女子一人旅 in トルコ 自然と人間が作った世界遺産カッパドキア

カッパドキア旅行体験記

イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。
ここはアナトリア地方の広大な自然が作り出した不思議な光景の地でした。そこに数百年も前に人々がうまく自然と共存して人々が住んでいた跡が世界遺産となった素晴らしい場所でした。

カッパドキア旅行について

おすすめのポイント
  1. イスタンブールと全く違う、見たことのない景色が広がります
  2. テレビでよく見る、気球がいっぱい飛んでいるあそこです
  3. イスラムの国なのにキリスト教の教会がたくさんあります

ツアーのバスで丘の上に行き、そこから眺めたカッパドキアははてしなく広く圧倒されました。岩だらけの大地は今まで見たこともない景色です。
早朝はテレビでもおなじみの気球体験ができます。私は乗りませんでしたがもしまた訪れることができるならばぜひ体験したいと思いました。
実際にカッパドキアを歩くと、自然の岩をくりぬいて作られた住居や教会がたくさんあり、機械なんてなかった時代の人々のすごさを感じずにはいられません。

カッパドキア旅行のおすすめのスポット

奇岩だらけのギョレメ国立公園



広いカッパドキアの一部がギョレメ国立公園となっていて、おもしろい形の岩や数々のキリスト教会跡を散策できます。とにかく広いのでツアーに参加してよかったと思いました。バスに乗ったり、ひたすら歩いたりしながら、有名な岩などを次々と案内してくれます。たまにリクガメなどの動物と出会うこともあり、自然がそのまま残されている場所です。
有名なきのこ岩やラクダ岩などを見ることができます。

岩をくりぬいて作られたキリスト教会がたくさん、ギョレメ屋外博物館



国立公園内の一画がギョレメ屋外博物館となっています。
このエリアは数百年前、まだこの地方がオスマントルコに支配される前の時代にキリスト教徒が住む町だったため、たくさんのキリスト教会があります。建てたのではなく、岩をくり抜いて作られています。その内部は壁一面にキリストのフレスコ画が描かれています。光の入らいない内部だったおかげで色あせることもなくきれいに保たれています。ただし、オスマントルコの時代になり、キリストの顔だけを傷つけてしまっている教会がいくつもありました。それもまた歴史だと実感できます。

驚きしかないカイマクルの地下都市

カッパドキアには紀元前に作られたとされる巨大な地下都市があります。
中に入ることができますが、2万人もの人が暮らしていたとされるその広さ、深さにびっくりします。きちんと部屋に分かれ、トイレやワインを作る場所や、学校などもあります。通気口もあり、都市としてしっかりと機能していたのだそうです。
まるで迷路のような内部を散策しているとちょっとした探検をしている気分になれます。

カッパドキアでのおすすめグルメ

ツアーの途中で食べたピラフの原型と言われるピラウを堪能

ツアーの工程に組み込まれた観光客専用のレストランでブッフェ形式でした。
トルコ料理の定番、チーズとオリーブとトマトなどと一緒にピラフのようなご飯がありました。ガイドさんによるとピラフの原型だそうです。ほかにもトルコ料理はピザの原型など食の原点になった食べ物があるそうで、オスマントルコの影響力を考えさせられました。
お味は。。。そこそこおいしかったです。イスタンブールのロカンタで味わったおいしさとは比べられませんが、食のレベルは高いです。

カッパドキアでのおすすめのショッピングスポット

ツアーの行程で行くジュエリーショップや陶器のお店

こちらもツアーの途中で行くお決まりの買い物コースです。加工場を見学したのち、併設されているお店に放り出されます。工場直売なので割安とのことでしたが、宝石はやっぱりいいお値段でした。トルコだけにトルコ石が有名で、着色していない本物のトルコ石は本当に美しく輝いていました。
この地特産の陶器も模様が美しくほしくなりましたが、大きいものが多く割れてしまうのが心配でやはり買うことはできませんでした。

カッパドキアにて宿泊したホテル

MELIS HOTEL


このあたりのホテルは岩をくりぬいて作った洞窟ホテルがたくさんあるそうですが、私の宿泊したホテルは壁は岩っぽいですが洞窟ホテルではありませんでした。
だけど、中には広いテラスやプールがあり異国情緒たっぷりのデザインの館内はだいぶ贅沢な気分になれました。
お湯もきちんと出るし、朝食もついているし、基本安ホテルに泊まる私にとっては言うことなしのホテルでした。

カッパドキア旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

ツアー名不明のツアー

イスタンブールで宿泊した日本人宿のオーナーが斡旋してくれたカッパドキアツアーでした。ツアー名も旅行会社もまったくわからないまま、ゲストハウス前までお迎えが来て、バスターミナル(オトガル)で降ろされ、案内されるままにバスに乗り、途中乗り換えさせられたりとハラハラドキドキの出発でした。現地では複数のツアーのメンバーと合流し、ガイドの案内でとても楽しく過ごしましたが帰りはまたあちこち振り回され気が付けばイスタンブールに戻っていた感じでした。
今思えば、よくこんな不案内なツアーに参加したなと思います。自分自身の度胸にびっくりです。

カッパドキア旅行に必要な持ち物

大自然の中をとにかくたくさん歩くので歩きやすい服装と、日焼け対策は必須です。
乾燥地帯なので脱ぎきしやすい服装だと行動しやすいと思います。
私はトレッキングシューズで行きましたが岩場を上ったり砂地を歩いたりするのでとても大活躍しました。
また、乾燥しているので水は忘れずに携帯してください。あちこちに露店があり水は容易に手に入りますので心配はいりません。

カッパドキア旅行での注意点

カッパドキア旅行での注意点
  1. たくさん歩くのでスニーカーにしましょう
  2. あまりにも広いのでツアーに参加したほうが効率的です
  3. 乾燥しているので水分補給を忘れずにしましょう

カッパドキアはとにかく広いですし、スポットが点在していますので個人で行くよりも断然ツアーに参加したほうがいいです。日本語ツアーもありますし、効率的にスポットを見てまわることができます。
また、カッパドキアはイスタンブールと違って客引きやぼったくりの心配はありません。むしろ、一日中ハイキングをしている感じなので歩きやすい恰好で訪れましょう。

まとめ

カッパドキアは、自然と人間がうまく融合した街でした。
自然の雄大さと、厳しい乾燥地帯でうまく自然と調和して暮らしていた痕跡を見ることができます。
また、教科書で見るだけだったビザンツとオスマントルコの歴史の中に自分が立っていることに不思議な感覚を覚えました。
トルコと言われて真っ先に思い浮かんだ場所がここ、カッパドキアでしたが、本当に来られて良かったです。また訪れる機会があるならば、今度は洞窟ホテルに泊まって、気球に乗って、優雅な旅行にしたいと思いました。

 

jamon身も心も彷徨い中

投稿者の過去記事

ふと世界一周がしたいと思い立ち、数年かけてお金を貯めたのち半年間のバックパッカーをしました。
外に飛び出す楽しさを知ってしまったらもうじっとしていられず、長期休みのたびに海外旅行をする生活に。
今はコロナでどこにも行くことができないのでここに文章を書くことでいろいろ思い出して次への夢を見ています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  2. モロッコの活気溢れる街・マラケシュで観光名所巡り| トラベルダイアリー
    マラケシュ旅行体験記マラケシュは見どころが多いので、2連泊しました。それでもまだまだ時間が足りな…
  3. 台湾野球場巡り体験記日本の野球シーズンは通常3月末に開幕し、10月には終わります。実は台湾ではこ…
  4. 眠らない街タイ・バンコク〜朝から夜まで楽しめるおすすめスポット〜| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記一度足を踏み入れるとハマってしまい、何度も訪れるようになる人が多いというタイ。…
  5. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  6. 独自の文化や伝統が残る☆アイルランドの首都ダブリンを観光| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記豊かな自然と独自の歴史文化あふれるアイルランド。首都ダブリンをメインに観光した…
  7. バコロド旅行体験記以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」につ…
  8. ハワイ旅行体験記今回は、ハワイ旅行体験記「親子で行くハワイ 食べて飛んで楽しむ “オアフ” 母娘…
  9. エッサウィラ旅行体験記モロッコといえば、一般的には砂漠やラクダのイメージですよね。今回は、パリに…
  10. ゲント旅行体験記ベルギーはEUの中心でありながら小さな国。アクセスが良くて他の国との周遊の際にも…

国内旅行おすすめ

  1. 別府旅行体験記 普段国内、海外を問わず旅行中は動き回ることが多いのですが、たまにはの…
  2. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  3. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  4. 3000本のモミジにうっとり♪秋の京都は【永観堂】に行くべし!| トラベルダイアリー
    永観堂旅行体験記永観堂(禅林寺)はみかえり阿弥陀様で有名なお寺ですが、それだけではなく秋の紅葉の…
  5. 栃木・日光で日帰り雨の中でも楽しむ女子旅お互いにパートナーが仕事から夜に帰ってくるため、女二人で…
  6. 神戸旅行体験記神戸は個人的に好きな街であり、日帰りでもよく訪れていました。私にとっては何度訪れて…
  7. 京都北野で2週間滞在!暮らすような旅行をしてみました| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!関西人なので京都に訪れる機会は今まで何度もあったの…
  8. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  9. 国営ひたち海浜公園で青の絶景を楽しむ旅~in 茨城・ひたちなか~| トラベルダイアリー
    ひたちなか旅行体験記ネモフィラとチューリップどちらも観賞できる日に「国営ひたち海浜公園」へ行って…
  10. 淡路島旅行体験記小さい頃何度か訪れた淡路島。あれから時は流れ、また新たな観光スポットがたくさ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP