静岡伊東 魅力あふれる!日帰り絶景スポット巡りの旅

目次

伊東日帰り旅行体験記

5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊東には城ヶ崎海岸以外にも、観光スポットがたくさんあり、今回は絶景巡りがしたかったため大室山をチョイスしました。天気も良く、最高の絶景巡りの旅となりました!

伊東日帰り旅行について

おすすめのポイント
  1. スリルと絶景の両方が楽しめる「城ヶ崎海岸」がある
  2. 海鮮が美味しい
  3. 富士山も見える絶景スポット「大室山」がある

城ヶ崎海岸にはスリル満点の「門協つり橋」や断崖絶壁の崖があり、高いところが全然平気な私でもスリルを感じたスポットでした。スリルもあるかわり、見られる景色は本当に素晴らしく、一見の価値ありです。伊東には伊豆半島最大の漁港があり、伊豆の各地から水あげされたばかりの新鮮な魚が味わえます。大室山は一周1㎞の噴火口をぐるりと周りながら絶景を楽しめます!360°見渡して楽しむことが出来るのも魅力の一つです!

伊東日帰り旅行おすすめ絶景&グルメ1日コース

サスペンスドラマにも使われた!断崖絶壁スリル満点の絶景「城ヶ崎海岸」

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

4000年前大室山の噴火によって海に流れた溶岩が固まってできた城ヶ崎海岸。断崖絶壁の崖に力強く打ち寄せる波は本当に迫力があります。高いところが平気な私は崖ギリギリまで行ってみようとチャレンジ!崖に柵も何もないので気を付けないとどこまでも行けてしまいます(笑)座りやすい岩を見つけ迫力満点な崖とその下に打ち寄せる波をバックに写真撮影を楽しむ方がたくさんいました。みなさんなかなかの勇者です!動画中にも渡っていますが、「門脇つり橋」は下を見れば当然、海~!!しっかりと固定されているので、そこまでグラグラとは揺れませんが、人が歩くと振動が伝わってくるので、スリルありました!

コスパ最強!メガ盛り海鮮丼「伊豆高原ビール本店」

こぼれいくらが印象的な看板が目印の「伊豆高原ビール本店」。海鮮丼激戦の地、伊東でいただく絶品メガ盛り海鮮丼をご紹介します。今回注文したのは看板と同じメニューの“漁師の漬け丼膳”と“漁師の大漁汁”。“漁師の漬け丼膳”は特製のタレに付け込まれたマグロ・サーモン・アジ・イカの4種類が白米の上にのり、その上にはイクラ!高さがおよそ20㎝にもなるメガ盛りな海鮮丼です。食べても食べても器が見えてこない、海鮮好き且つ食いしん坊の私には最高の逸品でした。“漁師の大漁汁”はカニの出汁がよく出ていて味わい深~いお味噌汁でした。漁師の方のことがうらやましく感じた海鮮丼&お味噌汁でしたね。

360°パノラマビューが楽しめる「大室山」

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

高さ580mの国指定の天然記念物「大室山」。約4000年前以降噴火はしていませんが、実は活火山でもあります。その噴火により真ん中がぽっかりと空いた形になり、その噴火口の周りをぐるっと“お鉢巡り”しながら絶景が楽しめるスポットです!天気が良い日の大室山から見える景色は本当に最高です!初めて訪れましたが、富士山・伊豆諸島・天井連山とここまで綺麗に見ることが出来るスポットも珍しいのではないかと思います。また行きかえりはリフト移動になるので、そこからの景色も楽しむことが出来るので魅力の一つです。

親子で楽しめる「明太パーク」

「明太パーク」は明太子の商品を取り扱っているだけでなく、工場見学が出来たり、明太子について学ぶことが出来る楽しい施設です。工場見学では、明太子になるまでの過程を知ることが出来ます。知らなかったこともたくさんあり勉強になっただけではなく、知ることでより一層明太子が美味しく感じられましたよ♪クイズなどもあり、子どもより大人の方が真剣に考える場面も(笑)明太子の試食も豊富なので、自分の好きな明太子とも出会えます!また、2階には足湯やキッズコーナーもあり、家族みんなで楽しめる施設でした。

明太パークでのおすすめのショッピングスポット

明太パークでお土産を買おう

明太パークでは、新鮮な明太子を買うことが出来る他に、明太子を使ったおにぎり・パスタ・パンも購入できます。私の家族が、明太フランスパンにはまっていたので、今回はそれをお土産として購入。明太子がこれでもかと溢れるほどパンに挟まれておりすごく贅沢!!そして、明太子一粒一粒がしっかりと付け込まれ、パンにもよく合いとても美味しかったです。明太子は和風洋風何にでも合うので、お土産の種類も豊富!選ぶのが楽しいですよ♪

伊東日帰り旅行に必要な持ち物

今回の観光スポットは歩いて散策する場面が多く、城ケ崎海岸は足場が不安定なため歩きやすい靴で訪れることをおすすめします。明太パークで明太子を購入する場合は、有料で保冷バック・保冷剤がつけられます。もし事前に買うことが決定しているのなら、持参するといいですよ。

伊東日帰り旅行での注意点

伊東日帰り旅行での注意点
  1. 絶景スポットは天気が命!
  2. 城ケ崎海岸ではお子さんから離れないように気を付けて!
  3. 女性の方は注意!メガ盛海鮮丼はかなりのボリュームです!

絶景が見られるかどうかは、天気にかかっています。晴れてこそ遠くまで見渡せるスポットなので、天気予報を確認してから予定を立てましょう。城ケ崎海岸は景色もよく人気の絶景スポットですが、足場が不安定だったり、崖があったりするのでお子さんと行かれる場合は十分注意してください。「伊豆高原ビール本店」の海鮮丼はかなりのボリュームです。小食な方や女性の方は量に気を付けて注文してくださいね。

まとめ

今回の絶景スポット巡りの旅は天気にも恵まれ、きれいな景色を心行くまで楽しむことが出来、とても満足しています。絶景スポットで、心も体もリフレッシュ!また、明日からも頑張ろうという気持ちになりました♪伊東にはまだまだ観光スポットやグルメがたくさんあるので、また予定を立てて訪れたいと思います!

 

はるたかトラベルライター

投稿者の過去記事

全国の絶景・グルメなど、皆さんの旅に役立つ情報が発信できたらと思います。
よろしくお願いします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 大聖堂、公園、ローカルなお店が魅力のカンタベリー| トラベルダイアリー
    カンタベリーに行ってきました!個人経営からチェーン店までたくさんのお店が揃いながら、中世の雰囲気…
  2. 南阿蘇旅行体験記2021年3月に「新阿蘇大橋」が開通し、南阿蘇村内の移動がとても快適になりました…
  3. セムク・チャンペイ旅行体験記基本的にノープランだった中南米旅行。ガイドブックは持たずに、実際に行…
  4. 夏のノルウェー ソグネフィヨルドクルーズと山岳鉄道で大自然を満喫| トラベルダイアリー
    ソグネフィヨルド旅行体験記夏のノルウェー観光として有名なのが、フィヨルド観光。その中でも、ヨーロ…
  5. シンガポール旅行体験記華やかな金融街、憧れのマリーナベイサンズホテル、高級ホテルでのアフタヌーン…
  6. 美味しいギリシャスイーツが買える!アテネ市内の観光スポット紹介| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記アテネは古代遺跡もある上、買い物場所もたくさんあり、どこへ行っても観光客を楽しま…
  7. 乗り継ぎ時間でちょこっと楽しめる、ドバイのデザートサファリツアー| トラベルダイアリー
    ドバイ旅行体験記中東エリアのみならず、ヨーロッパやアフリカへ行く場合、エミレーツ航空は重要な選択…
  8. パペーテ旅行体験記ボラボラ島旅行の際は帰りの飛行機の時間の都合で必ずパペーテへ1泊しなければいけ…
  9. ボツワナ・チョベ国立公園にて初めてのサファリ体験! 間近でゾウの水浴びを観察| トラベルダイアリー
    チョベ旅行体験記南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。チョベ国立公園では動物たちがのんびり…
  10. モロッコの活気溢れる街・マラケシュで観光名所巡り| トラベルダイアリー
    マラケシュ旅行体験記マラケシュは見どころが多いので、2連泊しました。それでもまだまだ時間が足りな…

国内旅行おすすめ

  1. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  2. 一人旅ファイナル!思い立ったが吉日、GoToで行こう倉敷へ| トラベルダイアリー
    倉敷旅行体験記緊急事態宣言下でも私は生活必需品を供給する施設として、休みは増えたものの出勤せざる…
  3. 2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本…
  4. 富士山旅行体験記 "♪富士は日本一の山〜" 小さい頃から馴染みのある日本のシンボル「…
  5. 京都旅行体験記そうだ!京都へ行こう!と、突然あの和を感じたくなる瞬間になりドライブを兼ねて行って…
  6. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  7. 大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー
    マングローブカヌーツアー体験記人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマン…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ昭島の旅| トラベルダイアリー
    昭島旅行体験記今回は近場の東京都で子供が遊べるスポットに泊まりで遊びに行きました。子供が花が好き…
  9. 鳥取旅行体験記夫が「鳥取に行こう」と言い出したのは新婚一年目のことでした。てっきり目的地は砂丘か…
  10. ~北の国から「五郎の石の家」と「最初の家」~in北海道・富良野| トラベルダイアリー
    富良野旅行体験記富良野には何度か訪れていますが、北の国からのロケ地へは行ったことがありませんでし…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP