癒し旅♪【大自然・歴史・温泉】はじめての松本観光!| トラベルダイアリー

癒し旅♪【大自然・歴史・温泉】はじめての松本観光!

松本旅行体験記

姉が住んでいる松本へ初めて行ってきました。松本と言えば、最初は松本城しか思いつかなかったのですが、実際に行ってみると大自然があり、ご飯も美味しく、また温泉もありとても癒された旅となりました。また松本は再び訪れたい都市の一つとなりました。

松本旅行について

おすすめのポイント
  1. 国宝松本城と周辺のレトロな町並みがオシャレ!
  2. 11月15日まで!自然を堪能!ハイキングが好きな方は上高地へ!
  3. 松本市街から気軽に行けちゃう♪1300年湧き続ける名湯!

松本駅から徒歩15分で国宝松本城へ!松本城の背景には北アルプスを見る事もできますし、多くの展示物があるので歴史に触れる事ができます。また周辺にはレトロの雰囲気が残ったストリートがあり、雑貨・カフェ・レストランなどお店がたくさんあるので楽しいです。上高地は大自然で絶景スポットがたくさんあり感動しました。ハイキング初心者の私ですが、上高地の大自然に魅了され再び訪れたくなりました。また松本には1300年湧き続ける名湯浅間温泉があります。ここで旅の疲れを癒す事ができるのでおススメです。

松本旅行のおすすめのスポット

松本に来たらまずはここ!「国宝松本城」

国宝 松本城

松本の王道スポットと言えば国宝松本城!松本城は現存する五重天守の中で日本最古の国宝の城で松本駅から徒歩15分で行けます。天守閣内では、火縄銃・甲冑などの展示物があったり、鉄砲狭間を見たり歴史を感じる事ができました。天守閣内の階段の角度が急で、手すりを持って上り下りする必要があり、注意しなければならない場所もありました。天守閣の最上階から見た松本の景色もまた素敵でしたし、松本城の周辺にはベンチがあるので、見終わった後はそこでゆっくり休憩して天守閣を眺めても良いなと思いました。

感動!美しい大自然!山岳リゾート「上高地」

松本駅から電車とバスで約1時間半程で上高地に行けます。私は「大正池」~「上高地バスターミナル」まで約80分程で行けるハイキングコースを選びました。大正池バス停を降りて徒歩1分、水が綺麗でエメラルドグリーンのような色をした美しい大正池を見ることができ感動しました。美しい景色を堪能し、最終地点を目指してハイキングを開始。道が平坦だったのでハイキング初心者の私でも休憩することなく歩き続けることができました。上高地は絶景スポットがたくさんあるので、松本に来たらぜひ行ってみてください!

名湯に浸かって疲れも吹っ飛ぶ♪「浅間温泉」

浅間温泉

松本駅からバスで約25分程で気軽に行けちゃう温泉が浅間温泉です。浅間温泉はなんと!1300年も湧き続ける名湯だそうで、私は「日帰り温泉ホットプラザ浅間」に行ってきました。大浴場、露天風呂、サウナがあり、温泉は本当に気持ちよくて、今までの疲れが取れたように感じ気持ち良く癒されました。大人680円・小人360円(小・中学生)で値段もそこまで高くないのですし、小学生未満の方は無料で利用できます。休憩所もあるのでお風呂上りに少しゆっくりする事もできるのでおススメです。

松本でのおすすめグルメ

ご当地グルメ「山賊焼」松本からあげセンター

山賊焼

山賊焼は鶏肉をニンニクを効かせたタレに漬け込み、片栗粉でまぶして揚げた松本・塩尻市発祥の名物料理です。居酒屋などに行くと必ずこの山賊焼はメニューにありました。私は松本駅ビルにある「松本からあげセンター」で山賊焼定食を注文しました。こちらのお店の山賊焼は秘伝のタレに漬け込んだもので、衣がサクッとしててジューシーで、とても美味しかったです。鶏の一枚肉だったのでボリューミーでしたが、食べきれなくても持ち帰ることもできるので、おススメです。

松本でのおすすめのショッピングスポット

レストラン・カフェ・雑貨屋さんがたくさん♪「繩手・中町通り」

繩手・中町通り

松本城の近くにあるレトロな町並みの繩手通り・中町通りには、レストラン・オシャレなカフェ・雑貨屋さんが多くあります。和菓子・バウムクーヘン・たい焼きなど、スイーツのお店があったので食べ歩きもできますよ。工芸品・民芸品などのお店もあり、ここでお土産も買うことができます。カフェも何軒かあったので、休憩がてら利用するのもおススメです。

松本にて宿泊したホテル

姉の自宅でお泊り

姉が松本に住んでいたので、今回宿は予約せず姉の所に泊まらせてもらいました。松本駅周辺にはホテルなども多く見られたので、宿探しも困難ではないと思います。浅間温泉近辺にもホテル・旅館もありました。温泉を利用してそのまま市街に戻らずに泊まってゆっくりすることもできます!また上高地内でも数ヵ所宿泊施設がありました。私は日帰りでしたが、ハイキングをもっと楽しみたい方は泊まるのも良いと思います。

松本旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回の旅行では全て個人で手配しました。新宿駅から松本駅までの切符は、えきねっと(JR東日本)から予約しました。私は出発日の3日前くらいに切符を予約したのですが、もっと早めに予約をしておくと割引になるそうなので、日にちが決まっている場合は早く予約したほうが少し安くなるのでおススメです。上高地に行く際、私たちは松本駅から電車+バスで行ったのですが、当日松本駅の切符売り場で電車+バスのセットで購入できたので、特に事前予約などはせずに行くことができました。

松本旅行に必要な持ち物

1.歩きやすい靴:上高地に行く際は歩きやすいスニーカーやトレッキングシューズで行くことをおススメします。サンダルやヒールの観光客の方も見られましたが、砂利道もあるのでスニーカー等のほうが安全です。2.マイボトル(カップや水筒など):必須ではないのですが、松本の街を歩いていると井戸や湧き水がいろんな箇所にあります。松本の水は美味しく、地元の方も汲みに来る方もいるそうです。ただし、飲めない箇所もあるそうなので、飲む前にお確かめを!

松本旅行での注意点

松本旅行での注意点
  1. 日本で一番紫外線が強い場所は長野県松本市!
  2. 【上高地】11月15日まで!冬季閉鎖あり
  3. 【上高地】自然を守るため!毎年マイカー規制あり!

なんと松本市は標高が高い・日照時間が長いことから日本一紫外線が強い場所なので、紫外線対策をお忘れなく。上高地では11月15日に閉山式が行われ、来年の春まで冬季閉鎖になります。また美しい自然を守る為、自家用車で上高地に行くことができません。自家用車の方は途中駐車場で止め、バス又はタクシーで行く必要があります。

まとめ

今回初めて松本を訪ねて、松本城以外にも見どころがたくさんあり松本が大好きになりました。私は特に上高地の自然に感動し、冬季閉鎖前にもう一度訪れたくなりました。松本はまだレトロな雰囲気が残っていてとても落ち着く場所でした。車がなくても電車やバスで移動できたので、レンタカーを借りなくても全く問題ありませんでした。免許がない方、運転に自信がない方でも十分松本観光を楽しむことができると思います。

しむちゃん

投稿者の過去記事

食べる事が大好きなアラサー!
元ホテル勤務、営業事務経験を経て、長年の夢であった海外生活を叶える為ワーキングホリデーでオーストラリアへ!!2年半滞在し2020年日本へ帰国!
現在は、渡米に向けて英語を勉強中!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 女子二人旅 in アメリカ のどかすぎる島、サンフアンアイランド| トラベルダイアリー
    サンフアンアイランド旅行体験記バンクーバーを一緒に旅行した友達に誘われ、聞いたこともなかった島、…
  2. 台湾・台北で朝から晩までしっかり食べる!遊ぶ!買う!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記近場で美味しいものが食べられる海外に行きたい!という理由から、台湾の台北へ!東…
  3. 台北旅行体験記短い休みで海外に行こう!となったらやっぱりアジアに限られてしまいます。その中で…
  4. おもしろ楽しい!アイルランドの街、ブラーニーでお城探訪★| トラベルダイアリー
    ブラーニー城観光体験記テレビで見て以来気になっていたアイルランドにある一風変わったお城「ブラーニ…
  5. 美味しいギリシャスイーツが買える!アテネ市内の観光スポット紹介| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記アテネは古代遺跡もある上、買い物場所もたくさんあり、どこへ行っても観光客を楽しま…
  6. イスラム世界の文化的中心地として栄えた茶色い街 「 ブハラ 」| トラベルダイアリー
    ブハラ旅行体験記2500年もの歴史を秘めているブハラ。シルクロードの面影が残存しているといわれる…
  7. ボラボラ島旅行体験記モルディブのブルーラグーンに感動し、それ以上のきれいな海を見たい!!と思い念…
  8. メルボルン旅行体験記世界一住みやすいと言われているメルボルン!今回はワイナリーやビール工場などお…
  9. ドブロクニク旅行体験記魔女の宅急便の舞台とも言われている、ドブロブニクの旧市街。昔からジブリ映画…
  10. ボローニャ旅行体験記ボロネーゼ、ラザニア、魅惑のメニューはぜーんぶココ、ボローニャで誕生しました…

国内旅行おすすめ

  1. 白浜~串本・那智勝浦旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神~白浜を観光。次…
  2. こんな時だからこそ行きたい。兵庫・姫路の穴場〜塩田温泉〜| トラベルダイアリー
    姫路旅行体験記兵庫県には有馬温泉、城崎温泉、赤穂温泉などたくさんの有名温泉地があります。そんな中…
  3. 栃木・日光で日帰り雨の中でも楽しむ女子旅お互いにパートナーが仕事から夜に帰ってくるため、女二人で…
  4. 熊本北部の史跡をめぐり、海鮮とラーメンで〆る旅 | トラベルダイアリー
    熊本旅行体験記夏休みの旅行にどこに行こうか悩んだ結果、気になる観光地がたくさんあった熊本県内をぐ…
  5. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  6. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  7. 活火山のパワーを感じる!登別温泉で心身ともに温まる旅| トラベルダイアリー
    登別旅行体験記新千歳空港・札幌から1時間半ほどというアクセスの良さ、多彩な泉質の良質な温泉宿が魅…
  8. 小江戸・栃木の「蔵の街」&足利の「フラワーパーク」をめぐる旅!| トラベルダイアリー
    栃木・足利旅行体験記ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地となった栃木市の「巴波川(うずまがわ)」と…
  9. 東京といえば!誰もが一度は訪れる定番の観光スポットを巡る旅| トラベルダイアリー
    東京旅行体験記仕事関連やプライベートで何度も訪れた東京。日本の首都である東京はみなさんもご存知の…
  10. フォトジェニックだけじゃない!真の貴船神社の魅力に迫る| トラベルダイアリー
    貴船神社旅行体験記SNSで見つけた美しい灯籠が一目見たくて、貴船神社へ行ってきました!訪れてみる…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP