ロンドンの冬の風物詩♡ウィンターワンダーランド

目次

ウィンターワンダーランドに行ってきました!

イギリスの首都ロンドンで開催される年末の一大イベント♡

毎年冬になるとロンドンの中心にあるハイドパークという広い公園に、巨大な移動遊園地が作られます!

開催時期は11月中旬から1月初旬までとなっており、比較的期間は長いと思います。しかし!一日の来場者はとても多く、特に週末は混んでいました!

ウィンターワンダーランドとは

おすすめのポイント
  1. クリスマスの雰囲気が味わえる♡
  2. クリスマスフード、ドリンクが充実!
  3. アトラクションも楽しめる!

ウィンターワンダーランドは、クリスマスマーケットと遊園地が統合された期間限定のイベントです!来場者の年齢層としては、ファミリーと若い方が多いと感じました。長時間楽しめるよう、ビール、ホットワインなどメニューも充実しています♡

ウィンターワンダーランドの見どころ

気分高まる!!!入場ゲート

まず入場するにはセキュリティーを通過する必要があります!通過すると…ウィンターワンダーランドの看板とライトのアーチで出迎えられたような気がします♡陽気な音楽を聞きながら、アーチを通ると気分も高まってきます!

The Bavarian Villageでショーを楽しむ♡

こちらの建物内は自由に出入りできるようになっており、ステージが設置されていて、ミニオーケストラが会場を盛り上げています♡

立ったままお酒が楽しめて、音楽に合わせて友達とダンスをしていたりなど、外国らしい雰囲気が楽しめました!!

子供も大人も!アトラクションで弾けよう♡

ウィンターワンダーランドには観覧車をはじめ、メリーゴーランドやローラーコースターなど移動式の遊園地と思えないほど、規模が大きいです!!

アトラクションを楽しむにはアトラクションによって料金が違い、確認してからアトラクション用のお金に変える必要があります。絶叫系のものもあるので、大人の方も十分楽しめます♡

ゲームで盛り上がる!!

ウィンターワンダーランドでは、このような景品のもらえるダーツや輪投げのようなゲームを楽しめるのも特徴です!敷地内には景品種類が沢山あるので、欲しいをさがしてからゲームに挑戦してみてもいいですね♡

ウィンターワンダーランドから帰る時間には、多くの人が、様々な巨大なぬいぐるみを抱えていました♪

イギリス限定フード♡

持ち帰りできるデザートだったり、ウィンターワンダーランド限定の文字入りオーナメントなどお土産や思い出として購入することもできます!

今回クリスマスマーケットは初めてだったので名前を入れてもらえるクリスマスツリーのオーナメントを購入してみました♡

写真は、ファッジと呼ばれるイギリスの伝統的なお菓子です!すごく甘いですが、いろいろな味があるので選ぶのが楽しくてついつい買っちゃいます♡

ウィンターワンダーランドで見つけたグルメ

ホッと。一休憩はホットワインで…♡

ウィンターワンダーランド内は至る所にチュロスやホットドック売り場があります!

メニューが多いですよね!♡

年齢確認をされる事が多いと思いますので、身分証明書としてパスポートなど掲示しましょう!

ウィンターワンダーランドに行く際の服装と必須アイテム

暖かい格好で行くことをおすすめしておきます。ほとんどのアトラクションやフード販売は屋外となっています!屋内のお洒落なテント内に、座れて食べられるレストランもありますが、ドアなどで封鎖されていないため、寒いです!

日本からカイロを持って行ってもいいですねアトラクションなどで、楽しんであったまりましょう!!!

ウィンターワンダーランドでの注意点

・週末は本当に人混みになり、まず入場までに時間がかかります!セキュリティのため、入場前の手荷物検査があり、その手荷物検査場まで、最低でも15分~30分程はかかった気がします…。やはり週末は家族連れが多いので平日であれば多少は少ないとは思います!

・ウィンターワンダーランド内は現金のみの取り扱いが基本となっているので事前に両替しておくか、フード、アトラクションを楽しめるポンドを残しておくことをオススメします♡ロンドンでは基本キャッシュレスなのでこちらで現金を使いましょう!

・ウィンターワンダーランド内のスケート場を利用したい場合は、インターネットでの事前予約が必要ですので要注意です!!

まとめ

あこがれのヨーロッパのクリスマスマーケットと移動遊園地が合体したウィンターワンダーランドは、まさに夢のような世界でした♡

入口は混雑防止のため、何個かあり、ハイドパーク周辺の駅からウィンターワンダーランドに向かう人が沢山いるので、迷いにくいです!

この時期にイギリスを訪れる際は是非足を運んでみてください…♡♡♡

NeNe

投稿者の過去記事

月1回の海外旅行をメインに更新中♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 人生に一度じゃ勿体ない!もう一度行きたくなるニューヨークの街| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記「一度は行ってみたい!」と旅だった先は、大都市ニューヨーク。一度行けば満足…
  2. 日本と深い歴史がある親日国ウズベキスタンの首都 「タシケント 」| トラベルダイアリー
    タシケント旅行体験記中央アジアの玄関口ともいわれるウズベキスタンの首都 ” タシケント ”。日本…
  3. 一人旅・女子旅にもおすすめ!台北の魅力!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記初めて海外旅行に行く友人と台湾に行ってきました。安くて美味しい料理がたくさんで、1…
  4. 西の果ての街 遥かなる憧れのリスボンと近郊の名所巡り| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記隅っこの国になぜか惹かれる習性があり、日本から見て最果ての地、ポルトガルにいつ…
  5. ピネロロ旅行体験記友人の留学がきっかけで遊びに行った北イタリアのアルプスのふもとの街ピネロロ。行…
  6. リエージュ旅行体験記海外旅行が大好きな弟に勧められて以来、ずっと行ってみたかったベルギーの都市「…
  7. 女子一人旅 in メキシコ メキシコ人が怖がる街メキシコシティー| トラベルダイアリー
    メキシコシティー旅行体験記友達と再会しゆったりとした街で数日を過ごしたら、やっぱり首都を覗いてみ…
  8. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  9. ヘルシンキ旅行体験記うだるような都会の夏を抜け出して、北欧の大自然のクーラーを、体いっぱい浴びた…
  10. ドゥブロヴニク旅行体験記テレビや雑誌でこれまで何度も目にした事のある、城壁に囲まれた小さな街ドゥ…

国内旅行おすすめ

  1. 尾道旅行体験記広島の尾道は瀬戸内海に面した港町です。広島の小京都とも呼ばれ、古い町並みが残り、お寺…
  2. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  3. 初心者でも大丈夫!沖縄おすすめ絶景【大石林山】| トラベルダイアリー
    大石林山旅行体験記沖縄の北部に位置する大石林山を知っていますか?大石林山は2021年7月26日にユ…
  4. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  5. 江戸~昭和にタイムスリップ!「伊予の小京都」大洲で町歩き| トラベルダイアリー
    大洲旅行体験記愛媛県の大洲市に長期ワーケーションで訪れました。大洲は愛媛県西部の山あいに位置する小…
  6. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…
  7. 大自然 奄美大島で海ガメと泳ぐ| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記まだあまり観光地化されておらず、素朴な自然が楽しめると聞いたので行ってみました…
  8. 高野龍神旅行体験記和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。人の好い夫妻のナビと運…
  9. 北海道胆振エリアで隠れ家カフェ巡り_トラベルダイアリー
    厚真・日高旅行体験記北海道胆振エリアは知る人ぞ知る隠れ家的なカフェが点在しています。今回は厚真・…
  10. 地元民と行く!沖縄南部ドライブ~豊見城 ビーチ&ショッピング編~| トラベルダイアリー
    豊見城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄に来るということで、沖縄在住の私も旅行に同行させて…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP