【一人旅】日本屈指のリゾート地・箱根で4泊5日の美術館めぐり| トラベルダイアリー

【一人旅】日本屈指のリゾート地・箱根で4泊5日の美術館めぐり

箱根町旅行体験記

シルバーウィークをのんびり過ごすリゾート地として、箱根を選びました。ご存知のとおり、箱根には10カ所以上の美術館があります。ホテルでまったり連泊しながら日中は美術館にお出かけ。リフレッシュできました。

箱根町旅行について

おすすめのポイント
  1. 地の利を活かし、リゾート観光客をターゲットにした美術館が集結
  2. 箱根火山が生む箱根温泉は全国でも上位の温泉地
  3. 絶景を楽しみながらのハイキング・登山もお勧め

日本有数のリゾート地である箱根には、いろいろな楽しみ方があります。クオリティの高い美術館が林立しているため美術館巡りをするもよし、お疲れの方は温泉旅館に泊まって温泉三昧もよし。運動したい方は、初級者向けから上級者向けまで、メニューが多いハイキング・登山コースからお好みのコースを選び、絶景を見ながら山歩きをお楽しみください。帰りに日帰り温泉で汗を流すのも気持ちがよさそうです。

箱根町のおすすめのスポット

「ポーラ美術館」の遊歩道、森林に音楽が流れ作品がある癒しの空間

箱根の山に囲まれた「ポーラ美術館」は、モネ、ルノワールなどの作品を所有する人気の美術館です。ポーラ化粧品の2代目が収集した美術品が展示されています。印象派絵画の所蔵数は日本最大級だそうです。また、作品が屋外展示されている遊歩道は、音楽が流れ、作品が森林に溶け込む癒しの空間。石なのに柔らかい、不思議な作品に引き込まれました。

岡田美術館を観終わったら向かいの足湯カフェで一休み

2013年に開館した岡田美術館は、5,000平方メートルの広大な面積を擁し、美術品の数は450点。さらに、庭園の面積も15,000平方メートルあります。じっくり見て疲れたら、向かいにある足湯カフェで休むのがお勧めです。岡田美術館の入り口にある風神雷神図がちょうど見える位置です。源泉かけ流しの熱々の足湯です。私は1時間つかって足がふやけました。

緑の中にガラスがきらめく「箱根ガラスの森美術館」

箱根の森をバックに、自然に紛れ込むようにガラス作品が飾られた欧風庭園と、ヨーロッパ貴族の別荘を模したという美術館があります。ヴェネチアン・グラスの美術館です。訪問した日はちょうど、「─炎と技の芸術─ ヴェネチアン・グラス至宝展」という企画展があり、アンティークなガラス作品や、ガラスを使ったアート作品が展示されており見応えがありました。

箱根町のおすすめグルメ

ホテル「真奈邸箱根」のレストラン「早川」で朝食・夕食を4日間

今回は朝食・夕食つきでホテルに4連泊したため、お腹いっぱいでほかのお店では食べられず。ホテルのレストラン「早川」をご紹介いたします。4連泊なのに、朝食・夕食すべて毎回違うお料理を出していただき、どれもおいしかったです。野菜のメニューが豊富なレストランですが、お刺身などの魚料理とお肉料理も毎回出ました。特にお肉は、「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「溶岩焼き」「朴葉味噌焼き」と圧巻の4パターン。感動しました。

箱根町のおすすめショッピングスポット

「箱根ガラスの森美術館」のショップでおしゃれガラス小物を

「箱根ガラスの森美術館」のミュージアムショップは、アートなガラス作品や普段使いもできそうなガラス小物が約10万点も販売されており、ミュージアムショップとしてはかなり規模が大きいです。ついつい見入ってしまう魅力的なインテリアもあり、買いそうになりましたが、今月は旅行でお金を使いすぎたのでお土産はがまん。しかし通販サイトを見つけましたので、そのうち買ってしまうかもしれません・・。

箱根町にて宿泊したホテル

「アートと音楽のホテル 真奈邸箱根」にて4連泊

もともと保養所だった施設をリニューアルしてあるようです。マナティグループ運営。「アートと音楽のホテル」と銘打ってあるだけに、館内は至るところに美人画などが掛けられています。フロントにはドーンとグランドピアノが置いてあり、毎週土曜日にピアノ演奏があります。アンティーク風の家具なども、グレード感があります。お風呂は、大浴場が1つに、中から鍵をかけて占有できる露天風呂が3つ。いつ行っても露天風呂のどれかに入れて便利でした。

箱根町旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

ホテルを4泊で予約し、自宅から2時間ほどでホテルに到着。翌日から、その日の気分で出かける場所を決め、午前中~午後いちで外出、14時~15時にはホテルに戻って夕食とお風呂に備えるというゆるゆる旅行です。1日目:自宅からホテルへ移動 / 2日目:ポーラ美術館 / 3日目:(この日は午前中はホテルで仕事)ガラスの森美術館 / 4日目:岡田美術館 / 5日目:帰宅

箱根町旅行に必要な持ち物

美術館めぐりなどをされる方は、バスに頻繁に乗ることになりますので、Suicaなどの交通系icカードに多めにチャージをして持ち歩くとよいです。箱根のバスはほとんど交通系icカードで運賃の支払いができますので大変便利です。歩く距離もけっこうありますので、履きなれたスニーカーは必須です。ハイキング・登山をされる方は、それぞれのコースに合わせた装備、持ち物で臨んでください。

箱根町旅行での注意点

箱根町旅行での注意点
  1. 箱根旧街道などを安易に徒歩で行かないこと、車道が危ない
  2. Wi-Fiがつながらない場所もあり、時間潰しに本を持ち歩けば安心
  3. たまにQRコード決済や交通系電子マネーが使えない美術館などあり

全体的には観光客が多いため設備が整っている箱根ですが、そうはいっても山ですので、多少不便な点もあります。特に事故には注意です。箱根旧街道などはウネウネしているうえにバスや車で交通量も多いため、安易に歩かずバスに乗った方がよいです。

まとめ

東京駅から新幹線を使えば1時間もかからない場所で山の入り口に立てるとは、やはり箱根は絶好のロケーションです。山の中にバスなどの交通が整備され、ホテルや美術館が林立しているのもすごい。4泊5日箱根にいたものの、まだそのポテンシャルの10分の1ぐらいしか味わってないだろうという実感があります。山だけに懐が大きい。年に2回ぐらいは通って、またホテルや温泉、美術館などを開拓したいものです。

 

緑茶会社員

投稿者の過去記事

1カ月に1~2回、国内旅行をしています。最近は近場がメインです。ノマドが憧れです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 京都はお寺だけじゃない!京都の穴場おすすめスポット〜絶景木造橋&イルミネーション〜| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記京都府の日本最長級の木造橋と京都府内2位の人気を誇るイルミネーションへ行ってきまし…
  2. 【台湾・高雄】愛河クルーズと龍虎塔 グルメだけじゃない瑞豊夜市の楽しさ☆*。| トラベルダイアリー
    台湾・高雄へ旅立つ台湾の高雄は、まず 高雄空港自体がデザイン性が高くて、とても綺麗 です。ヘ…
  3. ゴットランド旅行体験記ジブリ映画「魔女の宅急便のキキが住んでいたモデルの家がある」と数年前に聞き…
  4. 一人旅・女子旅にもおすすめ!台北の魅力!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記初めて海外旅行に行く友人と台湾に行ってきました。安くて美味しい料理がたくさんで、1…
  5. 友人に会いにサンフランシスコへ・・・観光客より観光しました②| トラベルダイアリー
    サンフランシスコ郊外旅行体験記①に引き続きサンフランシスコの紹介をさせて頂きます。①ではサンフラ…
  6. プナカ旅行体験記近年は「世界一幸せな国」としても有名になった国、ブータン。そんな風に言われるもっ…
  7. カッパドキア旅行体験記トルコ旅行と言えば絶対に外せないのが、カッパドキアの奇岩群巡りです。カッパ…
  8. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  9. 女子一人旅 in ペルー ついに南米へ!インカ帝国を感じるクスコ| トラベルダイアリー
    クスコ旅行体験記キレイで快適なヨーロッパを後にして次に向かったのは南米、ペルー。もちろんメインは…
  10. モロッコ人も迷う迷路のような街・世界遺産フェズを散策| トラベルダイアリー
    フェズ旅行体験記モロッコ雑貨に興味がありフェズを訪れました。フェズでは主要な観光スポット、レスト…

国内旅行おすすめ

  1. 沖縄の大自然に触れる!愛犬と一緒に楽む「やんばる」の旅| トラベルダイアリー
    沖縄やんばる旅行体験記沖縄本島の北部「やんばる」と呼ばれるエリアは、那覇空港のある南部から車で約…
  2. 白浜~串本・那智勝浦旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神~白浜を観光。次…
  3. ~磯山神社の「あじさいまつり」&アンブレラスカイ~in栃木・鹿沼| トラベルダイアリー
    鹿沼旅行体験記神社巡りが好きで情報収集をしていたところ、鹿沼市の「磯山神社」はあじさいの名所で、…
  4. 大分・由布院で外せない!絶品人気スイーツと温泉を満喫する旅| トラベルダイアリー
    由布市湯布院町旅行体験記北海道在住の人にとってはなかなか行きづらい九州旅行。関西に在住することに…
  5. モザイクタイルミュージアム旅行体験記岐阜県のモザイクタイルミュージアムの存在をネットで知り、‟モザ…
  6. 修復中でもオススメしたい!レトロな街並みが楽しめる松山・道後温泉| トラベルダイアリー
    松山旅行体験記松山といえば何と言っても日本三古湯のひとつ道後温泉が有名!…ですが平成31年からの…
  7. 車なしでも観光できる!高知 1泊2日〜充実のひとり旅〜| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記四国旅行の際に訪れたことはあっても、泊まってゆっくり観光したことのなかった高知。…
  8. 【淡路島おすすめスポット】うずしおクルーズ・鮎屋の滝・淡路おすすめグルメを満喫してきました!| トラベルダイアリー
    うずしおクルーズ・鮎屋の滝体験記淡路島のおすすめ観光としても有名な、うずしおクルーズ。どうせなら…
  9. 自然と歴史に触れながら、美味しいものを満喫!黒豆発祥の地「丹波篠山」| トラベルダイアリー
    丹波篠山旅行体験記兵庫県の中東部に位置し、京都や大阪からのアクセスもよく、日帰りでも行くことがで…
  10. 白壁の街並みが続く美観地区でのんびり街歩き♪倉敷日帰り旅行| トラベルダイアリー
    倉敷旅行体験記岡山県倉敷市へ旅行してきました!歴史ある街並みの美観地区やアウトレット、児島デニム…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP