70年代の熱気を感じる!衝撃!太陽の塔内部見学と大阪アート旅!| トラベルダイアリー

70年代の熱気を感じる!衝撃!太陽の塔内部見学と大阪アート旅!

大阪旅行体験記

あの、岡本太郎の太陽の塔の内部を見ることができる!それを聞いたとき、居ても立っても居られなくなって、太陽の塔の入館予約が取れた日に合わせ旅行の計画を立てました。行ってみて大満足♪70年代の大阪の熱気と生命力をグイグイ感じてパワーが充電された旅でした。

大阪旅行について

おすすめのポイント
  1. 万博広場で70年代の勢いと熱気を体感する!
  2. アートと水族館の融合。新しい形の体感型アートで動物に心癒される
  3. 梅田の街のど真ん中で大阪のこなもんを満喫

今回の旅はアートとグルメ。万博公園周辺では、70年代当時最先端の技術とお金を惜しみなく使ったアートと、生き物と自然を融合させた現代のアートを一気に楽しめます。万博公園内には所々に当時の面影が残っているので、ピクニック気分で歩くのも気持ちいいです。そしてもちろん大阪に来たらグルメは外せない。大阪梅田の中心地でこなもんを満喫できます。

大阪旅行のおすすめのスポット

生命力の塊!!太陽の塔

外側から見るだけでもアーティスト・岡本太郎のパワーをびしばし感じますが、絶対に予約して内部も見学してください。今の私たちが見ても斬新で驚くのに、当時の人たちがどれだけ驚愕したことか・・・。写真が撮れる場所も限られているので、現地を訪れた人しか見ることができないものもたくさんあります。ちなみに結構な長さの階段を上って見学しますので体力をつけて挑んでください。

当時の熱気を感じる「EXPO‘70パビリオン」

当時の万博の様子がわかる展示館。1階は無料ゾーンですが、おすすめは2階の有料ゾーン。「入場料も210円(当時)で格安だし、ただ万博の説明パネルが展示してるだけでしょう?」なんて侮るなかれ。岡本太郎の作品も展示してあり、当時の最先端のミュージックアートを体感できるスペースシアターも残されています。ぜひ見てほしいのは各パビリオンの制服。レトロおしゃれでとってもかわいいです。

生きてるミュージアムNIFRELでアートと動物に癒される

モノレール万博記念公園を降りてすぐ、大型ショッピングモールEXPOCITYの中にあるアートと水族館と動物園が融合した施設。宝石のように美しい魚たち、自由に部屋を走り回るワオキツネサル。水辺に寝そべるホワイトタイガー、自然をテーマにした美しい空間アート。外から見るとそんなに大きくない施設なので時間はかからないだろうと入ったら、あっという間に2時間以上過ぎてしまいました。時間は多めに取っておくのがおすすめです。

大阪でのおすすめグルメ

九分九厘 ざんまい屋

大阪に行ったらほぼ毎回行ってしまうお店。JRの駅の下、ちょっと分かりづらい所にある、ここを目指して来た人しかたどりつけないような場所にあります。お好み焼きはもちろん、牛すじねぎ焼きや明石焼きまで食べることができます。ハイボールで一杯やりながらのお好み焼き最高です!コースもあって、たくさんの種類が食べられるので複数人で行ったときにお得です。

大阪でのおすすめのショッピングスポット

お土産の時間は新大阪駅のEKI MARCHEでたっぷり取って!

旅のお土産は荷物になるし新大阪駅で最後に買いましょう。JR大阪駅にあるEKI MARCHEは広くて美味しそうなものがたくさん!1時間では選びきれません。会社や友達・家族へのお土産だけでなく、自分へのお土産も山ほど買ってしまうので注意!伝統のある老舗お菓子から最近の流行りものまでそろっています。食べ損ねて心残りな大阪グルメもここで食い納めすることができますよ。

大阪にて宿泊したホテル

ホテル阪急レスパイア大阪

ヨドバシカメラ梅田の上にあるホテル。JRも阪急も地下鉄もある梅田は交通の便がとてもいいので大阪中どこに行くのも便利。お店もたくさんあるので食事にも困りません。2019年に建ったばかりのホテルなので綺麗です。エントランスもくつろげるし朝食のバイキングも美味しかったです。JR大阪駅からホテルエレベーター入口へのアクセスが遠い。ビルの外側をぐるっと裏側に回っていくとエレベータがあるのですが最初は少し分かり辛いです。

大阪旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JTB カジュアル&ビジネス

JTBは取り扱い商品が他よりも多い気がします。東京や大阪など大きな都市の、交通の便のいいホテルに泊まる場合は、余計な特典がついていないビジネス向け商品を使うことが多いです。JR+ホテルだったらセットの商品のほうが個々に予約するよりも価格も安かったです。お店だと、到着や出発の希望時間をいえば全部JRの時間も調べてくれるのが楽なのが一番いい点です。

大阪旅行に必要な持ち物

どんな旅行にも必須ですが歩きやすい靴、街中は特に人が込み合っているので荷物は最小限にして両手は開けて動きやすくしましょう。万博公園は広いので帽子や日傘が必須です。公園内は売店が点在していますが、それぞれが少し離れているので夏はペットボトルを持ち歩いてこまめに水分をとりましょう。大阪はお土産の種類が充実していて、たくさん買い込む人が多いです。荷物が少ない人でもキャリーバックのほうが空いているスペースにお土産を詰めて運べるので便利です。

大阪旅行での注意点

大阪旅行での注意点
  1. 梅田は駅が大きくて込み入っているので高確率で迷います。
  2. 人が多いのでぶつかりやすい。地図を見ながら歩くときは注意して。
  3. キャッチがしつこい。女性は夜歩くとき気を付けてください。

とにかく梅田の駅周辺は込み入っています。複雑過ぎてGoogleマップが上手く動かない時もあるので注意。デパートやランドマークを目印に紙の地図でも自分の位置を把握しつつ動いたほうがいいです。地図やスマホをチェックしたいときは道の橋のほうに寄ってからにしましょう。歩く人のスピードが早いので激しくぶつかってしまいます。

まとめ

70年代日本というと高度成長期、新しいものをどんどん取り入れ勢いのある時代。その日本の最先端を集めた万博博覧会の一部に触れるだけでもとてつもないパワーが溢れていました。万博公園の豊かな自然、NIFRELの動物達や美しいアートに疲れた心も癒されました。昼はアートで外側からパワーと癒しをもらい、夜は大阪グルメで内側から充電完了。大阪の豊かな生命力を取り入れて、来た時よりも元気になって帰路につきました。

maeアートと島をこよなく愛する女

投稿者の過去記事

旅好き、猫好き、アート好き。島も好き。

アートと島に行きたがるので、あまり人と旅行先が被らず
一人旅も多かったのですが
最近、観光地のド定番に行ったことがないことに気づいて、コテコテな観光旅行に今さらハマり始めました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ベルギーに行ったら訪れたい!中世の街並みが可愛いブルージュ| トラベルダイアリー
    ブルージュ旅行体験記ベルギー北西部の街・ブルージュ。「運河沿いに中世の景観が残る街なみ」というガ…
  2. アムリトサル旅行体験記アムリトサルは、インド北部に位置する街です。パキスタンに陸路で入国するため…
  3. マカオ旅行体験記「香港行くならもちろんマカオも行きたいよね!」ということで決まったマカオ日帰り旅…
  4. ブリスベン旅行体験記2016年、当時オーストラリアに住んでいた姉を訪ね初めてのブリスベンへ。自然…
  5. ウビン旅行体験記シンガポールは人気の目的地ですが、ウビン島という名前は聞いたことがないのでは?実…
  6. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  7. 友人に会いにサンフランシスコへ・・・観光客より観光しました①| トラベルダイアリー
    サンフランシスコ旅行体験記友人に会いにサンフランシスコへ行きました。会うつもりで2週間ほど滞在さ…
  8. 安い!美味しい!優しい!3拍子揃った何度でも行きたい台北旅行| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記日本から3時間程で行ける台湾の首都台北。物価も安く、美味しいご飯もたくさんあります。…
  9. 釜山旅行体験記釜山の甘川洞文化村にあるカラフルな風景を見たいと思い、釜山の旅行を決めました。写真…
  10. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…

国内旅行おすすめ

  1. 宇治旅行体験記 京都らしい街並みや風光明媚な景色を楽しみ有名な社寺仏閣を巡り、歴…
  2. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  3. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  4. 小江戸へタイムスリップしに川越へ| トラベルダイアリー
    猛暑の中のプチ川越旅行昔にタイムスリップしたような感覚が味わえるということで、ずっと気に…
  5. 異国情緒を感じる♪爽やかな港町・函館の元町エリアをぶらり街歩き| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記2泊3日で夏の北海道・函館を旅行しました。函館というと五稜郭や函館山の夜景といった…
  6. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ箱根の旅| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記首都圏で手軽に行ける温泉地として人気の箱根。素敵な温泉地や温泉宿は大人が嬉しい場所…
  8. 【ここは天国⁉】日本一の景色がここに‼石垣島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記 沖縄の海の美しさに感動したのは小学生の頃。恩納村のビーチを見た…
  9. 東京といえば!誰もが一度は訪れる定番の観光スポットを巡る旅| トラベルダイアリー
    東京旅行体験記仕事関連やプライベートで何度も訪れた東京。日本の首都である東京はみなさんもご存知の…
  10. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP