四国香川のこんぴらさんへ!母と娘たちの幸せ引き寄せ旅

目次

こんぴらさん参拝旅行体験記

「一度はこんぴらさんにお参りしてみたい!」
母からのリクエストを受け、せっかくなら・・・
「泊まる・食べる・観る・遊ぶ」全部楽しみたい!と姉妹で計画。
四国随一のパワースポット「金刀比羅宮」へ、母と娘たちの2日間
心身共に癒される、楽しい旅になりました♪

こんぴらさん参拝旅行について

おすすめのポイント
  1. 長い石段は幸せへの道!歴史感じるパワースポット「金刀比羅宮」へ
  2. 旅の疲れを優しく癒す ~金刀比羅宮のお膝元「こんぴら温泉」~
  3. 美味しいのはうどんだけじゃない!バラエティ豊かな「食」を楽しむ

四国は香川県の金刀比羅宮、通称こんぴらさんは
歴史を感じる圧倒的パワースポットとして知られ
「一生に一度はこんぴらさんへ」と
古の昔から愛されてきた神様です。
周辺には、豊かな自然を楽しめるスポットや
参拝者の疲れを癒す温泉もあり
また、うどんに美味しい海の幸などグルメも盛り沢山。
一生に一度と言わず、何度でも行きたくなる場所です。

思い立ったが吉日!
さあ、こんぴらさんへ、幸せ引き寄せ旅に出かけませんか?

こんぴらさん参拝旅行のおすすめのスポット

金刀比羅宮



お店や旅館が賑やかに立ち並ぶ石段の参道を登り切った先に
金毘羅さんの御本宮はあります。石段の数、785段!
大物主神が祀られており、金運・縁結びなど多様なご利益を求め
それぞれの「幸せ」を願う多くの人が参拝しています。
社務所には「幸福の黄色いお守り」や「笑顔元気くん守り」など
可愛いお守りがズラリと並び
江戸時代に主人の代わりにお参りをしたという
「こんぴら狗」のおみくじも大人気。
ここからさらに583段、奥の院へ行かれる方も。今回はパス…(笑)

国営讃岐まんのう公園

日本最大級の溜池「まんのう池」を中心に
遊歩道や広場、アスレチック、オートキャンプ場など
自然を身近に楽しめる場所。
広大な園内に咲く四季折々の花やイルミネーションで知られ
イルミネーションの時期には
こんぴら温泉の旅館やホテルからバスが出ます。
こんぴらさんから車で20分ほど、駐車場も広く
オススメの立ち寄りスポットです!

寛永通宝 銭形砂絵

こんぴらさんから海に向かって車で40分ほど
瀬戸内海の美しい眺望が臨める国の名勝「琴弾公園」内に
白砂に描かれた巨大な寛永通宝「銭形砂絵」があります。
白砂と瀬戸内の海の青、空の青、松の緑のコントラスト鮮やかな
日中の景色はもちろん、沈む夕日に赤く染まる姿や
日没~22時頃までのライトアップも神秘的な美しさです。
健康長寿、金運のパワースポットでもあり、一見の価値ありです!

こんぴらさん参拝でのおすすめグルメ

カフェ&レストラン 神椿



こんぴらさんの石段500段目にある資生堂パーラー神椿は
有田焼の白磁に椿が描かれた素敵な壁画が入り口から素敵!
気軽に使えるカフェフロアと本格的なレストランフロアがあり
今回はレストランへ。
季節のランチコースと季節限定スイーツをいただきました♪
優雅な空間で美味しく可愛いランチを満喫。
すっかり石段の疲れが癒されました♪

こんぴらさん参拝でのおすすめのショッピングスポット

将八うどん 本店

琴平駅の近くにも将八うどん琴平店がありますが
うどんを買うならこんぴらさんから車で30分ほどの
将八うどん本店へ!
地元の方に教えてもらい買い物だけに立ち寄りました。

なぜなら…激安!なのです。

旅館やお土産店などに卸している商品の、期限が近いものを
お得価格で販売しており、半額商品もいっぱい!
期限が近いといっても20日以上あるものがほとんど。
2人前の袋入りから6人前の箱入りまで種類も多く、発送もOK。
そこは女ですもの…3人とも買いすぎました(笑)

こんぴらさん参拝にて宿泊したホテル

琴平花壇




江戸時代から続く由緒ある旅館、琴平花壇に宿泊。
今回は親孝行旅行ということで…
露天風呂付き和洋特別室に宿泊!最高でした!
スタッフさんの気遣いやサービス、お部屋でいただく食事
雰囲気あるラウンジ、手入れの行き届いた庭園
竹と控えめな照明が幻想的な展望露天風呂など
本当に素敵なお宿でした。
母が「もう一生帰りたくない」と言い出すほど(笑)

こんぴらさん参拝旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

良かった点
  1. 住んでいる所が違う3人が、それぞれ便利なように旅程が組めたこと
  2. 自分たちが行きたいスポットだけに絞って自由気ままに動けること
  3. 現地で地元の方に教えてもらった情報をすぐにコースに組み込める自由度
残念だった点
  1. レンタカー利用の自由さと引き換えに意外と駐車場代が高くついたかも
  2. ツアーによっては地元ガイドさんの案内付き参拝ができるみたいでした
  3. 参道のお土産店にはツアー客向けのクーポンや優待があるお店も…

こんぴらさん参拝旅行に必要な持ち物

【歩きやすい靴、体温調節できる上着やタオル】
季節にもよりますが、長い石段を登るため、汗をかきます。
逆に山なので、汗をかいた後など寒くなることもあり
体温調節可能な上着があれば便利です。
汗かきな方は着替えがあった方が安心かもしれません。
杖は参道や旅館で貸してくれますが
安全のためにも歩きやすい靴は必須です。

こんぴらさん参拝旅行での注意点

【無理は禁物】
こんぴらさんの石段は、場所によって段差の高いところや
幅の狭い所、広い所など様々です。
足元には十分ご注意ください。
万年日陰の場所が苔むしていたり
滑りやすい場所もあるようです。
最近は奥の院まで行かれる方が増えているそうですが
日没までの時間を考えて出掛けなければ
山の日暮れは予想以上に早いです。
御本宮までの785段もかなりのものです。
無理は禁物、体力と相談しながら登って下さいね!

まとめ

古の昔から庶民に愛されてきた神様だけに
歴史の重みを感じる場所でありながら
観光地としてもとても楽しく
古き良きものと、新しいもの
どちらも存分に楽しめる素敵なところでした。
春は桜とこんぴら歌舞伎、夏は瀬戸内海クルーズとともに
秋は紅葉とお祭り、冬は初詣に美味しいみかん(笑)
季節を変えて、また必ず行きたいと思います!
もちろん、母と姉と3人で♪

くもり

投稿者の過去記事

犬が好き。
お出かけが好き。
趣味はご近所散策。

旅も大好き。
行ってみたいところも
もう一度行きたいところも
増えていくばかり。

旅への憧れが
くもりの働く理由なのです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. エアーズロック旅行体験記人生で一度は行ってみたい場所「エアーズロック」。初めてのオーストラリア旅…
  2. 【マレーシア旅行記】自然と近代風景が融合する街クアラルンプール| トラベルダイアリー
    クアラルンプール旅行記海外旅行が好きで、長期休みのたびに色々な国を訪れていました。特にエキゾチック…
  3. 風車観光の拠点にもピッタリ!近代建築が楽しい街ロッテルダム| トラベルダイアリー
    ロッテルダム旅行体験記アムステルダムに次ぐオランダ第二の都市・ロッテルダム。ベルギーを旅行した際…
  4. バンコク旅行体験記バンコクには2019年秋に友人と二人で訪れました。成田空港からの直行便で格安ツ…
  5. ヴェネツィア旅行体験記フィレンツェに引き続き、イタリア旅行続編です。今回は、水の都ヴェネツィ…
  6. イースタン&オリエンタルに宿泊・のんびり過ごしたペナン| トラベルダイアリー
    ペナン旅行体験記沢木耕太郎の「深夜特急」を13年ぶりに読み返してみて、初めて読んだときは何とも思…
  7. キーカーカー旅行体験記当初、私の中米旅行の予定にはなかったベリーズ、キーカーカー。しかし、メキシ…
  8. タイ・バンコクで遺跡寺院巡り| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記東南アジアへの渡航歴があまりなかったので行って見ました。ベトナムやカンボジアと…
  9. ソウルで女子旅!おすすめのグルメや定番スポットなどを紹介| トラベルダイアリー
    ソウル旅行体験記辛いだけじゃない?!美味しい料理に、最先端のコスメたち。お腹を満たしつつ、気付け…
  10. 逆さマッターホルンを求めて…。スイス・リッフェル湖への旅| トラベルダイアリー
    リッフェル湖旅行「逆さ富士」ならぬ「逆さマッターホルン」が見られるといわれる、スイスの景勝地「リ…

国内旅行おすすめ

  1. 沖縄旅行体験記「沖縄に行こう」旦那がそう言いだしたのは2月。沖縄といえば、どこまでも広がる海…
  2. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  3. ポップカルチャーも織り交ぜて、大人の原宿&表参道で遊ぶ!| トラベルダイアリー
    原宿・表参道旅行体験記原宿ってガチャガチャしてるからなんだかとっつきにくい…と思っていたのですが…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ伊豆の旅| トラベルダイアリー
    伊豆旅行体験記海鮮が大好きな私は伊豆へ行くことも多いですが、今回は「星野リゾート界 伊東」に泊ま…
  5. 京都旅行体験記お稲荷さんの総本宮「伏見稲荷大社」。関西では初詣スポットとして有名ですが、近年では…
  6. 東京といえば!誰もが一度は訪れる定番の観光スポットを巡る旅| トラベルダイアリー
    東京旅行体験記仕事関連やプライベートで何度も訪れた東京。日本の首都である東京はみなさんもご存知の…
  7. ~バラ&彫刻&富士山に癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根に1泊2日の盛りだくさんな女子ふたり旅をしてきました。アートや花鑑賞、グルメ、…
  8. 宮島旅行体験記「週末、行きますか」「どこ行こうか」「…広島とか?」親しい同僚と、いつもこんな…
  9. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…
  10. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP