tabihituji_pavirion2

東京美術館巡りの旅【青山・渋谷】

東京美術館巡りの旅【青山・渋谷周辺】

東京の青山周辺のアートイベント「パビリオン東京2021」の展覧会などを観てきました。「パビリオン東京2021」は代々木や青山などに9つのアートを屋外と屋内に展示しています。草間彌生さんなど有名アーティストが参加されている参加型の展示などは必見でした。

東京美術館巡りの旅【パビリオン東京2021】

おすすめのポイント
  1. 草間弥生「オブレタレーションルーム」
  2. 藤原徹平「ストリートガーデンシアター」
  3. 平田晃久「Global Bowl」

東京青山周辺には美術館が沢山ありますが、期間限定のアートイベントや企画展などもよく開催されています。今回はワタリウム美術館企画の「パビリオン東京2021」を巡りました。オリンピック会場でもある新国立競技場を中心に都内に点在しているアートで、ほとんどが屋外展示でした。

草間弥生「オブレタレーションルーム」

tabihituji_kusama
tabihituji_kusama2草間彌生さんの「オブレタレーションルーム」は渋谷にありました。草間彌生さんのアートを観てみたい!と思い楽しみにしていた作品です。この展示は渋谷区役所内にあり、入り口でまず丸いシールを渡され靴を脱いで展示室に入ります。部屋はリビング、キッチン、床の間などに分かれていて、全て真っ白になっていました。入り口でいただいたシールを部屋の好きなところに貼っていくという参加型のアートでした。草間さんの作品を見るというより、一緒に作品を作るような感覚でした。

藤原徹平「ストリートガーデンシアター」

tabihituji_pabirion3

「ストリートガーデンシアター」は旧こどもの城の前に展示されていました。植木鉢が木で作られたひな壇の棚に組み込まれている感じでした。ストリートガーデンシアターなので観客席のようなイメージでしょうか。そこの一角にインフォメーションコーナーがありこのパビリオンの案内の冊子やペットボトルのお水をいただくことができました。ペットボトルをよく見ると、この展示作品の絵柄が印刷されているオリジナルのものでした。

平田晃久「GlobalBowl」

tabihituji_pavirion1
青山通り沿いの国際連合大学前に「GlobalBowl」が展示されていました。その作品のボールの大きさは、中に20人は余裕で入ることができるくらいのとても大きなものでした。どっしりとしていて、いったいどうやって組み立てたのだろうか?と何度も木のつなぎ目を確認してしまいました。組み立てている映像が流れているとさらに良かったかもしれません。写真では想像できないくらいの大きさでしたので観に行った甲斐がありました。

青山周辺のおすすめグルメ

ミヤシタパークの「渋谷横丁」

tabihituji_miyashitapk2

草間彌生さんの展示会場から歩いてすぐ近くのミヤシタパーク。こちらに日本全国のおいしいものが集まった渋谷横丁があるので、肉・魚問わずお好みのお店で召し上がっていただきたい。フカヒレあんかけご飯、北海道の海鮮丼など目移りしてしまいます。ミヤシタパークの向かいにあるGlorious Chain Caféのボリュームのあるハンバーガーもおすすめです。こちらはアパレルのディーゼルが運営しているそうです。

青山周辺でのおすすめのショッピングスポット

ミヤシタパークのショップ

tabihituji_miyashitapk1

ミヤシタパークには洋服からアクセサリー、スポーツブランドのショップまで全国に展開しているお店が沢山あります。ミヤシタパークでは渋谷限定の洋服や、食器などオリジナル商品が色々と購入できます。中でも体験型のショッピングとして面白いと思ったのはキットカットのショップです。自分で選んだお好みの味のチョコレートを型に流し込んで、その上からトッピングとしてナッツ類やドライフルーツ、小さなカラフルなチョコレートをデコレーションして世界に1つしかないオリジナルのチョコレートを作ることができます。ちょっとしたお土産にも喜ばれそうでした。

宿泊したホテル

sequence MIYASHITA PARK

ミヤシタパーク周辺でおすすめのホテルをご紹介。sequence MIYASHITA PARKです。ミヤシタパークはまだまだ新しいので食事をするにも泊まるにも新しいホテルでとてもきれいでスタイリッシュです。ミヤシタパークの上に聳え立っているので、アーティスティックなパークの構造を部屋から把握することもできます。眺望がとにかく素晴らしく渋谷を一望できます。渋谷駅から10分弱です、駅から近いのでここを拠点に東京巡りをするとアクセスがいいと思います。

東京美術館巡りの旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

美術館巡りは都内のバスや地下鉄を利用して移動していました。青山周辺と渋谷はそれほど離れていないので移動手段は自分の足ですね。散歩がてら十分歩いて回れる距離にアートが点在しているので楽しく巡ることができました。この付近は都営バスも数多く走っているので、都営バスの1日乗り放題のパスを購入し、バスから外を眺めながらの移動も良いかもしれません。

東京美術館巡りの旅【青山・渋谷周辺】に必要な持ち物

青山・渋谷周辺はちょっと歩けばお店があるので、何か忘れ物をしてもすぐ手に入ると思うので、これといって必要な持ち物はなさそうです。ただ写真をたくさん撮りたくなるので携帯の充電器はやっぱりあると便利です。それとアート関連のパンフレットを頂くことがあるのでそれをキープするためのクリアファイルを持っていると便利かもしれません。

東京美術館巡りの旅【青山・渋谷周辺】での注意点

東京美術館巡りの旅【青山・渋谷周辺】での注意点
  1. 土日はどこも激混みです。
  2. 展示物を見るなら午前中がおすすめ
  3. 気になったお店は事前にチェックしておこう

青山周辺・渋谷は平日も混んでいますが、土日はさらに激混みで渋谷駅周辺の人流は半端なかったです。ランチ時も人出が一気に増えている感じです。また、この周辺は昨今の事情で店舗の閉店が相次いでいるようなので、行きたいお店やカフェは事前にオープンしているかをチェックしておくといいですね。

まとめ

美術館めぐりは屋内に限らず、屋外のパブリックアートは歩きながら観光をすると結構簡単に発見することができました。天気の良い日は旅行プランに屋外のアートイベントを観に行く1日を計画してみるのもおすすめです。都会のど真中の渋谷や青山なので、屋外アートに行く途中にポップなカフェや話題のお店を発見したり、小さなギャラリーを見つけたりでき、アート尽くしの旅を楽しむことができました。

 

旅するひつじフリーライター

投稿者の過去記事

トラベル・アート・フードを中心に活動しているフリーランスライターの旅するひつじです。ヨーロッパ旅行&アート巡りの旅の楽しみ方をご紹介。
得意分野:海外旅行・フード・アート・WEBマーケティングetc
Instagram:tabihituji

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 女子一人旅 in ペルー 首都リマで日系人文化に触れ、日本を感じる| トラベルダイアリー
    リマ旅行体験記危険だと言われるけれど、やはり首都は訪れてみたい。そんな気持ちでリマにも行くことに…
  2. キラキラネオンとカジノで輝く街 中華人民共和国マカオ特別行政区| トラベルダイアリー
    マカオ旅行体験記香港かマカオに行きたくて、ポルトガルの文化も混じっている、マカオに興味が勝り行く…
  3. ヘルシンキ旅行体験記うだるような都会の夏を抜け出して、北欧の大自然のクーラーを、体いっぱい浴びた…
  4. 眠らない街タイ・バンコク〜朝から夜まで楽しめるおすすめスポット〜| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記一度足を踏み入れるとハマってしまい、何度も訪れるようになる人が多いというタイ。…
  5. バルセロナ旅行体験記 ヨーロッパの食事が美味しいところに行きたい…そう思ってポルトガ…
  6. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…
  7. 大聖堂、公園、ローカルなお店が魅力のカンタベリー| トラベルダイアリー
    カンタベリーに行ってきました!個人経営からチェーン店までたくさんのお店が揃いながら、中世の雰囲気…
  8. ツェルマットにて感動のマッターホルンを望む!大自然に癒される| トラベルダイアリー
    ツェルマット旅行体験記スイスで最も有名な山と言えばマッターホルンを挙げる方が多いのではないでしょ…
  9. 女子一人旅 in ペルー 夢のマチュピチュを心ゆくまでうろつく| トラベルダイアリー
    マチュピチュ旅行体験記ペルーに来た目的、マチュピチュに到達です。子どもの頃からインカに興味があり…
  10. ノスタルジックでカワイイ街!クロアチアの首都サグレブ| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記ヨーロッパと言えばフランスやイギリス、イタリアなど観光客に人気の国がたくさんあ…

国内旅行おすすめ

  1. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  2. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  3. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ湯沢中里の旅| トラベルダイアリー
    湯沢中里旅行体験記子供の雪遊びでゲレンデデビューさせたいと思い、キッズパークのあるスキー場ランキ…
  4. 路面電車が走り異国情緒が漂う街、長崎市内で楽しむ女性1人旅| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記スカイマークのHPで神戸空港~長崎空港の路線がキャンペーンをしているのを見て、修学…
  5. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  6. 美味しいものがたくさん〜食倒れの旅!in 三重県伊勢市| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記 2019年12月、伊勢神宮の参拝を目的に、恋人と伊勢旅行に行きました…
  7. 温泉リゾート・箱根~温泉&美術館&ツツジ~和を楽しむ母娘2人旅!_トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根は温泉施設や美術館が多く、四季によっても景色が違い何度行っても楽しめます。今回…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ昭島の旅| トラベルダイアリー
    昭島旅行体験記今回は近場の東京都で子供が遊べるスポットに泊まりで遊びに行きました。子供が花が好き…
  9. 長州歴史&絶景の旅 …
  10. 博多旅行体験記新幹線、飛行機など、どこからでもアクセスの良い福岡、博多!!!博多といえば、もつ鍋…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP