四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう| トラベルダイアリー

四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう

高知旅行体験記

何度も申し上げてきました。私は海育ちなのに生ものが食べられないと…。しかし大人になり最近は色んな生ものに挑戦をし、ついに鰹のたたきが食べられるまでに進歩しました。そんな時、ふと本場の鰹のたたきを食べてみたくなり旅行を計画したのでした。

高知旅行について

おすすめのポイント
  1. お天気だと気持ちがいいドライブコースが充実
  2. これが本場!鰹の叩き作りが見れるお店がいっぱい
  3. 大自然の中に現れる澄んだ川に心が洗われる

初めての四国上陸でしたが、とにかく車で走ると気持ちいい道がたくさんありました。海が見えたり川が見えたりと…そして自然がたくさんあるので浜辺を散歩したり、山の中で森林浴と普段とは違う自然にふれあうことができてリフレッシュできます。また、美味しい食べ物もたくさんあるのでホテルはあえて食事なしにして夕食・モーニングを食べに出るのもおすすめです。

高知旅行のおすすめのスポット

藁焼き体験ができる鰹の叩きのお店 土佐たたき道場

ついに本場の鰹のたたきを食らうときがきました。こちらのお店では自分で鰹を藁焼きすることが出来る体験型食堂。なかなかの火加減で思わず腰が引けてしまいます。大人の私ですらちょっと怖かったので、お子様はもっとびっくりしてしまうかもしれません。そして、炙った鰹を店員さんに預けて切って盛り付けしてくれます。お米はつやつやぴかぴかで美味しかったです。

高知に来たらココ!桂浜と桂浜水族館

高知空港から車で30分位かな?高知で有名な桂浜があります。近くの駐車場からは少し歩きますが、浜辺に向かう途中に坂本龍馬の像がお出迎えしてくれます。そして浜辺の誓うには某SNSで有名になった桂浜水族館!こじんまりとしていて、飼育員さんお手製の看板やオブジェがあり手作り感満載です(笑)ここで是非ともやって頂きたい、亀の餌やり。ハワイでは亀は神様と言われていますが、とてつもないあごの力。恐怖さえ感じられます。お外では普段近くで見られないような距離で海の動物たちを見ることが出来ます。

奇跡の清流仁淀川の仁淀ブルー 目に焼き付いて離れません

高知市内から少し足を延ばし海から山の中の奥に行くと仁淀川があります。仁淀川の水質は日本一水が綺麗な川と言われるくらい青くて透き通っているのです。特に有名なスポットに『安井渓谷』『にこ淵』があります。行ったときはあいにくの曇り空で青よりかはエメラルドグリーン色をしていました。お天気のいい日はもっと青く見えると思います。時期によって色が変わるそうなので、行く前にチェックしていくのもありです。本当に綺麗すぎて圧倒されますし、マイナスイオンがバンバン出ている感じがあるのでたっぷり深呼吸しましょう。

高知でのおすすめグルメ

予約必須の裏路地の名店 黒尊

主人の職場の先輩からお勧めされた『黒尊』さん。予約必須だったにも関わらず事前の準備の甘さで予約が出来ず飛び入りで伺うとちょうど空きがあり入ることが出来たのです!こちらのお店はカウンター席と座敷2席分とかなりこじんまりしています。メニューは無く、先出→お刺身盛り合わせ→鰹のたたき→メインは煮・揚・焼から選べるようでしたが、予約無しだったので煮になり鯛の煮つけでした。このあとお寿司も出たようでしたが、お腹がいっぱいで無しにしました。かなりのボリュームで2人で9000円位でした。

高知でのおすすめのショッピングスポット

お土産屋さんも入っているひろめ市場

上記のおすすめグルメと被ってしまうのですが、ひろめ市場は飲食だけでなくお土産屋さんもいくつか入っています。馬路村のゆずポン酢やドリンク。会社で配れそうなお菓子など様々です。もちろん鰹のたたきもありました。真空パックになっていたので鮮度も保たれていそうな感じでしたので、実家に送りました。後日、美味しかったとご好評いただいております。

高知にて宿泊したホテル

オリエントホテル高知

高知市内の路面電車の「グランド通り」という駅の目の前にあります。高知駅からは15分です。ビジネスホテル感がやや感じられますが、きれいな作りでちょうど屋上ではビアガーデンも開催してました。こちらは朝食が充実しており宿泊サイトの朝ごはんランキングでも上位だそうです。あいにく私たちは素泊まりだったので味わえず残念でした。

高知旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪神交通社

阪神交通社さんは安くて何度かお世話になっています。高知を発着にすると安いツアーがいくつか見つかりました。今回はレンタカー付のフリープランで高知→愛媛というルートで四国2県を回りました。レンタカーが県をまたいで返却できるのは便利でした。割と直前だったので、泊まるホテルが限られてしまっていたのはちょっと残念でした。

高知旅行に必要な持ち物

移動は車でも浜辺を歩いたり、山を歩くとなると滑りにくい靴があるといいです。ひろめ市場などでご飯を食べる場合はおしぼりやウェットティッシュがあると口など拭けるので便利です。

高知旅行での注意点

高知旅行での注意点
  1. 車が無いと観光する場所が限られてしまいます
  2. 山に行くと道が狭いです。運転スキルがやや求められます
  3. にこ淵は神聖な場所なので騒いだりしないように

おすすめポイントでドライブコースが充実と書きましたが、裏を返せば車がないと観光するのに不便です。特に仁淀川に行くならなおのこと。そして最近ネットでもきれいだと話題になり訪れる人が増えてきています。朝早くだとほぼ貸し切りでしたが、昼間など人が多いので駐車場の待ちも出てきてしまうかもしれません。

まとめ

正直に申し上げます。あれだけ楽しみにしていたかつおのたたき…。私の口には合いませんでした(泣)昼と夜別のお店で頂き、特に夜のお店は絶品!ほかの鰹のたたきが食べられないくらい美味しいとかなり評価高かったにも関わらず惨敗(TT)ご飯はあれでしたが、とにかく海が見れて綺麗な川を朝一番だったので二人じめすることが出来て本当に満足でした。仁淀ブルー本当に行って欲しいです。あとは足を延ばして四万十方面もいいみたいですよ!

カピバラ初心者ライター

投稿者の過去記事

この度、趣味の旅行を生かした記事を書かせていただくことになりました。
主観が入っているので、あくまでも旅の参考にしていただければ幸いです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ハバナ旅行体験記メキシコのカンクンからキューバの首都ハバナまでは、飛行機で1時間ほどです。たった…
  2. ウィーンorミュンヘンから日帰り観光に!世界遺産の街ザルツブルク| トラベルダイアリー
    ザルツブルク旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国とい…
  3. まるでファンタジーの世界のよう スコットランドの都エディンバラ| トラベルダイアリー
    エディンバラ旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に…
  4. 京都はお寺だけじゃない!京都の穴場おすすめスポット〜絶景木造橋&イルミネーション〜| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記京都府の日本最長級の木造橋と京都府内2位の人気を誇るイルミネーションへ行ってきまし…
  5. アナハイム旅行体験記 みんな大好き夢の国。本場のディズニーへ行きたいという夢を、この…
  6. ドゥブロヴニク旅行体験記テレビや雑誌でこれまで何度も目にした事のある、城壁に囲まれた小さな街ドゥ…
  7. チェコの首都プラハ「市民会館(スメタナホール)」で音楽鑑賞ツアー | トラベルダイアリー
    プラハ市民会館 (スメタナホール)体験記音楽の都としても名高いチェコの首都、プラハでやりたかった…
  8. ベルガモ旅行体験記アールグレイティに欠かせない香料、ベルガモットの故郷が北イタリアの中都市ベルガ…
  9. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…
  10. 女子一人旅 in アメリカ 最先端なのに穏やかな街シアトル| トラベルダイアリー
    シアトル旅行体験記バンクーバーから友達と一緒にシアトルに来ました。シアトルと言えばイチローのいた…

国内旅行おすすめ

  1. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  2. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  3. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  4. 人吉旅行体験記JR九州の観光列車「かわせみやませみ」に乗ってみたい。その衝動だけで乗車券を購…
  5. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…
  6. 【一人旅】日本屈指のリゾート地・箱根で4泊5日の美術館めぐり| トラベルダイアリー
    箱根町旅行体験記シルバーウィークをのんびり過ごすリゾート地として、箱根を選びました。ご存知のとお…
  7. 四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ! | トラベルダイアリー
    四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ!癒しを求め、自然と温泉…
  8. 愛媛松山の「道後温泉」と「千と千尋の神隠し」のあの名場面を! | トラベルダイアリー
    松山旅行体験記雰囲気のある道後温泉をインターネットで見つけ、日帰りで楽しめるということで行くこと…
  9. 雄大な自然風景と街並みに癒される♪秋の湯布院日帰り観光| トラベルダイアリー
    湯布院旅行体験記大分県・湯布院に紅葉を見に行きました!今回は別府から日帰りで訪れたので、バスターミ…
  10. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP