マイナスイオンたっぷり!高知の自然と食を思いきり楽しもう!

高知市・いの町旅行体験記

日頃の疲れを癒したい、のんびりしてリフレッシュしたい!そんな時には、高知旅が絶対にオススメ!おいしい食と自然がこれでもか、と待ち受けています。特に、「絶景&食」という最強コンビを楽しめる場所があるんですよ!

高知市・いの町旅行について

おすすめのポイント
  1. おいしい食材、珍しい食材がたっぷりのマーケット
  2. 「絶景&食」の最強コンビは山奥にあり!?
  3. 高知といえばお酒!酒好きにはたまらない魅惑のスポット

新鮮な野菜や果物を売る店が約1kmの間にずらっと並ぶ圧巻の街路市「日曜市」、日本一美しいと言われる仁淀川にある絶景カフェ、酒好きの楽園「ひろめ市場」、と高知には、食と自然を楽しめるスポットが盛りだくさん。この3か所は、高知市と、高知市近郊のいの町にあるため、1日で一気に回れちゃう、というのもうれしいポイントです。「食」が好きな方は、高知は絶対に外せない旅先ですよ!

高知市・いの町旅行のおすすめのスポット

野菜も海産物も!食材の宝庫「日曜市」

300年以上の歴史を持つ土佐の日曜市は、約1kmに渡り約400店がずらっと並ぶ食の宝庫。野菜や果物、海産物など多くの食材が並び、高知ならではの食文化を垣間見れます。しかし、旅の途中で生ものは買いにくいですよね。ここには、食材だけではなく、食べ歩きできるものがたくさん売られているのです!行列のできる芋天など、食べ歩きグルメは多々あるのですが、オススメは「田舎寿司」。山菜やこんにゃくなどの“ネタ”のお寿司で、柚子の香りがたっぷり漂う酢飯との組み合わせが最高です!

“絶景&食”の最強コラボ!「高知アイス売店」

日本一美しいと言われる仁淀川を、特等席で眺めながら美味しいアイスを楽しめる最高のカフェです。地元のアイスを製造する会社が経営されているこちらの店舗は、山間部の川沿いに佇み、ロケーションが素晴らしいです。高知の地鶏「土佐ジロー」を使った絶品アイスがおすすめ、パンケーキやパフェなど、いろいろなメニューがあるので、ゆったりとした休日のカフェタイムを存分に過ごすことができます。

酒好きの楽園!「ひろめ市場」

高知旅行で絶対に外せないものは、「お酒」ではないでしょうか、高知の酒文化を思いっきり楽しめるのが「ひろめ市場」。簡単に説明すれば、様々な飲食店が集まるフードコート、となりますが、ここは一言では説明できません。昼間から当然の如く酒を飲み、隣同士のお客さんで意気投合し酌み交わし、という光景があちらこちらに。高知名物かつおのたたきも、もちろん楽しめます!お酒が好きな人は、この空気感、間違いなく好きだと思います!

高知市・いの町でのおすすめグルメ

絶品メンチカツは必食!「パンダ屋」

メンチカツがとにかく絶品!他のお料理も外れなし!もちろん、高知らしい新鮮なお刺身もたくさんある居酒屋「パンダ屋」は、ひろめ市場からもほど近いので、2軒目にもどうぞ。高知でメンチカツの居酒屋?と思われるかもしれませんが、地元で人気お料理のおいしい居酒屋ってハズレなしですよね。日常の高知の酒場の風景も、一緒に楽しんでもらえたら、と思います。

高知市・いの町でのおすすめのショッピングスポット

なんと高知に!「蔦屋書店」

都会でのオシャレ本屋さんとしておなじみの蔦屋書店が、なんと高知にあるのです!食のエリアは、「ひろめ市場」を参考にレイアウトされたと言われていて、オシャレ屋台の様相に、ワクワク感を募らせられます。スタバやKALDIといった全国展開のお店ももちろん入っていますが、高知のお店も多々出店しているので、地元グルメも楽しめちゃいます。また、高知をはじめ、四国のこだわりの食材なども売っているので、お料理好きの方へのおみやげもここで調達できます!

高知市・いの町にて宿泊したホテル

セブンデイズホテルプラス

ビジネスホテルですが、デザイン性が高く女子に人気のオシャレホテル。「はりまや町」という高知の中心街にあり、周囲に飲食店も多いので、高知らしい酒場めぐりも楽々。この「はりまや町」は、街中にありながら、落ち着いたエリアなので、立地は抜群です。ホテル内もコンパクトで女子ウケするシンプルな内装で、居心地もバッチリです。ひとつ、残念なポイントをあげるとすれば、少々狭いことでしょうか。

高知市・いの町旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今は新型コロナウイルス感染症の影響で観光客は少なめですが、いつもの観光オンシーズンであれば、土日はホテルの予約が取りにくいのが難点です。高知はホテルが少なめなので、人気のホテルが埋まりやすくなっています。また、公共交通機関が充実していないので、移動には少し苦労するかと思います。運転免許証をお持ちの方であれば、レンタカーを借りることをオススメします!

高知市・いの町旅行に必要な持ち物

どちらかと言えば、高知の中でも街エリア中心にご紹介したので、特別な持ち物は特に必要ないかと思います。しかし、暑い時期に訪れる場合、日傘や帽子、日焼け止めなど、暑さ、日焼け対策グッズはマストです。高知の日差しは驚くほど強く、ダイレクトにジリジリと焼けるような暑さなので、街歩きでも対策が必要なのです。そして、お酒好きな方は、ウコンや胃腸薬も持参されたほうがいいかもしれませんよ!

高知市・いの町旅行での注意点

高知市・いの町旅行での注意点
  1. 無理なく移動できる手段はあるか、ちゃんと確認しよう!
  2. 高知でお酒はマスト!しかし、飲み過ぎには注意!
  3. おいしいものの宝庫!胃腸の調子をしっかり整えて訪れよう!

高知は、やはり食とお酒がオススメ。おいしい食べ物との出会いは続々、昼酒もスタンダードな県民性なので、お酒好きな方はずっと飲んでしまうかもしれません。高知を訪れる前には、胃腸の調子を整えておくことが大切!そして、公共交通機関が不便なため、目的地への移動手段を事前にしっかりとリサーチされた方がいいですよ。

まとめ

食と自然、お酒のパラダイス、高知。一度訪れた人は、虜になってしまうこと間違いなし!の場所です。初めての高知は、まず、高知の夜、お酒を堪能する旅から始めることをオススメします。横に長い地形の県なので、一度に回ることも難しいので、今回は、県の中心部をメインにご紹介しましたが、まだまだ魅力的な場所があるので、ここを入口に高知旅の魅力にハマってください!

kore

投稿者の過去記事

「食×旅」をテーマに、
おいしいものを求めてあちこちへ。
特に、近畿、四国のおいしいものを追いかけています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ランカウイ島 旅行体験記アジアンビーチリゾートの魅力は、何と言ってもコスパが良い事です。物価が安…
  2. バンフ旅行体験記世界21ヵ国44都市を旅をした中で、私が年間4回も訪れた事のある場所カナディアン…
  3. パルナッソス山と遺跡が描き出す絶景!古代ギリシャ最高の聖地デルフィ| トラベルダイアリー
    デルフィ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  4. バリ旅行体験記子連れで行ける海外旅行を探し見つけたのがバリ島。日本から直行便で約7時間程度。…
  5. brighton_pabirion2
    イギリス【ブライトン】旅行体験記ブライトンはイギリスの南東に位置する、ロンドンから日帰りで訪れる…
  6. カプリ島旅行体験記カプリ島といえば、青の洞窟が世界的に有名です。私たちも青の洞窟目当てで、このた…
  7. アルプスの麓 ベルガモ アグリツーリズモの旅| トラベルダイアリー
    ベルガモ旅行体験記ミラノから車で2時間ほどのところにあるベルガモ。市街地は中世の雰囲気が残る…
  8. ナポリ旅行体験記アマルフィ海岸や青の洞窟などの風光明媚な観光地が有名なナポリ。ですが、意外と街の…
  9. 一度は行ってみたい世界の中心都市 ニューヨーク| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記 世界中の人、物が集まる都市と言えば、まず浮かぶのがニューヨー…
  10. ボツワナ・チョベ国立公園にて初めてのサファリ体験! 間近でゾウの水浴びを観察| トラベルダイアリー
    チョベ旅行体験記南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。チョベ国立公園では動物たちがのんびり…

国内旅行おすすめ

  1. 1日だけじゃ足りない⁈まるで映画の世界が楽しめる神戸!| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記 洋館に興味があり、調べて一番にでてきたのは兵庫県の神戸市でした。…
  2. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  3. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…
  4. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記地元近くでありながら昨年はじめて訪れ、その風光明媚な雰囲気にすっかり惚れ込んだ街・…
  5. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  6. 那覇旅行体験記沖縄が好きで今まで本島には何回も訪れたことがあるので、定番コースではなく沖縄のカフェ…
  7. 北海道での夏休み!~小樽運河&定山渓温泉&札幌の白い恋人パーク~| トラベルダイアリー
    小樽・札幌旅行体験記小樽運河に行ってみたい!温泉にも行きたい!美味しいもの食べたい!など皆の意見…
  8. 小江戸へタイムスリップしに川越へ| トラベルダイアリー
    猛暑の中のプチ川越旅行昔にタイムスリップしたような感覚が味わえるということで、ずっと気に…
  9. 小野川湖カヌー
    裏磐梯旅行体験記家族で、どこか自然の美しい場所でアウトドアを楽しみたいということで、福島の裏磐梯、…
  10. 佐久島旅行体験記アートの島として有名な佐久島に仲の良い友達3人で行ってきました。とても手軽に離島へ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP