座間味島ケラマブルーでシュノーケリングを堪能!

座間味島旅行体験記

沖縄本島から日帰りでも行けるアクセスの良さ、透明度抜群の海などが魅力の、慶良間諸島国立公園の座間味島。シュノーケリングでも十分に楽しめる海、ビーチに生息している野生のウミガメが見れたり、夕日や満天の星空は他の島では味わうことができない体験をさせてくれます。

座間味島旅行について

おすすめのポイント
  1. 阿真ビーチでウミガメと出会う
  2. 古座間味ビーチでサンゴ礁を楽しむ
  3. 展望台から海を一望

沖縄本島の那覇から西へ約40㎞、慶良間諸島の一つが座間味島です。国立公園に指定されており、海の透明度は世界的にも有名でダイバーの間ではとても有名です。阿真ビーチには野生のウミガメが生息しており、運が良ければ水中でウミガメたちに出会うことができます。古座間味ビーチでは美しいサンゴ礁を楽しみながらシュノーケリングをすることができます。また高低差がある島でもあるので、島内には5つの展望台もあり、素敵な景色を一望することもできます。

座間味島旅行のおすすめのスポット

阿真ビーチでウミガメに出会おう


こちらのビーチは野生のウミガメが生息しており、満潮と干潮の時に浅瀬に藻を食べにウミガメたちが浅瀬にやってくるのです。ただウミガメを触ったり追いかけたりするのへ禁止されているので、運良く出会えたとしても遠くからそっと眺めておきましょう。こちらのビーチにはサンゴ礁はあまりありませんが、潮の流れが比較的落ち着いているので子連れにおすすめです。ビーチパラソルが立ち並ぶリゾート感はなくこじんまりとしています。目の前には無人島と見ながらサンセットを楽しむのもおすすめ。

古座間味ビーチでシュノーケリング


こちらのビーチは阿真ビーチより規模が大きく、ピークシーズンにはビーチパラソルが立ち並び、とてもにぎわいます。古座間味ビーチの魅力は、美しいサンゴ礁です。すでに浅瀬にはサンゴ礁がたくさんあるので、沖に行かなくてもシュノーケリングがばっちり楽しめます。ただ、ほとんど岩場になっているので足元に気を付けてください。あと、潮の流れが強く過去に何度か事故がおきているので、子連れや泳ぎに自信のない人は要注意です。ライフセーバーの目の届く範囲で遊ぶのが安心です。

5つの展望台からの景色を楽しもう


島内には5つの展望台があり、どこからでも座間味特有のダイナミックな地形とキレイなケラマブルーが見渡せます。展望台からサンセットを眺めることもできるので、カメラ片手に訪れることをおすすめします。日中の展望台からの眺めは、キラキラとしたキレイなグラデーションブルーが印象的です。クジラが訪れる1-3月には、もしかしたら展望台からクジラを見ることができるかもしれません。

座間味島でのおすすめグルメ

島のレストラン アミュレット


こちらのカフェレストランは路地裏にあり、看板もこじんまりしているのでわかりずらいかもしれませんが、隠れ家的な雰囲気がとても素敵です。アイスやカフェドリンクメニューはもちろん、ランチはディナーも色いろとそろっています。中でもおすすめなのはピザ。暑い日に熱いピザを食べながら汗をかき、最後にアイスをいただくのがいいですね。アイスは種類豊富なので滞在中に通って全種類制覇するのもおすすめ。

座間味島でのおすすめのショッピングスポット

島唯一のスーパー、105ストアー

島にはコンビニエンスストアはないので、この105ストアーが唯一のスーパーになります。営業時間も7時から23時までと24時間営業ではないので、都会の感覚のまま島へ旅行に行くとギャップにびっくりします。こちらには野菜などの食料品から日用品までそろっていますが、価格はやはり島価格。日用品の買い物は本島で済ませておきましょう。こちらでは島草履やギョサン、その他日常的に島で使うアイテムなどを買うのがおすすめ。お土産にもなるので、とっておきの島っぽいものを買って帰りましょう。

座間味島にて宿泊したホテル

民宿ロビンソン

阿真ビーチの近くにある、小さな民宿。建物は本館と別館に分かれており、宿泊者全員で一緒に食卓を囲むという昔ながらの食事スタイルのおかげで、宿泊者同士が仲良くなることが日常茶飯事。女将さんのおいしい料理、嬉しい気配り、離島ツアーなどの斡旋も行ってくれるのが良いポイント。良くない点は特になし。阿真ビーチまで徒歩3分という好立地なので、早朝の海の散歩や夜の星空を堪能するのに最適。

座間味島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人旅行なので、好きなように旅程を組めて思う存分座間味滞在を楽しむことができました。個人旅行だとフェリーの予約も自分で行うので、万が一天候不良などで変更を余儀なくされたときは予約している宿にも自分で連絡を入れる必要があります。その場合少し手間がかかりますが、それでも沖縄は個人旅行がおすすめです。せっかく離島にゆっくりしに行くのであれば、ツアーなどで他人に合わせて時間を気にしながらセカセカするのは絶対に避けたいですよね。ぜひ自分だけの沖縄時間を見つけてください。

座間味島旅行に必要な持ち物

長袖シャツ、帽子は必須。沖縄のビーチにくる観光客を見ていると、せっかくビーチに来たんだから日焼けをしようと思い、日焼け対策を全くしない人を良く見ます。しかし、そのような人たちは必ず真っ赤になり軽度の火傷状態になってしまいます。沖縄に来てテンションが上がるのはわかりますが、長袖シャツや帽子、日焼け止めで日焼け対策は必須です。あと、長袖のラッシュガードを着て海の入るのもおすすめ。海の中は意外と焼けやすいのと、クラゲやウミヘビなどから肌を守るためにも。

座間味島旅行での注意点

座間味島旅行での注意点
  1. 地元の人のいうことを聞く
  2. 海をあなどらない
  3. フェリーの運航情報は常にチェック

島の人のいうことは聞いた方がいいです。例えば、このエリアには行かない方がいい、今海には入らないほうがいいなど、もし何か言われたら素直に聞きましょう。潮の流れが速かったり、海が荒れているとき、無人島には泳いで渡るななど、そのような海に関する注意は絶対に守りましょう。帰りのフェリーの運航情報は常にチェックしておきましょう。

まとめ

本島から気軽に行ける離島、ということで実はあまり期待せずに行きました。しかし、島に着いてびっくり。こんな素晴らしい離島が那覇からすぐのところにあるなんて。海はもちろん、山も展望台からの景色も、島の人たちも優しくて本島に良い滞在になりました。早朝から海に入り、朝ごはんを食べて正午までまた海でひと泳ぎ、日中の暑い時間は日陰でゆっくり過ごし、夕方にはまたひと泳ぎ、夕日を見て、寝る前には満天の星空を眺める。こんなに素敵な時間が過ごせたのも座間味の自然のおかげ。次のまとまったお休みにはぜひ水着をもって慶良間諸島へ。

Koko

投稿者の過去記事

一人旅が好きな元ヨガインストラクター。カナダ、オーストラリア在住を経てイタリアへ移住予定。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. まるでおとぎの国。コッツウォルズ、4つの村散歩。| トラベルダイアリー
    コッツウォルズ旅行体験記 ロンドンに行った際、ロンドン発の現地旅行会社主催のコッツウ…
  2. モロッコ 赤い街‣マラケシュの旧市街を散策| トラベルダイアリー
    マラケシュ・メディナ旅行体験記今回はマラケシュのメディナにある観光スポットを巡りました。こちらの…
  3. バンクーバー旅行体験記世界で最も住みやすい街に選ばれたことのあるカナダのバンクーバーは、シティラ…
  4. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  5. ヘルシンキ旅行体験記ヨーロッパへの旅行と聞くと移動に時間もかかり、時差もあり大変と思う方も多いで…
  6. 女子一人旅 in イタリア ミラノで最後の晩餐からの緊急搬送!| トラベルダイアリー
    ミラノ旅行体験記具合が悪いままフィレンツェからミラノへ。ミラノは実質1日しか観光できないので休ん…
  7. 女子一人旅 in アメリカ カリフォルニア州都サクラメントへ| トラベルダイアリー
    サクラメント旅行体験記おじいちゃんが「行きたい場所があれば連れて行くよ」と言ってくれたので、サク…
  8. ウズベキスタン共和国内にある秘境「カラカルパクスタン共和国」| トラベルダイアリー
    カラカルパクスタン共和国旅行体験記ウズベキスタン共和国の西部に位置するカラカルパクスタン共和国。…
  9. インディ・ジョーンズの舞台となったペトラ遺跡を訪問| トラベルダイアリー
    ペトラ旅行体験記いつか行ってみたかったペトラ。ツアーで行くのも高いし…と躊躇していましたが、アン…
  10. ワッフルの焼ける甘~い匂い!ブリュッセル散策| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記フランスへ旅行したときにパリから赤い列車のタリスに乗ってブリュッセルまで移…

国内旅行おすすめ

  1. 天橋立・伊根旅行体験記京都といえば寺社仏閣や四季折々の風景ですよね。実は皆さんが想像する「京都」…
  2. すみだ水族館で「桜とクラゲ」を鑑賞&浅草で社寺をめぐる大人旅!| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記浅草に行きたい!東京スカイツリーに行きたい!水族館に行きたい!3人それぞれの意見を…
  3. 北海道胆振エリアで隠れ家カフェ巡り_トラベルダイアリー
    厚真・日高旅行体験記北海道胆振エリアは知る人ぞ知る隠れ家的なカフェが点在しています。今回は厚真・…
  4. 【東洋のガラパゴス】美しい海に囲まれた奄美で絶対外せないスポット| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記 九州南方にある奄美大島は、別名「東洋のガラパゴス」ともいいます。…
  5. 京都旅行体験記関西方面に旅行される方には京都観光はマストですよね!大阪、京都とは一風変わった雰囲…
  6. 門司港でレトロな時間を味わう| トラベルダイアリー
    門司港旅行体験記かつて国際貿易港として栄えた門司港にはレトロな建築が建ち並び、自然豊かで、歩いて…
  7. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…
  8. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…
  9. 富士山旅行体験記 "♪富士は日本一の山〜" 小さい頃から馴染みのある日本のシンボル「…
  10. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP