中世の街並みが魅力的!女子旅におすすめのプラハ

目次

プラハ旅行体験記

チェコの首都プラハ。
世界最古で最大のお城があり、街のシンボルとも言える天文時計が中世の街並みを感じさせられます。
派手さはないですが、とても居心地の良いゆっくりと街並みを楽しむことができます。

プラハ旅行について

おすすめのポイント
  1. 歩いているだけで中世の街並みを感じらる
  2. ヨーロッパの中では物価が安く、買い物も楽しめる
  3. 街がコンパクトなので旅行日数が少なくても楽しめます!

旧市庁舎とティーン教会が建っている旧市街広場へ行くと、このふたつの建物の美しさに見惚れます。
物価が高いと言われるヨーロッパの中では、物価が安くビールが200円ほどで飲めちゃう物価の安さ。ミネラルウォーターやジュースよりも安いです。
またプラハ市内観光と周辺都市(チェスキークルムロフ等)に行っても、
駆け足で3泊5日でも行けなくはないと思うので、なかなか長期休暇が取れない方にもおすすめです。

プラハ旅行のおすすめのスポット

プラハ城にある聖ヴィート大聖堂


正面から入ってすぐ出てくるのが聖ヴィート大聖堂です。
天井がとても高く、ミュシャが手掛けたステンドグラスが美しいです。
この教会が完成されるまで6世紀もかかったと言われていて、チェコ最大の教会となっています。
とても混雑するので、朝一番に行くことをおすすめします。
私は張り切って開館1時間前からプラハ城をウロウロして1番に入りました。笑
朝一だと人が少なくて、ゆっくり鑑賞することが出来ます。

せっかくプラハ城に行ったら、衛兵交代式も是非見てほしいです。
ブラスバンドが出てきて、とてもかっこいいです!

 

 コミカルな人形劇が楽しめるマリオネット劇場


マリオネット劇場で公演している人形劇は必見です。
とても古い劇場で、言葉もわからないし楽しめるか不安でしたが、そんな心配は全く不要でした。
私が見たのは「ドン・ジョヴァンニ」。
言葉は全くわかりませんでしたが、観客を巻き込むような演出でとても楽しめました!
まわりも声を出して笑っていて、日本公演があれば、また見たい!と思うほどでした。

 

少し足を伸ばして骸骨教会・クトナーホラへ


プラハから電車で1時間ほどの街・クトナーホラ。骸骨教会と呼ばれているセドレツ納骨堂へ行きました。
写真はその入り口の写真ですが、地面にドクロマークが…。
(苦手な人もいるかと思いますので、中の写真は控えておきます)
中に入ったら、一面骨、骨、骨。本物の人骨です。頭蓋骨が連なってアーチ状に装飾されています。
ただ気持ち悪いという感じはなく、こんなに人骨を見ることはないので不思議な気持ちになりました。最近はアーティストとコラボをして、作品が展示されていることもあるようです。

プラハでのおすすめグルメ

sisters


プラハのおしゃれカフェです。
可愛いオープンサンドが店頭に並び、どれもとても美味しそう!
欲張りたかったので、小さなサンドがセットになったプレートを注文しましたがどれも美味しい!
朝早い時間に行ったので、まだオープンサンドしかなかったですが、
奥ではスイーツも作っていたのでカフェタイムにはケーキも並ぶのかもしれません。
ケーキもとても可愛かったので、気になります。

プラハでのおすすめのショッピングスポット

クルテクグッズが沢山ある雑貨店


チェコの国民的キャラクター・クルテクのグッズが沢山置いてある雑貨店です。
クルテクグッズは街の色んなところで買えますが、このお店が1番種類が豊富で値段も他のお店より安かったです。(ぬいぐるみだと、他のお店より500円は安く買えました)
クルテク以外にも可愛い雑貨が沢山あるので、雑貨好きの方にはおすすめです!

プラハにて宿泊したホテル

イビスプラハオールドタウンホテル

トラム、地下鉄から近く大型スーパーも近くに3軒あり、とても便利でした。
旧市街広場まで10分ほど、カレル橋まで20分ほどで行けます。
1階にバーがあり、カップ麺を食べたくなりお湯が欲しいと言ったら、快く注いでくれました。
売店で売っているお水は高かったので、他で買ってホテルに戻った方が良いと思います。

客室内はイビス系列の普通の客室。清潔で、居心地よかったです。

個人手配

プラハ旅行に必要な持ち物

10月下旬に行きましたが思ったより寒かったです。
直前までダウンにしようかコートにしようか悩んでいましたが、ダウンにしました。
朝晩と昼間の寒暖差が大きく、日中は暑い日もあり、その時はダウンを脱いでいました。
コートにインナーダウンでも良いかもしれません。
中はセーターとヒートテックを着て、夜はマフラーを巻いていました。

プラハ旅行での注意点

街での両替は少し注意が必要です。
私は大丈夫でしたが、両替詐欺が多発していているようです。
チェココルナは、あまり流通していない通貨なので日本で両替すると手数料が非常に高いですが、

詐欺にあってしまうことを考えると日本で両替するかプラハの空港で両替した方が良いと思います。
クレジットカードはほとんどのお店で使えますので、現金はそんなに必要ないと思います。(6日間の滞在、2人で10,000円で十分でした)

まとめ

よく「おとぎ話に出てくるような街並み」とガイドブックにも書かれていますが、本当にそんな感じの街並みで、街プラプラ歩くだけで楽しい旅になりました。
世界で最も美しい町と評される、チェスキークルムロフまでもバスで3時間ほどで行けるので、プラハ市内もとても楽しめます。
華やかさはないかもしれませんが、ゆっくり街を楽しみたい方におすすめしたいです。

bechi

投稿者の過去記事

関西出身。旅行好きの食いしん坊。
旅先で美味しいものを食べてるときが幸せです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. シンガポール旅行体験記テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズ…
  2. [一人旅 オスロ]お得に&楽しんで観光できます!| トラベルダイアリー
    オスロ旅行体験記 2019年、スウェーデン滞在中にオスロへ一人旅に出かけました。物価…
  3. マルタ マルサシュロックの港風景
    首都:バレッタ近郊旅行体験記マルタ共和国へ行ったきっかけは大学の卒業旅行。親友と私は底なしの…
  4. 地上の楽園!タヒチボラボラ島で過ごした夢の様な日々| トラベルダイアリー
    ボラボラ島旅行体験記モルディブかタヒチの青い海をぜひ見てみたい!と昔から思っていて、今回機会があ…
  5. ケアンズ旅行体験記オーストラリアは南半球に位置するため日本とは季節が逆になります。冬が厳しい日本…
  6. ヘルシンキ旅行体験記ヨーロッパへの旅行と聞くと移動に時間もかかり、時差もあり大変と思う方も多いで…
  7. 世界遺産の中にある街スプリットで「現代」と「古代」を楽しむ旅| トラベルダイアリー
    スプリット旅行体験記クロアチアにある8つの世界遺産の一つ、「スプリットの史跡群とディオクレティア…
  8. 女子一人旅 in フランス パリでついに念願の美術館巡り| トラベルダイアリー
    パリ旅行体験記 お世話になりっぱなしだった友人とお別れをして次に向かった先は、パリで…
  9. 女子一人旅 in アメリカ カリフォルニア州都サクラメントへ| トラベルダイアリー
    サクラメント旅行体験記おじいちゃんが「行きたい場所があれば連れて行くよ」と言ってくれたので、サク…
  10. ヴェネツィア旅行体験記フィレンツェに引き続き、イタリア旅行続編です。今回は、水の都ヴェネツィ…

国内旅行おすすめ

  1. 初の一人旅で大きく成長した伊勢・志摩旅| トラベルダイアリー
    伊勢・志摩旅行体験記 当時の私は失恋の傷が癒えず、社会人をしていました。そんな時ふと…
  2. 【一人旅】偽物の集合が本物の価値を生み出す「大塚国際美術館」| トラベルダイアリー
    鳴門旅行体験記週末を挟み時間が取れたので、3泊4日の旅行をすることに。そこで、前から行きたかった…
  3. 1日だけじゃ足りない⁈まるで映画の世界が楽しめる神戸!| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記 洋館に興味があり、調べて一番にでてきたのは兵庫県の神戸市でした。…
  4. 世界遺産熊野古道と白浜アドベンチャーワールド1泊2日子連れ旅| トラベルダイアリー
    田辺旅行体験記コロナ禍で県外へ旅行できない中、私の住んでいる和歌山県田辺市が独自で地元旅キャンペ…
  5. 味を占めた一人旅第二弾!キレイな水が見たいぞ忍野八海| トラベルダイアリー
    忍野八海旅行体験記 第一弾の三重旅行からしばらく経ち、桜の季節が少し過ぎた頃『どこか…
  6. 国境の長いトンネルを抜けると…?雪国【湯沢町】は温泉・スキー天国!| トラベルダイアリー
    湯沢旅行体験記2020年冬、大好きなスキーと大好きな温泉を満喫しに、湯沢町に行ってきました。サラ…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ昭島の旅| トラベルダイアリー
    昭島旅行体験記今回は近場の東京都で子供が遊べるスポットに泊まりで遊びに行きました。子供が花が好き…
  8. 下田旅行体験記海を眺めて癒されたい!忙しさで気持ちがすり減ってしまうと、ふと思います。 でもリゾ…
  9. サミットが開かれ海外からも注目された三重・志摩の魅力に迫る旅| トラベルダイアリー
    志摩旅行体験記いつか一度は行ってみたいと憧れていた伊勢志摩へ、日頃の感謝の意味も込めて両親を招待…
  10. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP