長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|

長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅

松本旅行体験記

海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしていると、ふと目に付いた松本。勢いで弾丸で母とふたり2泊3日の松本旅を計画することに。
なかなか今まで行けていなかった松本で食べ歩きがメインの食い倒れ旅行をしてきました。

松本旅行について

おすすめのポイント
  1. 黒のお城は珍しい?!国宝5城のひとつ「松本城」
  2. 教科書で見たような昔の学校が目の前に!「旧開智学校」
  3. コレクション展で草間彌生の世界観を体感「松本市美術館」

日本国内の数あるお城の中でも「松本城」の黒さには驚きました。遠くから見ると、白い部分がないかのように見えるんです。また、松本城からすぐ近くにある「旧開智学校」では、文明開化時代の小学校の様子を知ることができます。また、私が訪れた時期は「松本市美術館」で草間彌生の特集展示がされており、世界観に浸ることができました。

松本旅行のおすすめのスポット

松本城

姫路城・彦根城・犬山城・松江城と共に国宝5城に数えられる「松本城」。私たちは城下町をゆっくり散策しながら松本城へと向かいました。
松本城は、外からは5階に見えるのに、実際は6階になっているという戦に備えた秀逸なつくりになっています。黒漆の色が何ともかっこいい、他とは違う素敵なお城でした。

旧開智学校

国宝にも指定されている「旧開智学校」は、洋風と和風が混ざったような不思議な校舎で、擬洋風建築と呼ばれているそう。レトロな様相が今はおしゃれに感じ、校舎内を歩くうちに新たな発見などもありました。各時代の教育資料や生徒の書いた作文など、貴重な資料が展示されており、当時の学生はどのような学生生活を送っていたのだろう、と見学しながら思いを馳せるのでした。

松本市美術館

一時的に雨の予報の日があったので、お天気が良くなくても楽しめる「松本市美術館」へ。ちょうど松本出身の草間彌生さんの企画展があり、水玉の作品を多数鑑賞することができました。ただ絵などの作品を見ながら進んでいくのではなく、空間をダイナミックに使った大胆で創造力を掻き立てられるような世界観を楽しめる作品もあり、新鮮で有意義な時間を過ごすことができました。

松本でのおすすめグルメ

そばきり みよ田

とうじそばが有名な「そばきり みよ田」へ。自分でカゴにお蕎麦を入れ、鍋にくぐらせていただくとうじそば。私たちはとうじそばプランのシンプルコースをチョイスしました。お蕎麦を一通りいただいた後に作ってくださるそば米雑炊も初めていただくものでした。最後にはせいろそばも運ばれてきて、まさにそば三昧のコース。美味しかったです。

松本つなぐ横丁

長野県最大級の飲み歩き横丁「松本つなぐ横丁」。一歩中に入ると元気いっぱいな店員さんたちから、ウチに寄っていかないかと声をかけられます。私たちは信州名物を全て食べきる勢いで、はしごしました。12店舗全部は難しいと思いますが、少しずつ好きなものを食べられるのが読み歩き横丁のいいところですね。中でも、長野の郷土料理「山賊焼き」は、鶏肉1枚丸ごとを揚げたもので、お腹も満足、お酒も進むのでした。

松本にて宿泊したホテル

ホテルモルシャン

観光の中心地、松本駅から徒歩2分のところにある「ホテルモルシャン」に滞在しました。ホテルのスタッフの方々は丁寧で、気持ちよく滞在することができました。セミダブルに2人で宿泊したので、少し狭く感じましたが、私たちのように寝る以外はほとんどホテルにいない方なら、ここのホテルがぴったりです。夜遅くまで飲んでも安心!松本つなぐ横丁からも近くです。

松本旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

ラド観光

今回は、ラド観光というところから航空券とホテルが全てセットになったプランのツアーを予約しました。フジドリームエアラインズで信州まつもと空港へと行くものでした。弾丸で行ってきましたが、時期的なこともあるのかリーズナブルに行くことができました。初めて利用した旅行代理店でしたが、トータルの満足度も高かったので、おすすめしたいと思います。

松本旅行に必要な持ち物

松本は周辺に温泉地がたくさんあるので、あらかじめ温泉に行かれる予定の方はタオルを持っていかれることをおすすめします。もちろん場所によっては有料で借りることや購入するなどの選択肢もありますが、レンタルなどは気になるという方!手荷物にスペースがあれば持っていくのもいいかもしれませんね。また、歩いて観光することも多いと思うので、履きなれた靴を持っていくのがおすすめです。

松本旅行での注意点

松本旅行での注意点
  1. 観光バス「タウンスニーカー」のルートに注意!
  2. 利用できる区間などにも注意が必要!
  3. 空港からの移動手段は選択肢があまりない!

松本市内の有名どころを観光するのにピッタリな「タウンスニーカー」。東西南北の4つのコースがあり、乗り場が異なるところも。利用できる区間などにも注意が必要です。
また、空港から市内へ向かう際や逆の場合、バス、レンタカー、タクシーといった手段があります。バスは定刻に発車するので、乗り遅れた場合は他の手段を使うことになるので、時間は前もってチェックしておくことをおすすめします。

まとめ

弾丸で訪れた松本は、ほとんど食べ歩きの旅になりました。私の中では、訪れたい観光スポットよりも、食べたいものから先に予定を組んでいくのが当たり前になってきてしまいました。今回はパン屋さんを巡って、ご当地パン「牛乳パン」の食べ比べなどもすることができました。年齢を重ねても良く食べる母を見ていると、私がよく食べるのは、母からの遺伝なのだということを改めて強く感じた旅なのでした(笑)。

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…
  2. ハロン湾旅行体験記ハノイの街を気の向くままに観光をしていたら何人もの人にハロン湾をおススメされま…
  3. ブルーム旅行体験記西オーストラリアの小さな町ブルームは、月への階段やビーチでのキャメルライド、年…
  4. セムク・チャンペイ旅行体験記基本的にノープランだった中南米旅行。ガイドブックは持たずに、実際に行…
  5. 子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン| トラベルダイアリー
    子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン国立公園よりももっと気軽…
  6. ブリスベン旅行体験記2016年、当時オーストラリアに住んでいた姉を訪ね初めてのブリスベンへ。自然…
  7. ローマ旅行体験記10代の時に初めてローマ旅行をして以来、すっかりその魅力に取り憑かれてしまった私…
  8. バイロンベイ旅行体験記バイロンベイといえばオーストラリア最東端の街で、おしゃれで素敵な街!ヒ…
  9. 古代オリンピック発祥の地!神話の世界そのもののアテネ| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字は…
  10. ロンドン旅行体験記昔からハリーポッターが好きで、いつかロンドンに行ってみたいと思っていた夢が叶い…

国内旅行おすすめ

  1. 時の鐘と蔵づくりの街 小江戸川越で食べ歩き| トラベルダイアリー
    川越旅行体験記時折テレビの特集で見かけていて一度行ってみたかったので。東京からも割とアクセスがよく…
  2. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  3. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  4. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  5. 長崎旅行続編!〜ハウステンボス&ちょこっと福岡編〜| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記今回は、長崎旅行続編です。前回は、長崎市街を中心に、中華街や出島、眼鏡橋などを訪れま…
  6. 沖縄旅行体験記「沖縄に行こう」旦那がそう言いだしたのは2月。沖縄といえば、どこまでも広がる海…
  7. 横浜旅行体験記ハワイで最もラグジュアリーな名門ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」が、この度2…
  8. 時間がなくても楽しめます!一日で巡る高知・兵庫・和歌山の旅! | トラベルダイアリー
    鍾乳洞・渦潮・海鮮満喫旅行体験記2018年GW以前から行きたかった四国&関西地方への旅行に出かけ…
  9. あゝ美しき和歌山!~自然溢れる絶景スポット巡りの旅~ | トラベルダイアリー
    那智旅行体験記2018年GW、以前から気になっていた和歌山県へ旅行に行ってきました。行きたい場所…
  10. 地元民と行く!沖縄南部ドライブ ~南城市 絶景&カフェ編~| トラベルダイアリー
    南城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄旅行に来るということで、沖縄在住の私も友達の旅行に同…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP