憧れの星野リゾートに宿泊する!北海道のリゾート地“トマム”旅行

トマム旅行体験記

予てより憧れであった星野リゾートでの宿泊。星野リゾートについていろいろと検索していると、北海道にもあることを知りました。今回は、冬の北海道、トマムでの旅行体験記です♪

トマム旅行について

おすすめのポイント
  1. 星野リゾートトマムは遊びも食事も全てが完結するリゾート地!
  2. アイスヴィレッジでは幻想的な氷の世界を楽しめる!
  3. 冬に1ヶ月間限定で現れる氷の教会がある!

新千歳駅から電車で約90分。トマムは北海道のほぼ中央に位置する占冠村(しむかっぷむら)にあります。星野リゾートトマムは遊びも食事も全てここだけで完結するリゾートとなっています。
今回の記事では、星野リゾートトマム内で楽しめるアクティビティや素敵なスポットについてご紹介します。アイスヴィレッジでは冬にしか楽しめない特別な体験をすることができました♪

トマム旅行のおすすめのスポット

氷のBar

アイスヴィレッジには何もかもが氷でできたその名も「氷のBar」があり、お酒を楽しむことができます。カクテルは50種類以上から選べ、こちらの動画は炎のカクテルを注文した際に撮影しました。
私はこの氷のBarが一番訪れてみたかったところで、幻想的な空間にひたすら感動していた記憶があります。カウンターも氷、グラスも氷でできているってすごいですよね?

アイスヴィレッジ

アイスヴィレッジ内には、「氷のホテル」や「氷の教会」「氷の雑貨屋」などがあり、氷の世界を楽しむことができます。天然のアイスリンクもあり、スケート靴をレンタルしてアイススケートも満喫しました。
また、氷の滑り台は、列ができるほど人気のスポットになっており、童心に返ったように何度も夢中で滑ってしまいました。マイナス30℃にまで下がるトマムの冬の夜はとっても寒いですが、アイスヴィレッジはそんなことを忘れてしまうくらい素敵で幻想的な世界でした!

ポンドアイスフィッシング

トマムリゾート内のプライベートポンドでアイスフィッシングを体験しました♪凍った池の上でニジマスを釣ることができるのですが、一度釣れると予想以上にポンポン釣れ、おもしろかったです。エサの虫を針に刺すのが苦手でキャーキャー騒ぎながらも、大きいニジマスが釣れると嬉しく、あっという間に時間が過ぎていきました。

トマムでのおすすめグルメ

アルテッツァ・トマム

トマムでのディナーは、北海道の素材にこだわったイタリアンに。
「アルテッツァ・トマム」はゲレンデの中腹に位置するホタル・ストリート内にあり、スキーやスノーボードを履いたままアクセスできる便利な施設です。お食事やショッピングが楽しめる店舗が並んでいるので、スキーやボードをしていて少し休憩する際にも使えそうです。私たちはピザやパスタ、ラクレットチーズを注文し、贅沢な時間を過ごすことができました。

トマムでのおすすめアクティビティ

スノーシューダウンヒル

スノーシューを履いてフカフカの雪を駆け下りる「スノーシューダウンヒル」に参加しました。参加するには予約が必要なので、私たちはあらかじめ公式サイトから予約しておきました。
行きはリフトに乗り、山頂へ。木々に囲まれた道なき道をインストラクターさんについて下りていくのですが、スキーやスノボーとは異なり、思っていた以上にハードなアクティビティでした(笑)。

トマムにて宿泊したホテル

トマム・ザ・タワー

ツインになったタワーが印象的な「トマム・ザ・タワー」に宿泊しました。お部屋から望む一面の雪景色はきれいでした。朝食はいくつかのレストランから選ぶことができ、私たちはビュッフェを選びました。種類は多く、北海道のグルメを楽しむことができたので良かったです。
残念な点は、チェックインの際に大行列ができており、相当な時間がかかったところです。

トマム旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

友人たちと別々の出発地から新千歳空港への現地集合であったため、個人手配でそれぞれ飛行機を予約しました。飛行機はANAを予約しましたが、早めであったので少し安く行くことができました。
人気のホテルであるため、公式サイトから4か月ほど前に予約しましたが、すでに埋まっているところも多く、早めに予約することをおすすめします。

トマム旅行に必要な持ち物

冬に北海道に行く際は、防寒グッズが欠かせません。北海道の寒さに慣れていない人は、ヒートテックやかいろ、マフラー、手袋、ニットの帽子などがあるといいでしょう。
雪山でアクティビティに参加して遊ぶ場合は、スキーやスノボウェアが必要です。普通の靴で雪道を歩くのも危険ですので、スノーブーツなど雪道に適応した靴も必ず持っていくことをおすすめします。

トマム旅行での注意点

トマム旅行での注意点
  1. 冬に北海道を訪れる際は、防寒対策を抜かりなく!!
  2. 電車の乗り間違いや、時間にご注意を。

持ち物のところでもお伝えしたように、冬の北海道では防寒対策は欠かせません。
また、トマム駅は特急のみが停車するため、ご注意を。特急スーパーおおぞらのうち、1日1本のみトマム駅を通過するものもあるので、確認が必要です。

まとめ

今回は、冬のトマムを満喫してきました。想像はしていましたが、行ってみると、冬の北海道は予想以上に極寒でした。念願の北海道では、たくさんの思い出を作ることができ、中でも、雪の上に広がる氷の世界は幻想的で深く印象に残っています。
夏は雲海テラスなど、また違った北海道の自然やグルメを楽しめそうなので、また機会があれば再訪したいと思います♪

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ベルギーに行ったら訪れたい!中世の街並みが可愛いブルージュ| トラベルダイアリー
    ブルージュ旅行体験記ベルギー北西部の街・ブルージュ。「運河沿いに中世の景観が残る街なみ」というガ…
  2. プラハ旅行体験記チェコの首都プラハ。世界最古で最大のお城があり、街のシンボルとも言える天文時…
  3. バンフ旅行体験記世界21ヵ国44都市を旅をした中で、私が年間4回も訪れた事のある場所カナディアン…
  4. サンマリノ旅行体験記F1が大好きで若い頃からサンマリノグランプリの聖地、サンマリノ共和国に行くこ…
  5. ボローニャ旅行体験記ボロネーゼ、ラザニア、魅惑のメニューはぜーんぶココ、ボローニャで誕生しました…
  6. アオスタ旅行体験記イタリアのスイス、フランスとの国境付近に位置するヴァッレ・ダオスタ州。ガイドブ…
  7. サンフランスコに行ったついでにバンクーバーの友人にも会いに行こう| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記サンフランシスコの他にもバンクーバーに友人が住んでいて、せっかくなので途中…
  8. ローザンヌ旅行記日本でのオリンピック開催をきっかけに、行きたい気持ちが強烈に高まった「オリンピッ…
  9. ウィーンorミュンヘンから日帰り観光に!世界遺産の街ザルツブルク| トラベルダイアリー
    ザルツブルク旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国とい…
  10. ガーデンアイランド カウアイ島のワイルドな自然に触れる| トラベルダイアリー
    ハワイ・カウアイ島 旅行体験記オアフ島とハワイ島へ行き、まだまだハワイ諸島の色々な顔を知りたい!…

国内旅行おすすめ

  1. 宮島旅行体験記「週末、行きますか」「どこ行こうか」「…広島とか?」親しい同僚と、いつもこんな…
  2. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記地元近くでありながら昨年はじめて訪れ、その風光明媚な雰囲気にすっかり惚れ込んだ街・…
  3. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…
  4. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  5. 神戸旅行体験記関西旅行の中でも私はとにかく神戸がお気に入りです!今回は山側、海側どちらも堪能でき…
  6. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  7. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  8. すみだ水族館で「桜とクラゲ」を鑑賞&浅草で社寺をめぐる大人旅!| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記浅草に行きたい!東京スカイツリーに行きたい!水族館に行きたい!3人それぞれの意見を…
  9. 刺激が欲しい人必見‼世界遺産「知床」で大自然を大冒険しよう| トラベルダイアリー
    知床旅行体験記北海道といえば「新千歳空港」に行く私ですが普段とは違う旅がしたい‼と思い、今回…
  10. こんな時だからこそ行きたい。兵庫・姫路の穴場〜塩田温泉〜| トラベルダイアリー
    姫路旅行体験記兵庫県には有馬温泉、城崎温泉、赤穂温泉などたくさんの有名温泉地があります。そんな中…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP