車がなくても楽しめる那覇と瀬長島で過ごすリゾート時間| トラベルダイアリー

車がなくても楽しめる那覇と瀬長島で過ごすリゾート時間

沖縄旅行体験記

昨年の10月頃に行きましたが、気温が高く夏気分で夏服を着て過ごせたので、非日常感を感じながらリラックスして過ごせました。車がなくてもゆいレールやバスで移動ができ、観光やショッピングができるのも魅力です。

沖縄旅行について

おすすめのポイント
  1. 海が美しい瀬長島でリゾート気分を味わえる
  2. 沖縄ならではのグルメやスイーツを楽しめる
  3. おしゃれな雑貨屋さんやショップがたくさんある

車を使う予定がなくても瀬長島にはバスで行くことができ、青く広がる空と透き通るような美しい海を眺めることができ、感動に包まれます。ゴーヤチャンプルーやタコライスなど沖縄名物が食べられるお店が国際通り周辺には多くあります。また、紅芋タルトやちんすこうなどはバラ販売もしているので自分用に買って現地で食べるのも一時の幸せに感じました。琉球ガラスやマリンテイストのアクセサリー、雑貨、器などを取り扱っているおしゃれなお店があらゆるところにあるので、ゆっくりと見てまわるだけで楽しめます。

沖縄旅行のおすすめのスポット

那覇空港に近い「瀨長島」

那覇空港と赤嶺駅から路線バスが出ており、那覇空港からは約20分で到着します。バスを降りると目の前には青空と透き通るような美しい海が広がっており、海の色の綺麗さに感動しました。商業施設や瀬長島ホテルには日帰り入浴もできる琉球温泉もあるので、寛ぎながら1日過ごすこともできます。少し歩いた場所には階段を登った先に展望台があり、そこから見る景色も絶景で、飛行機も間近で見ることができ迫力がありました。

心豊かな気持ちにさせてくれる「壺屋やちむん通り」

やちむんとは沖縄の方言で焼き物という意味で、国際通りからも歩いて行ける壺屋やちむん通りには、セレクトショップや老舗のお店、カフェなどが並んでいます。昔ながらの沖縄の伝統を感じられるような街並みで、散策をしながらこだわりのあるデザインの焼き物を見ていると心豊かな気持ちになれました。壺屋焼物博物館やシーサー、器作りを体験できる場所もあるので、歴史や伝統に触れてみるのも良いかもしれません。

癒やしの雰囲気が漂う「スプラッシュ沖縄」

沖縄のオリジナルなアクセサリーや小物、インテリアグッズを販売しているお店で国際通りには3店舗あります。那覇に行くたびに立ち寄りたいと思う可愛らしくあたたかみのあるお店で、商品を見ていると心がときめき思わず長居してしまいます。このお店で買ったイルカをモチーフとしたキーホルダーは今も愛用中で、マリンアイテムを使ったインテリアグッズやポストカードもお気に入りで部屋に飾っています。品揃えが豊富でデザインも沖縄らしさが溢れているのでお土産としてもおすすめです。

沖縄でのおすすめグルメ

賑やかで活気のある「国際通り屋台村」

沖縄で採れる食材を使った郷土料理などを味わえる21軒の小さな屋台が並んでおり、賑やかな雰囲気の場所で活気を感じます。手作りあぐー餃子のお店やお寿司、沖縄そば、カクテルバーなどあらゆるジャンルのお店があり、はしごするのも楽しいです。屋台によって営業時間が異なるので行きたいお店がある場合はあらかじめHPなどで確認しておくと良いと思います。

沖縄でのおすすめのショッピングスポット

異国気分を味わえる瀬長島の「ウミカジテラス」

2015年に誕生した商業施設で食品のセレクトショップやハンドメイド、雑貨、アクセサリーなどを取り扱うお店が入っています。白を基調とした小規模な店舗が並び、目の前には美しい海が見渡せ、まるで異国にいるかのようなリゾート気分にさせてくれる場所です。飲食店も充実しており、ハンモックカフェに行ったのですが、ハンモックにゆらゆら揺られながらドリンクを飲む時間はとても居心地が良く感じました。テラス席のある飲食店もあるのでオーシャンビューで素敵な時間が過ごせます。

沖縄にて宿泊したホテル

好立地の「ホテルパームロイヤルNAHA」

国際通りの中心にホテルがあり、牧志駅までも徒歩4分で立地がとても良いです。2019年には国際通り初めてのガーデンプールがオープンし、プールサイドにはバーもありナイトプールも営業しています。清潔感のある部屋にはアートが飾られており、ネスカフェドルチェが置いてあるのも嬉しかったです。オーシャンビューの部屋ではなかったですが、国際通りで買い物をした後に、荷物を置きにホテルに戻り休憩した後に再度出かけるなど、身軽に動けるのも良かったです。

沖縄旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回は沖縄旅行の後に、那覇空港から台湾へ行き海外旅行もセットでした。このように自由にプランが組めるのも個人手配の魅力だと思います。那覇市内だけでも多くのホテルがあり、ホテルステイを満喫したい時は、温泉やプール、アクティビティがあるところにするなど、情報収集するとより目的にあった過ごし方ができます。沖縄旅行のみの場合は旅行代理店のパックツアーを使うと特典などがついている場合もあるので、比較をすると良いと思います。

沖縄旅行に必要な持ち物

私が行ったのは10月上旬でしたが、半袖でちょうどいいほど気温が高かったです。夜になると少し肌寒さを感じる場合があるのと、沖縄から出発地に戻る際に寒暖差があるかもしれないので、カーディガンなど羽織れるものがあると良いです。日中はプランによっては歩き回ることが多いと思うので、日焼け止めや日傘、帽子などもあると便利です。プールを利用する場合は水着やスイミングキャップなどを持参すると良いです。

沖縄旅行での注意点

那覇旅行での注意点
  1. ゆいレールを多く利用する場合はフリー乗車券がお得
  2. 天候を考えなら柔軟にプランを考えるとより楽しめる
  3. 日中、気温が高い場合があるので飲み物を持ち歩くことをおすすめ

ゆいレールには1日・2日乗車券があるので、多く利用する場合はそちらを買った方がお得になる場合があります。屋外の商業施設や飲食店もあるので、天候を見ながら行き先を考えるとより楽しめると思います。季節によっては日中の気温が高く暑く感じることもあるので、飲み物を持ち歩き、こまめに水分補給をしたり、休憩をしながら観光すると良いです。

まとめ

沖縄に何度も行きたくなるのは、スローな雰囲気が漂っていて、のんびりとリラックスして過ごすことができるからだと思います。お店で流れている音楽も優しい曲が多かったので癒やされるような気持ちになりました。瀬長島はサンセットも美しいそうなので、次に行く機会があったらその光景も見てみたいです。今回は紹介していませんが、ゆいレールを使うと沖縄県立博物館や首里城の方など様々な場所に行けるのでオリジナルなプランを考えるのも旅の一つの醍醐味だと思います。

mimi

投稿者の過去記事

福岡県出身で現在は関西在住です。
海外・国内旅行共に好きです。旅先では美術館や展望台巡り、自然やグルメを楽しんでいます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 日帰り観光に最適なスロバキアで1番栄えてる都市ブラチスラヴァ!| トラベルダイアリー
    ブラチスラヴァ旅行体験記 ハンガリーのブダペストから列車で行けるスロバキアのブラ…
  2. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  3. グアム旅行体験記4月末に休暇があり、母親と2人で親子旅をしました。GW前ということで飛行機の価格…
  4. ミュンヘン旅行体験記「バイエルン」や「ミュンヘン」といった文字を見ると、優雅な景色や、美味しいも…
  5. シンガポール旅行体験記テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズ…
  6. ベルリン旅行体験記ドイツ旅行は何度も経験があったものの、なかなか行く機会のなかった首都ベルリン。…
  7. 異国情緒あふれるジョージア。トビリシからカズベキへの小旅行も。| トラベルダイアリー
    トビリシ旅行体験記パンフレットで見たジョージアの写真がキレイすぎて、行きたいと思ってから6年がすぎ…
  8. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  9. ヴィース教会&お城観光に便利!ロマンティック街道の町フュッセン| トラベルダイアリー
    フュッセン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…
  10. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…

国内旅行おすすめ

  1. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  2. 愛媛松山の「道後温泉」と「千と千尋の神隠し」のあの名場面を! | トラベルダイアリー
    松山旅行体験記雰囲気のある道後温泉をインターネットで見つけ、日帰りで楽しめるということで行くこと…
  3. 京丹後旅行体験記旅と言えば観光に食べ歩きなど、どちらかと言えばアクティブなものを楽しんできたこれ…
  4. 2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本…
  5. フォトジェニックだけじゃない!真の貴船神社の魅力に迫る| トラベルダイアリー
    貴船神社旅行体験記SNSで見つけた美しい灯籠が一目見たくて、貴船神社へ行ってきました!訪れてみる…
  6. ~美瑛の青い池&パワースポット&花めぐり~北海道での夏休み!| トラベルダイアリー
    美瑛旅行体験記夏の北海道なら美瑛の花畑が見たい!と思い1泊2日で美瑛に行くことになりました。花畑…
  7. 函館旅行体験記仕事関係の学会発表で札幌に行くことになり、どうせなら前後に夏休みを足して親子旅行し…
  8. ~バラ&彫刻&富士山に癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根に1泊2日の盛りだくさんな女子ふたり旅をしてきました。アートや花鑑賞、グルメ、…
  9. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  10. 浜松・天竜日帰り旅行体験記以前から気になっていた、立須峰・白倉挟へ絶景を求めて行ってきました。登…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP