ハイカラな街!横浜でゆる〜くハマ歩きをして気分爽快!| トラベルダイアリー

ハイカラな街!横浜でゆる〜くハマ歩きをして気分爽快!

目次

横浜旅行体験記

何度も訪れたことのある横浜ですが、異国情緒溢れる街を散策して気分をリフレッシュしたい!と思い2泊3日の旅行へ。今回の旅のテーマは、ゆ〜るくハマ歩きと決めていたので、せかせかした場所は極力避けて観光しました。みなとみらい線沿がメインです。

横浜旅行について

おすすめのポイント
  1. あちこちに魅力が溢れている!何度訪れても新しい発見あり!
  2. 港町ならでは!潮風を感じてリフレッシュ!
  3. 世代を問わず愛される!古き良きものを残しつつ流行にも敏感な街!

街全体が巨大なテーマパークのようでトキメキを感じる横浜。充実したアミューズメント施設や、美しい自然景観、歴史を感じさせる建造物など魅力がたくさんあります。そのため、街を散策するだけでも好奇心をくすぐられます。また、海や意外と緑も多いので都会でありながら、肩の力を抜いてナチュラルに楽しめる場所です。横浜の楽しみ方は、十人十色。多くの人から愛される所以が分かります。

横浜旅行のおすすめのスポット

港!海!夜景!横浜のロマンを感じた「大さん橋」!

大さん橋は大型客船ターミナルでありながら、港、海、夜景を一緒に堪能できる人気観光スポット。2階のロビーフロアは土産店やカフェがあり暑さを凌ぐのにちょうど良く、屋上のスペースはクジラの背中に乗っているかのように時の経つのを忘れさせる心地良さがありました。私が訪れた日は、たまたま神奈川新聞花火大会が開催されており、せっかくなら大さん橋で海上花火をみたい!と思い整理券を購入。苦労して整理券を買った甲斐あり、最高の花火鑑賞ができました。ただでさえ横浜の街並みを見渡せる素敵な場所ですが、花火のおかげで華やかさと胸が締めつけられるような感動を体験しました。


▲夕暮れ時、大さん橋からみた横浜の街並み

キング!クイーン!ジャック!「横浜三塔巡り」で願いが叶う?!

横浜三塔とは、横浜市にある3つの歴史的建造物です。愛称は、神奈川県庁=キング、横浜税関=クイーン、横浜市開港記念会館=ジャック。それぞれ外観に特徴があり、愛称の意味が理解できました。事前情報で、横浜三塔を全て巡ると願いが叶うというワクワク感を刺激させる都市伝説を知り、面白そう!と思い巡ることに。徒歩圏内でまわれる距離にあるため、是非3つ巡りましょう。私のお気に入りはジャックの塔。外観はインパクトのあるレンガで建築された建物。そして見上げると時計台があります。館内は無料で見学でき、ステンドグラスは圧巻の美しさです。お見逃しなく!

まるで宝石箱!?「港の見える丘公園」はただの公園じゃない!

元町ショッピングストリートで買い物をした後は、山手の丘をせっせと登り港の見える丘公園へ行きました。広々とした公園には、横浜ベイブリッジや海を一望できる展望台や、美しいバラを楽しめる庭園、横浜市出身の作家である大佛次郎の記念館など見どころがたくさん。まるで、宝石箱のようにキラキラと輝く魅力溢れる公園でした。また、散策していると猫ちゃんたちに遭遇。巷では、ハマ猫と呼ばれて愛されているのだとか。可愛らしい出会いもあり、のんびりとリラックスできる観光スポットです。


▲気ままにお散歩中のハマ猫ちゃん

横浜でのおすすめグルメ

中華粥専門店「謝甜記」は一度食べたらクセになる!

謝甜記 (シャテンキ)は 、横浜中華街にある中華粥専門のお店です。横浜と言えば中華街のイメージが強くあったので、いざ憧れの中華街へ。飲食店や土産店が連なりテンションの上がる街中で、一際目立った置物が。等身大サイズのサンタクロースの人形が置いてあるのが謝甜記です。置物につられたのが本音ですが、中華粥の味は美味!エビ粥を選びましたが、魚介類の旨味がこれでもか!と凝縮されており本当に美味しかったです。セットメニューで付いてきた唐揚げや包子も、これまた美味しく食べ応えあり大満足。

横浜でのおすすめのショッピングスポット

異国情緒溢れる!「元町ショッピングストリート」!

元町ショッピングストリートは、150周年以上の歴史がある商店街です。異国情緒溢れる街並みは、散策しているだけでも十分楽しめます。私のお目当ては、ウチキパンと雑貨屋さん。ウチキパンは、食パン発祥の地として今尚人気のパン屋さんで、店内は小ぢんまりとしていたものの活気あるお店でした。ウチキパンのショップ袋は、女性が描かれアートのようにデザイン性があり、その袋をぶら下げて散策していると誇らしげな気分になりました。元町ショッピングストリートには、可愛い雑貨屋さんもあるので面白いですよ。

横浜にて宿泊したホテル

やっぱり安定!「リッチモンドホテル横浜馬車道」!

リッチモンドホテルは、横浜馬車道以外に利用したことのある安心のホテルで、今回の横浜旅行にも選びました。みなとみらい線沿いの観光を中心にまわったため、ちょうど移動しやすい立地になる点も良かったです。お部屋の清潔感、ベッドの寝心地の良さ、アメニティーの充実、そして何より、ホテルスタッフさん、清掃スタッフさん、駐車場スタッフさん、みなさんの心配りが素晴らしく3泊4日気持ちよく過ごせました。安定のリッチモンドホテル。他の旅行でもまた利用したいです。オススメ!

横浜旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

出発点から比較的に近い横浜は、宿泊先を手配しただけでした。宿泊先はネットからお得に予約。交通は電車で行ける距離なので、不便、ストレスなく順調に向かえました。今回観光した場所は、花火大会の場所以外、事前に申し込みが必要なところはなかったので気楽にプランを立てました。遠方からの旅行の場合は、宿泊先+交通がセットのツアーと個人手配で比較してみて検討してみてくださいね。

横浜旅行に必要な持ち物

見どころが多い横浜で大活躍するのが、濱地図(はまっぷ)。横濱おもてなし家という人力車の会社から発行されている横浜の地図は、とっても分かりやすいです。目印となる場所には絵が描かれていたり、横浜の歴史にまつわるポイントが書かれていたり、方向音痴で地図を読むのが苦手な私でも、はまっぷ片手に観光すれば怖いものなしでした。私は宿泊したリッチモンドホテル横浜馬車道でこちらの地図をもらいましたが、調べてみるとインターネットからでもダウンロードできるみたいなので、活用してみてくださいね。

横浜旅行での注意点

横浜旅行での注意点
  1. 観光したい場所が多すぎて困ってしまう?!事前に情報を集めよう!
  2. 混雑を避けるには土日祝日より平日を狙って旅行しよう!
  3. 横浜駅構内は人が多い!小さいお子さん連れは逸れないように注意しよう!

横浜は魅力がギュッと詰まった場所。あそこも行きたい!ここも行ってみたい!と観光する場所を選ぶのに迷ってしまうことがあると思います。そこで重要なのが、旅のテーマを決める事。今回は、恋人との旅行だから思い出に残るロマンティックな旅にしたいな!とか、女子旅だから雑貨屋さんや流行りのカフェもいいかも!など目的を考えておくとスムーズに計画できます。

まとめ

ゆる〜くハマ歩きをテーマに、自然と触れ合える場所を観光しました。運よく花火大会に参加できたり、可愛いハマ猫に遭遇したり、心の充電が満タンに回復しました。また、夏ならでは心地良い夜風にあたりながら海を眺めるのも気分がスッキリして最高でした。次の横浜旅行ではどんなところへ行こうかな〜♪、なんて今から楽しませてくれるのが、横浜の素晴らしいところです。

tomozou.s個人ライター

投稿者の過去記事

個人ライターです。
「47都道府県制覇!」を目標に趣味で旅をしています。
日本には数多くの観光名所がたくさんあり、せっかく日本人として生まれたのならば、その地にこの足で行ってみたいと思ったのが国内旅行制覇のキッカケです。
旅行記事のほか、お出かけ記事やペット(犬)に関する記事も執筆しています

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. バリ旅行体験記子連れで行ける海外旅行を探し見つけたのがバリ島。日本から直行便で約7時間程度。…
  2. アンマンから陸路で国境越え 聖地エルサレム2泊3日の弾丸観光| トラベルダイアリー
    エルサレム旅行体験記 今回の旅のメインスポットはヨルダンのペトラでしたが、10日間の…
  3. チュニジアの古都ケロアンで歴史を感じる| トラベルダイアリー
    ケロアン旅行体験記 ケロアンはチュニスから南に約3時間ほどいった場所にある町です。こ…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れグアムの旅③ ~アクティビティ編~| トラベルダイアリー
    グアム旅行体験記初めての子連れ海外旅行にオススメNO1のグアム。日本語サービスも充実していて治安…
  5. ギリシャの首都アテネからも日帰りで行けちゃう穴場!エギナ島| トラベルダイアリー
    エギナ島旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  6. 独自の文化や伝統が残る☆アイルランドの首都ダブリンを観光| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記豊かな自然と独自の歴史文化あふれるアイルランド。首都ダブリンをメインに観光した…
  7. バンフ旅行体験記世界21ヵ国44都市を旅をした中で、私が年間4回も訪れた事のある場所カナディアン…
  8. アルプスの麓 ベルガモ アグリツーリズモの旅| トラベルダイアリー
    ベルガモ旅行体験記ミラノから車で2時間ほどのところにあるベルガモ。市街地は中世の雰囲気が残る…
  9. ハワイ旅行体験記今回は、ハワイ旅行体験記「親子で行くハワイ 食べて飛んで楽しむ “オアフ” 母娘…
  10. 寧波旅行体験記友人に遊びにおいでよと誘われ、どこに住んでいるかもよくわからないまま二つ返事で行く…

国内旅行おすすめ

  1. 名古屋旅行体験記新幹線でアクセス便利な名古屋!今回は日本で唯一のミュージアム、フライトオブドリー…
  2. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  3. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…
  4. 横浜旅行体験記東京からのアクセスが大変よく、お洒落なイメージのある横浜!今回は、週末にふらっと気…
  5. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  6. 雄大な自然風景と街並みに癒される♪秋の湯布院日帰り観光| トラベルダイアリー
    湯布院旅行体験記大分県・湯布院に紅葉を見に行きました!今回は別府から日帰りで訪れたので、バスターミ…
  7. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…
  8. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  9. 静岡島田 ギネス認定!蓬莱橋で絶景散歩♪ | トラベルダイアリー
    蓬莱橋旅行体験記静岡県島田市に世界一長い木造歩道橋があることを知り、一目見て見たくて行ってきまし…
  10. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP