白い壁とブルードームの建物がかわいい、ギリシャ サントリーニ島| トラベルダイアリー

白い壁とブルードームの建物がかわいい、ギリシャ サントリーニ島

サントリーニ島旅行体験記

実はサントリーニ島を知らなかった私。ある日、友達から「サントリーニ島行くけど一緒にどう?」って誘われてお断りしました。が、後日友達のインスタを見てそのあまりの絶景に後悔!速攻ホテルと飛行機を予約して、サントリーニ島に行ってきました!

サントリーニ島旅行について

おすすめのポイント
  1. ギリシャはユーロ圏内では比較的物価が安い
  2. 小さな島で、盗難などの犯罪が少なく治安が良い
  3. バギーやスクーターをレンタルして、島中らくらく移動ができる

ギリシャはユーロ圏内では比較的物価が安く、リーズナブルに豪華ホテルに泊まることが可能です。こざっぱりした格安ホテルもたくさんあります!食事はピタギロス(ギリシャのファストフード)などの簡単なものなら3ユーロほどから。
治安も良く、地元の人の話によれば「小さな島なので悪いことできない」らしく、犯罪も滅多にないそうですまたレンタルバギー・スクーター店があちこちにあり、簡単な手続きで借りることができます。私たちはスクーターをレンタルしてとても便利に島中を観光できました。

サントリーニ島旅行のおすすめのスポット

“世界一”と言われるイア(Oia)の夕日

イア(Oia)はサントリーニ島西北部にある断崖絶壁の街。真っ白な壁とブルードームの建物が並び、その向こうには紺碧の海が広がります。サントリーニ島観光で欠かすことのできない、”世界一”と言われる夕日を眺めることができます。私たちは、日の入り2時間ほど前に到着し街を散策して夕日を待ちました。日が沈み始めると、海ではクルーズ船が夕日に向かって集まってきます。夕日が真っ白な街を赤く染め、とてもロマンチックなムード。周りのカップルたちはずいぶん盛り上がっている様子でした。

黒い砂浜「ぺリッサビーチ」

島の南東部にあるぺリッサビーチ。ビーチの砂は黒くサラサラで、海の透明度も高い海水浴には最適のビーチです。ビーチ沿いにはずらりとレストランが並び、それぞれのレストランは目の前のビーチにパラソルやテーブル&デッキチェアのセットを用意しています。レストランの客は何時間でも無料で利用することができるので、とても快適に海水浴を楽しむことができます。私たちはほとんど毎日このビーチで午前中を過ごし、日光浴やシュノーケリングを楽しみました。

赤い岩に囲まれた「レッドビーチ」

「レッドビーチ」は赤い岩に囲まれた砂浜です。ビーチにたどり着くまでは、断崖絶壁の砂利道を徒歩で進んでいきます。うっかり足を滑らせれば崖の下に真っ逆さまに!という恐怖に足をガクガクさせながら歩きました。かなりワイルドな場所でしたが、赤土のビーチは世界的にも珍しいらしく、一度は見ておきたいと思い頑張って行ってきました。

サントリーニ島でのおすすめグルメ

レストラン「SOUTH WIND」

ぺリッサビーチ沿いにあるレストラン「SOUTH WIND」。この辺りは新鮮で美味しいシーフードが食べられるレストランがずらりとひしめき合っています。メニューや値段はどこも似たり寄ったり。そんな中でも特に良かったのが「SOUTH WIND」。家族経営のこじんまりしたレストランです。

ギリシャ伝統料理のムサカ(じゃがいもと挽肉、ホワイトソースを重ねて焼いたもの)シナモンが効いていました。


グリークサラダ。
新鮮な野菜の上に巨大なフェタチーズがのっています。

サントリーニ島でのおすすめのショッピングスポット

ショッピングやカフェタイムならフィラ(Fira)

フィラ(Fira)はサントリーニ島中心にある島内最大の繁華街。ギリシャ伝統料理からチャイニーズまであらゆるタイプのレストランやおしゃれなカフェ、案内所、空港行きのバス乗り場など、観光客に必要なものは全てここに揃っています。お土産物店もたくさんあり、オリーブ、ウゾ(ギリシャのお酒)、工芸品など見ているだけでも楽しい気分になれる場所。滞在中は何度かフィラに足を運び、ショッピングやカフェタイムを楽しみました。

サントリーニ島にて宿泊したホテル

ホテルポルトぺリッサ

ぺリッサビーチ近くの「ホテルポルトぺリッサ」。格安ホテルです。このホテルを選んだ理由は立地の良さと、予約サイトの口コミが高評価だったので。実際泊まってみた感想はというと、確かに立地はビーチまで徒歩3分と最高!ホテルのスタッフもフレンドリーで親切でした。残念だった点は部屋が狭くて古い、朝食が一人7ユーロと高い割に質素。この辺りのカフェやレストランでは7ユーロも出せば美味しい朝食がいただけるので、二日目からは近くのカフェを利用しました。

サントリーニ島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちはイタリア在住なので、ミラノからサントリーニ島まで格安航空の直行便を利用し、ホテルは予約サイトから予約。サントリーニ島では公共の交通機関があまり便利ではないようなので、空港からホテルまでは個人タクシーを予約しておいたのですが、これが大正解!灼熱のサントリーニ島を冷房をガンガンにきかせたメルセデスのボックスカーで快適にホテルまで移動できました。運転手さんはちょっとシャイだったけど優しかったです。

サントリーニ島旅行に必要な持ち物

国際免許証はあると便利。島内はバスやタクシーでの移動も可能だが、あまり便利ではないようです。多くの観光客はバギーやスクーターをレンタルして自由に島中を移動しています。交通量も少なく安全に運転できるので、レンタルバギー・スクーターがおすすめ。そしてサングラスは必需品。強烈な太陽が照りつけます。また、風も強く砂埃も多いのでサングラス無しでは危険だと感じました。

サントリーニ島旅行での注意点

サントリーニ島旅行での注意点
  1. 夏のサントリーニ島は日差しが猛烈なので紫外線対策は必須
  2. サントリーニ島で一番の恐怖だったのがゴキブリ
  3. 野犬がいるので夜のお出かけには注意が必要

サントリーニ島は温暖な地中海気候。夏は猛烈な日差しが降り注いでいるので紫外線対策は万全に。次に、恐怖のゴキブリ。温暖な気候の海岸なので仕方がないのですが、夜のビーチ付近には出ます!歩くときは足元にご注意を!
そして、私たちは遭遇しませんでしたが、野犬も出るそうなので夜のお出かけには注意が必要です。

まとめ

今回は格安航空、格安ホテルを利用した旅でした。物価が安いのでオーシャンビューの高級ホテルに泊まってもよかったのかなと少し後悔。それ以外は何もかもが最高。着陸直前、飛行機の窓からみた真っ青に澄んだ海と白い壁、ブルードームの建物はあまりに現実離れした別世界でした。サントリーニ島で出会った人たちはみんなフレンドリーで親切。癒しの夏休みとなりました。

カリカリ食べてイタリア在住の猫好き主婦

投稿者の過去記事

「猫」と「食」をコンセプトにした旅が好き。
初めてイタリアを訪れたとき、街中で猫たちが伸び伸びと生活していることに感銘を受け、移住を決意。
日本人にはまだあまり知られていないヨーロッパの穴場スポットを紹介していきたいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 初めての子連れ海外♡ハワイを楽しみ尽くす!~ワイキキ編~| トラベルダイアリー
    ワイキキ旅行体験記結婚10周年記念に海外旅行に行こう!と計画し、当時6歳の息子を連れて初めての海…
  2. ダナン旅行体験記アジアで安く行けて、リゾート感があって、食事も美味しくて、近い国はどこなのでしょ…
  3. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…
  4. ウビン旅行体験記シンガポールは人気の目的地ですが、ウビン島という名前は聞いたことがないのでは?実…
  5. 夏のノルウェー ソグネフィヨルドクルーズと山岳鉄道で大自然を満喫| トラベルダイアリー
    ソグネフィヨルド旅行体験記夏のノルウェー観光として有名なのが、フィヨルド観光。その中でも、ヨーロ…
  6. ちょっとリッチにタイ航空のビジネスクラスでバンコクへ♪| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記妹(短大)と私の就職祝いにと大学卒業時におばあちゃんがプレゼントしてくれました…
  7. まるでファンタジーの世界のよう スコットランドの都エディンバラ| トラベルダイアリー
    エディンバラ旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に…
  8. 京都はお寺だけじゃない!京都の穴場おすすめスポット〜絶景木造橋&イルミネーション〜| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記京都府の日本最長級の木造橋と京都府内2位の人気を誇るイルミネーションへ行ってきまし…
  9. シンガポール旅行体験記テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズ…
  10. パペーテ旅行体験記ボラボラ島旅行の際は帰りの飛行機の時間の都合で必ずパペーテへ1泊しなければいけ…

国内旅行おすすめ

  1. 石垣島旅行体験記日本の果てに行ってみたい…それが石垣島に行こうと思ったきっかけです。石垣島は沖縄…
  2. 八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅| トラベルダイアリー
    清里・野辺山1泊2日の八ヶ岳旅行2日目は、清里・野辺山に立ち寄りました。泊まったプチホテルか…
  3. 都会だけど落ち着いている?気ままにのんびり名古屋旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 今回は私が2回目に名古屋を訪れた際の体験記です。初めて名古屋を訪れ…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ幸手の旅| トラベルダイアリー
    幸手旅行体験記コロナ禍であまり遠出ができないので、近場の埼玉県で子供が遊べるスポットに泊まりで遊…
  5. 京都駅からの景色
    京都市旅行体験記京都といえば、日本有数の観光都市。その玄関口は、新幹線も停まる「京都駅」です…
  6. 長崎旅行続編!〜ハウステンボス&ちょこっと福岡編〜| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記今回は、長崎旅行続編です。前回は、長崎市街を中心に、中華街や出島、眼鏡橋などを訪れま…
  7. 鹿児島旅行体験記友人と電話していて、旅行に行きたいねという話になり、予定が合ったので弾丸女子旅を…
  8. Dlofre's Campus日帰り旅体験記休日にカフェを新規開拓するべく訪れた「Dlofre'…
  9. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  10. 鎌倉旅行体験記 昔から、いつか行ってみたいと憧れていた鎌倉と江ノ島。神奈川に住む…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP