1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー

1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅

仙台旅行体験記

好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしようと1泊2日の仙台旅行をしました。仙台を訪れたのは初めてでしたが、とても落ち着いた場所で食べ物も非常においしく、すぐさま私のお気に入りの場所になりました。

仙台旅行について

おすすめのポイント
  1. 都心からのアクセス良好!(東京駅から新幹線で約2時間)
  2. 観光スポットが周辺に固まっているため、周りやすい!
  3. 混雑し過ぎず、比較的のんびり周ることができる!

東京駅から仙台駅までは、新幹線やまびこで約2時間。その気になれば日帰り旅行も可能です。また、複数の観光スポットも仙台駅からバスで周ることができるため、効率的に周る事が可能です。(私は夜からのライブ前に、仙台市内周辺を半日で観光しました・・)京都や沖縄などといった観光地よりも混雑し過ぎていないため、ストレスなく周れる印象です!

仙台旅行のおすすめのスポット

色鮮やかで思わずうっとり。「瑞鳳殿」

1日目、仙台に到着して向かったのは「瑞鳳殿」。仙台藩祖伊達政宗公の遺命により建てられた霊屋(おたまや)です。1637年に造営されましたが、1945年に焼失し、1979年に再建されました。仙台駅からはバスで13分ほど。カラフルな装飾を施された外観に、思わず何枚も写真を撮ってしまいました。敷地内では、二代忠宗公の「感仙殿」、三代綱宗公の「善応殿」も同様に見ることができます。

伊達政宗像がお出迎え!「仙台城跡」

1日目、「瑞鳳殿」からふたたびバスで向かったのは「仙台城跡」。「青葉城」と別名を持つ仙台城は、標高約130mの小高い丘に建てられました。現在は城は焼失してしまい、石垣と脇櫓が残ります。青空の下にたたずむ政宗公騎馬像は立派で、一見の価値あり。また、丘からは仙台市内を見渡す事ができ、とても綺麗でした!夜は夜景鑑賞スポットとしてもおすすめらしいです。周辺には仙台の歴史に関する資料を保管した「仙台市博物館」もありました。

日本三景の一つ!人生で一度は行きたい「松島」

2日目は松島へ。日本三景の一つとして有名な「松島」へは、仙台駅からJR仙石線に乗車し約30分ほど。松島湾内を一周する遊覧船に乗り込めば、260余りあると言われている湾内の島々を約1時間で周る事ができます。遊覧船は出発時間が限られてますので、行く前は必ず出発時刻を調べることをおすすめします!周辺にも、「福浦橋」といった朱塗りの橋があったり、見どころは満載でした。飲食店もありますので、松島湾を眺めながらおいしい牡蠣を堪能するものいいですね。

仙台でのおすすめグルメ

辛くてクセになる味!?仙台名物「マーボー焼きそば」

「牛タン」「ずんだもち」「牡蠣」といったおすすめグルメが複数ある仙台ですが、実は「マーボー焼きそば」がローカルグルメなのはご存じでしょうか。今回はマーボー焼きそばを味わうべく、仙台パルコ 1階に店を構える「口福吉祥喜喜龍」さんを訪れました。仙台駅前のデパート内にあるため、女性1人でも入りやすかったです。ごろごろしたお肉と豆腐、濃い味付けのソースがしっかり絡んだ麺は、痺れる辛さで一度食べると病みつきになります!

仙台でのおすすめのショッピングスポット

広くて何でも揃ってます!新幹線に乗る前でもOK「仙台駅」

仙台駅内にはお土産屋が複数あり、仙台の名産品が揃っています。また、仙台駅3階には、「牛たん通り」「すし通り」があり、牛たんとお寿司が味わえるお店が計10店舗あります。並びには「ずんだ茶寮」といったずんだシェイクが購入できるお店もあるので、テイクアウトして駅内を周るものいいですね。本屋などもありますので、新幹線乗車前に少し時間をつぶすにもおすすめです。

仙台にて宿泊したホテル

大通り沿いで夜でも安心「天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前」

日本全国に展開するビジネスホテル、ドーミーインに宿泊しました。良かった点としては、チェックイン時間前に関わらず手続きが可能で荷物も預ける事ができたこと(このあと観光をし、帰ってきた際に鍵をフロントから受け取りました)、夜には夜鳴きそばの無料サービスがあったことです。また、大浴場があり、広々としたお湯で旅の疲れをしっかりと取る事ができました。ただし、私が宿泊した日はあいにくメンテナンスが行われており、温泉ではなく沸かし湯での提供だった点が唯一残念でした。

仙台旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回は1日目夜のライブを目的とした旅行であったため個人手配とし、ライブ前後に観光ができるようにスケジュールを組みました。観光スポットを調べ、バスのルートや一日乗車券も把握して現地へ到着しましたが、なんと行った日は市内でマラソン大会が開催されており、時刻表が通常通りでないことが分かりました。なんとか予定通り周る事ができましたが、個人手配の方は、行く日の現地イベントなども調べて置くのがいいでしょう。

仙台旅行に必要な持ち物

秋・冬(10月~2月頃)に訪れる方、また、松島に行く方は防寒をしてください。厚手の上着、マフラーや手袋などの防寒具、ホッカイロがあるとおすすめです。私は10月末頃松島に行きましたが、寒い上に遊覧船は風が吹き付けるため、なかなか外には出られませんでした。風邪をひかないように、しっかりと寒さ対策をして観光をするのがおすすめです。

仙台旅行での注意点

仙台旅行での注意点
  1. バス移動が多くなるため、時間に注意すること!
  2. 松島に行くなら、朝早くから行動すること!
  3. 牛タンのお店はどこも並びます!時間に余裕を持つこと!

仙台市内の観光は基本バス移動になり、意外と時間がかかります。時刻表を気にするように心がけましょう。松島へ出かける方は、船の最終便は16時台に終わってしまいますので、朝早くから行動するのがおすすめです。また、仙台駅周辺には牛タンのお店がたくさんありますが、食事時はどの店舗も並びます!並んでたらうっかり新幹線に乗り遅れた…なんてことはないようにご注意ください!

まとめ

1泊2日という短い時間でしたが、複数の観光スポットを巡る中で仙台のことが大好きになりました。名物グルメも多く、今回の旅では食べられなかったグルメもあるため、また近いうちに訪れたいと思っています。個人的に、仙台駅近くでは歩く人の多くがずんだシェイクを片手にしていて、仙台特有の光景だなと思いました(笑)都心からそう遠く離れていないため、気軽に行きやすいのも仙台の魅力の1つだと思います!

かなざわまゆライター

投稿者の過去記事

神奈川県在住のライターです。旅と音楽とグルメが大好きです!観光を兼ねてライブ遠征をすることもしばしば。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. バイロンベイ旅行体験記バイロンベイといえばオーストラリア最東端の街で、おしゃれで素敵な街!ヒ…
  2. チェコの首都プラハ「市民会館(スメタナホール)」で音楽鑑賞ツアー | トラベルダイアリー
    プラハ市民会館 (スメタナホール)体験記音楽の都としても名高いチェコの首都、プラハでやりたかった…
  3. 台北旅行体験記千と千尋の神隠しの舞台にもなったとも言われる九份へ行ってみたいと思い、台北へ旅行し…
  4. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  5. 一度は行ってみたい世界の中心都市 ニューヨーク| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記 世界中の人、物が集まる都市と言えば、まず浮かぶのがニューヨー…
  6. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  7. マカオ旅行体験記「香港行くならもちろんマカオも行きたいよね!」ということで決まったマカオ日帰り旅…
  8. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  9. デルフト旅行体験記今回ご紹介するデルフトは、伝統的なオランダの街並みが楽しめる小さい古都です。青…
  10. ヴェナリア・レアーレ旅行体験記雑誌で見て、一生に一度行ってみたかったヴェナリア・レアーレ(ヴェナ…

国内旅行おすすめ

  1. 「一度は食べたいカキ氷」と「ひまわり畑」で楽しむ夏~in益子と真岡| トラベルダイアリー
    益子と真岡旅行体験記栃木県の益子町で「ひまわり祭り」が行われていたので、元気をいただきに行ってき…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記三世代旅行で熱海へ行ってきました。以前熱海駅前の観光案内所で子連れにオススメのスポ…
  3. 【一人旅】紅葉に染まる日光で5泊6日、観光ざんまいの旅| トラベルダイアリー
    日光旅行体験記シルバーウィークの旅行から1カ月余り。またどこかに行きたくてソワソワしてきた11月…
  4. 地元民と行く!沖縄南部ドライブ~豊見城 ビーチ&ショッピング編~| トラベルダイアリー
    豊見城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄に来るということで、沖縄在住の私も旅行に同行させて…
  5. 石垣島旅行体験記日本の果てに行ってみたい…それが石垣島に行こうと思ったきっかけです。石垣島は沖縄…
  6. 水上旅行体験記 群馬県には草津や伊香保などの温泉街が有名ですが、調べると水上…
  7. 【一人旅】日本屈指のリゾート地・箱根で4泊5日の美術館めぐり| トラベルダイアリー
    箱根町旅行体験記シルバーウィークをのんびり過ごすリゾート地として、箱根を選びました。ご存知のとお…
  8. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  9. あゝ美しき和歌山!~自然溢れる絶景スポット巡りの旅~ | トラベルダイアリー
    那智旅行体験記2018年GW、以前から気になっていた和歌山県へ旅行に行ってきました。行きたい場所…
  10. 温泉天国・山形県で、東根温泉と銀山温泉をはしごする旅| トラベルダイアリー
    東根旅行体験記もともとは、同じ山形県にある銀山温泉のノスタルジックな街並みに憧れて、泊まる旅館を探…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP