グループや家族でワイワイ!魅力たっぷりな鬼怒川を遊び尽くそう!

グループや家族でワイワイ!魅力たっぷりな鬼怒川を遊び尽くそう!

友人達と温泉旅行をするため、都心からアクセスの良い鬼怒川へ。
グループ旅行にピッタリな楽しいスポット満載で、みんなで大はしゃぎ。
歩き回って疲れた脚は、星空を眺めながら温泉でリフレッシュ!
思い切り遊んで、心も体も癒す大満足な旅行となりました。

鬼怒川旅行について

おすすめのポイント
  1. 思いっきり遊んで、大切な人たちと思い出を沢山作ろう!
  2. 雄大な自然に身を任せて、お散歩を楽しもう!
  3. ロケーション抜群の温泉旅館で、リフレッシュしよう!

鬼怒川には、「日光江戸村」や「東武ワールドスクエア」を始めとし、楽しめるエンターテイメント施設が沢山あります。
楽しい思い出が沢山作れるオススメのエリアです。
はしゃぐよりもゆっくりと過ごしたい!と大人の旅が好きな方も、鬼怒川の雄大な自然や温泉に魅了されるでしょう。
自分ならではのお気に入りの過ごし方を楽しめる、そんな素敵な場所です。

鬼怒川旅行のおすすめのスポット

EDO WONDERLAND 日光江戸村

関所(入り口)をくぐれば、江戸時代にタイムスリップ!
江戸村ならではのおもしろ体験やインスタ映えスポットが沢山あり、みんなで盛り上がれる最高の場所です!
全身を使って遊ぶ忍者屋敷やショーなど見どころ満載。
特に、豪華な花魁道中のパレードは必見。
お姫様などのコスチュームに変身をしたり、体験アクティビティに参加して、あなたならではの江戸ライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。
筆者は午後から入園しましたが、短い時間でも江戸の雰囲気を存分に満喫しました。

巨大迷路パラディアム

スタンプラリーをしながらゴールを目指す、巨大な迷路。
面積はなんと3500㎡!!(テニスコート約17個分の広さ)
ワイワイしながら進むもよし、タイムアタックをして楽しんでもよし。
大人も子供も本気で楽しめること間違いなし、オススメスポットです。
筆者は1時間以上も同じ道を彷徨い続け、ギブアップ…。
子供騙しでしょ!と舐めてかかっていた自分を責めたくなりました(笑)
でも楽しかったです。
挑む方は、熱中症にならないように万全の対策を!
迷路なんて簡単でしょと?と、決して侮ってはいけません。

鬼怒楯岩大吊橋

鬼怒川を存分に味わいたいなら、ここ!
高さ37m、全長140mの歩行者専用吊り橋。
吊り橋の上からは、鮮やかなエメラルドグリーンの川と緑豊かな山々を堪能できます。
風が吹くと揺れるので少し怖かったですが、綺麗な鬼怒川に目を奪われました。
橋を渡った先には神社や滝などの見所もあるため、飽きずに散策を楽しみ大満足。
筆者は冬に行きましたが、紅葉が綺麗な秋が特にオススメだと思います。

鬼怒川のおすすめカフェ

あし湯カフェ エスポ

橋を渡った後に立ち寄るのに、ピッタリ!
鬼怒楯岩大吊橋の目の前という、最高のロケーションにある足湯カフェ。
ドリンクもちろん、軽食やお洒落なジャーに入ったパフェもあります。
緑豊かな山や140mの長い橋を眺めながら、ポカポカの温泉に浸かって美味しいスイーツで休憩♪なんて、
旅行ならではの贅沢な時間を楽しめました。
膝掛けや足を拭くタオルも用意されているので、手ぶらで立ち寄れるのも嬉しいポイント。

鬼怒川のおすすめのお土産ポット

一楽物産

鬼怒川温泉駅のこの目立つ銅像近辺にある、アクセス抜群のお土産屋さん。
ご当地限定のお菓子から地酒まで、魅力的なお土産がなんでも揃ってます。
大人気「金谷ホテルベーカリー」も販売しています。
ここに来れば欲しいものが見つかること間違いなし!
家族や職場へのお土産が必要な人は、忘れずに立ち寄ってみて。
ゆっくり出来るスペースもあるので、電車の時間には余裕を持って来店しましょう。

鬼怒川で宿泊したホテル

あさやホテル

創業130年の鬼怒川を代表する老舗宿。
館内に入ると、豪華なロビーに圧倒されワクワクしました。
1番のオススメは、抜群のロケーションの空中庭園露天風呂!
日中は綺麗な山々を眺めたり、鬼怒川を見下ろしてほっと一息。
夜は天気が良ければ、星空を眺めながらゆったりと温泉に入れるでしょう。
ぜひ、朝晩で異なる景色を楽しんでください。贅沢な時間を過ごせますよ♪
強いて少し残念なポイントを挙げるなら、ゆっくりと静かに過ごすことが好きな方には向かないでしょう。
全192部屋の大型宿のため子供連れやグループの方が多く、少し騒がしく感じてしまうかも。

利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

鬼怒川に行くなら、個人手配旅行がオススメ!
人気のエリアなので紅葉の時期や連休などのハイシーズンは、早めに宿を押さえることが必須です。
また「日光江戸村」を始め、鬼怒川付近だけでも沢山の観光スポットがあります。
スムーズに移動出来るように、事前に行きたい場所を決めておいて正解でした。
割引券や前売りチケットが駅などで安く入手出来ることも多いです。
予め確認しておくと、お得に旅を楽しめますよ。

必要な持ち物

鬼怒川駅周辺のエンターテイメント施設は、想像以上に歩きます!
動きやすい服装や歩き慣れた靴で楽しみましょう。
撮影スポットが盛り沢山なので、カメラや携帯の充電は忘れずに。
また鬼怒川付近で効率良く観光を楽しむには、やはり車があるといいです。
「あさやホテル」には送迎バスもありますが、自分たちのタイミングでホテルに行けるのは便利でした。
駅前にレンタカーショップもあるので、免許がある方は車を借りてもいいかも。

鬼怒川旅行での注意点

鬼怒川旅行での注意点
  1. いちご狩りを楽しみたい人は、事前予約が必須!
  2. 巨大迷路に挑む時は、事前にトイレを済ませ水分を持っていこう!
  3. 鬼怒楯岩大吊橋を渡る時、高所恐怖症の人は注意!

いちご狩りの当日予約を試みるも満員で、泣く泣く断念しました…。事前予約はマストです!
また、観光を楽しむにあたり無理は禁物です。自分の体調をよく考えて楽しみましょう。
巨大迷路は、中にお手洗いや水分補給所がないためご注意を。
高さもあり揺れる吊り橋なので、高所恐怖症の方は「渡らない!」と断る勇気を出してもいいかも..。

まとめ

都内から電車1本、2時間程で着くアクセス抜群の立地の鬼怒川。
雄大な自然や温泉、アクティビティなど大人から子供まで楽しめる魅力的なスポットが盛り沢山!
ライン下りや紅葉狩りを始め、四季毎に色々な楽しみ方があります。
あまり遠くには行きたくないけど、忘れられない思い出を作りたい人にイチ押しの旅行先です。
初めての方も、リピーターさんも鬼怒川で思いっきり遊んじゃおう!

齊藤 綾乃旅人ライター

投稿者の過去記事

世界60ヵ国を女子一人旅をするバックパッカー。
宿泊サイトのコンシェルジュとして活躍したのち、旅人ライターとなる。
あなたの旅のサポーターになる気持ちで、記事をお届けしています。
最近では温泉ソムリエの資格を取得し、温泉巡りがマイブーム。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ヘルシンキ旅行体験記うだるような都会の夏を抜け出して、北欧の大自然のクーラーを、体いっぱい浴びた…
  2. シンガポール旅行体験記テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズ…
  3. 【ガイドおすすめ】死ぬまでに見たい!加計呂麻島で絶景スポット巡り| トラベルダイアリー
    加計呂麻島旅行体験記今回は、奄美在住のガイドさんと一緒に“この世の楽園”と称される加計呂麻島へ行…
  4. 目いっぱい楽しんだバガン、そしてちょこっとシンガポール4泊5日| トラベルダイアリー
    バガンに行ってきました!ミャンマーは今までノーマークでしたが、会社の同僚の「今までで一番良かった…
  5. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…
  6. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  7. カッパドキア旅行体験記イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。…
  8. ダナン旅行体験記アジアで安く行けて、リゾート感があって、食事も美味しくて、近い国はどこなのでしょ…
  9. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…
  10. パリ旅行体験記 観光大国のフランス。みどころがいっぱいなので、何度か訪れて定番の観光…

国内旅行おすすめ

  1. 活火山のパワーを感じる!登別温泉で心身ともに温まる旅| トラベルダイアリー
    登別旅行体験記新千歳空港・札幌から1時間半ほどというアクセスの良さ、多彩な泉質の良質な温泉宿が魅…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記三世代旅行で熱海へ行ってきました。以前熱海駅前の観光案内所で子連れにオススメのスポ…
  3. 京都旅行体験記京都はこれまで2回旅行をしたことがありましたが、何度でも訪れたくなるのが京都です♪…
  4. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  5. 広島旅行体験記広島県の竹原市から船で15分のところにある大久野島はうさぎ島と呼ばれています。戦時…
  6. 金沢旅行体験記北陸新幹線の開通により、数年前から少しずつ人気上昇中の石川県の県庁所在地、金沢へ……
  7. 大人も子供も楽しめる!名古屋人気観光スポット巡り| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 「名古屋行ったことないから行ってみる?でも名古屋って何があるの?」…
  8. 【淡路島おすすめスポット】うずしおクルーズ・鮎屋の滝・淡路おすすめグルメを満喫してきました!| トラベルダイアリー
    うずしおクルーズ・鮎屋の滝体験記淡路島のおすすめ観光としても有名な、うずしおクルーズ。どうせなら…
  9. 【ここは天国⁉】日本一の景色がここに‼石垣島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記 沖縄の海の美しさに感動したのは小学生の頃。恩納村のビーチを見た…
  10. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP