一人旅でも大丈夫!福井でタグ付き蟹を食べつくす| トラベルダイアリー

一人旅でも大丈夫!福井でタグ付き蟹を食べつくす

福井旅行体験記

明日死ぬってなった時、一番食べたいのは…蟹!生ものが食べられなかった私は唯一蟹が食べられる海鮮だったのです。そして、一人旅を始めて新たな夢が出来ました。それは‟ブランド蟹制覇”まずは第一弾として「越前ガニ」を食べに北陸を目指したのです。

福井旅行について

おすすめのポイント
  1. 恐竜だけじゃない!魅力がたくさん詰まっている福井
  2. フリーパスを使えば色々行けるでも車が一番便利かも
  3. 美味しいものが実はたくさん隠れている

福井駅に到着すると大きな恐竜のオブジェがお出迎えしてくれます。密かに首を動かすので面白いです。今回は福井鉄道で行ける範囲の旅行になってしまったのですが、車を使えば火カスで大人気の東尋坊や胡麻豆腐で有名な永平寺にも行くことが出来ます。そして蟹や水ようかんの代表的な食べ物だけでなく、銀座木村屋總本店の暖簾分けをしたヨーロッパンキムラヤ、ボルカライスとったB級グルメもたくさんあります。

福井旅行のおすすめのスポット

福井鉄道のフリーパスで蔵の辻

福井駅に夜行で到着し、近くの観光案内所で福井鉄道のフリーパスを購入して観光しました。560円で乗り放題なのでお得です!朝も割と早かったので、北府という駅で降りて水間珈琲というお店でモーニングを頂きました。たまごサンドが絶品すぎるので、是非行って欲しいです!そこから一駅分歩いて蔵の辻という昔にタイムスリップしたような街並みが見えてきます。飲食店がその蔵を活用していることが多いようです。雑貨屋さんなどあればいいのになぁと思いました。道の脇には鯉が泳いでいたりしました。

いたるところに眼鏡のモチーフが!鯖江

こちらも福井鉄道で行ける鯖江市。鯖江といえば眼鏡の国内生産シェア率なんと96%をになっている地域なのです。そのため、駅から降りるといたるところに眼鏡メガネめがね…猛プッシュしています。そして、なんと無料で入館ができるめがねミュージアムという施設があり、眼鏡の歴史などを学ぶことが出来ますしお時間があれば体験工房でキーホルダーや世界で一つだけのオリジナルMy眼鏡を作ることもできます。時間がそんなにないわという方はメガネショップが併設されておりますので、そちらで眼鏡の購入も可能です。

福井駅から歩いても行けるわびさびな養浩館庭園

福井市内に戻ってきまして、福井鉄道で仁愛女子高校前か健脚なら福井駅からも迎える養浩館庭園に行きました。入館料は220円。こちらは福井藩主松平家の別邸だったそうで、真ん中に大きな池がありました。その前までの雪が降り積もった状態でしたので池の水は薄く氷の膜を張っていました。どうやら池には鯉が泳いでいるようですが見ることが出来ませんでした。こんな景色は恐らく数年に一度だけなのできっとレアな景色だったに違いありません。来館した時は私一人だけだったのでゆっくり見て回ることが出来ました。

福井でのおすすめグルメ

福井駅近 宿泊ホテル内にある日本料理橘で舌鼓

ついに蟹タイムがやってきました。一人で蟹コースを食べれるプランを作ってくださって本当に感謝です!先に今日頂く蟹を生きた状態で持ってきて見せてくださいました。前菜から始まり・お造り・蟹の小鍋・茹で越前ガニまるまる一杯・せいこ蟹・蟹の天ぷら・〆の蟹雑炊。水菓子で水ようかんでフィニッシュです。越前蟹が甘くて、蟹味噌付けて食べたりと至福でした。そしてせいこ蟹漁の期間が短いため私が訪問した時はシーズンオフだったので、食べられないんだと諦めていたら、なんと出てきて感動しました。幸せでなひと時でした。

福井でのおすすめのショッピングスポット

福井駅周辺で割と揃ってしまうお買い物

福井旅では「蟹」メインということもあり、ショッピングというショッピングをしませんでしたので実際のショッピングスポットは分かりません(すみません)ですが、福井駅の中にプリズム福井やAOSSAというショッピングモールは見かけました。駅の近くにはだるま屋という百貨店が現在西武福井店となっておりこちらのデパ地下でもお土産が揃いそうな感じでした。

福井にて宿泊したホテル

THE GRAN YOURS FUKUI

駅近なのでアクセスがしやすいホテルです。夜行バスで到着したのでチェックインまで時間があったので、宿泊する旨をお伝えすると荷物を預かって下さいました。一人での宿泊だったので寝るだけを考えてコンパクトな安い部屋を予約しましたが、空きがあるからとツインのお部屋を案内してもらえました。朝食はバイキングで福井ならではのおろしそばやへしこ、ソースカツなどもありバラエティに富んでいました。

福井旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回一番苦戦したのは‟一人だけど蟹のコースが食べたい”ですが、基本的には2人からの予約ではないとお食事が召し上がれないところばかりでネットで一生懸命探しました。そしてこちらのホテルに辿り着いたのです。また、関東から夜行バスで行く手配をしていましたが、数年に一度の大雪で福井へ行くための電車やバスが運休してしまうほどで行けるかどうかハラハラどきどきでした。奇跡的に出発の二日前から運行再開し、無事に福井に行くことができました。天候ばかりは読めないので難しいところです。

福井旅行に必要な持ち物

日本海なので、寒いです。蟹のシーズンの際は防寒対策をしていきましょう。イヤーマフや帽子で耳を隠すだけでも暖かさが全然違います。そして、ホッカイロも必須です。私のその時の服装はヒートテック・ニットワンピース・厚手の長いダウン・もこもこパンツ・タイツ・ムートンブーツでした。靴下用のカイロがあってもよかったなと思いました。

福井旅行での注意点

福井旅行での注意点
  1. 雪道を歩くときには歩幅を狭く慎重に歩きましょう
  2. 冬の建造物に入る際足が寒くて死にます。タイツ・厚手の靴下を
  3. 車で観光するときはノーマルタイヤではなく冬用のタイヤを装備しましょう

上記の持ち物にも述べましたが、とにかく陽がないと寒いです。雪道はなるべくスノーブーツやムートンブーツの場合は防水スプレーをしないと水浸しで逆に足が冷えてしまいます。雪道は滑りやすいのでなるべくいつもの歩幅よりも狭めにちょこちょこ歩きをすると良いです。もちろん、車道もスリップしやすいですから冬用タイヤを使いましょう。

まとめ

正直、一人で蟹のフルコースを食べれるなんて思ってもみませんでしたし、蟹は半身分しか使いません。みたいなものかと思っていたのですが、蟹はまるまる食べられるはその他カニ料理も食べれるなんて本当にこちらのホテルに感謝感謝です。初めてのブランド蟹を食べてやっぱり旨味が全然違いました。この味は一生忘れることはないでしょう。福井は何もないと思う方もいらっしゃると思いますが、実は見どころ色々ある街なのです。美味しいものもたくさんある街なので、蟹シーズンにはぜひ行ってみて下さい。

カピバラ初心者ライター

投稿者の過去記事

この度、趣味の旅行を生かした記事を書かせていただくことになりました。
主観が入っているので、あくまでも旅の参考にしていただければ幸いです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 初めての子連れ海外♡ハワイを楽しみ尽くす!~ノースショア編~| トラベルダイアリー
    ノースショア旅行体験記結婚10周年記念に海外旅行に行こう!と計画し、当時6歳の息子を連れて初めて…
  2. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  3. 台北旅行体験記千と千尋の神隠しの舞台にもなったとも言われる九份へ行ってみたいと思い、台北へ旅行し…
  4. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  5. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  6. 女子一人旅 in メキシコ 友達の住む静かな街サンファンデルリオ| トラベルダイアリー
    サンファンデルリオ旅行体験記興奮しっぱなしだったペルーを後にして、次に訪れた場所はメキシコです。…
  7. バンコク旅行体験記バンコクには2019年秋に友人と二人で訪れました。成田空港からの直行便で格安ツ…
  8. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  9. シカゴ旅行体験記シカゴ郊外から、シカゴの中心であるダウンタウンへ遊びに行ってきました。ダウンタウ…
  10. チンクエテッレ旅行体験記「本当にこんなにカラフルな街があるの!?」新しく買ったパソコンのデスクト…

国内旅行おすすめ

  1. 紅葉とグルメと舞妓体験を楽しむ京都の旅| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記 実家の両親に子供を預けて、久しぶりに夫婦二人で京都へ行ってきました。…
  2. 波照間島旅行体験記初めての一人旅は「きれいな海があるところ」に行きたい。そう決めた時に、私が選ん…
  3. 異国情緒を感じる♪爽やかな港町・函館の元町エリアをぶらり街歩き| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記2泊3日で夏の北海道・函館を旅行しました。函館というと五稜郭や函館山の夜景といった…
  4. 車で周る兵庫・淡路島のたっぷり充実 日帰りドライブ| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記大阪からも近くてドライブにはピッタリの淡路島。インスタグラムや、雑誌などで見かけ…
  5. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  6. モザイクタイルミュージアム旅行体験記岐阜県のモザイクタイルミュージアムの存在をネットで知り、‟モザ…
  7. 鎌倉旅行体験記 昔から、いつか行ってみたいと憧れていた鎌倉と江ノ島。神奈川に住む…
  8. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  9. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…
  10. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP