~磯山神社の「あじさいまつり」&アンブレラスカイ~in栃木・鹿沼| トラベルダイアリー

~磯山神社の「あじさいまつり」&アンブレラスカイ~in栃木・鹿沼

鹿沼旅行体験記

神社巡りが好きで情報収集をしていたところ、鹿沼市の「磯山神社」はあじさいの名所で、他県からも多くの人が訪れる人気のあじさいの名所だということを知り、梅雨の晴れ間に行ってきました。今年は例年よりもあじさいの花が少ないとのことですが、とても綺麗でした。

鹿沼旅行について

おすすめのポイント
  1. 世界遺産の日光市と県庁所在地の宇都宮市へもほど近く、東京からも近い!
  2. 天狗で有名な「古峰神社」やエメラルドグリーンの清流が神秘的!
  3. 「いちご大国栃木」の美味しいいちご狩りが楽しめる!

鹿沼市は栃木県の中西部に位置し、世界遺産で有名な日光市と県庁所在地の宇都宮市に隣接し、自然豊かで市街地にもほど近く便利な街です。また東京からも100キロ圏内なので日帰りでも十分楽しめます。天狗で有名な「古峰神社」や、エメラルドグリーンが神秘的な「大芦川」などで神社巡りや川遊びが楽しめます。栃木県はいちごの生産量が全国一位です。その中でも鹿沼市のいちごは歴史が長く品質も良いので、美味しいいちごを食べることが出来ます。

鹿沼旅行のおすすめのスポット

磯山神社の「あじさいまつり」

「磯山神社」は、三大将軍徳川家光より御朱印地を賜った1000年以上の歴史を有する神社です。あじさいの名所としても有名で、約25種2500株ほどの多彩なあじさいを観賞することが出来ます。毎年6月中下旬から7月上旬まで「あじさいまつり」が行われ、夜には提灯に明かりが燈されます。2021年は新型コロナの影響で「あじさいまつりは」中止となりましたが、「茅の輪(ちのわ)」も設置されており、神社参道や社殿周辺に咲く綺麗なあじさいを観賞することが出来ました。道路から車椅子で社殿前に入ることも可能で数ヶ所に椅子がありますので、お年寄りや車椅子の方もゆっくりと散策出来ます。他県ナンバーの車も多く、大勢の人が「磯山神社」のあじさい鑑賞を楽しんでいました。

梅雨の晴れ間の「アンブレラスカイ」と「苔玉スイーツ」がすてき!

「磯山神社」から車で15分ほどにある「鹿沼市花木センター」がオススメです。期間限定ではありますが、約240本・7色のカラフルな傘たちが空を彩ります。梅雨の晴れ間の青空に映える光景を見ると、気分も晴れやかになれます!また敷地内中央にある「Bonsai Cafe」もオススメです。中でも「苔玉スイーツ」は本物の苔玉のようでした。抹茶に包まれた可愛いスイーツの中にはアイスクリームとラズベリーソースが入っていて、ここでしか味わうことが出来ないオススメの和スイーツです。

「まちの駅新・鹿沼宿」でほっと一息!


鹿沼市の中心部にある「まちの駅新・鹿沼宿」がオススメです。「まちの駅新・鹿沼宿」には鹿沼産のそば粉を使用する蕎麦屋があり、鹿沼名物の「ニラ蕎麦」や、スカイベリー(いちご)のソフトクリームを味わうことが出来ます。観光案内や芝生公園があり、無料の駐車場や綺麗なトイレもありますので、休憩スポットとしてオススメです。松尾芭蕉が「奥の細道」の道中で鹿沼に1泊し、笠と草鞋を替えて日光へ向かいました。鹿沼市は「木のまち」とも言われていて、木造の松尾芭蕉と曾良が飾られています。マスクをしてしっかりとコロナ対策もしていました。

鹿沼でのおすすめグルメ

手打蕎麦 蕎花

鹿沼駅から車で12分、鹿沼ICより3分ほどにある「蕎花(きょうか)」がオススメです。外観も店内もモダンな感じで、店内からは中庭も見れて落ち着いた雰囲気のお店です。メニューは、鹿沼名物のニラ蕎麦をはじめメニュー数が圧倒的に多く、何を食べようかと考える時間も楽しみの一つです。蕎麦粉は農家から直接仕入れた玄そばを石臼挽きして自家製粉にしています。美味しいおそばを食べに是非訪れていただきたいオススメのお店です。

鹿沼でのおすすめのショッピングスポット

「まちの駅新・鹿沼宿」の物産館

「まちの駅新・鹿沼宿」の敷地内にある物産館がオススメです。「鹿沼こんにゃく」「鹿沼そば」「かぬま里山ワイン」、鹿沼産のいちごを原料にした「いちごワイン」など鹿沼のお土産が一通り揃っています。その他にも、鹿沼のニラやいちごや新鮮な野菜なども豊富です。

鹿沼にて宿泊したホテル

日帰り

今回は宿泊はしませんでしたが、鹿沼市は日光や宇都宮へも近いので、日光の温泉や宇都宮のオシャレなホテルへ宿泊するのも良いです。また鹿沼市には良いキャンプ場が多いので、ご家族での旅行にはキャンプ場で楽しく過ごすこともオススメです。

鹿沼旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回は、梅雨時期の貴重な晴れ間に急遽行くことに決まりました。個人手配の良いところはお天気の様子を見て、急に行くことが出来るところが良いです。

鹿沼旅行に必要な持ち物

「磯山神社」では蚊がいましたので、虫よけスプレーは必須です。神社には椅子は有りますが自動販売機はありませんので、飲み物は持って行くと良いです。御朱印をいただく予定の方は、御朱印は書置きで無人です。お釣りが無いように小銭は用意した方が良いです。

鹿沼旅行での注意点

鹿沼旅行での注意点
  1. 「磯山神社」の駐車場がわかりづらい、事前に下調べが必要!
  2. 「あじさいまつり」に行く前にはInstagramで開花情報を入手して!
  3. 鹿沼市での移動手段は車が圧倒的に便利!

「磯山神社」の駐車場は3ヶ所ぐらいに分かれています。お年寄りや車椅子の方と一緒に訪れる際には、社殿に近い駐車場をご利用ください。あじさいが咲いている参道を観たい場合は参道下の駐車場をご利用ください。また「あじさいまつり」が目的の場合は、事前に開花情報をInstagramなどで調べてから訪れると良いでしょう。鹿沼市の観光は車での移動が便利です。公共交通機関の場合でも鹿沼駅や新鹿沼駅からはレンタカーを利用することをオススメします。

まとめ

今回の「あじさいまつり」は、夜の提灯でのライトアップは残念ながら中止になってしまいましたが、綺麗なあじさい観賞が出来ました。また梅雨の晴れ間に「アンブレラスカイ」と青空を見ることが出来ました。日光や宇都宮からほど近く、東京からも日帰りで観光できる距離にある「鹿沼市」は、自然豊かで、お蕎麦屋やいちごが美味しいところです。鹿沼市にはオシャレなカフェも多く点在します。次回はカフェ巡りやいちご狩りを体験に訪れたいと思います。

 

Redo

投稿者の過去記事

国内旅行が大好きです。
パワースポット巡り、カフェ巡り、写真を撮ることも好きです。
今は新型コロナが心配で遠出は控えて、近場でリフレッシュしています!
女性目線で巡った素敵な場所をお届けしますので、お役に立てれば嬉しいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ロンドン旅行体験記昔からハリーポッターが好きで、いつかロンドンに行ってみたいと思っていた夢が叶い…
  2. ハロン湾旅行体験記ハノイの街を気の向くままに観光をしていたら何人もの人にハロン湾をおススメされま…
  3. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  4. ヘルシンキ旅行体験記ヨーロッパへの旅行と聞くと移動に時間もかかり、時差もあり大変と思う方も多いで…
  5. 韓国・済州島の芸術とカフェでヒーリングタイム!| トラベルダイアリー
    済州島旅行体験記済州島にある展示会を見に行きたくて、2泊3日で行きました。済州島には電車がありま…
  6. なお、納期は自由です。 ご負担にならない範囲で、お気軽にお願いいたします。 また動画も是非ひとつアップ戴けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記母の傘寿のお祝いにポルトガル旅行を計画。今回はリスボンを紹介します。ポルトガル…
  7. 優雅な建築やカフェにうっとり♪伝統感じる中欧ウィーンを街歩き| トラベルダイアリー
    ウィーン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…
  8. 天空に浮かぶ世界遺産メテオラの修道院を訪れる| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記メテオラはカランバカという街を観光の玄関口とし、奇岩の上に建つ修道院で知られて…
  9. パタゴニア地方旅行体験記当時私は、旅に出てからすでに1年以上が経ち、良くも悪くも旅慣れをしてしま…
  10. アントワープ旅行体験記小さい頃、母に読んでもらったおはなし・フランダースの犬。いつか見たいと思っ…

国内旅行おすすめ

  1. 徳島・東かがわ・さぬき旅行体験記夏には夏らしい旅がしたい!と関西女子3人で計画。以前から行っ…
  2. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…
  3. お寺も自然も近代遺産も!京都の哲学の道~南禅寺・蹴上を観光| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!一言に京都といっても広く見どころが多いので、この記…
  4. 歴史と自然が調和する港町☆福山市鞆の浦へ日帰りサイクリング| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記リモートワークしながら広島県の尾道に長期滞在中、週末どこかへお出かけしたくなってお…
  5. 金沢旅行体験記北陸新幹線の開通により、数年前から少しずつ人気上昇中の石川県の県庁所在地、金沢へ……
  6. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  7. [すごいよ高松]庭園&倉庫街&鬼も楽しめる| トラベルダイアリー
    高松旅行体験記皆さん、こんにちは!今回は、香川県高松市をご紹介します。2019年秋に訪れた際には…
  8. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…
  9. 【一人旅】紅葉に染まる日光で5泊6日、観光ざんまいの旅| トラベルダイアリー
    日光旅行体験記シルバーウィークの旅行から1カ月余り。またどこかに行きたくてソワソワしてきた11月…
  10. 長崎旅行続編!〜ハウステンボス&ちょこっと福岡編〜| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記今回は、長崎旅行続編です。前回は、長崎市街を中心に、中華街や出島、眼鏡橋などを訪れま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP