憧れの星野リゾートに宿泊する!北海道のリゾート地“トマム”旅行

トマム旅行体験記

予てより憧れであった星野リゾートでの宿泊。星野リゾートについていろいろと検索していると、北海道にもあることを知りました。今回は、冬の北海道、トマムでの旅行体験記です♪

トマム旅行について

おすすめのポイント
  1. 星野リゾートトマムは遊びも食事も全てが完結するリゾート地!
  2. アイスヴィレッジでは幻想的な氷の世界を楽しめる!
  3. 冬に1ヶ月間限定で現れる氷の教会がある!

新千歳駅から電車で約90分。トマムは北海道のほぼ中央に位置する占冠村(しむかっぷむら)にあります。星野リゾートトマムは遊びも食事も全てここだけで完結するリゾートとなっています。
今回の記事では、星野リゾートトマム内で楽しめるアクティビティや素敵なスポットについてご紹介します。アイスヴィレッジでは冬にしか楽しめない特別な体験をすることができました♪

トマム旅行のおすすめのスポット

氷のBar

アイスヴィレッジには何もかもが氷でできたその名も「氷のBar」があり、お酒を楽しむことができます。カクテルは50種類以上から選べ、こちらの動画は炎のカクテルを注文した際に撮影しました。
私はこの氷のBarが一番訪れてみたかったところで、幻想的な空間にひたすら感動していた記憶があります。カウンターも氷、グラスも氷でできているってすごいですよね?

アイスヴィレッジ

アイスヴィレッジ内には、「氷のホテル」や「氷の教会」「氷の雑貨屋」などがあり、氷の世界を楽しむことができます。天然のアイスリンクもあり、スケート靴をレンタルしてアイススケートも満喫しました。
また、氷の滑り台は、列ができるほど人気のスポットになっており、童心に返ったように何度も夢中で滑ってしまいました。マイナス30℃にまで下がるトマムの冬の夜はとっても寒いですが、アイスヴィレッジはそんなことを忘れてしまうくらい素敵で幻想的な世界でした!

ポンドアイスフィッシング

トマムリゾート内のプライベートポンドでアイスフィッシングを体験しました♪凍った池の上でニジマスを釣ることができるのですが、一度釣れると予想以上にポンポン釣れ、おもしろかったです。エサの虫を針に刺すのが苦手でキャーキャー騒ぎながらも、大きいニジマスが釣れると嬉しく、あっという間に時間が過ぎていきました。

トマムでのおすすめグルメ

アルテッツァ・トマム

トマムでのディナーは、北海道の素材にこだわったイタリアンに。
「アルテッツァ・トマム」はゲレンデの中腹に位置するホタル・ストリート内にあり、スキーやスノーボードを履いたままアクセスできる便利な施設です。お食事やショッピングが楽しめる店舗が並んでいるので、スキーやボードをしていて少し休憩する際にも使えそうです。私たちはピザやパスタ、ラクレットチーズを注文し、贅沢な時間を過ごすことができました。

トマムでのおすすめアクティビティ

スノーシューダウンヒル

スノーシューを履いてフカフカの雪を駆け下りる「スノーシューダウンヒル」に参加しました。参加するには予約が必要なので、私たちはあらかじめ公式サイトから予約しておきました。
行きはリフトに乗り、山頂へ。木々に囲まれた道なき道をインストラクターさんについて下りていくのですが、スキーやスノボーとは異なり、思っていた以上にハードなアクティビティでした(笑)。

トマムにて宿泊したホテル

トマム・ザ・タワー

ツインになったタワーが印象的な「トマム・ザ・タワー」に宿泊しました。お部屋から望む一面の雪景色はきれいでした。朝食はいくつかのレストランから選ぶことができ、私たちはビュッフェを選びました。種類は多く、北海道のグルメを楽しむことができたので良かったです。
残念な点は、チェックインの際に大行列ができており、相当な時間がかかったところです。

トマム旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

友人たちと別々の出発地から新千歳空港への現地集合であったため、個人手配でそれぞれ飛行機を予約しました。飛行機はANAを予約しましたが、早めであったので少し安く行くことができました。
人気のホテルであるため、公式サイトから4か月ほど前に予約しましたが、すでに埋まっているところも多く、早めに予約することをおすすめします。

トマム旅行に必要な持ち物

冬に北海道に行く際は、防寒グッズが欠かせません。北海道の寒さに慣れていない人は、ヒートテックやかいろ、マフラー、手袋、ニットの帽子などがあるといいでしょう。
雪山でアクティビティに参加して遊ぶ場合は、スキーやスノボウェアが必要です。普通の靴で雪道を歩くのも危険ですので、スノーブーツなど雪道に適応した靴も必ず持っていくことをおすすめします。

トマム旅行での注意点

トマム旅行での注意点
  1. 冬に北海道を訪れる際は、防寒対策を抜かりなく!!
  2. 電車の乗り間違いや、時間にご注意を。

持ち物のところでもお伝えしたように、冬の北海道では防寒対策は欠かせません。
また、トマム駅は特急のみが停車するため、ご注意を。特急スーパーおおぞらのうち、1日1本のみトマム駅を通過するものもあるので、確認が必要です。

まとめ

今回は、冬のトマムを満喫してきました。想像はしていましたが、行ってみると、冬の北海道は予想以上に極寒でした。念願の北海道では、たくさんの思い出を作ることができ、中でも、雪の上に広がる氷の世界は幻想的で深く印象に残っています。
夏は雲海テラスなど、また違った北海道の自然やグルメを楽しめそうなので、また機会があれば再訪したいと思います♪

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. スミニャック地区のプールヴィラをメインにしたバリ旅行♪| トラベルダイアリー
    バリ旅行体験記リゾート地でも一度ヴィラに泊まりたいという思いがありました。バリだとわりとリーズナ…
  2. 帰省のついでに、黒部市近辺のお出かけスポット巡り| トラベルダイアリー
    黒部旅行体験記コロナ禍で帰省の頻度が限られる中、人込みを避けてちょっと早めの夏休みで実家のある富山…
  3. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  4. ポンペイ旅行体験記数年前、団体ツアーで初めて訪れたポンペイ遺跡。その時は残念ながら、滞在時間が1…
  5. ウルビーノ旅行体験記ラファエロ没後500年迄にどうしても行ってみたかったラファエロ生誕の地ウルビ…
  6. パリ旅行体験記 観光大国のフランス。みどころがいっぱいなので、何度か訪れて定番の観光…
  7. モロッコの活気溢れる街・マラケシュで観光名所巡り| トラベルダイアリー
    マラケシュ旅行体験記マラケシュは見どころが多いので、2連泊しました。それでもまだまだ時間が足りな…
  8. ティンプー旅行体験記プナカから峠を超えてついに首都ティンプーにやってきました。首都だけあり、…
  9. シエナ旅行体験記ちょっとディープなイタリア旅行を楽しみたい方に人気の都市、シエナ。ミーハー心から…
  10. 毎日がクリスマス♪ドイツ・ローテンブルク旅行記| トラベルダイアリー
    ローテンブルク旅行体験記フランクフルトで暮らす友人に誘われ、ローテンブルク(ローテンブルク・オプ…

国内旅行おすすめ

  1. 霧島六権現巡りで龍神パワーチャージ! |トラベルダイアリー
    霧島旅行体験記 御朱印を集めている友達に誘われ、霧島の主要6つの神社をめぐりました。…
  2. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…
  3. 宇治旅行体験記 京都らしい街並みや風光明媚な景色を楽しみ有名な社寺仏閣を巡り、歴…
  4. 【風景美術館】絶景・日本平ホテルに泊まる静岡旅行| トラベルダイアリー
    静岡旅行体験記今回は、日本観光地百選第一位にも輝いたことのある名勝地・日本平へ行ってきました。…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記三世代旅行で熱海へ行ってきました。以前熱海駅前の観光案内所で子連れにオススメのスポ…
  6. 京都旅行体験記お稲荷さんの総本宮「伏見稲荷大社」。関西では初詣スポットとして有名ですが、近年では…
  7. 仙台旅行体験記 旅行の行き先がなかなか決まらず、航空券をチェックしていると、ふと仙台…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ伊豆の旅| トラベルダイアリー
    伊豆旅行体験記海鮮が大好きな私は伊豆へ行くことも多いですが、今回は「星野リゾート界 伊東」に泊ま…
  9. 青い海とスポーツ選手のキャンプ、宮崎の青島で素敵な時間を過ごせる♪| トラベルダイアリー
    青島旅行体験記宮崎へは仕事で2週間ほど滞在しました。青島と宮崎駅周辺ですが、休日は観光地的な場所…
  10. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP