車なしでも観光できる!高知 1泊2日〜充実のひとり旅〜| トラベルダイアリー

車なしでも観光できる!高知 1泊2日〜充実のひとり旅〜

目次

高知旅行体験記

四国旅行の際に訪れたことはあっても、泊まってゆっくり観光したことのなかった高知。
最近趣味と化している旅行サイトのチェックをしていると、またもや素敵なプランを発見!これは行くしかないぜよ!(用法違ったらごめんなさい…)ということで、弾丸旅行してきました。

高知旅行について

おすすめのポイント
  1. 坂本龍馬が土佐で最も愛した場所といわれる「桂浜」
  2. 400年余りの歴史を持つ「高知城」
  3. 高知市街を一望!「五台山」

高知へ行くなら是非とも寄ってみたい「桂浜」。400年前へタイムスリップ!「高知城」。高知を一望したいなら「五台山」。ということで、高知のホットなスポットをご案内いたします♩高知へ行くなら、どれも一見の価値ありです。広い高知ですが、車なしでもバスなどを使うと、充分に主要スポットは観光することができました。

高知旅行のおすすめのスポット

桂浜

高知県を代表する景勝地として名高い「桂浜」。弓形の砂浜が有名なスポットです。私は、波を見ながらボーッとしていました。他にも桂浜には、坂本龍馬像や、桂浜水族館、坂本龍馬記念館などがあり、時間をとって観光するのもいいかも知れません。
また、岬に立つ「海津見(わたつみ)神社」は、少し急な階段を登っていかなければいけませんが、上からは全体を見渡せ、きれいな写真を撮ることができました。

高知城

日本で唯一本丸が完全な状態で存在する「高知城」。400年余りの歴史を持つそうで、敷地内には高知城を築城した土佐藩初代藩主の山内一豊の銅像もありました。私が訪れたのは、桜が満開の時期であり、お城と桜を1枚の写真に収められたのがとても良かったです。ちょうど暖かくなってきた頃で、高知城二の丸に昔ながらのお店があったので、アイスクリンを購入。クールダウンしながら、桜とお城を眺めていました。

五台山

高知市街や浦戸湾を一望できる「五台山」へ行ってきました。動画は、展望台からの景色です。

景色を楽しんだ後は、五台山に経つ五重塔が有名な「竹林寺」へ。紅葉の時期がよりキレイだそうですが、春でも充分でした。バスの時間の都合で、徒歩すぐの「牧野植物園」は寄ることができませんでしたが、五台山の公園だけでなく、竹林寺にも寄れたので内容盛りだくさん、楽しむことができました。。

高知でのおすすめグルメ

5019 PREMIUM FACTORY

高知のグルメを検索していて見つけたバーガーショップへ。せっかくならと、高知の野菜がたくさん使われている「龍馬バーガー」を注文しました。まず運ばれてきた瞬間、大きさに圧倒され、どうやって食べるのかと悩むこと間違いなし(笑)。そして、ギュッと押さえて食べようとするもなかなか難しい。私の場合、結局はナイフとフォークに行き着きました。ワイルドに食べるのは難しかったですが、ボリュームたっぷりで高知の食材をふんだんに頂けるのがこのバーガーのいいところです!

高知でのおすすめのショッピングスポット

ひろめ市場

お土産などのショッピングと、高知の郷土料理をその場で楽しめる「ひろめ市場」。ミレービスケットやカツオ、ゆずを使った商品など、高知ならではのお土産がたくさん売られています。私は、お土産を一通り見た後は、市場内のお店で夕食をいただきました。色々なお店で少しずつ購入することも可能です。カツオの藁焼きタタキの実演なども見ながら、どの飲食店の料理をいただこうかと悩むこと間違いなしです。

高知にて宿泊したホテル

高知パレスホテル

「高知パレスホテル」は、高知駅から徒歩圏内で高知市街を散策するのに便利なホテルでした。本館とは別に禁煙館が道を挟んで隣にあります。私はその禁煙館に宿泊しました。喫煙しない方は安心して宿泊できるのがいいですね。
お部屋自体は一般的なビジネスホテルと同じ感じでしたが、1人で夜寝るだけだったので、ちょうどよいサイズ感でした。

高知旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JALダイナミックパッケージ

今回はJALのパッケージツアーで、航空券とホテルがセットになったものでした。自由に航空券とホテルを組み合わせることができるのが、このパッケージツアーのいいところです。キャンペーンなどでお得に行くことができるので、私は時々チェックしています。今回の旅行は、旅程表が自宅に送られてくるといったものではなく、すべてメールで確認できるのも便利でした。

高知旅行に必要な持ち物

グルメの宝庫、ひろめ市場でなど食べ歩きされる方は、ウェットティッシュや除菌グッズなどがあるといいでしょう。また、観光スポットは屋外が多いので、今回紹介したような場所を中心に観光される予定であれば、日焼け止めや帽子、日傘など、対策グッズはマストです。後は、たくさん歩くと思うので、履き慣れた靴で行くことをオススメします!!

高知旅行での注意点

高知旅行での注意点
  1. バスや路面電車の乗り放題パス「MY遊パス」の区間に注意
  2. 空港から市内への行き方に注意
  3. 広い高知は、どこのエリアへ行くのか先に計画を立てるとベター

車なしで観光する方は、バスや路面電車が乗り放題になるMY遊パスがおすすめですが、路面電車は200円区間内などとルールがあるので、注意が必要です。空港からはバスで向かうことができますが、空港でレンタカーを借りるのもいいでしょう。また、高知は観光スポットが広いエリアにあるので、予め計画を立てていくのがオススメです。

まとめ

今回は、たまたま見つけた素敵なプランでの弾丸高知でしたが、数年ぶりのひとり旅を楽しむのにぴったりの場所でした。予定を詰め込みすぎず、ゆったりとカフェで過ごしたり、お散歩しながら観光したり。都会よりゆっくりと流れる時間が心地よく感じました。リフレッシュしてエネルギーをチャージできたので、また今度訪れる機会があれば車で行けるところを中心に観光したいと思います♪

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. マカオ旅行体験記「香港行くならもちろんマカオも行きたいよね!」ということで決まったマカオ日帰り旅…
  2. 一人旅・女子旅にもおすすめ!台北の魅力!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記初めて海外旅行に行く友人と台湾に行ってきました。安くて美味しい料理がたくさんで、1…
  3. 福岡旅行体験記今回は開業40周年を迎えた福岡市地下鉄の1日乗車券、「ファミちかきっぷ」を使って市…
  4. インディ・ジョーンズの舞台となったペトラ遺跡を訪問| トラベルダイアリー
    ペトラ旅行体験記いつか行ってみたかったペトラ。ツアーで行くのも高いし…と躊躇していましたが、アン…
  5. バリ島旅行体験記以前からバリ島に行きたいと思っており、連休が確保できたので行きました。リゾート地…
  6. イヴレア旅行体験記2018年に世界遺産に登録されたイヴレア。人気番組「世界の果てまでイッテQ!」…
  7. 南国!セブ島で3泊4日の合同誕生日会!幼馴染み女子旅行!| トラベルダイアリー
    セブ島旅行体験記気の置けない幼馴染み3人と誕生日祝いで海外旅行に行きました。毎年、それぞれの誕生…
  8. イエローナイフ旅行体験記まとまった休みがとれることになり、滅多に行けない所に行こうとなりました。…
  9. 台湾旅行体験記休みの都合上、3日しか休みが取れない!だけど海外旅行に行きたい!そこで選んだのが、…
  10. 世界遺産がある街エルジェムを経由してスファックスへ| トラベルダイアリー
    エルジェム旅行体験記エルジェムにはローマのコロッセオと並ぶ素晴らしい円形闘技場があります。この立…

国内旅行おすすめ

  1. 海の中を歩いて渡れる!?九州の門司から本州の下関へ日帰り観光| トラベルダイアリー
    下関旅行体験記リモートワークしながら門司港に長期滞在している途中、週末どこかへお出かけしたくなっ…
  2. 歩いて、学んで、食べて、休憩して。琴平町の魅力を発見!| トラベルダイアリー
    琴平旅行体験記2019年の秋、恋人と旅行をすることに。どこに行こうか?と話し合った結果、大阪から…
  3. 日光旅行体験記2019年GWにまとまったお休みをいただいたので、東北地方へ旅行に行ってきました。…
  4. 仙台旅行体験記 旅行の行き先がなかなか決まらず、航空券をチェックしていると、ふと仙台…
  5. 広島旅行体験記広島県の竹原市から船で15分のところにある大久野島はうさぎ島と呼ばれています。戦時…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…
  8. 京丹後旅行体験記旅と言えば観光に食べ歩きなど、どちらかと言えばアクティブなものを楽しんできたこれ…
  9. 【一人旅】アジアの玄関口、福岡・太宰府で、歴史を学ぶお勉強気分に浸る| トラベルダイアリー
    太宰府旅行体験記土日に時間ができたため、1泊旅行に行こうとしたものの、季節は梅雨。なるべくなら雨…
  10. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP