1泊2日をエキサイティングに楽しむには淡路島で決まり!| トラベルダイアリー

1泊2日をエキサイティングに楽しむには淡路島で決まり!

淡路島旅行体験記

淡路島は山の自然と海の自然の両方が楽しめる、観光には非常におすすめのスポットです。運が良ければ島を渡る際に、名物のうずしおを見ることができることも!観光地も豊富なので、ぜひカップルや家族で一度は訪れていただきたい場所です。

淡路島旅行について

おすすめのポイント
  1. 1泊2日で十分に楽しめる
  2. 島ならではの海鮮が美味しい
  3. 徳島からも兵庫からもアクセスがしやすい

2014年4月から、明石海峡大橋の通行料金が900円に大幅値下げとなり、さらには大鳴門橋の通行料金も680円(土日祝日は570円)との高速道路料金の改正で値下げとなり、淡路島がより近くなりました。 関西から行くのも、四国エリアから行くのも、とにかくアクセスが便利です。自然を楽しめるだけではなく、島ならではの絶品の海鮮が楽しめる点もおすすめポイントです。島自体がとてもこぢんまりとしていることからも、1泊2日という短期間でもしっかり観光ができます。

淡路島旅行のおすすめのスポット

淡路ワールドパークONOKORO

「ミニチュアワールド」「遺跡の世界」「童話の森」では見て回っても楽しめる展示物が、「ライドアトラクション」では乗って楽しむアトラクションを楽しむことができるテーマパークです。子供向けのアトラクションも豊富にあり、子供連れのご家族でも楽しめます。私は、専用の用具を使って空中を滑走するジップラインを体験しました。全部で4つのコースがあり、飽きずに楽しめました。ガイドの方が一緒に周ってくださるので安全に楽しく過ごせました。友達とアトラクションを楽しむ場合にはとてもおすすめです。

うずの丘大鳴門橋記念館

「おっタマげ!」を掲げている施設だけあり、絶景やグルメも豊富で体験もでき、まるで淡路島を詰め込んだような施設です!斬新なたまねぎをUFOキャッチャーで取るたまねぎキャッチャーには長蛇の列が…。絶景が望める丘の上にはフォトスポットの巨大なたまねぎ「おっ玉葱」がそびえ立っています(たまねぎのカツラの貸し出しもあります♪)。渦潮が学べるうずしお科学館も、淡路島バーガーも、淡路島のオリジナル商品が100点以上も販売されているお土産ショップも、見どころ楽しみどころがたくさんです。

ニジゲンノモリ

広い敷地内には多数のアトラクションが点在しており、NARUTOやクレヨンしんちゃんをテーマとしたアトラクションなども人気です。入園料は無料となっており、アトラクション利用は有料という仕組みになっているので注意してくださいね!とにかく広い敷地なのですが、移動中にクレヨンしんちゃんのモニュメントなどもあるので楽しみながら施設内を移動できるのもよい点です。

淡路島でのおすすめグルメ

ジェラート屋さんのG・エルム

淡路島の南方、福良港の近くにある木造建てのお洒落なジェラート店です。牧場から直接仕入れている牛乳は毎日しぼりたてで、素材の果物は無農薬のものにこだわるなど、確かな品質と味わいです。ブルーベリー、いちご、ゆずなど地元の季節の果物を使ったジェラートの種類は豊富で選ぶのにはとても時間がかかりました。やっぱり一番のおすすめは、濃厚しぼりたて牛乳アイスです。訪れた際にはぜひ食べてみてくださいね♪

淡路島でのおすすめのショッピングスポット

ショップうずのくに

「ショップうずのくに」がおすすめ!おすすめスポットで紹介をした、うずの丘大鳴門橋記念館に入っているお土産ショップで、淡路島産玉ねぎはもちろん、売上本数1,000,000本を突破した玉ねぎドレッシングや淡路島たまねぎを使ったオリジナルのスープやカレーの他、お菓子、調味料など含め700点以上の品揃えとなっています。店内には試食コーナーも完備してあるので、実際に欲しいお気に入りのお土産を買うことができます。淡路島のお土産なら、ここに来たら間違いなし!写真のような絶景も眺めますよ!

淡路島にて宿泊したホテル

うずしお うめ丸

淡路島での宿泊は鳴門海峡が一望できる「うずしお うめ丸」に宿泊をしました。印象的だったのは何と言っても夕食!飛び跳ねるほど新鮮な鯛の活造りは絶品で、鮮度がよく動いた状態でいただけます。海でとれた新鮮なお魚や貝を堪能することができました。また、宿には温泉もあり、「美人の湯」で有名な炭酸水素塩泉と呼ばれる肌に優しい成分が入った温泉を楽しむことができました。施設全体が広く綺麗で、ゆっくり過ごすには最適な宿でした。

淡路島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回の旅行は職場の友人との大人数の旅行だったということもあり、個人手配で旅行をしました。個人手配をすることで、「ちょっとここに寄ってみたい!」と思った場所に途中で立ち寄ることができる点が最大のメリットです。今回は、ご飯とは別腹でどうしても「G.エルムのジェラートが食べたい!」というメンバー多数の意見によって、ジェラート屋に寄ることもできたので臨機応変に楽しみを増やしていける旅だったと感じます。

淡路島旅行に必要な持ち物

淡路島旅行に必要な持ち物
  1. 万全な日焼け対策グッズ

淡路島は海に囲まれた島だということもあり、観光時の日差しはとても強かったです(夏場に観光をしたということもありますが)。海風に吹かれ、夏日が降り注ぐ観光地を散策する際には、日焼け止めや日傘など万全な日よけ対策をして観光をしましょう。暑さも厳しいので、夏場に観光をする方は水分補給などの熱中症対策も十分に行ってくださいね!

淡路島旅行での注意点

淡路島旅行での注意点
  1. 長期休みには絶対に発生する渋滞

GWや夏休みなどの長期休暇の際に観光をする場合は、島への往来の高速道路が渋滞しがちです。なかなか進まず、当初予定をしていた旅行計画が大幅変更になるなんてことも…。淡路島に観光に行く際には、人の出入りの多い長期休暇を避ける、もしくは余裕を持った時間帯に移動をすることをおすすめします。

まとめ

アトラクションあり、美味しい料理あり、絶景あり、温泉あり、で数日間でもおなかいっぱいに楽しめる淡路島の旅でした。西日本に住んでいる方はもちろん、遠方の方にもぜひ一度は訪れていただきたいと思います。小さな島ですが、楽しめる場所はこの他にもまだまだあります。あなただけの特別な旅行プランを計画し、特別な旅を堪能してください。

はぎゆかライター

投稿者の過去記事

海外一人旅バックパッカー好き女子です!海外留学、海外ボランティア、海外マラソン出走など、働きながらも海外渡航17カ国突破!目標は世界一周すること。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 友人に会いにサンフランシスコへ・・・観光客より観光しました①| トラベルダイアリー
    サンフランシスコ旅行体験記友人に会いにサンフランシスコへ行きました。会うつもりで2週間ほど滞在さ…
  2. 初サンフランシスコ② 夢のようなグレース大聖堂と、坂道ファンクラブ。*| トラベルダイアリー
    初サンフランシスコ旅・2日目サンフランシスコ初日は王道の観光スポットを巡りました。2日目はち…
  3. 市内のシンボル台北101とノスタルジックな雰囲気の九份へ| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台北市内の観光スポットを網羅しつつ、滞在中は現地オプショナルツアーにも参加しました…
  4. セムク・チャンペイ旅行体験記基本的にノープランだった中南米旅行。ガイドブックは持たずに、実際に行…
  5. プーケット旅行体験記私のお気に入りの国""Thailand”のアンダマン海に浮かぶタイ最大の島リ…
  6. アムリトサル旅行体験記アムリトサルは、インド北部に位置する街です。パキスタンに陸路で入国するため…
  7. ハロン湾旅行体験記ハノイの街を気の向くままに観光をしていたら何人もの人にハロン湾をおススメされま…
  8. ランゲ地方旅行体験記北イタリア・ピエモンテ州のランゲ地方は、イタリアきっての高級ワインの産地。友…
  9. ボローニャ旅行体験記ボロネーゼ、ラザニア、魅惑のメニューはぜーんぶココ、ボローニャで誕生しました…
  10. フランスいちのビックスケール♡フォンテーヌブロー宮殿 旅行| トラベルダイアリー
    フォンテーヌブロー宮殿旅行体験記「フランスいち大きな宮殿」と聞いて以来ずっと行ってみたかった、フ…

国内旅行おすすめ

  1. アドベンチャーワールド旅行体験記2018年GWにまとまったお休みがあったため、以前から行ってみた…
  2. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…
  3. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  4. これぞ沖縄!青い海・青い空を感じる 北谷~恩納 西海岸を巡る旅| トラベルダイアリー
    沖縄西海岸旅行体験記若い頃に好きで何度も訪れた沖縄に移住して、もう15年以上経ちますが、やっぱり…
  5. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  6. 温泉天国・山形県で、東根温泉と銀山温泉をはしごする旅| トラベルダイアリー
    東根旅行体験記もともとは、同じ山形県にある銀山温泉のノスタルジックな街並みに憧れて、泊まる旅館を探…
  7. 海と島と橋の景色に感動☆しまなみ海道を渡って今治サイクリング!| トラベルダイアリー
    今治旅行体験記広島県尾道市から自転車でしまなみ海道の島々を渡り、愛媛県・今治市を訪れました!サイ…
  8. 地元グルメを満喫♡癒しの金沢一女人旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記 金沢おでんが食べたい!と思い立ち、一泊二日の女一人旅へ行ってきました…
  9. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  10. 北海道胆振エリアで隠れ家カフェ巡り_トラベルダイアリー
    厚真・日高旅行体験記北海道胆振エリアは知る人ぞ知る隠れ家的なカフェが点在しています。今回は厚真・…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP