日本にいながらタイを体験できる?!〜タイフェスティバル〜

タイフェスティバルに行ってきました!

タイ人の友人に誘ってもらい、大阪城公園で2日間開催された「タイフェスティバル」へ行ってきました。
日本にいながら、タイの文化に触れたり、美味しいタイ料理を堪能することができるとっても楽しいイベントです。

タイフェスティバルとは

おすすめのポイント
  1. 東京、名古屋、大阪で開催される!
  2. ムエタイやタイ舞踊などを通して、タイの文化を肌で感じられる!
  3. 本場のタイ料理を味わうことができる!

毎年、東京・名古屋・大阪の3都市で開催される「タイフェスティバル」。
ムエタイやタイ舞踊などを鑑賞しながら、タイの伝統に触れることができます。また、タイフェスティバルでは、たくさんのタイ料理店が出店しており、現地の味を楽しむことができます!カオマンガイ、パッタイ、ガパオライス、トムヤムクンなど、美味しいものばかりで、これがきっかけでタイ料理にハマってしまうかもしれません。

タイフェスティバルの見どころ

タイの伝統舞踊

タイフェスティバルでは、舞踏団によるタイの伝統舞踊を見ることができます。ウォートという民族楽器できれいな音を奏でながら、舞を踊る姿は一見の価値ありです。


女性の着ている伝統的な衣装もきれいでした。
他には、リングが設置され、タイのスポーツ「ムエタイ」のエキシビションも見ることが可能です。

タイの歌手によるコンサート

夕方からは、タイから来た歌手によるコンサートもありました。コンサートステージ前にはたくさんの人たちが集まり、椅子に座れない人たちはみんな立って見物していました。
2時間続くコンサートでは、お酒も入ってかタイの人たちは大盛り上がり。曲は全く知らなかったものの、近くにいたタイ人から色々教えてもらいながら、一緒になってノッてみたり、楽しみました。

タイのお酒

タイと言えば、シンハービールや、チャーンビールが有名ですが、私は、カラフルな色が目を引く「SPY」というシリーズのワインベースのカクテルをいただきました。日本ではあまり見かけないレベルのビビッドな赤です。タイでNo.1人気のワインカクテルSPYは甘くて、フルーティー。美味かったので、帰りにももう一杯違う味を飲んでみました。

トゥクトゥク

タイのバイクタクシー、トゥクトゥクを発見。写真を撮るために列ができていて、私も普段なら乗れないトゥクトゥクの運転席に乗って、写真を撮ってもらいました♪
このゴールドカラーのトゥクトゥクは販売もしていました。100万円代で購入できるようで、日本で走っていたらかっこいいなぁ…などと思っていました。このフェスティバルで購入する人はいるのか、気になるところです。

タイの雑貨や野菜、お土産屋さん

タイフェスティバルでは、像の柄のポーチや、タイ人に人気の嗅ぐ薬「ヤードム」など、かわいい雑貨やお土産を販売しているお店もあります。ドリアンなどの果物や、日本ではあまり馴染みのない野菜などを売っているところもありました。見てみるだけでも、楽しいかもしれません。
私は記念に、きれいな像の柄の巻きスカートを購入しました♪

タイフェスティバルで見つけたグルメ

カオマンガイ

タイ旅行の際も、日本でタイ料理が食べられるレストランに行った際も、必ず食べるカオマンガイ。タイフェスティバルでもたくさんのお店がカオマンガイを販売していました。
お店によって少し味が違ったので、友達とシェアをしたり、食べ比べなどをして、お気に入りを見つけてみるのもいいかもしれませんね。お昼からタイのお酒を飲み、カオマンガイを食べることができてハッピーでした。

タイフェスティバルに必要なアイテム・服装・その他

タイフェスティバルにはたくさんの人が集まるので、小さめのバッグで動きやすい服装がおすすめです。暑くなってくる時期であるので、うちわや携帯できる扇風機などを持っている方も見かけました。ティッシュやウェットティッシュは必要になること間違いなしなので、ぜひ持って行ってくださいね。

タイフェスティバルでの注意点

例年5月に開催されるため、ちょうど暑くなってくる時期です。日差しが降り注ぐ中、並んだりすることもあるため、水分をこまめに摂るなど、熱中症などには気をつける必要がありそうです。
また、スケジュールは天候等により変更される場合もあります。そのため、参加する際は事前に公式ホームページやSNSのチェックをしてから行かれることをおすすめします。

まとめ

毎年5月に開催される「タイフェスティバル」ですが、今年(2020年)はコロナの影響で現時点では、延期のまま開催時期が決まっていません。タイの人たちや日本の人たちがたくさん集まって盛り上がる、またとない機会であり、海外旅行好きの方なら楽しめること間違いなしの素敵なフェスティバルです。
次回開催されることが決まれば、また参加したいと思います♪

 

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ポルト旅行体験記このポルトガル旅行でポルトの街に行こうと思った理由ですが、ソムリエの資格を取った…
  2. カンクン旅行体験記どうしてもカリブ海に行ってみたい。どうせ行くなら世界屈指のリゾート地でしょ!!…
  3. 一度は行ってみたい世界の中心都市 ニューヨーク| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記 世界中の人、物が集まる都市と言えば、まず浮かぶのがニューヨー…
  4. 女子一人旅 in カナダ 英国?中国?いろんな顔を持つバンクーバー| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記メキシコを離れ、その後はアメリカで友達と合流してバンクーバーに行きました。…
  5. シンガポール旅行体験記日本を飛び出し、異国の地に行きたい。中華、マレー、インドなど多文化でとても…
  6. 女子一人旅 in メキシコ 友達の住む静かな街サンファンデルリオ| トラベルダイアリー
    サンファンデルリオ旅行体験記興奮しっぱなしだったペルーを後にして、次に訪れた場所はメキシコです。…
  7. バルセロナ旅行体験記「世界各国でお酒を飲むこと」を何よりも楽しみに旅をしている私たち夫婦にとって…
  8. 世界遺産にも登録されたワディ・ラムで、ベドウィンキャンプに滞在| トラベルダイアリー
    ワディ・ラム旅行体験記会社の同僚がいつか行ってみたいと言っていたワディ・ラム。いつも言っていたの…
  9. オックスフォードに行ってきました!語学留学をして以来、アカデミックな雰囲気と過ごしやすさがとても…
  10. 南アフリカケープタウンで過ごした充実した日々、観光&買い物♪| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記ジンバブエ、ザンビア、ボツワナも回る南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れ…

国内旅行おすすめ

  1. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ沖縄の旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記夏のピークで混みあう前に、沖縄へ三世代で旅行へ行ってきました。今回は海開きはしてい…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ山中湖の旅| トラベルダイアリー
    山中湖旅行体験記雄大な富士山を目の前に臨む自然豊かな山中湖は、子連れファミリーにも人気の観光地で…
  3. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…
  4. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  5. 歴史と自然が調和する港町☆福山市鞆の浦へ日帰りサイクリング| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記リモートワークしながら広島県の尾道に長期滞在中、週末どこかへお出かけしたくなってお…
  6. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  7. 不要な縁は切りたい!過去の思い出に京都の縁切り神社でさようなら| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記転職をしようと決めた。会社に今後の進退を報告する書類を出した所、引き留めるために何…
  8. 雄大な自然風景と街並みに癒される♪秋の湯布院日帰り観光| トラベルダイアリー
    湯布院旅行体験記大分県・湯布院に紅葉を見に行きました!今回は別府から日帰りで訪れたので、バスターミ…
  9. 直島旅行体験記 美術館やアート作品が数多くある直島で”映える”写真を撮りたい!と思い…
  10. 3000本のモミジにうっとり♪秋の京都は【永観堂】に行くべし!| トラベルダイアリー
    永観堂旅行体験記永観堂(禅林寺)はみかえり阿弥陀様で有名なお寺ですが、それだけではなく秋の紅葉の…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP