…

3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅
熱海旅行体験記三世代旅行で熱海へ行ってきました。以前熱海駅前の観光案内所で子連れにオススメのスポットはありますか?と聞いた時、小さい子供が楽しめるような場所は熱海にはあまりないのよね。。。とおばさんに言われたことがありますが、子連れにオ…

ハイカラな街!横浜でゆる〜くハマ歩きをして気分爽快!
横浜旅行体験記何度も訪れたことのある横浜ですが、異国情緒溢れる街を散策して気分をリフレッシュしたい!と思い2泊3日の旅行へ。今回の旅のテーマは、ゆ〜るくハマ歩きと決めていたので、せかせかした場所は極力避けて観光しました。みなとみらい線沿が…

ワクワクがいっぱい。大人から子どもまで楽しめる!静岡・浜松
浜松旅行体験記以前から気になっていた静岡。これまでなかなか行く機会がなかったのですが、今回は車で浜松へ行くことに。知らなかった魅力も発見でき、お腹もココロも満たしてくれる素敵な旅行になりました♪浜松旅行について…

地元民と行く!沖縄南部ドライブ ~南城 絶景&カフェ編~
南城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄旅行に来るということで、沖縄在住の私も友達の旅行に同行させてもらいました。「綺麗な景色を見たい!」、「海の見えるカフェに行きたい!」というリクエストに応え、私がお気に入りのドライブコース&カフ…
トラベルダイアリーコメント