西の果ての街 遥かなる憧れのリスボンと近郊の名所巡り| トラベルダイアリー

西の果ての街 遥かなる憧れのリスボンと近郊の名所巡り

リスボン旅行体験記

隅っこの国になぜか惹かれる習性があり、日本から見て最果ての地、ポルトガルにいつか行ってみたい!と思っておリ実現しました。首都リスボンを中心に近郊の街シントラ、ロカ岬を回り、大航海時代のポルトガルの繁栄を堪能できました。

リスボン旅行について

おすすめのポイント
  1. 治安がよく、のんびりとした雰囲気が楽しめる
  2. 他のヨーロッパの国よりも物価が比較的安い
  3. 食事は魚介類を使ったものが多く、日本人の口に合う

リスボンは首都で大きな町ですが、高層ビルはなく歴史ある建物が多く残る、素朴で親しみやすい町です。夜歩いていても特に危険は感じませんでした。また、物価も他の西ヨーロッパ諸国よりは安く、贅沢をしなければ、旅費を安く抑えることができます。そして、食べ物はイワシ、タラをはじめとした魚介類が豊富に使われており、日本人にとっては食べやすいものが多いと思います。

リスボン旅行のおすすめのスポット

アルファマ地区 古き良き街並み

まさにここが「ザ・リスボン」という街並みです。1755年にリスボン大地震が起こった際も、この地区は大丈夫だった為、古い下町の街並みが残っているそうです。高台から望む、オレンジ色の屋根の家が建ち並ぶ眺めは絶景で、ああリスボンに来ているんだな、と実感します。坂が多いですが、古い街並みをぶらぶら歩き回るととても異国情緒を感じました。途中、可愛い猫ちゃんに遭遇して和みました。サン・アントニオ教会等、立ち寄れるスポットも色々有ります。

レガレイラ宮殿 リアルなドラクエ城

リスボンから電車で40分程の世界遺産の街シントラにある宮殿。勾配のある敷地内に城、洞窟、塔、沼池など、色々な建物が迷路のように配置されており、まさにリアルドラクエ城!冒険感が半端ないです。中年でも楽しかったので、若い人なら、より楽しめるかと思います。なお、この宮殿だけでなく、シントラの街自体が山の中ですので、歩きやすい靴は必須です。

ロカ岬 ユーラシア大陸の最西端

今回の旅で一番の目的だったのがロカ岬。詩人カモンイスの「ここに地終わり、海始まる」の詩の一遍で有名なユーラシア大陸最西端の岬です。リスボンからの1日ツアーもあるようですが、私は電車とバスを乗り継いでいきました。私が行った日は快晴でしたが、岬は霧が立ち込め幻想的な雰囲気。しかし、霧が一瞬晴れると、大西洋が目の前に広がり、ようやく地の果てまで来た!と感動しました。有料ですが、最西端到達証明書も発行してもらえます。カモンイスの詩が刻まれた石碑も見る事ができ、隅っこ好きにはたまらないスポットでした!

リスボンでのおすすめグルメ

リベイラ市場

歴史ある市場ですが、数年前にリニューアルし、フードコートが設けられています。様々なお店があり、色々なポルトガル名物を食べられます。私は「ビファナ」という豚肉を甘辛いソースで煮込みパンではさんだ、ポルトガルの代表的なファーストフードを食べました。豚肉がトロトロに煮込まれてすごく美味!洋風の豚の角煮といったところでしょうか。おすすめです!しかし、人気の市場で、とにかくすごい人でした!席を探すのにひと苦労したので、早めに行くか、食事時を外した方が良いと思います。

リスボンでのおすすめのショッピングスポット

リスボン ショップ

コルメシオ広場の観光案内所の隣にあるお土産屋さん。ポルトガルのお土産は一通りそろっており、あちこち行く時間がない人にはおすすめです。特に缶詰の品ぞろえがよかったです。センスのよい物が多く、店内も綺麗でおしゃれな感じです。私はほとんどのお土産をここで購入しました。ちなみにリスボアカードという、旅行者向けの交通・観光パスがあるのですが、これを持っていれば割引で購入できますよ。

リスボンにて宿泊したホテル

VIP エデン エグゼグティブ アパートメント ホテル

条件として、中級以上、地下鉄駅に近い、浴槽付き、ツインの部屋で探した所、口コミの評判も悪くなかったこちらのホテルに決めました。
実際に泊まって、アクセスは抜群に良かったです。地下鉄駅がすぐ前にあり、空港からも、観光に行くのも便利でした。部屋はそこそこ広く、キッチン、食器、電子レンジ付きでした。フロントの対応も特に問題なく、早朝の空港行きタクシーも予約してくれました。浴槽の掃除がしていない日があったのが、ちょっと残念でした。

リスボン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

飛行機は値段と時間を考えて、フィンエアを一番安かった楽天トラベルから購入しました。行きはフィンエアのHPから座席指定できましたが、帰りはできませんでした(泣)。ホテルは色々比較しましたが、割引が効いたエクスペディアで予約しました。ただ、エクスペディアはトラブルをよく聞き、本当に予約できているか不安だったので、念のため、事前にホテルに到着時間が遅くなる連絡を兼ねてメールした所、ちゃんとできていて安心しました。

リスボン旅行に必要な持ち物

サングラスはあった方がよいです。リスボンに限らずヨーロッパは日光が強いです。特に夏場は目を守るためにも必須です。また、リスボンは坂が多いので歩きやすい靴も必須です。あと、ミネラルウォーターも必要です。水道水は飲みにくいと思います。後述しますが、リスボンは市街地でも、意外とスーパーが少なく営業時間も短いので、到着の夜の分だけでも、日本から持って行った方がよいかと思いました。

リスボン旅行での注意点

リスボン旅行での注意点
  1. スーパーなど食料品を売っている店が少ない
  2. 治安はいいが、路面電車内はスリが多いらしい
  3. ロカ岬行きの路面バスは時刻表通りに来ない

街中でもスーパーはあまりなく、ミネラルウォーター等飲み物を買いたい時に少し不便でした。リスボン名物の路面電車は常に人気で満員の為、観光客はスリの恰好の餌食になりやすいそうです。ロカ岬へ公共交通機関を使っていく場合、路面バスは本数は多くなく、時刻表通りにはきませんでした。余裕をもって予定を立てるほうがよいです。

まとめ

リスボンは、観光スポット・街並み・グルメ等、とても楽しめる街でした。特に食べ物がどれも美味しく、魚料理が多いため、日本人向きだと思います。今回はリスボンとその周辺のみでしたが、いつかコロナが収束したら、ポルトなど違う街に行ってみたいです。ヨーロッパ最西端の国のため、日本からの所要時間はそれなりにかかりますが、でも、その長い旅路を経たからこそ、「西の果て」に辿り着いたという実感が湧きたつ、素敵な街でした!

takanabe

投稿者の過去記事

小心者で語学力もないですが、外国の色々な文化に興味があります。何回か海外旅行に行く内に、こんな自分でも、なんとか旅できると分かってきました。早くコロナが収束して、旅に出られる日を楽しみにしています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ウラジオストク旅行体験記2019年令和最初の夏。たまたま読んだブログでウラジオストクが日本から近…
  2. カプリ島旅行体験記カプリ島といえば、青の洞窟が世界的に有名です。私たちも青の洞窟目当てで、このた…
  3. 自然とクメール建築が作り出す絶景!シェムリアップのアンコール遺跡| トラベルダイアリー
    シェムリアップ旅行体験記カンボジアと聞くと誰もが最初に思い描く遺跡「アンコール・ワット」。実は、…
  4. コート・ダジュール地方 カンヌ・ニース旅行体験記まずはフランスのコート・ダジュール地方について紹…
  5. スタイリッシュなデザインが溢れるヘルシンキとタリン日帰り旅行| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記 お隣ロシアのサンクトからたったの2時間で着けるなら、ついでに行…
  6. 一生に一度は行ってみたい!ケープタウンで都会と自然を楽しむ旅!| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記アフリカ大陸最南端の国、南アフリカ共和国。日本からの直行便はなく、到着にお…
  7. 女子一人旅 in スペイン 観光地じゃない街テラッサで素の生活| トラベルダイアリー
    テラッサ旅行体験記泊めてもらった友人が住む街、テラッサ。バルセロナから電車で1時間かからないくら…
  8. メルボルン旅行体験記世界一住みやすいと言われているメルボルン!今回はワイナリーやビール工場などお…
  9. 女子一人旅 in イタリア ミラノで最後の晩餐からの緊急搬送!| トラベルダイアリー
    ミラノ旅行体験記具合が悪いままフィレンツェからミラノへ。ミラノは実質1日しか観光できないので休ん…
  10. シャウエン旅行体験記いつか何かの本で見たシャウエンの青い街。なんて素敵なのだろう、いつか絶対に訪…

国内旅行おすすめ

  1. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…
  2. ワクワクがいっぱい。大人から子どもまで楽しめる!静岡・浜松| トラベルダイアリー
    浜松旅行体験記以前から気になっていた静岡。これまでなかなか行く機会がなかったのですが、今回は車で…
  3. 上高地
    松本旅行体験記松本は、長野県第二の都市。日本アルプスへの中継地点という事もあり、山へ登りに行…
  4. 美味しいものがいっぱい!歴史と自然も満喫できる兵庫の穴場「赤穂」| トラベルダイアリー
    赤穂市旅行体験記兵庫県の南西部、岡山県との県境にある「赤穂」。” 忠臣蔵 ”や” 赤穂の塩 ”で…
  5. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…
  6. 人吉旅行体験記JR九州の観光列車「かわせみやませみ」に乗ってみたい。その衝動だけで乗車券を購…
  7. 高野龍神旅行体験記和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。人の好い夫妻のナビと運…
  8. 愛媛松山の「道後温泉」と「千と千尋の神隠し」のあの名場面を! | トラベルダイアリー
    松山旅行体験記雰囲気のある道後温泉をインターネットで見つけ、日帰りで楽しめるということで行くこと…
  9. 【一人旅】都内のオアシス三鷹で3連泊。緑とセミの鳴き声に囲まれる| トラベルダイアリー
    三鷹旅行体験記3連休に乗じて旅行したいと思ったものの、感染症対策のため遠出ははばかられるご時世。…
  10. 自然と歴史に触れながら、美味しいものを満喫!黒豆発祥の地「丹波篠山」| トラベルダイアリー
    丹波篠山旅行体験記兵庫県の中東部に位置し、京都や大阪からのアクセスもよく、日帰りでも行くことがで…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP