京都駅からの景色

旅が似合う駅・京都駅エリアで歴史と現代を楽しもう!

京都市旅行体験記

京都といえば、日本有数の観光都市。
その玄関口は、新幹線も停まる「京都駅」ですよね。
駅の近くには、興味深い建築物や社寺仏閣、子供たちが大好きな公園もあって、そのエリアだけでもたっぷり楽しむことができるんです。

京都市旅行について

おすすめのポイント
  1. 交通アクセスが抜群・市内観光スポットへも行きやすい
  2. 社寺ばかりではない近代京都の魅力も味わえる
  3. 京都各地のお土産が京都駅周辺だけでそろっちゃう

京都駅は、JRや新幹線だけではなく、近鉄電車や市営地下鉄も停まります。京都市をくまなく走るバスのターミナルもあって、京都市の観光地ほとんどへ行きやすいのが魅力。
周辺にはもちろん社寺も多いのですが、京都駅や京都タワー、梅小路公園など近代的な魅力もあります。
また、京都駅ビルや京都タワー、駅地下に広がる地下街には様々なお土産屋さんが入っていて、あちこち巡らなくてもここだけで京都グルメを満喫できます。

京都駅エリアのおすすめのスポット

京都駅ビルの空中回廊

京都駅
京都駅といえば、ガラスの壁が有名な、とても近代的な建物。ゴジラの映画の中でゴジラに壊されるシーンがありましたね!
他の観光スポットへの通過ポイントとしてみるだけじゃもったいない、面白い建物なのです。
中央改札の外側は高さ50メートル以上の吹き抜けになっていて、ガラス越しに空が見えるのですが、そこを横断している空中回廊が私のお気に入り。地上45メートルの高さにあり、展望スポットや、足元が透明になっているところもあります。

京都タワー

京都タワー
京都駅のランドマークといえば、京都タワー。
観光のため、「東寺の塔よりも高いものは建てない」という建築物の高さ制限がある京都市の中で、制限に引っかからないように「屋上工作物」として建てられたユニークな経緯があります。
日本のタワーというと、鉄骨むき出しのものが多いのですが、京都タワーは、京都にふさわしいように白くて優美な、灯台のような外観をしています。
地上100メートルの展望台からは、京都市のすべてを見下ろすことができます。

東寺

東寺の塔
京都駅の南側、九条通りと八条通りの間にあるのが「東寺」。
真言宗の総本山です。
平安京遷都の際に、羅生門を守るように建てられました。
有名なのが五重塔と「こうぼうさん」。
京都タワーができるまでは、東寺の五重塔が京都駅周辺のランドマークになっていました
弘法大師空海の月命日21日は、あの世がこの世と「縁」を持つ人言われていて、毎月盛大な縁日、別名「弘法さん」が開催されています。20万もの人で込み合いますが、骨董や古着が好きな人にはぜひ行ってほしいイベントです。
京都駅から、近鉄電車で一駅、「東寺」で下車。

京都鉄道博物館


京都駅の西、「梅小路公園」は、2015年以降に再開発されたばかりの面白いエリア。
特に「京都鉄道博物館」と「京都水族館」があり、親子連れにも大人気です。
鉄道博物館には、子供と一緒に何度も行っているのですが、展示されている車両が変わったり、期間限定で電車アニメコラボやアンパンマン電車展示などもあり、何度行っても楽しませてくれます。
館内には、展示だけではなく、SLスチーム号という電車の乗車体験もできます。牽引車はSL、車両はトロッコになっていて、子供たちが大興奮します。
京都駅からは山陰線で一駅「梅小路京都西」駅下車。

京都駅エリアでのおすすめグルメ

伊勢丹 レストランフロア

ハンバーグ
京都駅はショッピングモールが多く、レストランやカフェも数多くそろっています。
その中でも、京都グルメを味わいたいなら、伊勢丹11階のレストランフロアがおすすめ。
すき焼きやうどんや豆腐メインの和食のお店もありますが、私のおすすめは「アンティカフェ」。
京都北山に本店のある「東洋亭」のカフェで、東洋亭名物の「ホイル焼きハンバーグ」が絶品なんです!
記念日によく利用させてもらってます。

京都駅エリアでのおすすめのショッピングスポット

ポルタ

ポルタの地図
京都駅周辺でお土産を買うなら、京都駅地下街の「ポルタ」がおすすめ。
日用品から雑貨、レストランなどいろんなお店が並んでいますが、お土産なら東側のフードエリアへ。
京都のお漬物や宇治茶、つくだ煮屋さんもありますし、京都人に愛される洋菓子のお店もあります。
特に「京せれくと」は京都スイーツのセレクトショップで、いろんなお店の自慢の逸品がそろっています。

京都駅エリアにて宿泊したホテル

はる家 梅小路

京都駅から、梅小路公園に行く途中にあるゲストハウス。
古い京町屋を改装していて、風情のある建物です。
きれいなのに、ドミトリーが3,000円前後なのもありがたいです。
三人までの個室もあって、三人で泊まった場合はドミトリーよりも安くなるそうです。室内には専用の洗面台とお手洗いもありました。
共用のキッチンには、フリードリンクも用意されていて、旅の疲れをいやすことができました。

京都市旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

メリット
1.他人の行きたいところにあわせず動ける
2.交通機関の時間ぎりぎりまでスポットを楽しめる
3.行動中に荷物が増えたらいつでも京都駅のコインロッカーに立ち寄れる

デメリット
1.トラブルが起こった際に自分で処理をしなくてはいけない
2.食べたいグルメやお土産などの情報は自分で収集しなくてはいけない

国内旅行で、観光客に対してサービスの整った京都駅なので、個人手配のハードルはとても低いですし、デメリットも大きくありません。
荷物が増えてもすぐに預けて遊べるのは最強ですよ。

京都市旅行に必要な持ち物

京都駅近辺で遊ぶなら、地図は必須。
頑張れば徒歩で遊びに行けるスポットが多いだけあって、散策することも多いでしょうが、その時は地図をしっかり読んでくださいね。
駅周辺の道は基本的に東西か南北に走っているので、北を向いて歩いていたのに気が付けば西に向かっていたなどはめったにありません。
京都の住所は、通り名+上がる(北)下がる(南)西入、東入という表記になっていることが多いので、通り名がしっかり描かれてある地図を選んでくださいね。

京都市旅行での注意点

京都市旅行での注意点
  1. 京都駅は情報過剰!情報迷子にならないようにしよう
  2. 住所は町名ではなく通り名での表記になっていること多し
  3. 時間を忘れて遊びすぎて帰りの便に遅れないようにしよう

京都駅近辺で行きたいところをあれこれチェックしすぎて、あわただしいスケジュールになったり回り切れないような計画を立てないようにしましょう。
京都のお店やホテルを探すとき、町名だけではなく七条通りや油小路通りなど、通り名が入っていることが多いので慣れておきましょう。
楽しみすぎて、帰りの新幹線やバスの時間を忘れないでくださいね!

まとめ

京都駅近辺の観光についてまとめました。
歴史あるスポットも現代的施設も楽しめるので、家族であちこち見て回るのにもぴったり。
ショッピングモールも、文章内で書いたポルタ以外に、ヨドバシカメラやイオンモール、アバンティなどたくさんあってお買い物も満喫できます。
京都旅行となると、あちこちのエリアを見て回りたくなるものですが、一日は京都駅周りの観光にあてて、お土産の購入もその日にまとめてしてしまうのがおすすめです。

うなお地球の人

投稿者の過去記事

地球のすみずみまで行きたすぎて、人生が足りないくらいの旅好きです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ベルガモ旅行体験記アールグレイティに欠かせない香料、ベルガモットの故郷が北イタリアの中都市ベルガ…
  2. 天空に浮かぶ世界遺産メテオラの修道院を訪れる| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記メテオラはカランバカという街を観光の玄関口とし、奇岩の上に建つ修道院で知られて…
  3. カンクン旅行体験記カンクンは、メキシコのラテン文化漂う陽気なエキゾチック感と、リゾートならではの…
  4. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…
  5. フーコック旅行体験記海外旅行へ行くなら、レアな場所に行ってみたい!と旅慣れた人なら思うはず。アジ…
  6. ローマ旅行体験記イタリアの首都「ローマ」とローマ市内にある世界最小の国「バチカン市国」へ行ってき…
  7. 田川旅行体験記福岡県の炭鉱で栄えた町、田川を走る平成筑豊鉄道は、平成元年に誕生し、令和には新しく…
  8. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  9. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…
  10. ドゥブロヴニク旅行体験記テレビや雑誌でこれまで何度も目にした事のある、城壁に囲まれた小さな街ドゥ…

国内旅行おすすめ

  1. 静岡 掛川花鳥園 可愛い鳥たち大集合♡~癒しの楽園へようこそ~| トラベルダイアリー
    掛川花鳥園体験記静岡の掛川花鳥園へ鳥と戯れに行ってきました。実際に鳥たちに触れながら観察が出来た…
  2. 指宿旅行体験記圧巻の自然といい絶品のグルメといい、桜島を訪れた際、すっかり鹿児島に魅了されてしま…
  3. お城から映えスポットまで。今行きたい〜愛知・犬山〜| トラベルダイアリー
    犬山旅行体験記以前もご紹介した名古屋。東京、大阪からすぐに行ける場所にありますが、今回は、そんな…
  4. 車がなくても楽しめる那覇と瀬長島で過ごすリゾート時間| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記昨年の10月頃に行きましたが、気温が高く夏気分で夏服を着て過ごせたので、非日常感を…
  5. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  6. 熊本北部の史跡をめぐり、海鮮とラーメンで〆る旅 | トラベルダイアリー
    熊本旅行体験記夏休みの旅行にどこに行こうか悩んだ結果、気になる観光地がたくさんあった熊本県内をぐ…
  7. 江戸~昭和にタイムスリップ!「伊予の小京都」大洲で町歩き| トラベルダイアリー
    大洲旅行体験記愛媛県の大洲市に長期ワーケーションで訪れました。大洲は愛媛県西部の山あいに位置する小…
  8. 2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ浅草の旅| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記「東京ソラマチ」で開催していた「こいのぼりフェスティバル」が気になっていて、ちょう…
  10. 京都北野で2週間滞在!暮らすような旅行をしてみました| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!関西人なので京都に訪れる機会は今まで何度もあったの…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP