冬のグリンデルワルドにて大迫力のアイガーを望む| トラベルダイアリー

冬のグリンデルワルドにて大迫力のアイガーを望む

グリンデルワルド旅行体験記

スイスの名峰として知られるアイガーの北側の絶壁とヴェッターホルンを眼前に望むグリンデルワルド。ここは2つの氷河に挟まれている、アルプスの小さな村です。雄大な大自然に囲まれながら充実した時間を過ごすことが出来ました。

グリンデルワルド旅行について

おすすめのポイント
  1. 大迫力のアイガーの絶景を見ながらホテル滞在が出来る
  2. 氷河を望む展望台やウィンターアクティビティが楽しめる
  3. お土産屋も充実しており買い物も楽しめる

グリンデルワルドの村はどこからでもその偉大な姿を望むことが出来るので、まるでアイガーに見守られているか印象を受けます。黒い岩肌に雪化粧をしたその姿はなんとも堂々としていて威厳があります。グリンデルワルドのホテルは多くがアイガービューとなっているので、日々その姿を眺めながら滞在が出来たのはとても贅沢でした。またここを拠点として山岳列車に乗って展望台へ行ったり、ウィンタースポーツを楽しむことも出来るのでお勧めです。

グリンデルワルド旅行のおすすめのスポット

登山鉄道に乗ってユングラウを望むスフィンクス展望台へ

グリンデルワルドから登山電車に乗車し、アイガーとメンヒの中を通るトンネルを通り、ユングフラウヨッホ駅へ行きます。そこからエレベーターで標高約3,573mのスフィンクス展望台へ登ると西にユングフラウ、東にメンヒ、南にアレッチ氷河が一望出来ます。展望台の場所によっては足元が金網だけになっている部分もあり、スリルを味わえます。また、ここの展望台は雪原に降りることも出来るので、ユングフラウをより一層間近で望むことができます。アイガー、メンヒ、ユングフラウと4,000m級の山が連なる景色は本当に感動します。

グリンデルワルドの雪山で木のソリで遊ぶ

ここグリンデルワルドでは大人が楽しめるソリがあります。ユングフラウスキーエリアにはスキーマップに紫色でハイキングとソリコースが明記されています。私達がここで楽しんだソリは座って滑るタイプのものではなく、木製の自転車タイプのようなソリでした。しかも、ハンドルにはブレーキがないので、足で踏ん張って止まるか、上手くカーブをして止まるか、最終的に転んで止まるかしかありません。もうスリル満点です。私はあろうことかメガネをかけたまま滑ったので危うくメガネが壊れるところでした…。結構スピードが出るので、こわい感じもしましたが、あんなにはしゃいだのは久しぶりだったので存分に雪遊びできて楽しい時間でした。

グリンデルワルドの街並みを散策

グリンデンワルドの中心地付近にはお土産屋やカフェ、観光案内所などがあり観光客で賑わっています。登山列車の待ち時間や午後の散歩などに村を散策して見るのも楽しいと思います。小さな教会などもあり、地元の方々の生活も垣間見ることが出来ます。どこからでも周囲の素晴らしい山々を望むことができ、その雄大な景色に思わず深呼吸してしまうほどです。

グリンデルワルドでのおすすめグルメ

ローカルレストランにてチーズフォンデュを

スイスと言えばチーズフォンデュですよね。グリンデンワルドでのホテル滞在では夕食をホテルで付けていなかったので、せっかくならスイスの郷土料理を!ということで、夕食はローカルレストランで頂きました。残念ながらレストラン名は忘れてしまったのですが、グリンデルワルドのメイン通り・ドルフ通り沿いにあるレストランだったと思います。野菜やパンなどを濃厚なチーズに付けて食べとても美味しかったです。ただ、結構しょっぱいなぁと思ったのが正直な感想でした。そのせいでお酒が進んだのを覚えています。

グリンデルワルドでのおすすめのショッピングスポット

ドルフ通りにあるショップでお土産探し

ドルフ通りはグリンデルワルドの中心通りでお土産屋やホテルの軒下にあるカフェなどが並んでいます。スイスのチョコレートやご当地Tシャツなど、地元グッズが販売されており、見ているだけでも楽しめます。私は旅行に行った際、その国の国旗柄のワッペンを集めるのが趣味ですが、スイスには各州にもそれぞれ紋章があるので、各地でとても購買欲をそそられます。各紋章のデザインがピンバッチになっていたりするのでとてもかわいいのです。

グリンデルワルドにて宿泊したホテル

グリンデルワルド中心にあるEiger Selfness Hotel

ここはグリンデルワルト中心部・ドルフ通りに位置しているホテルです。買い物や観光にもとてもアクセスがよく、魅力的なホテルです。テラスからはアイガーの雄大な景色を1日中眺めることができ、贅沢な時間を過ごすことが出来ます。ホテル室内も木目調のインテリアが施されており、快適に過ごすことが出来ました。ホテルでの朝食ビュッフェも美味しく、品数も多く十分でした。

グリンデルワルド旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

宿泊先のホテルと移動手段だけを確保してあとは自分たちで行く場所を決めて観光をしました。困ったことや分からない事があったら、現地の方に道を聞いたりしましたが、どの方もとても親切で、始終困ることなく楽しく過ごすことが出来ました。スイス人はとても優しいんだなぁという印象を持ちました。ただ、少し全体を通して物価が高めではあるので、その点は注意が必要です。

グリンデルワルド旅行に必要な持ち物

ユングフラウ展望台へ行ったり、ウィンターアクティビティを楽しまれる場合にはスキーウェア、もしくはしっかりとした防寒着を持って行きましょう。また、展望台では天気が良い日は雪山に太陽の光が反射し、とても眩しいです。目を開けているのが大変なのでサングラスは必需品ですね。あとは雪遊びをする場合には靴に雪が入っても足が冷たくならないように厚手の靴下やカイロがあると良いと思います。靴は雪山を歩く際には登山靴があると便利でしょう。

グリンデルワルド旅行での注意点

グリンデルワルド旅行での注意点
  1. 冬季の展望台観光にはしっかりとした防寒対策でいくこと
  2. 雪山や氷河の展望台観光時にはサングラスを必ず持参すること
  3. 標高差が激しい場所を観光するので、体調管理に注意

ユングフラウ展望台などへ行かれる場合には1日でかなりの標高差を経験することになります。その際、もちろん温度差も大きくなるので、体調を崩さないように温かい服装で行くようにしましょう。あとは雪遊びをする場合には厚着で身体を動かすと、当たり前ですがたくさん汗をかくので、風邪をひかないように注意しましょう。

まとめ

グリンデルワルドは小さな村でしたが、朝に夕に望むアイガーの迫力は素晴らしく、日々退屈することなく過ごせました。そして、ユングフラウ展望台からの眺めは地球の歴史を感じるというか、大自然の力を身体で感じることができ本当に感動したのを覚えています。なかなか簡単には行くことの出来ない場所なので、貴重な体験が出来てよかったと思っています。

 

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. キーカーカー旅行体験記当初、私の中米旅行の予定にはなかったベリーズ、キーカーカー。しかし、メキシ…
  2. パタゴニア地方旅行体験記当時私は、旅に出てからすでに1年以上が経ち、良くも悪くも旅慣れをしてしま…
  3. ボローニャ旅行体験記ボロネーゼ、ラザニア、魅惑のメニューはぜーんぶココ、ボローニャで誕生しました…
  4. ウルビーノ旅行体験記ラファエロ没後500年迄にどうしても行ってみたかったラファエロ生誕の地ウルビ…
  5. 手つかずの自然風景に感動!夏のレイキャビク+郊外を満喫| トラベルダイアリー
    レイキャビク旅行体験記ずっと行ってみたかった北極圏の小国・アイスランドに夏休みを使って訪れました…
  6. 女子一人旅 in イタリア ミラノで最後の晩餐からの緊急搬送!| トラベルダイアリー
    ミラノ旅行体験記具合が悪いままフィレンツェからミラノへ。ミラノは実質1日しか観光できないので休ん…
  7. 上海旅行体験記初めての上海。なのに滞在時間はたったの半日!元々訪れる予定ではなかった上海でし…
  8. 一体どうやって?!断崖絶壁岩の頂に建つギリシャのメテオラ修道院群| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  9. 台湾をもっともっと楽しむ!ローカル台中旅行| トラベルダイアリー
    台中旅行体験記人気の海外旅行先である、台湾。せっかく遊びに行くのなら、メジャーな台北や台南だけでな…
  10. バイロンベイ旅行体験記バイロンベイといえばオーストラリア最東端の街で、おしゃれで素敵な街!ヒ…

国内旅行おすすめ

  1. 70年代の熱気を感じる!衝撃!太陽の塔内部見学と大阪アート旅!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 あの、岡本太郎の太陽の塔の内部を見ることができる!それを聞いたとき、…
  2. 味を占めた一人旅第二弾!キレイな水が見たいぞ忍野八海| トラベルダイアリー
    忍野八海旅行体験記 第一弾の三重旅行からしばらく経ち、桜の季節が少し過ぎた頃『どこか…
  3. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…
  4. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  5. 自然と歴史に触れながら、美味しいものを満喫!黒豆発祥の地「丹波篠山」| トラベルダイアリー
    丹波篠山旅行体験記兵庫県の中東部に位置し、京都や大阪からのアクセスもよく、日帰りでも行くことがで…
  6. 何もないとは言わせない!滋賀県湖南エリアの観光スポットをご紹介| トラベルダイアリー
    湖南エリア旅行体験記滋賀県と言えば「琵琶湖」の印象が強いですが、食べ物もおいしいく自然豊かなすて…
  7. 美味しいものがたくさん〜食倒れの旅!in 三重県伊勢市| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記 2019年12月、伊勢神宮の参拝を目的に、恋人と伊勢旅行に行きました…
  8. 直島旅行体験記 美術館やアート作品が数多くある直島で”映える”写真を撮りたい!と思い…
  9. 【風景美術館】絶景・日本平ホテルに泊まる静岡旅行| トラベルダイアリー
    静岡旅行体験記今回は、日本観光地百選第一位にも輝いたことのある名勝地・日本平へ行ってきました。…
  10. [妖怪だらけ 境港市]水木しげるロードで楽しもう!| トラベルダイアリー
    境港旅行体験記鳥取県に友人と二人旅に行ってきました!一泊二日の旅程で、1日目は鳥取の北西部にある…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP