ムービーで紹介!怖すぎる新観光名所「ゲゲゲの鳥取旅」

鳥取旅行体験記

夫が「鳥取に行こう」と言い出したのは新婚一年目のことでした。
てっきり目的地は砂丘かと思いきや、「砂丘はまた別の機会に」と。
今思うと失礼ながら、砂丘に寄らずして
鳥取県で1泊2日なにをして過ごすのか皆目見当がつかないまま、
新婚ほやほやの夫婦ふたりで鳥取を大満喫したエピソードです。

鳥取旅行について

おすすめのポイント
  1. 大人もこどもも100%楽しめる水木しげるロード
  2. 高所恐怖症にはかなりの試練!?べた踏み坂
  3. 海産物も一風変わったカレーもウマすぎる!鳥取グルメに舌鼓

通りを見渡すとあたり一面妖怪だらけ、
昼は愛らしく夜は途端にお化け屋敷のように姿を変える水木しげるロード。
子どもだましだなんてとんでもない、リアルな怖さに大人もガッツリ楽しめるスポットです。
さらに、べた踏み坂と呼ばれる江島大橋でかつてないほどアクセル踏みっぱなしの
ドキドキを味わうのもまた楽しい!
高所恐怖症の方には特に、水木しげるロードとは違う意味で怖いこと間違いなしです♪

鳥取旅行のおすすめのスポット

あたり一面妖怪だらけ!水木しげるロード

鳥取県境港市出身の漫画家水木しげる氏。
言わずと知れた漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の作者です。
町のいたるところで観光客を出迎える「ねずみ小僧」や「ねこ娘」など総勢177体におよぶ妖怪像は
昼間はとても茶目っ気たっぷりでしたが夜になると姿が一変。
ほの暗い夜道でそれぞれがライトアップされるだけでなく、奇妙なBGMが不気味さを引き立てて、
写真を撮るためとはいえあまり近くに寄りたくない雰囲気をかもしだしていました。

ムービーにもある通り、
今回たまたま“鬼太郎”が帰宅する背中を見ることができたのがいい思い出です。
雨でぬれた下駄をしっかりとマットで拭いていました(笑)

べた踏み坂、上から撮るか下から撮るか

江島大橋・通称「べた踏み坂」は、鳥取県と島根県の県境にまたがる急こう配の坂です。
真っ正面から見ると道路がまるで壁のようにも見えることで知られており、
綾野剛さんが出演した車メーカーのCMによって一躍人気の観光名所になりました。

どんな景色が見えるのか、さっそくアクセルを踏み込む夫、カメラを構える私。
ところが登っても登っても、車窓からでは壁のような景色は分かりません。
むしろ徐々にあがっていく高さに、高所恐怖症の夫はとても背筋が寒くなったようです。

実際に壁のように見えるスポットは坂から少し離れたところにあるようで、
今回は時間の都合で探しきれなかったのですがいつかまた訪れる機会があれば
まるでトリックアートのようなべた踏み坂を激写できたらと思います。

「ねずみ男の駅」で鬼太郎電車を激写!


「鬼太郎駅」の愛称で知られている境港駅に続いて、
米子駅は「ねずみ男駅」として親しまれているそうです。

町全体の妖怪ムードを楽しんでいたところ、なんとホームに鬼太郎電車が到着!
私たちが見た時はねこ娘の車両が先頭になっていましたが
タイミング次第では鬼太郎や目玉のおやじ、ねずみ男やこなきじじいなど
おなじみのキャラクターたちがプリントされた電車を撮ることができます。
移動のときさえもゲゲゲの鬼太郎の世界観を楽しむことができました。

こちらの“幽霊電車”はプラレールでも発売されているようです。

境港でのおすすめグルメ

絶品の海鮮丼に舌鼓!「丼や」


寿司・刺身マニアの夫の鳥取でのテンションのあがりようは相当のものでした。
今回訪れたのはなんと正月三が日だったので、ほとんどのお店は正月休みで閉店していたのですが
こちらの「丼や」は正月からたくさんのお客さんで賑わっていました。
やはり旅にグルメは欠かせません、素晴らしい鮮度の海鮮丼とビールを堪能しました。
タコのゲソ天も美味しかったです。

境港でのおすすめのショッピングスポット

梨とカレーのコラボ!? ユニークなおみやげにおすすめ


駅で電車を待っている間、駅の軽食店で「梨カレー」というメニューが目に留まりました。
店員さんが「ちゃんと美味しいカレーだよ(笑)」とススめてくださったので注文してみると
スパイスと梨の果汁が見事にマッチしている
これまでに食べたことのないカレーでした…!
甘いだけでなく酸味がある二十世紀梨だったことでこの味覚が生まれたのか、
つい思わずおみやげとしても買ってしまったほど。
二十世紀梨の国内出荷1位を誇る鳥取ならではのカレーでした。

境港にて宿泊したホテル

天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃

水木しげるロードに隣接している温泉宿。
昼間チェックインしたときは気になりませんでしたが、
夜の水木しげるロードを見て日が暮れてからホテルに帰ると
ひとりで温泉に浸かるのはちょっと怖かったです(笑)
1月の冷たい雨が降った日でしたが、天然の温泉でゆっくり身体を温めることができました。

境港旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

鮮魚を味わいたい夫によるプランニングで旅をしました。
移動で電車も使いましたが、レンタカーを上手に使いながら旅をしたほうが
より楽しめると思います。

境港旅行に必要な持ち物

砂丘に行かなかったので特別な準備はしませんでしたが、
177体の妖怪像が並ぶ水木しげるロードでは
ゲゲゲの鬼太郎の漫画・アニメを知っているとより楽しむことができると思います。
沿道に妖怪おみやげショップもたくさん並んでいるので
ぜひ写真を撮りつつ&お買い物しつつ、楽しんでみてください。

境港旅行での注意点

境港旅行での注意点
  1. 水木しげるロードの夜はライトアップで足元が暗めです
  2. 電車は1時間に1~2本!時刻表は事前にチェックを…!

訪れたとき雨が降っていたこともあり、夜に訪れた水木しげるロードの足場はあまりよくはありませんでした。
ライトアップで通りが全体的に暗いため、
小さなお子さまやヒールの高い靴を履いた女性の方は足元にご注意ください。

また、福岡の感覚だと電車は1時間に7~8本は走っているイメージでしたが、
1時間に1本、多くて2本ほどなので、時間には余裕をもっておくといいと思います。
(逆に電車を待つ時間で梨カレーに出会えたので、これはこれで良かったです)

まとめ

砂丘に寄らない鳥取旅…はじめはどうなることかと思っていましたが
想像以上に楽しかったです。
鳥取を訪れた2か月後に新婚旅行として夫婦でフランスを旅しましたが、
世界的に人気の観光地フランスに引けを取らないほど水木しげるロードを堪能した私たち。
まだ訪れていない方にはぜひ一度行ってみていただきたいスポットです。

こさい たろフォトグラファー

投稿者の過去記事

小学生の頃フランスに住んでいました。現在、0才児の育児に追われる新米ママ。
プロ野球・プロバスケ、音楽ライブ、演劇を撮影させていただいています。
【website】 https://tarophoto.com/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 年末年始のニューヨークにて、タイムズスクエアのカウントダウン| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記憧れのホリデーシーズンのニューヨーク。年末年始ともあり飛行機代14万、ホテ…
  2. 手つかずの自然風景に感動!夏のレイキャビク+郊外を満喫| トラベルダイアリー
    レイキャビク旅行体験記ずっと行ってみたかった北極圏の小国・アイスランドに夏休みを使って訪れました…
  3. ウズベキスタン共和国内にある秘境「カラカルパクスタン共和国」| トラベルダイアリー
    カラカルパクスタン共和国旅行体験記ウズベキスタン共和国の西部に位置するカラカルパクスタン共和国。…
  4. 女子一人旅 in スペイン 観光地じゃない街テラッサで素の生活| トラベルダイアリー
    テラッサ旅行体験記泊めてもらった友人が住む街、テラッサ。バルセロナから電車で1時間かからないくら…
  5. 東京23区で唯一の渓谷【等々力渓谷】| トラベルダイアリー
    東京【等々力渓谷】旅行体験記東京23区にある唯一の渓谷【等々力渓谷】へ日帰りで行ってきました!渋…
  6. ハワイ旅行体験記今回は、ハワイ旅行体験記「親子で行くハワイ 食べて飛んで楽しむ “オアフ” 母娘…
  7. サンクトペテルブルク旅行体験記世界三大美術館の1つ、エルミタージュ美術館に行ってみたくて足を伸ば…
  8. 台北旅行体験記東京から飛行機で4時間、那覇からなら1時間ちょっと、気軽に訪れることができる海外と…
  9. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  10. 女子一人旅 in フランス パリでついに念願の美術館巡り| トラベルダイアリー
    パリ旅行体験記 お世話になりっぱなしだった友人とお別れをして次に向かった先は、パリで…

国内旅行おすすめ

  1. 温泉天国・山形県で、東根温泉と銀山温泉をはしごする旅| トラベルダイアリー
    東根旅行体験記もともとは、同じ山形県にある銀山温泉のノスタルジックな街並みに憧れて、泊まる旅館を探…
  2. 松山旅行体験記 愛媛県の新居浜市への出張3日間を終え、移動日まるまる使って松山に観光…
  3. 国境の長いトンネルを抜けると…?雪国【湯沢町】は温泉・スキー天国!| トラベルダイアリー
    湯沢旅行体験記2020年冬、大好きなスキーと大好きな温泉を満喫しに、湯沢町に行ってきました。サラ…
  4. 水上旅行体験記 群馬県には草津や伊香保などの温泉街が有名ですが、調べると水上…
  5. ポップカルチャーも織り交ぜて、大人の原宿&表参道で遊ぶ!| トラベルダイアリー
    原宿・表参道旅行体験記原宿ってガチャガチャしてるからなんだかとっつきにくい…と思っていたのですが…
  6. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  7. 座間味島旅行体験記沖縄本島から日帰りでも行けるアクセスの良さ、透明度抜群の海などが魅力の、慶良間…
  8. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ伊豆の旅| トラベルダイアリー
    伊豆旅行体験記海鮮が大好きな私は伊豆へ行くことも多いですが、今回は「星野リゾート界 伊東」に泊ま…
  10. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ上越国際の旅| トラベルダイアリー
    上越国際スキー旅行体験記前回ゲレンデデビューしてすっかり雪遊びに夢中になった娘は、またすぐにスキ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP