モロッコのもう一つの青の町・エッサウィラがかわいすぎる!| トラベルダイアリー

モロッコのもう一つの青の町・エッサウィラがかわいすぎる!

エッサウィラ旅行体験記

エッサウィラという名前も聞いたことがなかったけど、せっかく遠いモロッコまで行くんだから、行ける場所は行ってみよう!と思い立ち寄りました。旧市街の散策から、海岸沿いに残る歴史的建造物、そして建物の青と白・・・・本当に何もかもが私好みで、今ではモロッコで1番好きな町です。

エッサウィラ旅行について

おすすめのポイント
  1. 歩いて見て周れるコンパクトな旧市街!楽しくてあっという間!
  2. カラフルで可愛い小物やお土産がたくさん!
  3. たくさんの猫たちが可愛すぎて癒やされる!

フェズやマラケシュの旧市街と比べたら、本当に小さい旧市街のエッサウィラ。でもその分、歩いてのんびり散策が出来るのがすごくイイ!出来るなら2日間くらいかけてのんびり見てほしいです。それを見て歩くだけでも楽しいのに、そこかしこに並ぶカラフルな可愛いお土産や小物たち。あっという間に時間が過ぎてしまいます。食べ歩きが出来るスナックも売っているので、オススメです!

エッサウィラ旅行のおすすめのスポット

旧市街

旧市街の散策がとっても楽しい!メイン通りが真ん中に一本通っているけど、そこから左右に小道がたくさんあり、ちょっと入ってみるのがワクワクします。お土産屋から魚屋、カフェ、レストラン、ゲストハウス、民家・・・いろんなものがあちこちにあって、歩いているだけで楽しくなります。スーク(市場)も小さいけれどちゃんとあって、金が売っていたりガラクタみたいなものが売っていたり。エッサウィラの人たちの生活も感じながら、お土産も買えてしまう最高に楽しい時間が過ごせますよ。

城壁

モロッコは昔から、ヨーロッパの国々から攻められることが多々ありました。そのため、海岸沿いにあるエッサウィラには、海からの攻撃を監視する城塞や大砲跡が残っています。旧市街の中にあり、歩いて行けます。ちょっと高いところにあり、西大西洋が見渡せます。城壁沿いに歩く道も残っているので、海風を感じながら散歩するのもオススメです。

青と白の町並み

旧市街の奥の方に行くと、比較的静かなエリアになっています。主に住居やホテルなどが多い場所なのですが、その辺の建物がとっても可愛いのでオススメです。シャウエンともまた違った、青と白の町並みが広がっています。あちこち写真に撮っても絵になるところばかりです。ただ、ちょっと人通りも少ないので、明るいときに行ったほうがいいですね。

エッサウィラでのおすすめグルメ

スーク(市場)の揚げドーナツ

スナック感覚で、食べ歩きにナイスな揚げドーナツです。シンプルに、砂糖が振ってあるだけなのですが、揚げたては中はフワッと外は程よくカリッとしていて美味しい!!期待しない買ったんですが、素朴な美味しさにびっくりしました。ずっしりしていないので、小腹が空いたときにはおすすめのおやつです。当時は1つ1.5DH(ディルハム)=20円前後だったので、ぜひ見かけたらお試しください♪

エッサウィラでのおすすめのショッピングスポット

城塞近くの絵描きさん

こちらの絵描きさんの描く絵が好みで、行ったときいくつか購入していました。毎日いるわけではないようですが、城塞の近くで描いて売っています。石に描いたり布に描いたりしていて、モロッコらしさを可愛くデザインしています。時間があれば、ちょっとだけならリクエストも受けてくれるようです(ここを赤にしてほしい、とか)。最近某ガイドブックにも載ったみたいです。

エッサウィラにて宿泊したホテル

アトラス エッサウィラ & スパ(Atlas Essaouira & Spa)

旧市街の外にあり、旧市街まで歩いて15分弱の位置にあります。お部屋は広くキレイで、モダンなホテルです。レストランは1階にあり、ビュッフェスタイルでしたがどれも美味しくいただけました。フロント近くにある小さいお土産屋さんは、安くはないですが可愛いものがおいてありました。ただ、横に広いホテルなため、一番奥の部屋だと本当に本当に遠いです。海側だと夕日がきれいに見えます。

エッサウィラ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

時間の自由が効くのが個人手配の良さの一つだと思います。もちろん、全て自分で調べる手間はありますが、好きなようにアレンジできるので、そこからが旅の楽しさだと感じています。プチタクシーが結構使い勝手が良くて、ちょっとした移動にはよく利用していました。どこでも走っているので、簡単に捕まえられます。ちょっとぼられることもあるけど、交渉も楽しみましょう。

エッサウィラ旅行に必要な持ち物

サングラス(日差しが年中強いです)、トイレットペーパー(無いトイレが多い)、ウェットティッシュ(タジンを手で食べたりすると美味しいし、何かと重宝します)、歩きやすい靴(結構歩きます)、エコバッグ(お土産が増えてしまうので)、体力(元気に行きましょう)

エッサウィラ旅行での注意点

エッサウィラ旅行での注意点
  1. 夜は1人で出歩かない!これはどこでも一緒です!
  2. 動物に触らない!猫や犬は可愛いですが、見るだけにしてください。
  3. 屋台で売っているものは鮮度に注意!魚やフルーツは、生で食べないように。

旧市街の一部は夜遅くまでお店も開いていて人も多いです。でも一人歩きは危ないので、誰かと一緒に行ってくださいね。動物たちも可愛いけど、病気が心配なので触らないほうが◎。市場の魚は、新鮮とは言うけれど、ここでは買わずにレストランで食べたほうが安心です。フルーツもよく見てからが安心です。

まとめ

エッサウィラの良さは、ゆっくりとモロッコの人の生活の一部を感じられるところかなと思います。観光もしながら、生活をしている人たちの様子もちょっと見られる。せかせかしていなくて、のんびり流れる空気感。そして青と白のコントラストが本当に素敵です。シーフードは美味しいし、お土産もたくさんあって迷うし、ちょっとお茶するだけでもリラックスできます。ぜひ足を伸ばしていただきたい場所です。

ランペル自由に生きる人

投稿者の過去記事

主にイスラム圏・アジアを飛び回っていた、旅行が好きな元海外旅行添乗員です。
一人旅、安宿、屋台飯、チョコ、山、マイナー地域が大好きです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ヴェネツィア旅行体験記フィレンツェに引き続き、イタリア旅行続編です。今回は、水の都ヴェネツィ…
  2. なお、納期は自由です。 ご負担にならない範囲で、お気軽にお願いいたします。 また動画も是非ひとつアップ戴けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記母の傘寿のお祝いにポルトガル旅行を計画。今回はリスボンを紹介します。ポルトガル…
  3. 地上の楽園!タヒチボラボラ島で過ごした夢の様な日々| トラベルダイアリー
    ボラボラ島旅行体験記モルディブかタヒチの青い海をぜひ見てみたい!と昔から思っていて、今回機会があ…
  4. お酒と音楽とケルト文化を味わう ダブリン探訪記| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に出ま…
  5. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  6. 美味しいギリシャスイーツが買える!アテネ市内の観光スポット紹介| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記アテネは古代遺跡もある上、買い物場所もたくさんあり、どこへ行っても観光客を楽しま…
  7. モロッコの青い宝石箱 シャウエンの旧市街を散策| トラベルダイアリー
    シャウエン旅行体験記シャウエンの青い街並みが日本でも有名になり、一度どんなところか行ってみたかっ…
  8. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  9. 台湾旅行体験記休みの都合上、3日しか休みが取れない!だけど海外旅行に行きたい!そこで選んだのが、…
  10. バラナシ旅行体験記「臭い、汚い、けたたましい」頭文字のKをとって、インドの3Kと旅人の間では言わ…

国内旅行おすすめ

  1. 刺激が欲しい人必見‼世界遺産「知床」で大自然を大冒険しよう| トラベルダイアリー
    知床旅行体験記北海道といえば「新千歳空港」に行く私ですが普段とは違う旅がしたい‼と思い、今回…
  2. 日光旅行体験記2019年GWにまとまったお休みをいただいたので、東北地方へ旅行に行ってきました。…
  3. Dlofre's Campus日帰り旅体験記休日にカフェを新規開拓するべく訪れた「Dlofre'…
  4. アドベンチャーワールド旅行体験記2018年GWにまとまったお休みがあったため、以前から行ってみた…
  5. 新緑の那須高原!パワースポット&美術館をめぐる日帰り旅| トラベルダイアリー
    那須旅行体験記新緑の綺麗な那須高原へ行ってきました。那須温泉神社と殺生石を1時間かけてじっくりと…
  6. [妖怪だらけ 境港市]水木しげるロードで楽しもう!| トラベルダイアリー
    境港旅行体験記鳥取県に友人と二人旅に行ってきました!一泊二日の旅程で、1日目は鳥取の北西部にある…
  7. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…
  8. 長州歴史&絶景の旅 …
  9. はじめての一人旅・与論島で癒しの時間を過ごしてきた毎年10月の誕生日が近くなると、その年齢の目標…
  10. 沖縄旅行体験記「沖縄に行こう」旦那がそう言いだしたのは2月。沖縄といえば、どこまでも広がる海…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP