教会廃墟と海が見える街・ヴィスビュー

目次

ゴットランド旅行体験記

ジブリ映画「魔女の宅急便のキキが住んでいたモデルの家がある」と数年前に聞き、
スウェーデンに行ったときは絶対に行こうと決めていました。
ストックホルムから飛行機で1時間ほどの島にある、中心部です。

ゴットランド旅行について

おすすめのポイント
  1. 「魔女の宅急便」のキキが住んでいたモデル家
  2. たくさんの廃墟と風情ある城壁、そして火薬塔
  3. ゆったりとした時間の流れを感じられる、海が見える街

ヴィスビュー空港から降りて、タクシーで20分ほどで街の中心部に到着。
私が行った10月は残念ながらオフシーズンでどの教会廃墟も入れませんでしたが、凛とした寒さと廃墟がとてもマッチしていて、それはそれでまた別の魅力がありました。
旧市街と市街はそんなに大きくない道路1本が境い目となっていて、市街の方にはショッピングモールがありました。

ゴットランド旅行のおすすめのスポット

キキが住んでいた家のモデル


とにかくこれが見たかったのです。魔女の宅急便が大好きな私としてはこの家が見れただけで、もう満足してしまうくらい(笑)
出窓がある!ジジがリリー(白猫)のこと見てたな!
キキがトンボの友達に嫉妬してたとき、この階段駆け上がってたな!とか言いながら、
大はしゃぎしてしまいました。
ちなみにこの家の表は以前はお店があってピザが食べれたらしいですが、2019年に行ったときはすでに閉店していました。

 

ヴィスビュー最古の建物


旧市街をぐるっと一周囲んだ城壁の海側(西)にある火薬塔。
とても古い建物で1100年代に建てられたそうで、城壁の端っこに可愛らしい色合いの建物がまた北欧っぽさを感じます。
ここからまた旧市街の中心部に戻っていく途中に廃墟がたくさんあります。

ヴィスビューは羊がシンボルとなっていて、羊のオブジェが至るところにありました。

羊のマンホールもかわいい。

 

街を見下ろせるスポット


サンタマリア大聖堂の横にある長い階段を上がると、街が見下ろせて、まさに「海が見える街」でした赤色レンガ屋根に黄色い壁の家が沢山並んでいるのが上から見るとよくわかります。
とってもかわいい。
夏に来たら街と海のコントラストが鮮明でもっと素敵なんだろうなあという気持ちが高まり、今度は夏に来るぞとこの景色を見て決意しました。

 

ゴットランドでのおすすめグルメ

魚のスープ


サンタカタリーナ教会のすぐそばにある、Bakfickanというお店でお昼ご飯を食べました。
とても寒かったので温かいものが食べたくて、fish soupを注文。
トマトブイヤベースの中に魚がたくさん入っていて、とてもおいしく体も温まりました。
このお店はヴィスビューの地ビールも飲めます。
軽めのテイストで飲みやすかったです。あとで調べてみたらスウェーデンのビールはあまりアルコール度数が高くないそうです。

ゴットランド旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

ストックホルムから日帰り旅行で現地ツアー等はないので個人手配でしか行くことができません。
船では3時間半、飛行機だと1時間ほどで到着します。
飛行機はチケットサイトから検索すると、アーランダ空港からの経路ばかり出てきますが、ストックホルムからだとブロンマ空港の方が近いです。
航空券はBROMMA公式サイト(英語)から直接購入しましたが、英語がわからなくても行先、日付、便を選ぶだけなので簡単に購入出来ると思います。

 

ゴットランド旅行に必要な持ち物

10月中旬はすでに寒かったので、ダウンなどの冬の服装で行くことをおすすめします。

ゴットランド旅行での注意点

飛行機で行った場合、オフシーズンだと旧市街までのバスがありません。
空港にタクシーは何台か止まっていますが、台数がとても少ないので注意が必要です。
実際に私も最後の1台を他の人が乗り込んだので、慌てて待っているからまた来てほしいと伝えたところ、電話で他のタクシーを呼んでくれたのでスムーズに旧市街へ行くことができました。市街に出ればタクシーはいるので、帰りの心配はあまりしなくて良いと思います。

まとめ

ゴットランド島・ヴィスビューの旅。ずっとずっと行ってみたい場所だったので、とても感動する場面が多かったです。屋根もなく外壁しかない教会廃墟は美しく力強さも感じます。街歩きをしていると、ここも魔女の宅急便に出てきた?と思える場所が随所にあり、映画を見た人であれば、それも楽しめます。
ただやっぱりシーズン中に行くことをおすすめします。
今回の旅以上にドキドキする景色に出会えるような気がします。

bechi

投稿者の過去記事

関西出身。旅行好きの食いしん坊。
旅先で美味しいものを食べてるときが幸せです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. チェンマイ旅行体験記タイの古都チェンマイは美しいお寺や自然が豊かで、 田舎町のような雰囲気があり…
  2. タイ・バンコクで遺跡寺院巡り| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記東南アジアへの渡航歴があまりなかったので行って見ました。ベトナムやカンボジアと…
  3. ゴールドコーストで念願のコアラ抱っこ| トラベルダイアリー
    ゴールドコースト旅行体験記友達の5人家族(中学生と小学生)といつか一緒に旅行したいねと言っており…
  4. 年末年始のニューヨークにて、タイムズスクエアのカウントダウン| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記憧れのホリデーシーズンのニューヨーク。年末年始ともあり飛行機代14万、ホテ…
  5. ダナン旅行体験記アジアのリゾートでゆったりのんびりしたい。治安がそこそこ良い、ビーチだけでな…
  6. シカゴ旅行体験記シカゴ郊外から、シカゴの中心であるダウンタウンへ遊びに行ってきました。ダウンタウ…
  7. アオスタ旅行体験記イタリアのスイス、フランスとの国境付近に位置するヴァッレ・ダオスタ州。ガイドブ…
  8. アナハイム旅行体験記 みんな大好き夢の国。本場のディズニーへ行きたいという夢を、この…
  9. 東京23区で唯一の渓谷【等々力渓谷】| トラベルダイアリー
    東京【等々力渓谷】旅行体験記東京23区にある唯一の渓谷【等々力渓谷】へ日帰りで行ってきました!渋…
  10. イスタンブール旅行体験記不思議な縁があり、4回も訪れたことのあるイスタンブール。1回目は友達と、…

国内旅行おすすめ

  1. 鎌倉ハイキング&カフェめぐり| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記自然のなかでリフレッシュして、おしゃれなカフェにも行きたい!でも山登りはハード過ぎ…
  2. 彫刻の森美術館旅行体験記SNSなどで有名な「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が一目見たくて、日帰りで訪…
  3. 日光旅行体験記日光は自然溢れる栃木県の中でも特に人気の観光地です!東京からの場合は浅草から東武鉄道の…
  4. 一人旅でも大丈夫!福井でタグ付き蟹を食べつくす| トラベルダイアリー
    福井旅行体験記 明日死ぬってなった時、一番食べたいのは…蟹!生ものが食べられなかった…
  5. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…
  6. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ別府の旅| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記学生時代の友人が大分に住んでいるので、会いに行くために家族で別府温泉へ旅行に行きま…
  7. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ上越国際の旅| トラベルダイアリー
    上越国際スキー旅行体験記前回ゲレンデデビューしてすっかり雪遊びに夢中になった娘は、またすぐにスキ…
  9. 尾花沢旅行体験記一度訪れてみたかった大正の情緒溢れる温泉街。1泊2日でゆっくりできる旅先を探して…
  10. 栃木・日光で日帰り雨の中でも楽しむ女子旅お互いにパートナーが仕事から夜に帰ってくるため、女二人で…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP