【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー

【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May

八ヶ岳周辺旅行体験記

今回の旅の目的は3つありました。
①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲まれて一日過ごしたい③将来の移住先候補を探す(これ本気笑)。
行先を八ヶ岳に決めた理由は、ただ単に♪近いから♪
ナビに宿泊先ホテルを設定して、さあ出発!!

八ヶ岳周辺旅行について

おすすめのポイント
  1. 東京から中央フリーウェイで2時間ちょいとアクセス抜群
  2. 樹と湖が多い。白樺の原生林は絶景。
  3. ☆星空☆でも有名

八ヶ岳周辺旅行のおすすめのスポット

八ヶ岳観光の定番 松原湖


かの有名なアニメ映画「君の名は。」の新海誠監督は八ヶ岳にあるここ小海町の出身。
映画に出てくる糸守湖のモデルがこの松原湖という説があるんです。が、現地に立ってみると「あの糸守湖のモデルにしては、ちょっと小さくないかい?」と感じました。
水辺をぐるりと一周散策できるのですが、半周歩いたところで雨に負けてギブアップ(;´∀`)
貸しボートはもちろん、釣りもできます。小さな神社もありましたよ。

白駒池


当日まで名前すら知らなかった白駒池。標高2115mにある大きな池で、ハイカーや登山者の聖地と呼ばれるほどの人気スポットです。
駐車場の道向こうには池へと続く森の入口があり、一歩足を踏み入れるとそこは別世界。
この日は雨&強風という悪天候に恵まれて(?)白駒池も道中の森も霧靄の中。聞こえるのは雨と風の音のみ。それはそれはもう神秘的でした。
何時間でも留まっていたかった私ですが、何しろ寒くて。夏でも20℃前後だそうですからね。なるほど、5月下旬なのに残雪があちこちに見られるわけですわ。

白樺原生林


白駒池へ車を走らせる道は、ずっーーーっと白樺の原生林の中を通っています。
ふつうの新緑だって十分美しくて感動ものですが、この白樺に囲まれてのロング・ドライブは、ここでしかできない体験。
途中「レストハウスふるさと」というドライブインがあり、トイレ休憩に立ち寄りました。ここからの眺めも絶景ですよ!!
トイレ入口には募金箱が控えめに置いてありました。絶景拝観料として感謝を込めてチャリン(*^▽^*)

八ヶ岳周辺でのおすすめグルメ

絶対食べて欲しい!!これぞご当地グルメ!?

大自然エリアにもかかわらず、八ヶ岳周辺にはコンビニがいくつもあります。
で、ここに来たなら絶対食べて!!と私が熱くオススメするのが、セブンイレブンのおにぎり「わさびご飯」!!私を含め家族3人声をそろえて大絶賛の一品です。
長野米(長野でもお米作っているんですね(*’▽’))と安曇野産わさびを使った、混ぜご飯風のおにぎりです。
行も帰りも買い占めました。お土産にもしました(笑)
125円(税込135円)のプチプラ・グルメですが、侮るなかれ!!本当に美味しいですよコレ(*^^*)

八ヶ岳周辺でのおすすめのショッピングスポット

探してでも買う価値あり!!なご当地土産はコレ

これは絶対オススメ。「信州サーモンクリームチーズディップ」。本当に美味しいです~。
野菜につけたり、トーストに塗ったり、小さめサイズとは言え、わずか2日で完食してしまいました。
次は1人3個×3人=10個(?)くらい買ってきます。
ちなみに、姉妹品かもしれない「わさびチーズディップ」も美味しかったです!!
辛さ控えめなのでツーンが苦手な人やお子様でも美味しく食べられますよ。まぁ、私は、わさび増し増しにして食べましたけどね(笑)
これまたセブンイレブンでどうぞ。

八ヶ岳周辺にて宿泊したホテル

リゾートイン BON CHIC(ボンシック)


<仙人のごとく静かな時間を過ごす>を今回の旅のテーマにしていた私。このホテルは「私のため?!」と叫びたくなるほど素晴らしかったです。
外観に劣らずハイセンスな内装。ホテルのコンセプトどおり、まさに自然と静けさを楽しむための空間でした。
部屋に入ると、窓一面がまるで一枚絵のような美しさ。
完全禁煙(これ大事!)・バス&トイレ付き(これも大事!)・目にも絶品すぎる2食付き(これも大事よね!)。最高に貴重な時間を過ごせました。
「オーナーさんの声が渋すぎ」と夫がホレボレしてました(笑)。

八ヶ岳周辺旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私は旅行代理店を利用した経験は、国内外旅行ともほどんどありません。<地球の歩き方>とかを見て&見ながら旅する、周囲曰く無謀女子だったので(*^^*)v
それに今回は、国内のマイカー家族旅行ですからね。コーヒー片手にお気に入りの旅行サイトでホテルの品定め(これがまた至福のひととき(≧▽≦))を存分に楽しみました。
初めての旅行先だとホント楽しいですよね!!そんなこんなで数時間後(かかりすぎ笑)、「おぉ!!いいの見~つけた♪」とポチッと予約完了した次第です。

八ヶ岳周辺旅行に必要な持ち物

5月の八ヶ岳、持つべき物は次の2つ。
①厚めの上着(薄手のダウンやフリースなど):東京よりは涼しいだろうとは当然予想していましたが、予想をはるかに上回りました。雨だったこともあり、寒さに強い私でも寒かったです。なんでも夏でも20℃を下回る気温だそう(ホテルのオーナーさん曰く)。「ユニクロあったら一枚買おうか」と話していたのですが、道中見あたらず諦めました(´Д⊂
②スマホ(というかカメラ機能):どこへ行っても絶景です。記憶だけではメモリが足りないと思いますゆえ(笑)

八ヶ岳周辺旅行での注意点

八ヶ岳周辺旅行での注意点
  1. スピードの出しすぎに注意!!
  2. 峠道 お子さんの乗り物酔い
  3. 夏でも気温は20℃前後

八ヶ岳エリアは山間部なので急カーブが多いです。下り坂でのスピード出しすぎに注意してください。それから峠道なので、車酔い対策をしておいたほうがいいと思います。うちの息子やばかったです(汗)あとひとつ、八ヶ岳に温暖化は無縁なようです(笑)5月下旬でも寒かった。暖かい上着はマストアイテムですよ~!!

まとめ

ホテルだけ予約して出発した無計画旅行。無計画なぶん、あれもこれもと欲張ったスケジュールにならず、ゆったり旅になりました。
八ヶ岳エリアは自然がとても豊かなのに、いい意味で田舎感がなく、何も不便に感じることがありませんでした。
近い将来、東京を離れて「大自然暮らし(田舎暮らしではない)」するための約束の地を探している私には、東京から付かず離れずな距離感の八ヶ岳は、まさに「ここじゃね?!」といった感じ。
そうそう、温泉施設も点在してますよ。

最後に私から一言、旅は平日に限る!!

 

みこと彷徨うライター

投稿者の過去記事

旅の目的はもっぱらMy湖探し。もちろん池や沼もターゲット。樹木と水辺と猫が大好き(順不同)な母・妻・会社員。主な趣味は自宅での湯浴みと入浴剤集め。樹木が多いので温泉場も大好きだけど、やや潔癖症なため大浴場には入れないという勿体ない人(;^ω^)。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. お酒と音楽とケルト文化を味わう ダブリン探訪記| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に出ま…
  2. 女子一人旅 in オランダ のどかな街と戦争と。アムステルダム| トラベルダイアリー
    アムステルダム旅行体験記ベルギーの次はお隣の国、オランダに向かいました。オランダでは日本人の友人…
  3. ナツメヤシが実る砂漠のオアシス・トズール観光| トラベルダイアリー
    トズ―ル旅行体験記チュニジア南部に位置するトズールは砂漠ツアーの玄関口です。小さな町ですが、程よ…
  4. 美味しいギリシャスイーツが買える!アテネ市内の観光スポット紹介| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記アテネは古代遺跡もある上、買い物場所もたくさんあり、どこへ行っても観光客を楽しま…
  5. スミニャック地区のプールヴィラをメインにしたバリ旅行♪| トラベルダイアリー
    バリ旅行体験記リゾート地でも一度ヴィラに泊まりたいという思いがありました。バリだとわりとリーズナ…
  6. 西洋と東洋が交差する街・魅惑のイスタンブール| トラベルダイアリー
    イスタンブール旅行体験記トルコ航空利用でジョージアに行く際に乗継ぎ地のイスタンブールでも何日か滞…
  7. チボリ公園体験記デンマークの首都コペンハーゲンにある世界最古の遊園地「チボリ公園(Tivoli)…
  8. ネゴンボ旅行体験記スリランカは「インド洋の真珠」とも呼ばれ、豊かな自然に囲まれた美しい島国です。…
  9. ニューヨーク旅行体験記昔から好きだった海外ドラマ、セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)の舞台…
  10. ゲント旅行体験記ベルギーはEUの中心でありながら小さな国。アクセスが良くて他の国との周遊の際にも…

国内旅行おすすめ

  1. 広島旅行体験記2018年11月。ホークス対カープの日本一決定戦を見届けるべく、大慌てで新幹線…
  2. 時間がなくても楽しめます!一日で巡る高知・兵庫・和歌山の旅! | トラベルダイアリー
    鍾乳洞・渦潮・海鮮満喫旅行体験記2018年GW以前から行きたかった四国&関西地方への旅行に出かけ…
  3. 海の中を歩いて渡れる!?九州の門司から本州の下関へ日帰り観光| トラベルダイアリー
    下関旅行体験記リモートワークしながら門司港に長期滞在している途中、週末どこかへお出かけしたくなっ…
  4. 尾花沢旅行体験記一度訪れてみたかった大正の情緒溢れる温泉街。1泊2日でゆっくりできる旅先を探して…
  5. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…
  6. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  7. ~バラ&彫刻&富士山に癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根に1泊2日の盛りだくさんな女子ふたり旅をしてきました。アートや花鑑賞、グルメ、…
  8. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  9. 3000本のモミジにうっとり♪秋の京都は【永観堂】に行くべし!| トラベルダイアリー
    永観堂旅行体験記永観堂(禅林寺)はみかえり阿弥陀様で有名なお寺ですが、それだけではなく秋の紅葉の…
  10. 富士山旅行体験記 "♪富士は日本一の山〜" 小さい頃から馴染みのある日本のシンボル「…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP