〜鹿児島県〜 リフレッシュ旅行に最適♡九州名産と大自然を満喫

鹿児島旅行体験記

九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長いし、でも自然に囲まれて休暇を過ごしたい!という方にオススメする鹿児島県です。そして九州地方はどの年代の方にも好まれる名産物が沢山あるので家族連れ、カップルにも人気の旅行先です♡

鹿児島旅行について

おすすめのポイント
  1. 海にも山にも囲まれた大自然を満喫
  2. 鹿児島名物の美味しい料理を堪能
  3. 町の至る所で日本の歴史について知識が増える

飛行機を利用すると、まず鹿児島空港は山に囲まれていることが分かります。到着前には機内の窓から桜島も見えました!!天気がいい日だと最高ですね♡そして何と言ってもお酒が好きな方には鹿児島県は絶対訪れるべき場所だと思います。ご存じの通り、焼酎が有名ですよね!!

鹿児島旅行のおすすめのスポット

かごっまふるさと屋台村

鹿児島中央駅から徒歩5分!かごっまふるさと屋台村では25軒の飲食店が軒を連ね、鹿児島の郷土料理がお安いお値段で沢山食べられます♡入口にはマップもあり、一周ぐるっと回って入りたいと思ったお店に入るも良し、またはマップから食べたい料理を見つけてお店を決めるのも良しです!一回一回お会計は必要ですが、少量ずつお食事を頂き、何軒かはしごするのもアリです♡飛行機が夕方に到着するのであれば、そのまま直行するのがおすすめです!活気もあって店員さんもフレンドリーな方が沢山いてとても楽しいです♪

鹿児島市内の町散策

鹿児島は江戸時代に薩摩藩と呼ばれていたことでも有名ですよね!鹿児島市内を歩くと至る所に銅像があり、先ほどの屋台村の近くには維新ふるさとの道という歴史ロードもあります。鹿児島旅行の機会に歴史を学べます!お子様連れのファミリーにはぴったりだと思います。大人の方だけでも充分楽しめますよ!♡

繁華街!天文館エリア

鹿児島一の繁華街の天文館エリアにはアーケード街となっていてグルメ、ショッピングが楽しめます。鹿児島市内は路面電車が通っていて、撮影したい方は天文館エリアがいいと思います。お食事のオススメは鹿児島名物の黒豚料理あぢもりと鹿児島名物白熊の天文館むじゃきです♡鹿児島旅行でマストな黒豚は、しゃぶしゃぶやとんかつなど沢山のメニューから選べます。ランチメニューもお安く、大人気のお店です。天文館むじゃきはかき氷に多彩なトッピングが可愛く、店内は幅広い年代の方がいらっしゃいました。レギュラーサイズは大きすぎるようで、まずはベビーサイズから挑戦しました♡ここでしか食べられないようで、とても美味しかったです。

鹿児島でのおすすめグルメ

カフェ ド マリーエ

カフェ ド マリーエは、マナーハウス島津重富壮の結婚式場と併設されているようで、ゆっくりした時間を過ごしたい方やおそらく地元の方にも人気のようなカフェです。晴れていると目の前には桜島が見える絶景が有名です♡もちろんカフェメニューや、店内の雰囲気、スタッフの接客も大変満足でした!!

鹿児島にて宿泊したホテル

ホテルマイステイズ天文館2号館

ホテルマイステイズ天文館2号館は、直前に予約したのですが一人1500円という破格でした!リニューアルされていてホテル内は大変きれいでしたし、天文館エリアにありアクセスは抜群の場所です!!お部屋に空きがあれば、是非宿泊されることをお勧めします♡

鹿児島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

飛行機は航空会社のホームページから予約しましたが、GWや年末年始でない限り比較的安いルートなのではないかと思います。鹿児島空港はLCCなども飛んでいますので地方からでも旅行しやすい場所なのではないかと思います!

鹿児島旅行での注意点

鹿児島旅行での注意点
  1. 鹿児島市内以外の霧島市なども観光したい場合はレンタカーが必要

鹿児島空港から空港シャトルバスで約1時間ほどで鹿児島市内に到着します。空港の到着口からバス乗り場はすぐでわかりやすいです!しかし、鹿児島市内以外での観光をされる方はレンタカーの利用が必要だと思います。自然がいっぱいの場所なのでリフレッシュがてらのドライブも最高です!!

まとめ

やはり九州は食べ物が美味しく、魅力的です!どこで食べても恐らくハズレがないです!そして気候も暖かく、人も温かいので旅行がますます楽しくなります♡屋台村ではお店の方とコミュニケーションをとり、是非鹿児島弁を教えてもらってください!!

NeNe

投稿者の過去記事

月1回の海外旅行をメインに更新中♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. コート・ダジュール地方 カンヌ・ニース旅行体験記まずはフランスのコート・ダジュール地方について紹…
  2. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  3. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…
  4. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  5. カンクン旅行体験記日本でも有名なリゾート地で、ハネムーンに人気のカンクン。カンクンは見所が盛り沢…
  6. ブリスベン旅行体験記2016年、当時オーストラリアに住んでいた姉を訪ね初めてのブリスベンへ。自然…
  7. シンガポール旅行体験記日本を飛び出し、異国の地に行きたい。中華、マレー、インドなど多文化でとても…
  8. チェンマイ旅行体験記タイの古都チェンマイは美しいお寺や自然が豊かで、 田舎町のような雰囲気があり…
  9. クアラルンプール 旅行体験記アジアな雰囲気と英国統治時代の歴史を感じられるクアラルンプール。…
  10. 一生に一度のハネムーンは、なかなか行けないモーリシャスへ| トラベルダイアリー
    モーリシャスに行ってきました! モーリシャスをハネムーンの行き先に選んだ理由…

国内旅行おすすめ

  1. こんぴらさん参拝旅行体験記「一度はこんぴらさんにお参りしてみたい!」母からのリクエストを受け…
  2. 奄美大島 ゴジラがいた森!?ガイド付きじゃないと入れない!金作原原生林とは?| トラベルダイアリー
    金作原原生林体験記奄美大島で行きたい場所のひとつでもあった、金作原原生林!自然保護のため認定ガイ…
  3. 京丹後旅行体験記旅と言えば観光に食べ歩きなど、どちらかと言えばアクティブなものを楽しんできたこれ…
  4. 高野龍神旅行体験記和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。人の好い夫妻のナビと運…
  5. 波照間島旅行体験記初めての一人旅は「きれいな海があるところ」に行きたい。そう決めた時に、私が選ん…
  6. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原旅行体験記一年振りのスキー旅行。コロナの影響でスキー場の営業を縮小していたり、ホテルでのキッ…
  7. 歩いて、学んで、食べて、休憩して。琴平町の魅力を発見!| トラベルダイアリー
    琴平旅行体験記2019年の秋、恋人と旅行をすることに。どこに行こうか?と話し合った結果、大阪から…
  8. 伊勢旅行体験記 名古屋から日帰り旅行で行ける場所を…と思い探していたら、お伊勢さんが…
  9. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…
  10. 紅葉とグルメと舞妓体験を楽しむ京都の旅| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記 実家の両親に子供を預けて、久しぶりに夫婦二人で京都へ行ってきました。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP