八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅| トラベルダイアリー

八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅

清里・野辺山

1泊2日の八ヶ岳旅行2日目は、清里・野辺山に立ち寄りました。
泊まったプチホテルから中央フリーウェイへのルート上にあるため、とても効率的かつゆったりと観光できました。
ご紹介するのは①萌木の村②野辺山宇宙電波観測所③滝沢牧場の3か所になります。

清里・野辺山旅行について

おすすめのポイント
  1. 中央高速長坂インター出口から車で約30分という好アクセスな立地
  2. 英国風ナチュラルガーデンとメルヘンの世界、そして宇宙も楽しめる
  3. 野辺山は日本屈指の星空の名所。JR鉄道最高地点だってすぐ近くに

中央高速道の須玉または長坂インターを降りて国道141号線を北上すること30分ほどで、萌木の村などで有名な清里エリアに入ります。
その少し先にはJR鉄道最高地点(人気写真スポットです)や野辺山宇宙電波観測所、さらにもうちょい北へ行くとお楽しみ盛りだくさんの滝沢牧場があります。
すべて国道141号線沿いに点在しているので道に迷う心配はありませんよ。ちなみに今回ご紹介する3か所以外にも、この街道沿いには観光名所がたくさんあります。

清里・野辺山旅行のおすすめのスポット

ヨーロッパの森に迷い込んだような 萌木の村

清里に行ったのは〇〇年ぶりくらいな私がまず感激したのはここ、萌木の村。
イギリス人デザイナーが細部にまでこだわって設計した広大なナチュラルガーデンの中に、個性豊かなアイテムを取り扱うショップが点在しています。
どのショップも他では目にしないような品揃えで、オーナーさんのこだわりを感じました。また、広大なエリア内にはビアレストランやホテルもあります。じっくり見て歩くのなら一日ではちょっともの足りない。

体験型牧場 滝沢牧場

乳しぼりやバター作り、馬に乗ったりブラシでお手入れ体験できます。
オススメは鳥のさえずそっくりな音が出るバードコール作り。自分だけのさえずりを作ってみてはいかがでしょうか。
また、季節によっては高原野菜の植え付けや収穫体験、冬には犬ぞりや雪上バナナボートなども登場します。料金は450円~1,200円とお手頃価格。一年を通して遊び飽きることのない牧場です。
お腹がすいたら敷地内の広々として眺めのいいレストランへどうぞ。リーズナブルなカレーから本格バーベキューまでメニューも豊富です。

国立天文台 野辺山宇宙電波観測所

目的は何といっても4D2Uシアター!これは東京三鷹にある国立天文台にもあって、プラネタリウムの学術的版みたいなもので、なかなか凄いんです。ただ、予約を取るのが難しいんですよねぇ、三鷹のは。
で、今回これを狙っていたのですが、シアターも、併設の展示室もコロナのため閉鎖中でした。でもまぁ、大小さまざまな、たくさんのアンテナの間を縫って見学コースを歩くだけでも、非日常的で独特な雰囲気をしっかり味わえました。次回に期待します♪

清里・野辺山でのおすすめグルメ

滝沢牧場の生キャラメル

北海道の花畑牧場が火付け役になった生キャラメル。ブームはすでに去ったかと思いきや、滝沢牧場でまさかのご対面!「生産が追いつかないので出てるだけで~す」と張り紙がありました。
味はふつうの味(ミルク?)、抹茶味、コーヒー味の3種類。お値段は10個入り500円と2個入り100円がありました。持ち帰り用に氷の用意があります。
トロトロ感が売りの生キャラメル、あの口どけと甘さはまさに至福のひとときです!(^^)!

清里・野辺山でのおすすめのショッピングスポット

個性的なショップが集う 萌木の村

イギリス人のランドスケープ(景観)デザイナーが設計した広大な庭園です。
人工的に設計された庭園でありながら、木も花も水辺も、はじめからそこにあったかのような超自然な景観です。
敷地内には木工、紙工房、オルゴール館、個性的な雑貨や衣類を揃えたショップ、カフェやビアレストラン、ホテルまで揃っています。これらの建物も風景と馴染んでいて、本当に美しい空間。ぜひ、ゆっくり時間をかけて散策していただきたいと思います。きっとここでしか見つけられないレアなアイテムにも出会えると思いますよ!

清里・野辺山にて宿泊したホテル

リゾートイン BON CHIC(ボンシック)

Part1でもご紹介したプチホテル。平日なこともあって宿泊客は私たち家族3人だけでした。つまり貸し切り状態(≧▽≦)v
<仙人のごとく静かな時間>を過ごした翌朝、オーナーさん手作りの絶品モーニングは目にも鮮やか。窓からの絶景と一緒に美味しくいただきました。
外の景色、美しい館内のショット、どの写真を載せようか迷いに迷ってこの1枚を!!

清里・野辺山旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

Part1を読んでいただいた方には繰り返しになりますが、もともと私は国内外とも個人手配で旅する人です。図書館並みに<地球の歩き方>持ってました(´_ゝ`)v思い立つと弾丸のように旅に出るので<予め>というのが難しい性質です。ツアー利用は限られた時間でモレ抜けなく有名どころを回れて便利ですよね、移動中は車中で寝ていられたり、食事の手配も困らないし。ただ、いろいろな意味で穴場な旅を狙うなら、やっぱり個人旅行かな~と私は思っています(*’▽’)

清里・野辺山旅行に必要な持ち物

これまたPart1での話とかぶりますが、5月の八ヶ岳周辺はまだまだ寒いです。清里・野辺山エリアも同じ。なんといっても野辺山にはJR鉄道最高地点もありますからね。
なので持つべき物はやはり次の2つ。
①厚めの上着(薄手のダウンやフリースなど):標準的な気候(?)と思われる東京からの私たちには、冬物くらいが丁度いい。雨だったこともあるのかな。
②スマホ(というかカメラ機能):写真スポットがいっぱい。特に萌木の村はスゴすぎますから。

清里・野辺山旅行での注意点

清里・野辺山旅行での注意点
  1. あれもこれも!は当たり前 散財に注意?!
  2. 施設のオープン時間に合わせて上手に移動
  3. 厚手の上着を車に入れておこう

清里・野辺山エリアは観光名所が多いです。
どのショップもオーナーさん厳選の仕入れがキラキラ光っています。ただ施設のオープン時間がまちまちなので、「まだ開いてないじゃん!」なんて時には、周辺の大自然に足を伸ばしてみたり、朝9:00から営業しているのプチマルシェこうみ(農産物直売所)なども楽しんでみてください。

まとめ

同じ八ヶ岳周辺であっても、一日目の白駒池方面とは趣が違う清里・野辺山エリア。自然と観光スポットが上手に混在し、調和したエリアでした。
萌木の村では計画された自然美に感動し、他では見かけないアイテムのショッピングを楽しみ、滝沢牧場では動物たちと触れ合い、野辺山で宇宙を身近に感じる。
それからご紹介したあのホテル、暖炉もあるんです。スキー場も近く、乾燥室もあり、付近には温泉施設も点在。これはもう雪シーズンに行くしかないっ(≧▽≦)

最後に一言、やっぱり旅は平日に限る!!

 

みこと彷徨うライター

投稿者の過去記事

旅の目的はもっぱらMy湖探し。もちろん池や沼もターゲット。樹木と水辺と猫が大好き(順不同)な母・妻・会社員。主な趣味は自宅での湯浴みと入浴剤集め。樹木が多いので温泉場も大好きだけど、やや潔癖症なため大浴場には入れないという勿体ない人(;^ω^)。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. バリ島旅行体験記以前からバリ島に行きたいと思っており、連休が確保できたので行きました。リゾート地…
  2. トロント旅行体験記カナダ最大の都市のトロントは、移民が多いので各国の本格料理が楽しめたり、アート…
  3. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  4. マラケシュ旅行体験記雑誌などでモロッコ風インテリアが特集されて、可愛らしいスリッパやクッションな…
  5. バコロド旅行体験記以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」につ…
  6. 日本から2時間半で行けちゃう!「ウラジオストク」の魅力 | トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記年末年始休暇を使ってロシアのウラジオストクに一人旅をしてきました。マイナ…
  7. さあ絵本の世界へ♪スウェーデンの首都ストックホルムで癒され女子旅| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記初めての海外旅行先に選んだのがスウェーデンでした。スウェーデン北部に…
  8. 【ガイドおすすめ】死ぬまでに見たい!加計呂麻島で絶景スポット巡り| トラベルダイアリー
    加計呂麻島旅行体験記今回は、奄美在住のガイドさんと一緒に“この世の楽園”と称される加計呂麻島へ行…
  9. ハンピ旅行体験記1986年に世界遺産になった南インドの秘境、ハンピ。巨石でできたこの街は、まるで違…
  10. アムリトサル旅行体験記アムリトサルは、インド北部に位置する街です。パキスタンに陸路で入国するため…

国内旅行おすすめ

  1. 博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす! | トラベルダイアリー
    博多旅行体験記最近、徐々に知名度を上げている糸島で、いろんなきれいな写真を撮りたくて福岡旅行を決…
  2. 【日本最北端】北海道・宗谷岬へ感動の絶景に出会う旅に出よう‼| トラベルダイアリー
    稚内旅行体験記【宗谷岬】は稚内市にある日本最北端といわれる場所です。海沿いを走って向かうので…
  3. 江戸~昭和にタイムスリップ!「伊予の小京都」大洲で町歩き| トラベルダイアリー
    大洲旅行体験記愛媛県の大洲市に長期ワーケーションで訪れました。大洲は愛媛県西部の山あいに位置する小…
  4. 車で周る兵庫・淡路島のたっぷり充実 日帰りドライブ| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記大阪からも近くてドライブにはピッタリの淡路島。インスタグラムや、雑誌などで見かけ…
  5. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  6. ワクワクがいっぱい。大人から子どもまで楽しめる!静岡・浜松| トラベルダイアリー
    浜松旅行体験記以前から気になっていた静岡。これまでなかなか行く機会がなかったのですが、今回は車で…
  7. 舞鶴赤れんが
    舞鶴旅行体験記舞鶴は、親戚がそばに住んでいたので時折訪れていた場所。ここ数年、舞鶴で大きなサ…
  8. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…
  9. 【一人旅】紅葉に染まる日光で5泊6日、観光ざんまいの旅| トラベルダイアリー
    日光旅行体験記シルバーウィークの旅行から1カ月余り。またどこかに行きたくてソワソワしてきた11月…
  10. 期間限定の絶景を楽しむたび!~in 茨城・桜川「雨引観音」~| トラベルダイアリー
    桜川旅行体験記先日のテレビ番組で、あじさいの絶景SPに「雨引観音」が紹介されているのを観ました。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP