タイのリゾートはプーケットだけじゃない!次に行くべきはクラビ島!

目次

クラビ旅行体験記

一度タイへ旅行した人なら、タイが大好きになりますよね。バンコクの街を巡ったら、次はリゾートのプーケット。それで満足してしまってはいませんか?タイには他にも素敵なリゾートが沢山あるのです!私はシンガポールに住んでおり、運よく直行便が利用できることから、今回で2回目のクラビ旅行です。アジアで大人気のクラビへのお気軽旅行をご紹介します。

クラビ旅行について

おすすめのポイント
  1. アオナンビーチにはクラビの楽しさが全て詰まっている!
  2. ほどよく賑やか、毎日遊び歩いても飽きない
  3. バンコクからもすぐ!気軽に足を運べるアクセス

タイリゾートのビーチと、賑やかな街を楽しみたい人にはアオナンビーチがおすすめです。クラビ観光では欠かせないアイランドホッピングのツアーもアオナンビーチ発がほとんどで、この辺りのホテルに泊まっていると送迎等に便利です。ビーチ沿いには沢山のお土産屋さんやレストランが立ち並び、食事もお買い物も毎日楽しめます。バンコクからは1時間半程のフライトで到着するので、都会とリゾートの観光をどちらも楽しみたい人にもおすすめです。

クラビ旅行のおすすめのスポット

クラビに来たら、アイランドホッピングツアーに参加するべし!


クラビに来たら、アイランドホッピングで綺麗な海を眺めないと帰れません!昨今は観光客増加の為に海が汚されてしまい、ツアーが催行できない島もあるようですが、全ての島に行けないわけではないので、街の各所にあるツアーカウンターでおすすめの島を聞いてみましょう。訪れる島の数や滞在時間などで細かくプランも分かれているので、自分達の過ごし方に会ったものを選ぶことが出来ます。翌日のツアーに申し込むことも可能なので、クラビに到着してからその時の気分でプランを決められるのが魅力です。

アオナンビーチ沿いを夕陽を眺めながらお散歩

アオナンビーチは泳ぐこともできますが、海は離島近くの方が綺麗なので、ここはビーチ沿いをのんびりとお散歩することをおすすめします。500m程のメインストリートにはお店も沢山ありますし、端から端まで歩くのも苦にならないような距離です。夕暮れ時には飲み物を買ってビーチでのんびりするのも格別です。天気が良ければ、ビーチのほうに美しい夕陽を眺めることが出来るので、日没までの時間があっという間に感じるほど素敵な時間を過ごせますよ。

新鮮なシーフードで、タイ料理を満喫!


タイに来たら、タイ料理も欠かせません。アオナンビーチには沢山のタイ料理屋さんがありますが、特に目立つのがシーフード料理。海際の街なので、シーフードが新鮮なのでしょう。メインストリートの西側角のある、アオナンシーフードレストラン&バーを目印に、中に入っていけばさらにシーフードレストランを見つけることが出来ます。ビーチを眺めながら食事ができるスポットを見つけて、気軽にタイのシーフード料理を試すことが出来るので、おすすめです。

クラビでのおすすめグルメ

エビ好きにはたまらない、クンチェーナンプラー

私がクラビで初めて食べて以来大好きになったのが、クンチェーナンプラー!生エビをナンプラーソースと一緒にいただくお刺身です。はじめは少々クセのある味に感じますが、食べているうちにビールが進み、どんどんハマっていくのです。バンコクへ旅行した際にもタイ料理屋さんでクンチェーナンプラーを探したのですが、取り扱っているお店はあまり多くないようです。クラビだからこそ気軽に味わえるグルメとして是非挑戦してください!

クラビでのおすすめのショッピングスポット

アオナンビーチはショッピングパラダイス

アオナンビーチに面したメインストリートには沢山のお店が並び、昼から夜まで賑わい続けています。お土産探しのつもりでお店を覗いていると、可愛いビーチサンダルを発見したり水着が欲しくなったり、魅力的なものだらけ!アロマキャンドルやマッサージオイルなど、タイコスメもお手頃なので、色々と買い漁りたくなってしまいます。オリジナルのパスポートケースを作ってくれる革小物やさんもあり、男性でも女性でもショッピングを楽しめますよ。

クラビにて宿泊したホテル

Dusit D2 Hotel Aonang Krabi


今回はアオナンビーチまで徒歩で行けるホテルに絞って検索しました。日中はほとんど外出予定だったので高級ホテル程の設備は必要なく、手頃な価格だったことと、比較的新しいホテルだったことが決め手です。結果は大満足でした。お部屋は清潔でしたし、丘の上にあるので部屋からの景色も楽しめました。朝食のビュッフェ会場がとてもお洒落なうえに食事も豊富で、毎朝楽しみに過ごせるほどです。クラビ旅行にとてもおすすめできるホテルです。

クラビ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人手配のメリット
1.自分の都合に合わせたフライトを選ぶことが出来る
2.現地での過ごし方をその日の気分で決めることが出来る
3.予算に合わせてホテルの選択肢も無限大!

個人手配のデメリット
1.ホテルが送迎サービスを用意していない場合、自分で手配する必要がある。
2.英語が苦手な方には不利。

クラビ旅行に必要な持ち物

クラビ旅行の定番、アイランドホッピング中はどうしても強い日差しを避けられません。貸し出しのライフジャケットに付いた潮で腕や肩が痒くなることもあったので、日焼け対策も兼ねて長袖のラッシュガードなどがあると便利です。アオナンビーチ周辺は商店やコンビニも充実しているので、代替の効かないお気に入りの化粧品やシャンプーを除いて、何でも購入することが出来ます。必要になったものは現地調達してみるのも楽しいかもしれません。

クラビ旅行での注意点

クラビ旅行での注意点
  1. 楽しみ方に合わせたホテルを選ぶこと。
  2. 夜遅くまで遊べる分、羽目を外さないように注意!
  3. タイ料理の辛味が苦手な人は無理をしないで。

今回の旅行では日中はほとんど出かけていたので、立地を優先してホテルを選びましたが、もう少し静かな雰囲気で過ごしたい人や、ホテル内のプールでゆっくりしたいという人は、大型リゾートに宿泊することをおすすめします。クラビのホテルはランクも立地も選択肢が沢山あるので、過ごし方に合わせたホテルを選ぶと良いでしょう。また、アオナンビーチエリアはお店も遅くまで営業していて夜遅くまで外で過ごせますが、ビーチでお財布を落とした!なんてことにならないよう気を付けておくべきだと思います。タイ料理もおいしいものが沢山ありますが、辛味やスパイスが得意ではない人は、食べすぎに注意です。お腹を壊して旅そのものを楽しめなくなると損ですよね。

まとめ

タイ料理が大好きで、ただただ綺麗な海を楽しんで、ショッピングを楽しんだ後はのんびりしたい、という私にとっては素晴らしい旅行でした!本来ならばクラビタウンや他のエリアにも足を伸ばしてみる予定だったのですが、思いのほかアオナンビーチエリアにも楽しみが沢山潜んでいることに気が付き、結局遠出もせずに3泊楽しみました。ホテルの選択が大正解で、毎日アオナンビーチへ歩いて行ってはタイ料理に舌鼓を打ち、気ままにお買い物をして、アイランドホッピングへ出かけては、また帰って来てタイ料理を食べて。こんな贅沢な時間の過ごし方があるでしょうか、と思うくらいの大満足な旅でした。

harucolor

投稿者の過去記事

旅好きから海外在住へ。丈夫なお腹と図太い精神で、観光地からローカル巡りまで楽しんでいます。定番の旅もいいけど、ちょっとニッチな旅もしてみたい。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. オアフ島旅行体験記子連れ旅行の定番かつ人気NO1のハワイ。ハワイ島&オアフ島旅行7泊9日に行って…
  2. ハンピ旅行体験記1986年に世界遺産になった南インドの秘境、ハンピ。巨石でできたこの街は、まるで違…
  3. サーファーズパラダイス旅行体験記いつか奇麗な海沿いに住んでみたいという夢がある私。一年中温暖…
  4. エッサウィラ旅行体験記モロッコといえば、一般的には砂漠やラクダのイメージですよね。今回は、パリに…
  5. シエナ旅行体験記ちょっとディープなイタリア旅行を楽しみたい方に人気の都市、シエナ。ミーハー心から…
  6. ミラノからの日帰り旅行に 古都モンツァ| トラベルダイアリー
    モンツァ旅行体験記ミラノ郊外の街。ピンクやイエローのパステルカラーの建物が並ぶポップでキュートな…
  7. エアーズロック旅行体験記人生で一度は行ってみたい場所「エアーズロック」。初めてのオーストラリア旅…
  8. グリンデルワルドからベルン・ヌーシャテル・グリュイエールへ弾丸日帰り観光| トラベルダイアリー
    グリュイエール旅行体験記グリンデルワルドから日帰りでベルン、ヌーシャテル、グリュイエールへ日帰り…
  9. カンクン旅行体験記どうしてもカリブ海に行ってみたい。どうせ行くなら世界屈指のリゾート地でしょ!!…
  10. 夜景と温泉に癒される♪ハンガリーの首都ブダペストを観光| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国という…

国内旅行おすすめ

  1. お寺も自然も近代遺産も!京都の哲学の道~南禅寺・蹴上を観光| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!一言に京都といっても広く見どころが多いので、この記…
  2. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…
  3. フォトジェニックだけじゃない!真の貴船神社の魅力に迫る| トラベルダイアリー
    貴船神社旅行体験記SNSで見つけた美しい灯籠が一目見たくて、貴船神社へ行ってきました!訪れてみる…
  4. 浜松・新城日帰り旅行体験記浜松・新城へ日帰りで行ける涼しい観光スポットの新規開拓に行ってきました…
  5. 広島旅行体験記2018年11月。ホークス対カープの日本一決定戦を見届けるべく、大慌てで新幹線…
  6. ポップカルチャーも織り交ぜて、大人の原宿&表参道で遊ぶ!| トラベルダイアリー
    原宿・表参道旅行体験記原宿ってガチャガチャしてるからなんだかとっつきにくい…と思っていたのですが…
  7. こんぴらさん旅行体験記香川県にはこんぴらさんと呼ばれ親しまれる神社があります。このこんぴらさんに…
  8. 小野川湖カヌー
    裏磐梯旅行体験記家族で、どこか自然の美しい場所でアウトドアを楽しみたいということで、福島の裏磐梯、…
  9. 門司港でレトロな時間を味わう| トラベルダイアリー
    門司港旅行体験記かつて国際貿易港として栄えた門司港にはレトロな建築が建ち並び、自然豊かで、歩いて…
  10. 仙台旅行体験記 旅行の行き先がなかなか決まらず、航空券をチェックしていると、ふと仙台…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP