「時」を気にする旅に出る、ロンドン、グリニッジ天文台旅行★| トラベルダイアリー

「時」を気にする旅に出る、ロンドン、グリニッジ天文台旅行★

グリニッジ旅行体験記

「グリニッジ天文台」「グリニッジ子午線」…誰もが一度は学校で習ったであろう超有名観光スポットのあるグリニッジ(グリニッジ天文台)へ、イギリスの首都ロンドンから日帰り観光してきました!ここではその時の感動を綴ります★

グリニッジ旅行について

おすすめのポイント
  1. ロンドンから簡単にアクセスできる点。
  2. 英語がわからなくても感覚的に学べる「グリニッジ天文台」。
  3. ロンドン郊外ならではの開放的な景色も楽しめる点。

「グリニッジ(Greenwich)」は、ロンドン郊外にある地区の名称。グリニッジの一大観光名所といえば、グリニッジ・パークの中にグリニッジ天文台(英:Royal Observatory Greenwich)です。ロンドンから直線で約5キロの好アクセス。ロンドン中心部に比べて空が広くて開放感抜群!美味しい空気をお腹いっぱい吸いながら、「時」について子供から大人まで、感覚的に学ぶことが出来ます。

グリニッジ天文台のおすすめのスポット

本初子午線

グリニッジに来たからには「本初子午線(英:Prime meridian)」への訪問はハズせません。実は本当の本初子午線は、モニュメントのある位置からちょっとだけズレているそうなのですが、専門家でもない限り、そんな些細なことは問題なーし!子午線と一緒に写真を撮れるエリアには、一日中長蛇の列が出来ていました。並べば無料で誰でもモニュメントとの2ショット写真が撮れますよ!是非、旅の思い出に立ち寄ってみてください。

Shepherd Gate Clock

こちらはチャールズ・シェパードさんという人によってつくられた「シェパード・ゲート・クロック」という面白い時計です。グリニッジ天文台の入口にあり、子午線に引けを取らないくらい多くの観光客でごった返していました。なぜか…。それはこの時計が、1852年にグリニッジ平均時(いわゆる”GMT”といわれるもの)を世界で初めて一般公開した時計だからです。この時計の公開によって、世界の「時刻の統一」が一気に進みました。

先人たちの知恵と努力が詰まった時計

今日、私たちは世界のどこにいても、当たり前のように目の前にある時計に刻まれている数字を信じながら、日々の暮らしを送っています。しかし、グリニッジ天文台に来ると、時刻というものがほんの数百年前まで、いかに厄介な数字で、世界全体で統一した認識を持つのが難しかったか、痛感させられます。写真は2匹のイルカを使った太陽時計。天文台の内外では、先人たちが生涯をかけて研究を重ねた「時」に関する発明の数々を見て回ることが出来ます。

グリニッジでのおすすめグルメ

Marks & Spence(M&S)のグルメ

「マークスアンドスペンサー」はイギリスの老舗スーパーマーケット。日本の「成城石井」「紀ノ国屋」のような雰囲気で、一般のスーパーよりちょこっとだけお高めだけど、美味しくておしゃれなグルメをゲットすることができます。ロンドン・ヒースロー空港にも出店していますし、グリニッジの街中(駅からスグ)にもありますよ!観光に時間を割きたい方、グリニッジ・パークでピクニック気分を満喫したい方には特にオススメです♪

グリニッジでのおすすめのショッピングスポット

Royal museums greenwich お土産コーナー

グリニッジ天文台の建物の一部は現在博物館(Royal museums greenwich)になっており、お土産エリアも設けられています。どんなものが売っているかは公式HPの「SHOP」のページで事前に確認できますよ!一般的なお土産購入やお買い物がしたい!という方は、電車の最寄駅(Cutty Sark for Maritime Greenwich DLR Station)周辺が繁華街になっているので、そちらで楽しむことができます。

グリニッジにて宿泊したホテル

Hyatt Regency LondonーThe Churchill(ロンドン)

私たちはロンドン市内のホテル「ハイアット・リージェンシー・ロンドン・ザ・チャーチル」に泊まりました。ホテルからグリニッジまでは電車で約40分。ホテルから歩いて10分ほどの所に地下鉄の駅があった為、滞在中はほとんど不自由することなく、市内観光を楽しむことが出来ました。お部屋も広く、朝ごはんも種類豊富で◎グリニッジだけでなくロンドンの中心部も楽しみたい方は是非検討されてみてください♪

グリニッジ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは個人手配でグリニッジへ行きました。ロンドンの中心部には過去何度か行ったことがあった為、滞在中はトラブル等なし!グリニッジ天文台でも無料(入場料に含まれています)のイヤホンガイドを借りられたので、ガイドさんなしでも展示についての理解を深めることが出来ました。自由気ままに旅をしたい方は個人旅行がオススメ。交通手段等に不安があれば、ツアーを検討されると良いと思います。

グリニッジ旅行に必要な持ち物とは

「ちょっとしたおやつ」
私たちが訪問した日がイギリスのヴァカンスシーズンに当たった為か、グリニッジ天文台の子午線前では1時間弱、その他、ロンドン市内の観光スポットでも2~3度、1時間弱列に並ぶことがありました。サクっと食べられるおやつ(ナッツバーやチョコレート)などがあると、思いがけず行列に巻き込まれた時、活躍すると思います。余ったらバラマキ土産にしても◎

グリニッジ天文台観光で気を付けることとは!?

グリニッジ天文台観光での注意点
  1. 降車駅にご注意を。
  2. 天文台までの道は、一部上り道になります。
  3. 事前にちょこっとだけ予習をしておくと◎

グリニッジ天文台周辺には「Cutty Sark for Maritime Greenwich駅」「Greenwich駅」の2つがありますが、前者の方が降車後、周辺に賑わいがあるので道中楽しめてオススメ。天文台までは少し上り道になるので無理せず向かいましょう。展示物は英語がわからなくても楽しめるものばかりですが、もし、英語がわかる方は、解説パネルには専門用語が並び、やや難解な部分があります…。事前にインターネット等で軽く「グリニッジ天文台」について予習をしておくと、理解がさらに深まると思います。

まとめ

グリニッジは天文台の魅力もさることながら、天文台を囲むグリニッジ・パークや市街地も魅力満載!どこも、都会の喧騒を忘れさせてくれる、とても美しい環境でした。ロンドンからちょこっと郊外に出るだけで、また違ったイギリスの魅力に出会えます。話のネタにもなる「本初子午線」に触れる旅。皆さまも、是非ロンドンに来た際は、郊外のグリニッジエリアまへ足を延ばしてみてください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 初サンフランシスコ・アルカトラズ島で恐怖に慄く…. 海と魚貝を楽しむ素敵な街*。| トラベルダイアリー
    初めてのサンフランシスコ旅サンフランシスコに行った日は、あいにくの雨のち曇りのお天気。たまに降り…
  2. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…
  3. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  4. スファックスからガベス経由で砂漠の街ドゥーズへ| トラベルダイアリー
    ガベス旅行体験記今回はスファックスからドゥーズへの中間地点としてガベス立ち寄りました。ここでは昼…
  5. シドニー旅行体験記シドニーといえば!オペラハウスとハーバーブリッジが有名ですね!オーストラリアで…
  6. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れグアムの旅② ~グルメ編~ | トラベルダイアリー
    グアム旅行体験記初めての子連れ海外旅行にオススメNO1のグアム。フライト時間3時間、時差1時間は…
  7. 女子一人旅 in カナダ 英国?中国?いろんな顔を持つバンクーバー| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記メキシコを離れ、その後はアメリカで友達と合流してバンクーバーに行きました。…
  8. 花蓮旅行体験記花蓮に行こうと思ったのは、職場の先輩からおすすめされたのがきっかけです。これまで台…
  9. ちょっとリッチにタイ航空のビジネスクラスでバンコクへ♪| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記妹(短大)と私の就職祝いにと大学卒業時におばあちゃんがプレゼントしてくれました…
  10. 女子一人旅 in イギリス 伝統とオシャレが混在するロンドン| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記バーミンガムの次はいよいよロンドンをうろうろします。ここロンドンでも友人の…

国内旅行おすすめ

  1. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…
  2. ~ガラス&星の王子さまに癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記今回の箱根旅行は女性ふたり旅でしたので、カフェやガラスの森美術館などを中心に巡り、…
  3. すみだ水族館で「桜とクラゲ」を鑑賞&浅草で社寺をめぐる大人旅!| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記浅草に行きたい!東京スカイツリーに行きたい!水族館に行きたい!3人それぞれの意見を…
  4. 新緑の那須高原!パワースポット&美術館をめぐる日帰り旅| トラベルダイアリー
    那須旅行体験記新緑の綺麗な那須高原へ行ってきました。那須温泉神社と殺生石を1時間かけてじっくりと…
  5. 北海道・利尻島をレンタカーで1周する旅| トラベルダイアリー
    利尻島旅行体験記北海道・利尻島に行ってきました。レンタカーを借りて島を一周したのですが、山・川・…
  6. 地元グルメを満喫♡癒しの金沢一女人旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記 金沢おでんが食べたい!と思い立ち、一泊二日の女一人旅へ行ってきました…
  7. 不要な縁は切りたい!過去の思い出に京都の縁切り神社でさようなら| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記転職をしようと決めた。会社に今後の進退を報告する書類を出した所、引き留めるために何…
  8. 鎌倉旅行体験記 昔から、いつか行ってみたいと憧れていた鎌倉と江ノ島。神奈川に住む…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ河口湖の旅| トラベルダイアリー
    河口湖旅行体験記国の名勝地「富士五湖」の一つである河口湖は、最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地点…
  10. これぞ沖縄!青い海・青い空を感じる 北谷~恩納 西海岸を巡る旅| トラベルダイアリー
    沖縄西海岸旅行体験記若い頃に好きで何度も訪れた沖縄に移住して、もう15年以上経ちますが、やっぱり…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP