ディオクレティアヌス宮殿がある世界遺産の旧市街「スプリット」

スプリット旅行体験記

クロアチアのアドリア海に面した街、スプリットをご存じでしょうか。クロアチア旅行のメインはドブロブニクでしたが、訪れてみたら歴史を感じる素敵な街で、好きな都市の1つになりました。その魅力がお伝えできればと思ったのでご紹介します。

スプリット旅行について

おすすめのポイント
  1. 旧市街全体が世界遺産
  2. オシャレなレストランがたくさん
  3. オレンジの屋根が絶景

海に面している世界遺産のスプリット。アイランドポッピングに出るたくさんの船を、見ているだけでもワクワクしますが、やっぱり一番のおススメは歴史地区の旧市街です。UNESCO世界遺産に登録されています。古代ローマの歴史を感じる「ディオクレティアヌス宮殿」は、雰囲気がありみどころもいっぱい。周辺にはオシャレなレストランも立ち並んでいます。その旧市街のシンボルでもある鐘楼から、見渡せるオレンジの屋根の絶景は、思わず息をのむほどです。

スプリット旅行のおすすめのスポット

ディオクレティアヌス宮殿

古代ローマの雰囲気を感じることができる歴史のある旧市街。広いですが長方形のわかりやすい造りになっているので、迷うことなく観光できます。4つの門の入り口があり、そこから中へ入ります。「金の門」前にはグルグール・ニンスキの像があって、右足の親指を触ると幸せが訪れると言われています。触ってみたくなりますよね。中心にはぺりスティル広場があり、イベントが行われていました。地下にも入れるようになっていて、別料金の博物館があります。

セイドムニウス大聖堂

特徴的な形をした建物の「セイドムニウス大聖堂」。一見、外からはシンプルな建物に見えますが、中は彫刻や金色の装飾で煌びやかです。一番のみどころは有名な「聖ストシャの祭壇」。実際に見るとロープに石が巻き付けられ、首にかかっているのがわかると思いますが、この石が川に投げ込まれて殉職したと言われているそうです。歴史を知ったうえで訪れると、じっくり鑑賞できて楽しさも倍増します。興味のある方は調べてみて下さい。

鐘楼

旧市街のシンボル「鐘楼」はぜひ登ってほしいです。階段なうえに細いのでちょっと大変ですが。。。道を譲りあいながら登りきった後には、ぜひ見ていただきたい絶景が待っています。360℃広がるオレンジ色の屋根。高所恐怖症でない限り、このパノラマを見ずに帰るのはもったいないです。景色を見れば階段の大変さも吹き飛びますよ。

スプリットでのおすすめグルメ

ナロドニ広場

旧市街の中にありディオクレティアヌス宮殿の「鉄の門」を出てすぐの通りです。テラス席のあるレストラン、カフェなどがたくさん並んでいます。中世の街並みを眺めながら食べる食事はどれも美味しくかんじます。海の幸が豊富なので魚介類を使った料理がおすすめです。スタッフの方におすすめのサラダを聞いたら「タコサラダ」がおすすめとのことでした。ぜひ食べてみて下さい。

スプリットでのおすすめのショッピングスポット

宮殿の地下

「ディオクレティアヌス宮殿」地下の博物館入り口付近に、お土産屋さんのようなショップが並んでます。(地下への入り口は南門の近く)ショップには定番の小物ばらまき用お土産から、高級そうな絵画、アクセサリーまで幅広く売っています。ブラブラしながら見て回るだけでも楽しいですよ。せっかくなのでついでに立ち寄ってみて下さい。

スプリットにて宿泊したホテル

Radisson Blu Resort & Spa

アイランドホッピングするのに港から近くて便利です。部屋からはアドリア海が見えて眺めも良く、広さもまあまあ。スタッフの方はとても親切でした。施設はプール、スパ、駐車場があります。特に良かったわけでもなく、悪かったわけでもなく、平均点なホテルです。もう一度スプリットに泊まるとしたらここじゃなくてもいいかな。。。

スプリット旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

いつも個人手配で苦労は特になかったのですが、今回はレンタカーでトラブル。頼んでおいた車がショップに到着しておらず、3時間近く待たされました。多少の誤差はヨーロッパなら仕方ないですが、さすがに3時間はないですよね。到着してないものは仕方ないので、待つしかありません。おかげで予定が押して観光の時間が減りました。ツアーならこんなことないんだろうな、と思った瞬間です。多少トラブルがあっても、それもまたいい思い出、と考えられる方なら個人旅行でも楽しめます。

スプリット旅行に必要な持ち物

「クーナ」クロアチアはユーロに加盟していますが、通貨はクーナです。観光地などではユーロが使えることもありますが、市場やコンビニのようなローカルなお店は、基本クーナだけです。そのため、普段はクレジットを使い、キャッシュの必要な時に備えて、少しはクーナを持っておきましょう。
「帽子」サングラス、日焼け止めだけでは強い紫外線が防ぎきれませんでした。途中で帽子を現地調達することになったので、持っていくことをおすすめします。

スプリット旅行での注意点

スプリット旅行での注意点
  1. 観光地で多発するスリ
  2. 旧市街は石畳が多く足場が悪い
  3. 最小限の荷物で移動する

歴史のある旧市街の街並みは素敵ですが、石畳が多く歩きにくいうえに、スーツケースも転がしにくいです。観光する際には最小限の小さいバッグだけにして、足元は歩きやすい靴が正解。でこぼこした石畳を歩くのは、慣れていないと意外とつまずきます。スプリットは女性一人でも安全と言われるぐらい治安が良いですが、スリは多発しています。どこに行っても自分の持ち物はしっかり守りましょう。

まとめ

歴史を感じるスプリット旧市街の、おススメスポットをご紹介しました。ローマ皇帝の宮殿跡に、そのまま人々が生活する旧市街。それだけでも珍しく訪れる価値がありますが、実際に行ってみたら街並みが美しく、ドブロブニクにも負けないぐらいの絶景でした。クロアチアを訪れる際には、スプリットもぜひ観光スポットに入れていただきたい、おすすめの都市です。

ももヨーロッパトラベラー

投稿者の過去記事

ベルギー在住です。
ブログでヨーロッパの旅行に関するお役立ち情報を発信しています。ヨーロッパ旅行を考えている方はぜひどうぞ。
ヨーロッパらいふ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. チンクエテッレ旅行体験記「本当にこんなにカラフルな街があるの!?」新しく買ったパソコンのデスクト…
  2. 初サンフランシスコ② 夢のようなグレース大聖堂と、坂道ファンクラブ。*| トラベルダイアリー
    初サンフランシスコ旅・2日目サンフランシスコ初日は王道の観光スポットを巡りました。2日目はち…
  3. 女子一人旅 in イタリア ミラノで最後の晩餐からの緊急搬送!| トラベルダイアリー
    ミラノ旅行体験記具合が悪いままフィレンツェからミラノへ。ミラノは実質1日しか観光できないので休ん…
  4. パリ旅行体験記「フランス行ったことない」「なんとっ!」…ということで、私は7度目、旦那は人生…
  5. ピネロロ旅行体験記友人の留学がきっかけで遊びに行った北イタリアのアルプスのふもとの街ピネロロ。行…
  6. 上海旅行体験記中国「上海」へは2019年の秋に友人と二人で訪れました。あまりみんなが行っていない…
  7. ローマ旅行体験記10代の時に初めてローマ旅行をして以来、すっかりその魅力に取り憑かれてしまった私…
  8. 女子一人旅 in スペイン 観光地じゃない街テラッサで素の生活| トラベルダイアリー
    テラッサ旅行体験記泊めてもらった友人が住む街、テラッサ。バルセロナから電車で1時間かからないくら…
  9. 本場のスペイン料理を味わう! in マドリード| トラベルダイアリー
    マドリード旅行体験記スペインのマドリードへ行きました!当時スペインに留学していた友人が、たくさん…
  10. ツェルマットにて感動のマッターホルンを望む!大自然に癒される| トラベルダイアリー
    ツェルマット旅行体験記スイスで最も有名な山と言えばマッターホルンを挙げる方が多いのではないでしょ…

国内旅行おすすめ

  1. 函館旅行体験記仕事関係の学会発表で札幌に行くことになり、どうせなら前後に夏休みを足して親子旅行し…
  2. 車なしでも観光できる!高知 1泊2日〜充実のひとり旅〜| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記四国旅行の際に訪れたことはあっても、泊まってゆっくり観光したことのなかった高知。…
  3. 海と島と橋の景色に感動☆しまなみ海道を渡って今治サイクリング!| トラベルダイアリー
    今治旅行体験記広島県尾道市から自転車でしまなみ海道の島々を渡り、愛媛県・今治市を訪れました!サイ…
  4. 宮城旅行体験記私の大好きな場所宮城県。おばあちゃんちが宮城県ということもあって小さいころから度々…
  5. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…
  6. 高知市・いの町旅行体験記日頃の疲れを癒したい、のんびりしてリフレッシュしたい!そんな時には、高知…
  7. 温泉リゾート・箱根~温泉&美術館&ツツジ~和を楽しむ母娘2人旅!_トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根は温泉施設や美術館が多く、四季によっても景色が違い何度行っても楽しめます。今回…
  8. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…
  9. ♪インスタ映えスポット♪友達と日帰りぶらり旅 in 京都| トラベルダイアリー
    京都市内旅行体験記こんにちは!今回は、京都市内にあるインスタでよく見かけるあの有名スポットやレス…
  10. 都会だけど落ち着いている?気ままにのんびり名古屋旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 今回は私が2回目に名古屋を訪れた際の体験記です。初めて名古屋を訪れ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP