薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー

薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅

鹿児島旅行体験記

鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味しいものがたくさん!もちろんグルメを満喫して食い倒れるのもいいですが、どうせならかわいいもの・素敵なデザインも楽しみましょう。

鹿児島旅行について

おすすめのポイント
  1. 薩摩藩主の別邸『名勝 仙厳園』から日本庭園と桜島を望む
  2. レトロな建物にあのお店が?!『スターバックス鹿児島仙巌園店』
  3. 観光地を解説付でまわってくれるレトロバス『カゴシマシティビュー』

アート好きな為、鹿児島に来てもデザインが素敵なもの、美しいものがみたい!と思い行く場所を選定しました。鹿児島のイメージは桜島・西郷さん・グルメの印象が強いですが美しいデザインのものもたくさん!奇岩庭園と言われる仙厳園の個性的な庭のバックには雄大な桜島、素敵な白い洋館の中には世界的なコーヒーショップ、移動時間すらレトロを感じられる観光バス。どれもアートを感じられるものばかりでした。

鹿児島旅行のおすすめのスポット

かつて鹿児島藩主が観た同じ景色を楽しもう『名勝 仙厳園』

鹿児島市内の観光はぜひ仙巌園へ。ここは世界文化遺産登録もされている美しい大名庭園で、有名な桜島ビュースポットでもあります。美しい日本庭園と桜島を一緒に楽しんでください。お土産処やお食事できるお店も数多くあります。名物の両棒餅のお店は座れるスペースもあるので園内散策に疲れたらぜひ食べてみてください。園内は広く歩きますので必ず歩きやすい靴を履いてきましょう。

仙巌園の後はぜひここで休憩を。『スターバックス鹿児島仙巌園店』

クラッシックな洋館をスタバに変身させた鹿児島仙巌園店。全国に28店舗ある「スターバックス リージョナル ランドマーク ストア」の一つです。登録有形文化財「旧芹ケ野島津家金山鉱業事業所」をリノベーションして外観も内装も素敵な店舗になっています。仙厳園を歩き回って疲れた足を休ませるのにぴったり。仙厳園の閉園後に寄ったのですが、車で次々と訪れる人が途絶えませんでした。

レトロな車内が萌える!『カゴシマシティビュー』

『カゴシマシティビュー』は観光客の市内移動の強い味方!30分間隔で運行し、約80分で鹿児島市内の主要観光地をぐるっと一周します。車内では各観光地の簡単な説明も流れるのでガイドに案内してもらっているよう。西郷隆盛の銅像や最後の地などバスの中からもしっかり見えますので、乗ったまま観光しても良し、興味のあるところがあれば降りてじっくりまわっても良しです。バスのレトロな外観も素敵ですがぜひ見てほしいのが車内。木製の座席とくすんだ青のシートにレトロ好きはときめきます。

鹿児島でのおすすめグルメ

時間に余裕がある時にぜひ予約を!『Daloro(ダローロ)』

人気店過ぎて地元の人もなかなか入れないと言われる喫茶店。コーヒーとこれまで食べたことがないくらいもちもちの麺のパスタが絶品です。パスタとセットのバーニャカウダもソースが美味しすぎて夢中で食べてしまいました。たくさんの人に利用してもらえるように入店時間が決まっていて90分入替制。当日、店頭でのみ予約を受け付けます。受付は9:50ごろからだそうですが、その前に並んでいる人もいるそう。平日だったのですが、オープン10分後ですでに13時より前の枠は満席でした。

鹿児島でのおすすめのショッピングスポット

鹿児島中央駅2階『みやげ横丁』

ほとんどの鹿児島みやげが揃うと言ってもいいくらいの充実した品ぞろえです。鹿児島名物焼酎の品ぞろえも良いお店もあります。詳しいスタッフさんもいるので相談して購入できます。新幹線利用の人は少し早めに駅に到着して、最後にここでお土産を買って行きましょう。新幹線改札口の中にもお店はありますが品ぞろえは限られています。時間が余ったら改札内にチェーン系のカフェがあるので、そこで旅の思い出を話しながら時間をつぶすのもいいですよ。

鹿児島にて宿泊したホテル

JR九州ホテル鹿児島

駅から直結のホテル。新幹線の改札口から降りたら目の前のお土産処向かって左に行くと写真の看板がありホテルロビー直結の通路があります。駅近のホテルの一番いいところはチェックイン前と後に荷物を預けられるところ。駅の大型のコインロッカーを探さなくていいってノンストレス。私が予約した部屋はスタンダードタイプでトイレとお風呂が一緒でした。デラックスタイプはセパレートみたいです。やっぱり落ち着かなかったので少しお金を出してもトイレお風呂別タイプにすればよかったと後悔しました。

鹿児島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JTB

最近はパンフレットをあまり作らなくなっているようで、パンフレットはないがJRとセットになっているお得なプランを店頭で案内してもらいました。WEBからも予約できるそうです。私が行った時は平日でお客さんが少なかったので、お店のスタッフもすぐに対応してくれましたが、土曜日や休日は人が多く、予約のお客さんが優先で対応されているそうなので予約してから行った方がいいのかもしれません。

鹿児島旅行に必要な持ち物

桜島の灰対策グッズとして折りたたみ傘は持ち歩いたほうがいいです。灰を含んだ雨は少しでも洋服にがシミなるのですぐに傘をさしましょう。鹿児島の知り合いは晴れた日も灰をよけるために傘をさす時があると言っていました。アレルギーのある人はマスクや眼鏡もあったほうが安心かもしれません。白い服や鞄もやめておきましょう。鹿児島は美味しいものがたくさんなのでお土産は絶対に多くなるはず!旅行鞄は大きめを用意して正解です。

鹿児島旅行での注意点

鹿児島旅行での注意点
  1. 風向きによっては桜島の灰が飛んでくることも
  2. 『カゴシマシティビュー』は一方通行なので、目的地によって使い分けて。
  3. 路面電車が走っているので市内のレンタカーの運転は難易度が高めです。

アレルギー持ちの私は桜島の灰に少し喉をやられました。『カゴシマシティビュー』は一方通行に走っているバスなので目的地によっては遠回りになることも。通常のバスや路面電車もうまく組み合わせて利用してください。路面電車があるので市内の運転は難易度が上がります。市内をまわる時は交通網が発達しているのでレンタカーは返したほうが便利です。

まとめ

実は素敵なレトロデザインやかわいいものであふれている鹿児島市内。他にも街中には昔からの古い建物が今もそのまま使われている会社もあって、代表的な観光地じゃなくても、てくてくお散歩しながらそんな建物を眺めるだけでも楽しいんです。交通網も発達しているので公共交通機関での移動も簡単です。鹿児島でぜひ、歴史的は美しいデザインやレトロかわいいものたちを見つけてみてください。

 

maeアートと島をこよなく愛する女

投稿者の過去記事

旅好き、猫好き、アート好き。島も好き。

アートと島に行きたがるので、あまり人と旅行先が被らず
一人旅も多かったのですが
最近、観光地のド定番に行ったことがないことに気づいて、コテコテな観光旅行に今さらハマり始めました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. オズの魔法使いのモデル地◆竜巻と畜産が売りの「アメリカの良い田舎」カンザスシティ◆| トラベルダイアリー
    初めてのカンザスシティカンザスシティは、竜巻と畜産をグイグイ押し出している「アメリカの良い田舎」…
  2. 街全体が世界遺産?!カラフルな街並のグアナファトへ! | トラベルダイアリー
    グアナファト旅行体験記皆さんは、メキシコのグアナファトという街を知っていますか??グアナファトは…
  3. アンマンから陸路で国境越え 聖地エルサレム2泊3日の弾丸観光| トラベルダイアリー
    エルサレム旅行体験記 今回の旅のメインスポットはヨルダンのペトラでしたが、10日間の…
  4. 白夜の季節にぜひ訪れて!ヘルシンキで暮らすように旅する| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記この都市を訪れる人の大半が映画「かもめ食堂」にあこがれて、ではないでしょうか…
  5. 台北旅行体験記千と千尋の神隠しの舞台にもなったとも言われる九份へ行ってみたいと思い、台北へ旅行し…
  6. ゴールドコースト旅行体験記ゴールドコーストと言えば、一年中温暖な気候で365日中300日晴れ…
  7. レモンの香る街、フランス・マントンでビタミンチャージ旅行♪ | トラベルダイアリー
    マントン旅行体験記大好きなレモンケーキを食べるたびに目にする「マントン産レモン」の文字。小さい頃…
  8. イスタンブール旅行体験記初のイスラム圏、イスタンブールは今までのどの国とも違う雰囲気をまとった街…
  9. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…
  10. 女子一人旅 in ペルー 夢のマチュピチュを心ゆくまでうろつく| トラベルダイアリー
    マチュピチュ旅行体験記ペルーに来た目的、マチュピチュに到達です。子どもの頃からインカに興味があり…

国内旅行おすすめ

  1. ~ガラス&星の王子さまに癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記今回の箱根旅行は女性ふたり旅でしたので、カフェやガラスの森美術館などを中心に巡り、…
  2. 東洋一のビーチ、絶景の『宮古島』| トラベルダイアリー
    宮古島旅行体験記綺麗な星空と青い海。その2つを求めて探し出した旅行先、宮古島。沖縄の離島で海が綺麗…
  3. 伊勢旅行体験記お伊勢さんとして人気の観光地、伊勢志摩に一泊してきました!一生に一度はお伊勢参り、…
  4. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ伊豆の旅| トラベルダイアリー
    伊豆旅行体験記海鮮が大好きな私は伊豆へ行くことも多いですが、今回は「星野リゾート界 伊東」に泊ま…
  6. 四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記何度も申し上げてきました。私は海育ちなのに生ものが食べられないと…。しかし大人にな…
  7. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  8. 神戸旅行体験記神戸は個人的に好きな街であり、日帰りでもよく訪れていました。私にとっては何度訪れて…
  9. 京都駅からの景色
    京都市旅行体験記京都といえば、日本有数の観光都市。その玄関口は、新幹線も停まる「京都駅」です…
  10. 美味しいものがいっぱい!歴史と自然も満喫できる兵庫の穴場「赤穂」| トラベルダイアリー
    赤穂市旅行体験記兵庫県の南西部、岡山県との県境にある「赤穂」。” 忠臣蔵 ”や” 赤穂の塩 ”で…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP