オリンピックとレマン湖の街!スイス・ローザンヌ旅行記

ローザンヌ旅行記

日本でのオリンピック開催をきっかけに、行きたい気持ちが強烈に高まった「オリンピックの首都」こと、スイスの都市ローザンヌ。1泊2日のプチ旅行をしてきましたので、特に思い出深かったスポットを中心に私の旅行記をご紹介します!

ローザンヌ旅行について

おすすめのポイント
  1. 「オリンピックの首都」の異名を持つ点
  2. 高台の旧市街に広がる美しい街並み
  3. ふもとのウシー地区に広がるレマン湖の絶景

「ローザンヌ」と聞いて真っ先に思い浮かぶのが「バレエ」そして「オリンピック」という方は、多いのではないでしょうか?芸術とスポーツ、2つの名物を軸に、様々な楽しみ方が出来るローザンヌ。大きく高台(旧市街)とふもと(ウシー地区/Ouchy)に分かれた街は、レマン湖の穏やかな水の広がりの先に、美しい景色を描いています。

ローザンヌ旅行のおすすめのスポット

Cathédrale Notre-Dame de Lausanne

「ノートルダム大聖堂(ローザンヌ大聖堂)」はローザンヌのシンボル的存在。「ノートルダムと言えば、パリでしょ!」なんて思っていた私たちですが、いざ目の前にすると、その美しさ、圧倒的なオーラに感動。高台にそびえる聖堂は、美しいローザンヌの街を、より華やかなものへといざなっていました。もともとカトリック教会だったものがプロテスタント系になった為、外も中もきらびやか。どこを切り取っても絵になる風景が収められます。

Le Musée Olympique

「オリンピックミュージアム(オリンピック博物館)」は、フランス語や英語がわからなくても、感覚的に楽しめるスポット。雨の日の観光スポットとしてもおすすめです。館内にはこれまでのオリンピックの歴史があらゆる角度から紹介されており興味津々。歴代の大会ポスターや、オフィシャルマスコットキャラクターなどは「これ知ってるー!」なんて、友人たちと盛り上がりながら見て回ることができました。

Lac Léman

中央ヨーロッパで2番目に大きな「レマン湖」。ちょうど、琵琶湖よりも少しだけ小さい湖で、街のいたるところからその雄大な姿を望むことができます。私たちはオリンピックミュージアムの前の遊歩道をそぞろ歩きしながら、湖の景色を満喫しました。太陽を浴びてキラキラ輝く湖は、オリンピックと並ぶ平和の象徴!眺めれば、いつだって穏やかで優雅な気持ちにさせてくれます。

ローザンヌでのおすすめグルメ

スイス・チョコレート

スイスのチョコレートはとにかく濃厚で美味しい!スーパーで売られているお手頃価格のものでも思わずため息が出るほどの美味しさなので、甘いものに少しでも興味がある方は、絶対に食べてください!写真は定番メーカーの「フレイ(Frey)」のタブレットチョコレート。ローザンヌ土産としておすすめなのは「ブロンデル(Blondel)」のチョコレートで、特に(もともと割れているので)持ち運びやすい「割れチョコ」シリーズがおすすめです!

ローザンヌでのおすすめのショッピングスポット

Place de la Palud周辺

高台の旧市街にある「パリュ広場」は街で最も賑わいがあるエリア。Blondelのチョコレートショップから、歩いて5分ほどで行くことができます。周辺は、日本でもよく知られているヨーロッパ―発祥のメーカーが、右左に連なり、観光客もたくさん!広場のシンボル的存在「Hôtel de ville(オテル・ドゥ・ヴィル/市役所)」とその前に置かれたカラフルな噴水「正義の女神の噴水(Fontaine de la Justice)」も必見です。

ローザンヌにて宿泊したホテル

Hôtel Royal Savoy Lausanne

私たちは車でローザンヌに行った為「駐車場が広いコト」「大通り沿いに面していて、わかりやすい場所にあるコト」などを条件にホテルを検索し「ロイヤル・サボイ・ローザンヌ」に宿泊しました。坂のふもとにあるホテルだったため、ノートルダム大聖堂などのある高台の旧市街までは坂を行き来せねばならず大変でしたが、湖の景色が美しく、のんびり過ごすことができました。

ローザンヌ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちはレンタカーでフランスからローザンヌへ行きました。途中山を越えなければならなかった為、用心する必要がありましたが、道自体は一本道かつ田舎道だったので、運転はそれほど難しくはありませんでした。スイスは鉄道網も発達しているので、電車でのアプローチもおすすめです。是非、旅程全体を鑑みながら、最適なプランをご検討ください♪

ローザンヌ旅行に必要な持ち物とは

「スイスフラン(コイン)」
スイスの通貨は「スイスフラン」です。たいていの店ではクレジットカードでの支払いが可能だった為、大金を両替する必要はないと思いますが、ちょっとしたスーパーやキオスクを利用する際は、コインでのやりとりの方が気楽でした。数日間滞在予定の方は、小額のスイスフラン(コイン)を持っていると便利かもしれません。

ローザンヌ旅行で気を付けることとは!?

ローザンヌ旅行での注意点
  1. 春、秋でも結構寒いです。
  2. 坂道が多いので、目的地に行くときは早めに動き出しましょう。
  3. 夜は街にあまり人がいません。早めにホテルに戻りましょう。

ローザンヌは春、秋でも結構寒く、場合によっては積雪もあります。平均気温を鵜呑みにせず、SNS等も活用して、現地の「生」の情報を収集するようにしましょう。また、街の中はとにかく坂道が多いです。地図で見て「近い♪」と思って向かった場所も、坂道に阻まれ、想像以上に時間がかかってしまった…なんてことはしょっちゅうありました。早めの行動が吉。また、夜はあまり外に人がいません。治安は悪くないですが、早めにホテルに戻った方が安心です。

まとめ

あいにく2日目が曇天に見舞われてしまったため、まだまだ気になる場所が盛りだくさんのローザンヌ!特にレマン湖や都市公園でのアクティビティに興味を持っています。私たちのように周辺諸国(フランス、イタリア)からレンタカーで行くのも良いですし、チューリッヒやジュネーブから電車を使っても、簡単にアクセスできます。是非遊びに行ってみてください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. サンクリストバル・デ・ラス・カサス旅行体験記メキシコとグアテマラ国境にほど近い小さな町、サンクリ…
  2. ベルギー旅行の拠点にオススメ!美味しい物いっぱいのブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記ベルギーの首都ブリュッセル。ベルギーはフランスやオランダ、ドイツと隣接する…
  3. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  4. ロサンゼルス旅行体験記アメリカは昔から行ってみたかった国のひとつ。夢のつまった国でした。私た…
  5. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  6. 女子一人旅 in イタリア ついに寝込んだフィレンツェ| トラベルダイアリー
    フィレンツェ旅行体験記ローマの次に訪れたフィレンツェ。まぁ、2日間の滞在で1日は完全にダウンして…
  7. カッパドキア旅行体験記イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。…
  8. 福岡旅行体験記今回は開業40周年を迎えた福岡市地下鉄の1日乗車券、「ファミちかきっぷ」を使って市…
  9. ケアンズ旅行体験記寒い冬の季節、どこか暖かい南国に出かけたい気持ちになった事はありませんか?今回…
  10. ウィーンorミュンヘンから日帰り観光に!世界遺産の街ザルツブルク| トラベルダイアリー
    ザルツブルク旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国とい…

国内旅行おすすめ

  1. [食の都 大阪]安くて旨いを探すぶらり旅!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 大阪旅行に行ってきました!これまで国内旅行や海外旅行にはよく行ってい…
  2. 訪れる価値あり!現代アートと大自然を体感できる街・十和田市!| トラベルダイアリー
    十和田旅行体験記一度行ってみたかった青森県十和田市。あまり知らない人も多いかもしれませんが、ここ…
  3. 日光旅行体験記2019年GWにまとまったお休みをいただいたので、東北地方へ旅行に行ってきました。…
  4. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原旅行体験記一年振りのスキー旅行。コロナの影響でスキー場の営業を縮小していたり、ホテルでのキッ…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ幸手の旅| トラベルダイアリー
    幸手旅行体験記コロナ禍であまり遠出ができないので、近場の埼玉県で子供が遊べるスポットに泊まりで遊…
  6. 温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅| トラベルダイアリー
    四万旅行体験記「キャンプらしいこともしたいけど、温泉にも浸かりたい・・・」ということで、四万温泉…
  7. 1泊2日をエキサイティングに楽しむには淡路島で決まり!| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記淡路島は山の自然と海の自然の両方が楽しめる、観光には非常におすすめのスポットです…
  8. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  9. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…
  10. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP