ボツワナ・チョベ国立公園にて初めてのサファリ体験! 間近でゾウの水浴びを観察| トラベルダイアリー

ボツワナ・チョベ国立公園にて初めてのサファリ体験! 間近でゾウの水浴びを観察

チョベ旅行体験記

南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。チョベ国立公園では動物たちがのんびりと生活していて、大自然の雄大さを感じました。とても日本にいる時と同じ時間が流れているとは思えません。澄んだ空気の中でゆったりとサファリを楽しむのは最高のひと時でした。

チョベ旅行について

おすすめのポイント
  1. 約7万頭のゾウが生息し、アフリカで最もゾウに出会いやすい国立公園
  2. ゲームドライブだけではなくボートサファリも体験できる
  3. ヴィクトリアフォールズから日帰りで観光可能

ボツワナのチョベ国立公園はゾウに遭遇しやすいことで有名です。実際に私もゲームドライブ中は何度もゾウを見かけました。ここにはビック5と呼ばれる動物(ライオン、ゾウ、バッファロー、ヒョウ、サイ)の内、サイを除いた4つの動物がいます。また水上のボートサファリも出来るのが、魅力の1つです。そして、ジンバブエのビクトリアフォールズから日帰りで来れるというのも、時間のない日本人観光客には嬉しい点ですね。

チョベ旅行のおすすめのスポット

ゲームドライブでゾウの群れに出会う

チョベ国立公園内では1台9人乗りのサファリカーに乗り、ゲームドライブへ出かけます。運転するのはレンジャーと呼ばれる公園の管理スタッフです。彼らの視力はとても良く、肉眼で遠くにいる動物までも発見することが出来ます。そして当たり前ですが動物を見つける能力に長けており、他のレンジャーと連絡を取り合いながら、今どこに、何の動物がいるのかを確認し、観光客を楽しませてくれます。レンジャーの説明は英語になりますが、その内容は動物の名前くらいなので、英語が分からなくても楽しめます。約2時間のゲームドライブですが、あっという間に感じました。

ボートサファリで水辺の動物にも大接近!

チョベ国立公園のポイントはチョベ川でのボートサファリが出来ることです。陸上のゲームドライブは他の国立公園でも出来ますが、ボートサファリが出来るところはあまり無く、それが特徴ということでした。私達がボートサファリをした際には水鳥やバッファローが水辺で涼んでいました。また1頭のゾウが楽しそうに水浴びしている姿も間近で見られて感動しました!

チョベマリーナロッジの敷地内を散歩

チョベへの日帰り観光の場合、基本はゲームドライブとボートサファリのみの行程となります。昼食で立ち寄るロッジの敷地内を少しだけ散歩をするのが、とても気持ち良かったです。天気が良く、ロッジ内のプールに太陽の光が反射しているのを眺めたり、木々が風に揺れる音を聞いているだけで、とても贅沢な時間を過ごしているような気持ちになりました。

チョベでのおすすめグルメ

サファリで出会った動物がグリルに!ゲームミートを味わう

チョベ日帰り観光の場合にはサファリの拠点となるロッジにてランチをとるのが一般的です。基本はビュッフェスタイルとなり、サラダやパスタ、デザートなど豊富なメニューが並びます。ランチの前にはゲームドライブをしているので、午前中にみたアンテロープの1種・クドゥが眼の前に調理され並んでいる、という事もあります。少し可哀想な気もしましたが、自然の恵みに感謝しつつ美味しく頂きました。

チョベでのおすすめのショッピングスポット

チョベマリーナロッジ内での売店

日帰り観光の際にはチョベでお買い物を出来る場所はないです。あるとすれば、ランチ場所になっているチョベマリーナロッジ内にある小さなギフトショップくらいでしょうか。
そこではロッジのロゴ入りのシャツ、Tシャツや動物をかたどった置物、マグカップやスカーフなどが置いてあるくらいでした。こちらの写真もそのお店で撮ったものです。これは木で作られたカラフルな鳥の置物です。

チョベにて宿泊したホテル

日帰り観光のためにチョベには宿泊なし

今回はビクトリアフォールズから日帰り観光でチョベに行った為に、チョベには宿泊しませんでした。ただ、サファリの拠点となった、CHOBE MARINA LODGEがとても素敵なホテルだったので少しだけ紹介しておきます。アフリカンテイストのインテリアが素敵なレセプション。全体的に木のぬくもりを感じる作りでした。敷地内に緑が多くあり、思わず深呼吸したくなるような、とても癒される空間でした。また行く機会があれば宿泊してみたいです。

チョベ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

添乗員さんが旅慣れた方だった為、初めての場所でも安心していくことが出来ました。
持ち物や治安などの質問にも的確に応えてくれ助かりました。他のお客さんへの対応も良く、とても感じの良い方でした。またツアーの人数もそれほど多くなく、場所柄スムーズに回ることが出来たと思います。サファリが含まれているツアーのアテンド経験が何度もあるようで、流れを全て把握してくれており安心でした。

チョベ旅行に必要な持ち物

サファリに行く際には動物を刺激するような派手な色の服は控えたほうが良いです。出来ればカーキ色や茶色などの自然色を選ぶと良いと思います。またサファリカーには屋根はありますが、窓はありません。そのため、結構土埃が舞う場合もあるので、ストールやハンカチがあるといいですね。そして、遠くの動物をしっかり見るために双眼鏡は必須アイテムです。あとは日焼け対策、乾燥対策にリップクリーム、虫よけグッズといった感じです。

チョベ旅行での注意点

チョベ旅行での注意点
  1. ゲームドライブ中はトイレ休憩がないので事前に済ませておく
  2. 日差しがとても強いので日焼け対策はしっかりと
  3. 動物観察に夢中になりカメラを落とさないように気を配る

ゲームドライブとボートサファリはそれぞれ約2時間で途中、トイレ休憩はありません。ゲームドライブ中は一度車を停めてジュースなどを配ってくれる小休憩がありますが、トイレには行けないので、事前に行っておきましょう。そして車やボートの屋根があるとはいえ、横から差し込む日差しはとても強いので、しっかりとした紫外線対策をすることをお勧めします。また、動物の観察に夢中になってカメラを水に落さないように注意しましょう。

まとめ

ボツワナのチョベ国立公園は初めてサファリを体験するのにはとても良い場所だと思いました。ツアーでも組み込まれていることの多い場所なので行きやすいと思います。日本では動物園でしか見ることのできない動物たちが野生のままで悠々と歩いている姿をみると、人間なんて大自然の中では本当に小さな存在だということに気付かされます。
忙しい日々を忘れて、ボートに揺られながら、広いアフリカの空を眺めるのはとても幸せな時間でした。

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. カンクン旅行体験記日本でも有名なリゾート地で、ハネムーンに人気のカンクン。カンクンは見所が盛り沢…
  2. 北欧デザインにアンティーク♪散策が楽しい街ヘルシンキの見どころを紹介| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記フィンランドの首都であるヘルシンキは街行く人々がとてもお洒落で洗練された街だ…
  3. ケアンズ旅行体験記寒い冬の季節、どこか暖かい南国に出かけたい気持ちになった事はありませんか?今回…
  4. アンティグア旅行体験記無類のコーヒー好きである私たち夫婦は、日本でも「グアテマラ、アンティグア」…
  5. カッパドキア旅行体験記イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。…
  6. トリニダー旅行体験記素朴なキューバの田舎町であるトリニダーでは、街歩きや森林浴、ビーチ、キューバ…
  7. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  8. さあ絵本の世界へ♪スウェーデンの首都ストックホルムで癒され女子旅| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記初めての海外旅行先に選んだのがスウェーデンでした。スウェーデン北部に…
  9. 興味ありから大好きになりました・・・!!UAE・ドバイ編| トラベルダイアリー
    ドバイ旅行体験記もともと中東の文字や小物が好きだったので興味がありました。その中でも中東感を味わ…
  10. ナツメヤシが実る砂漠のオアシス・トズール観光| トラベルダイアリー
    トズ―ル旅行体験記チュニジア南部に位置するトズールは砂漠ツアーの玄関口です。小さな町ですが、程よ…

国内旅行おすすめ

  1. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  2. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…
  3. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ別府の旅| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記学生時代の友人が大分に住んでいるので、会いに行くために家族で別府温泉へ旅行に行きま…
  4. こんぴらさん参拝旅行体験記「一度はこんぴらさんにお参りしてみたい!」母からのリクエストを受け…
  5. ~ガラス&星の王子さまに癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記今回の箱根旅行は女性ふたり旅でしたので、カフェやガラスの森美術館などを中心に巡り、…
  6. 港区旅行は大人こそ楽しめる!新しい刺激にも出会えるチャンス!| トラベルダイアリー
    港区旅行体験記 私の誕生日祝いとして連れが用意してくれた旅行です。GO TO トラベ…
  7. 鳥取旅行体験記夫が「鳥取に行こう」と言い出したのは新婚一年目のことでした。てっきり目的地は砂丘か…
  8. 京都北野で2週間滞在!暮らすような旅行をしてみました| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!関西人なので京都に訪れる機会は今まで何度もあったの…
  9. 宮島旅行体験記「週末、行きますか」「どこ行こうか」「…広島とか?」親しい同僚と、いつもこんな…
  10. 新宮旅行体験記青春18きっぷ初の旅!日本の真ん中岐阜県から、電車を乗り継ぎどこまで行けるか試…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP