世界に誇れる美しい海!石垣島に行こう

石垣島旅行体験記

今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。
ここって日本だよね?と確認したくなるほどの美しい海です。
さらに食べ物も美味しいものばかりです。
八重山そば、石垣牛、海ブドウ、もずくの天ぷら、マンゴーかき氷などなど。
2泊3日大満足な旅行でした。

石垣島旅行について

おすすめのポイント
  1. エメラルドグリーンの海「川平湾」
  2. 幻の島「浜島」
  3. 石垣島最北端「平久保崎」

石垣島にはたくさんの観光スポットがあります。
どこも素敵なスポットなのですが、石垣島といえば海です!美しい海が見られる場所をご紹介します。
旅行は3月だったのでちょうど海開きしたばっかりで、まだ水温が低く水着1枚だと冷たいと感じる季節でした。
泳ぐにはちょっと時期が早かったようです…

石垣島旅行のおすすめのスポット

エメラルドグリーンの海「川平湾」

石垣島といえば川平湾をイメージする人が多いのではないでしょうか。
ガイドブックやパンフレットもだいたい川平湾の写真が使われています。
はじめて川平湾に行ったときは「写真と一緒だ!!」と感動しました。
自分の目で見ても海がエメラルドグリーンです!写真の加工はしてません。
川平湾は潮の流れが速いので、遊泳は禁止です。
その代わり、グラスボートが出ていますし、ただ散策しているだけでも楽しいビーチです。

幻の島「浜島」

石垣島から船で30分ほどのところに突然島が現れます。
潮が満ちてしまうと消えてしまうので幻の島と言われています。
浜島へは事前に予約しておくと船で連れて行ってくれます。
船から降りるときに太ももくらいは海に入ってしまうので、水着とビーチサンダルがベストです。
透明度がよくて、白い砂浜がキラキラ輝いていて、本当にきれいでした。
沖縄の海は世界に誇れる美しい海だと実感しました。

石垣島最北端「平久保崎」

石垣島の最北端に位置する平久保崎には灯台があります。
メイン通りから1本道をずっと北上していきます。
右手に海、左手に牧場や草原などを見ながらのドライブは気持ちよかったです。
あいにくの曇り空でしたが、眺めは抜群です。
灯台に行くまでは少し足場が悪く、さらに風が強かったので、転ばないように気を付けながら行きました。
晴れていると、多良間島が見えることもあるそうです。

石垣島でのおすすめグルメ

八重山そば「明石食堂」

石垣島の北部にある食堂です。
友人が八重山そばはここが美味しいと事前に調べてくれました。
お店に到着するとすでに行列ができていましたので、20分~30分ほど待つということでしたので、待っている間に近くを散歩しているとおしゃれなコーヒーショップがありました。
ハンドメイド雑貨も販売していて、見ていたらあっという間に時間は過ぎてしまいます。
友人は八重山そば、私はソーキそばを注文しました。
お肉がジューシーで、スープはあっさりしているのですが、ソーキの甘い煮汁が溶け込んで美味しかったです!

居酒屋

メイン通りにはたくさんの飲食店が並んでいます。
石垣島名物をいろいろ食べたかったので、毎日居酒屋をはしごしてました!
石垣牛、海ブドウ、ゴーヤチャンプルー、もずくの天ぷら、紫芋の天ぷらなどなど。
その中でももずくの天ぷらが美味しかったので、とても印象に残っています。
石垣島の地ビールがすすみます!

石垣島でのおすすめのショッピングスポット

元祖紅いも菓子本舗 御菓子御殿「石垣730店」

沖縄の定番お土産はこちらのお店ですべてそろいます!
ちんすこうや紅いもタルト、黒糖などなど。
ここのお店のいいところはお菓子のバラ売りをしている所です。
箱ではいらない。1個だけほしい人にお勧めです。
さらにここでは「紫いも生タルト」を購入できます。
作りたてで、要冷蔵なので、買ってホテルで食べました。
しっとりしていて、とても美味しかったです。
ここでしか食べることができないので是非食べてみてください。

石垣島にて宿泊したホテル

ホテル日航八重山

宿泊当時は外装工事中だったので、窓の外は残念ながら工事の足場で見ることができませんでした。
その代わり、売店で使用できるクーポンをもらいました。
ロビーは広々していて、自由に使えるパソコンが設置してあったので、浜島へ行くアクティビティはここで前日に予約しました。
メイン通りまで歩いて行けますし、駐車場も広かったです。
ただ2日目は混んでいたのか、ホテルの前の第一駐車場が満車だったため、歩いて5分くらいの第二駐車場にとめました。

石垣島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

旅行会社は覚えていませんが、ネットで航空券・ホテル・レンタカーがセットになっているフリープランを予約しました。
ツアーになっていない分、好きな所に行くことができます。
その代わり、交通手段がないので、レンタカーを予約しました。
運転できない方はツアーの方が効率よく回ることができると思います。

石垣島旅行に必要な持ち物

石垣島旅行に必要な持ち物
  1. 水着
  2. タオル
  3. ビーチサンダル
  4. スマホ用防水ケース
  5. ヘアケア商品

水着・タオル・ビーチサンダルは必須!
海に入る気がなくても、石垣島のきれいな海を見ていたら入りたくなってしまうはずです。
スマホが濡れないように防水ケースがあるとベストです。
海に入らなくても潮風で髪がギシギシになるので、ヘアケア用品を持っていくことをお勧めします。

石垣島旅行での注意点

石垣島は交通手段があまりないので、レンタカーはあった方がいいと思います。
写真は明石食堂周辺のバス停の時刻表です…
ほとんど信号がなく、1本道なので、運転が慣れていない人でも運転できます。
メイン通りだけ入り組んだ道があるのと、駐車場が狭いので注意が必要です。
レンタカーを借りるときは、有料の保険に入っておくことをお勧めします。
駐車場に止めて観光して帰ってきたら、車をこすられていました…
保険に入っていたので、弁償義務はありませんでしたが、入ってなかったらたぶん2万円くらいとられていたと思います。
自分の運転に自信があっても、周りにぶつけられる可能性もありますのでご注意ください。

まとめ

日本にこんなに美しい海があるのかと感動しました。
グリーンにも見えるしブルーにも見えるし、言葉では表すことが難しいので、ぜひ自分の目で見に行ってほしい景色です。
島の人は皆穏やかで優しい人が多く、とても心穏やかになれる場所です。
今回あいにくの曇り空だったので、星を見ることができませんでした。
次回は満点の星空を見ることができるように期待しています!

ゆーみん

投稿者の過去記事

旅行好きアラサーのゆーみんです。
旅行の他にもダイビング、ハイキングも好きです。
2019年にはピースボートで世界一周していました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ビエッラ旅行体験記織物の街として古くから栄え、多くの有名ブランドを輩出してきたイタリア・ビエモン…
  2. 初の中東でカルチャーショック!ドーハは衝撃の連続!| トラベルダイアリー
    ドーハ旅行体験記初の中東はカタールの首都ドーハでした。ドーハは「世界一退屈な街」なんて言われてい…
  3. ソウルで女子旅!おすすめのグルメや定番スポットなどを紹介| トラベルダイアリー
    ソウル旅行体験記辛いだけじゃない?!美味しい料理に、最先端のコスメたち。お腹を満たしつつ、気付け…
  4. 台湾野球場巡り体験記日本の野球シーズンは通常3月末に開幕し、10月には終わります。実は台湾ではこ…
  5. バラナシ旅行体験記「臭い、汚い、けたたましい」頭文字のKをとって、インドの3Kと旅人の間では言わ…
  6. 買い物だけじゃない!色んな顔を持つ街バンクーバー| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記友人が留学していた事があり、バンクーバー良いよと聞いていたのでずっと行って…
  7. エレバン旅行体験記 アルメニアは、世界で初めてキリスト教を国教と定めた国です。旅に出…
  8. 「時」を気にする旅に出る、ロンドン、グリニッジ天文台旅行★| トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記「グリニッジ天文台」「グリニッジ子午線」…誰もが一度は学校で習ったであろう超…
  9. シンガポール旅行体験記テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズ…
  10. セブ旅行体験記短期英語留学で英語を学びにセブ島に行ってきました。英語を学ぶ環境も素晴らし…

国内旅行おすすめ

  1. 福井旅行体験記 47都道府県のうち未踏の地であったのがこの福井。北陸三県にはなかなか…
  2. ♪インスタ映えスポット♪友達と日帰りぶらり旅 in 京都| トラベルダイアリー
    京都市内旅行体験記こんにちは!今回は、京都市内にあるインスタでよく見かけるあの有名スポットやレス…
  3. アドベンチャーワールド旅行体験記2018年GWにまとまったお休みがあったため、以前から行ってみた…
  4. 温泉天国・山形県で、東根温泉と銀山温泉をはしごする旅| トラベルダイアリー
    東根旅行体験記もともとは、同じ山形県にある銀山温泉のノスタルジックな街並みに憧れて、泊まる旅館を探…
  5. 宇治旅行体験記 京都らしい街並みや風光明媚な景色を楽しみ有名な社寺仏閣を巡り、歴…
  6. 美味しいものがいっぱい!歴史と自然も満喫できる兵庫の穴場「赤穂」| トラベルダイアリー
    赤穂市旅行体験記兵庫県の南西部、岡山県との県境にある「赤穂」。” 忠臣蔵 ”や” 赤穂の塩 ”で…
  7. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…
  8. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記三世代旅行で熱海へ行ってきました。以前熱海駅前の観光案内所で子連れにオススメのスポ…
  10. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP