野球観戦にグルメに平和学習、大人の修学旅行 in 広島

広島旅行体験記

2018年11月。
ホークス対カープの日本一決定戦を見届けるべく、大慌てで新幹線やホテルを予約しました。
…せっかく行くなら観光もしたいと思ってしまう、旅好きの性。
そして「広島 観光」で検索して目に留まったのは「大人の修学旅行」という文字でした。
中学生の修学旅行は、広島。
大人になってから訪れるとどんな風に感じるだろう、そんな興味を胸に広島を満喫した旅行記です。

広島旅行について

おすすめのポイント
  1. 360度真っ赤に染まるスタジアムで白熱した試合を観戦
  2. 原子爆弾の威力、戦争の爪痕を知り平和の尊さを学ぶ
  3. ビールが進む!広島風お好み焼きに舌鼓、絶品広島グルメ

広島カープの本拠地「マツダスタジアム」。
一度観戦したら白熱した試合の臨場感に、
カープファンじゃなくても“真っ赤なグッズ”を買って帰りたくなるほど夢中になること間違いなしです。
また、広島といえば世界的に知られている「戦争の爪痕が残る街」。
修学旅行で訪れたときも もちろん多くの学びがありましたが、“大人の修学旅行”として改めて訪れると、
子どもの頃には思いが至らなかった気付きもたくさんがありました。
知的な大人旅ができる広島、おすすめです。

広島旅行のおすすめのスポット

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島


球場で試合を観戦すると、広島カープがどれだけ広島の人々から愛されているか、肌で感じることができます。
プロ野球12球団のうち、球場によっては観客動員数に伸び悩みを見せる中で、
ここ広島のマツダスタジアムは360度カープファンでスタジアムが真っ赤に染まります。
中でもラッキーセブンの景色は圧巻でした。


2018年の日本シリーズはホークスが勝利を収めた結果となりましたが、
最後は互いに健闘をたたえて温かい拍手を送っていたカープファンの方々が大好きになったホークスファンの私です。
工藤監督の胴上げはまぶしかった…(涙)

戦争の爪痕が残る原爆ドーム


ホークスの日本一から一夜明け、浮かれあがった気持ちを一度静かに整えて、原爆ドームへ向かいました。
中学生の頃に修学旅行で訪れたときは、建物に残る原子爆弾のすさまじさに震え上がってしまい、
ただただ怖いと感じた記憶があります。
まさか10年後に自発的に訪れているとは当時の私は思いもしないでしょう。
ただ、大人になって訪れてみて、あの頃には気付かなかったことがありました。
それは原爆ドームの周辺で平和を説くボランティアの姿です。
20代前半のボランティアが多く見受けられたことも意外でした。
自作の紙芝居で戦争を語り継ぐ人や、ツアーボランティアとして観光客に解説をする人など、その伝え方は様々。
平和のためにできることを1人1人が考え実践する姿を見習わねばならないと、中学生の頃にはなかった学びがありました。

平和記念公園、原爆の子の像


本当は原爆ドームを見たら帰ろうと思っていたのですが、平和を説くボランティアの姿に衝撃を受け、
当初の予定にはありませんでしたが平和記念公園や原爆の子の像の建つ場所にも立ち寄りました。
“同じ世代で平和のために行動している人がこんなにたくさんいる…”
静かに手を合わせ、大人になった今、もう一度平和について考えました。

広島でのおすすめグルメ

大きな広島風お好み焼きが目印!「玉家」


店頭の大きなお好み焼きが目を引きます。
こちらのお店は麺が一風変わっていると聞いて、数あるお好み焼き店の中からここを選びました。
レビュー通り、キャベツのしゃきしゃき感はもちろん、麺の食感が最高!
他店との違いは生ゆで麺を使っていることなんだとか。
広島風お好み焼きは比較的太麺のイメージでしたが、こちらのお店は細麺だったことも印象的でした。

広島でのおすすめのショッピングスポット

カープ女子じゃなくてもお土産にひとつ…!


帰りの広島駅でカープグッズが並ぶショップに立ち寄りましたが、
とにかくバリエーションがとても豊富です!
それにカープ女子の影響もあってか女性向けのグッズもたくさん!
化粧ポーチや可愛いスマホケース、キーホルダー…
悩みに悩んで、キティちゃんが広島カープとコラボした靴下を買って帰りました。

広島にて宿泊したホテル

ホテルチューリッヒ東方2001

広島駅から徒歩5分という好立地にあります。
日本シリーズ開催中だったこともあってか、館内ですれ違う宿泊客は野球観戦のお客さんばかりでした。
部屋は広いとは言えませんでしたが、水回りやカーペットは清潔にしてあったので、
1人で素泊まりするには十分コスパが良いホテルでした。

広島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

国内旅行はほぼ個人手配で旅をしているので、
今回も個人で新幹線やホテルの予約をしました。
広島は特に市内の交通機関も充実しているので、
レンタカーを借りなくても公共交通機関だけで十分快適に旅ができると思います。

広島旅行に必要な持ち物

スマホで代用できることも無くはないのですが、るるぶトラベル広島版を1冊持っていきました。
というのも、突如空き時間ができたときにパパっと立ち寄れそうなところをオフラインで探せたらいいなと思い。
広島に限らず、旅行に行くときは雑誌1冊をカバンに入れている私ですが、
今は内容一緒で小さめサイズのミニ版があまりかさばらないので持ち歩きに便利です。

広島旅行での注意点

広島旅行での注意点
  1. 野球の試合観戦チケットの購入はお早めに!
  2. 歩いて回れる観光スポットが集まっているのでスニーカーがおすすめ

観戦チケットの倍率が高く、チケットを入手するのが特に大変だと言われている広島カープの試合。
他球団では当日券が出る試合も多くありますが、カープの場合はそうもいかないので
早めにチケットを探したほうが良さそうです。
また、広島市内には観光スポットが密集しているので歩いて回れます。スニーカーだと疲れにくいです。

まとめ

ホークスの胴上げに感動し、カープファンの温かさにも触れ、
さらに平和のために自分にできることを行動に移している人たちを見て、
自発的に考える時間を持つことができた旅行になりました。
また、今回も期待以上の美味しさで大満足の広島グルメ。
私の住む福岡から新幹線で1時間、全国各地の野球場に遠征している私ですが、
2020年のシーズンが開幕したら、また真っ先に訪れたい街です。

 

こさい たろフォトグラファー

投稿者の過去記事

小学生の頃フランスに住んでいました。現在、0才児の育児に追われる新米ママ。
プロ野球・プロバスケ、音楽ライブ、演劇を撮影させていただいています。
【website】 https://tarophoto.com/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. バンクーバー旅行体験記世界で最も住みやすい街に選ばれたことのあるカナダのバンクーバーは、シティラ…
  2. バルセロナ旅行体験記小さいころ家族でスペインを旅したとき、荘厳にそびえ立つサグラダファミリア…
  3. バイロンベイ旅行体験記バイロンベイといえばオーストラリア最東端の街で、おしゃれで素敵な街!ヒ…
  4. カナダで世界三大瀑布ナイアガラの滝を飽きるまで堪能!| トラベルダイアリー
    オンタリオ旅行体験記自然が大好きなので日本では見ることの出来ない壮大な景色に憧れがあり、カナダ旅…
  5. ポートディクソン旅行体験記クアラルンプールを訪れた際、近郊のリゾート地、ポートディクソンへも行っ…
  6. バコロド旅行体験記以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」につ…
  7. 女子一人旅 in アメリカ 最先端なのに穏やかな街シアトル| トラベルダイアリー
    シアトル旅行体験記バンクーバーから友達と一緒にシアトルに来ました。シアトルと言えばイチローのいた…
  8. シンガポール旅行体験記シンガポール旅行は、せっかくなのでセントーサ島へも足をのばして行くことに。…
  9. 初サンフランシスコ・アルカトラズ島で恐怖に慄く…. 海と魚貝を楽しむ素敵な街*。| トラベルダイアリー
    初めてのサンフランシスコ旅サンフランシスコに行った日は、あいにくの雨のち曇りのお天気。たまに降り…
  10. 女子一人旅 in イギリス 伝統とオシャレが混在するロンドン| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記バーミンガムの次はいよいよロンドンをうろうろします。ここロンドンでも友人の…

国内旅行おすすめ

  1. 旭川~美瑛~富良野周遊旅行体験記北海道旅行でバスツアーを利用して、旭山動物園に青い池、四季の丘、…
  2. 座間味島旅行体験記沖縄本島から日帰りでも行けるアクセスの良さ、透明度抜群の海などが魅力の、慶良間…
  3. 温泉天国・山形県で、東根温泉と銀山温泉をはしごする旅| トラベルダイアリー
    東根旅行体験記もともとは、同じ山形県にある銀山温泉のノスタルジックな街並みに憧れて、泊まる旅館を探…
  4. 北海道で一番綺麗な海が見れるのはここ?積丹の水平線と絶品料理を満喫| トラベルダイアリー
    積丹旅行体験記世界に2か国しかない二重内陸国(海に出るまで最低2回国境を超えなければならない国)…
  5. 雄大な自然風景と街並みに癒される♪秋の湯布院日帰り観光| トラベルダイアリー
    湯布院旅行体験記大分県・湯布院に紅葉を見に行きました!今回は別府から日帰りで訪れたので、バスターミ…
  6. 静岡 自然が美しい寺社巡り~週末にほっと一息リフレッシュ旅~ | トラベルダイアリー
    寺社巡り旅行体験記新緑の美しい季節に、寺社巡りをしたいと思い立ち出かけました。森町の小國神社と磐…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ山中湖の旅| トラベルダイアリー
    山中湖旅行体験記雄大な富士山を目の前に臨む自然豊かな山中湖は、子連れファミリーにも人気の観光地で…
  8. 紅葉とグルメと舞妓体験を楽しむ京都の旅| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記 実家の両親に子供を預けて、久しぶりに夫婦二人で京都へ行ってきました。…
  9. 自然と歴史に触れながら、美味しいものを満喫!黒豆発祥の地「丹波篠山」| トラベルダイアリー
    丹波篠山旅行体験記兵庫県の中東部に位置し、京都や大阪からのアクセスもよく、日帰りでも行くことがで…
  10. こんぴらさん参拝旅行体験記「一度はこんぴらさんにお参りしてみたい!」母からのリクエストを受け…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP