浜松天竜 徒歩15分以内で行ける!~絶景でお気に入りの一枚を~

浜松・天竜日帰り旅行体験記

以前から気になっていた、立須峰・白倉挟へ絶景を求めて行ってきました。登山やハイキング経験があまりない私でも、徒歩15分以内で到着!絶景スポットでは、フォトジェニックな写真も撮ることが出来、良い思い出になりました!

浜松・天竜日帰り旅行について

おすすめのポイント
  1. ハイキング・登山初心者でも気軽に行ける
  2. 立須峰からの景色が綺麗
  3. 白倉挟で森林浴が楽しめる

ハイキングや登山には用品など準備が必要ですが、今回紹介する立須峰と白倉挟はどちらも徒歩15分かからず、気軽に行ける絶景スポットなんです!体力に自信がない私でも問題なく行って帰ってこれました!立須峰は天気が良いと浜松市街を一望できます。とても気持ちがいいですよ♪白倉峡へ向かう道は、木々に囲まれ、まるで探検気分♪トトロに出会えるんじゃないか♪なんて、そんなことを感じさせる自然溢れるスポットでした。

浜松・天竜日帰り旅行のおすすめのスポット

まるで秘密の隠れ家への入り口!「立須峰」

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

立須峰へは、森の中へと続いていく細い一本から入って行きます。小さな看板があり、それが目印です。道は多くの人が通るため、歩きやすくはなっていますが、道幅1m程の箇所もあるのでゆっくりと進んでいきました。平坦~少しの斜面くらいなので、そこまできつくはなく、周りを見渡せる余裕がありました(笑)気分はすっかり探検家です。普段森林の中を歩いて散策することなんてめったにないので、木々が揺れる音、セミの泣き声に自然を感じました。

景色が絶景!頂上でお気に入りの一枚を「立須峰」

風化した石灰岩がそびえ立つ、迫力迫力満点な立須峰。リポビタンDのCMが頭に浮かびました(笑)実はこの立須峰は、2017年大河ドラマ「おんな城主直虎」のオープニングにも登場する、知る人ぞ知る名絶景スポットなんです!立須峰に登る際は、ゆっくり、足場に気を付けて登ってくださいね。頂上からの眺めは最高で、とても見晴らしがいいです!天気が良いと浜松市街が一望でき、壮大な風景で写真が撮れるスポットとしておすすめです♪

駐車場からも近い!歩いて涼しい「白倉峡」

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

白倉峡への道のりは、道が舗装されているため歩きやすいです。ただ、一部段差が急なところもあるのでゆっくりと進むといいでしょう。道中、赤い橋や歩道から綺麗な川の流れが見られるので、わくわく感が高まります♪木々に囲まれ、綺麗な水のある渓谷なので、その日の気温は35℃でしたが、体感温度では5℃程低く感じました!専用駐車場から徒歩5分もかからずにたどり着くので、ハイキング初心者の方にもおすすめです!

気分はもののけ姫♪自然に溶け込みお気に入りの一枚を「白倉峡」

白倉峡へ来て一番驚いたことは、水の透明度の高さ!動画中後半でも水中の様子をお届けしていますが、本当に水が綺麗なんです!たどり着いた渓谷の雰囲気はとても素敵で、大きな岩の上へ立って滝を眺めると、まるで自分がジブリの主人公になったかのよう(笑)気分はとっても爽快です♪自然の中に溶けこんでの記念撮影、いい思い出になりますよ♪

立須峰・白倉峡でのおすすめグルメ

立須峰へ行くなら水分補給はここで!美味しい湧き水「龍清水」

“立須峰”や“五平餅の金ちゃん家”へ向かう途中におすすめの湧き水スポットがあります。今まで湧き水を飲んだことがなかったのですが、飲んでみてその美味しさに気付き、この道を通るときには必ず汲んでいきます。真夏でも冷たく、そしてほんのり甘い口当たりでとても飲みやすいです。地元の方にもこの湧き水は愛され、生活用水として汲みに来ている方もたくさんいました。

白倉峡へ向かう道中にあります!「五平餅の金ちゃん家」

車で白倉峡へ向かう途中にある、五平餅金ちゃん家。ここでは炭火でじっくり焼いた五平餅をはじめ、様々な軽食がいただけます。今回は、五平餅・チーズ五平餅・あまごを注文しました!炭火でこんがりと焼けた五平餅・チーズのおこげが美味しいチーズ五平餅はどちらも大ヒット!あまごも、焼き立てのほくほくで塩加減も丁度良く、臭みがなくとても美味しかったです♪あまごの骨は、焼いて骨せんべいにしてくれるとのことで、骨だけ残して再度焼いてもらいました。火を通すと骨もぱりぱりと食べやすくなり、最後まで美味しくいただけました。また、このお店を営むご夫婦の雰囲気が良く、温かい接客をしてくれました♪また訪れたいお店の一つです!

浜松・天竜日帰り旅行に必要な持ち物

立須峰・白倉峡へは歩きやすく滑りにくい靴で訪れることをおすすめします。森林の中を歩いていくので念のため、虫よけスプレーをしてから行くと刺されなくていいですよ。もし龍清水で湧き水を汲んでいかれる方は、ペットボトルや水筒など容器が必要なので持っていきましょう。

浜松・天竜日帰り旅行での注意点

浜松・天竜日帰り旅行での注意点
  1. 立須峰の石灰岩は足場が不安定な場所もあります
  2. 服装によっては危険を伴います
  3. 大きな岩の上で撮影する場合は十分気を付けてください

大きくそびえ立つ立派な立須峰。足場が安定せず、グラグラと揺れる岩もあるので、一歩一歩体重かけても大丈夫なのか、確認しながら進んでいってください。またスカートなど幅が広がりやすいものを着用していくと、枝や岩に引っかかって怪我の原因にもなります。パンツなど周りのものを巻き込まない服装で訪れるといいでしょう。立須峰・白倉峡どちらの岩の上で撮影するときも高さがありますので、気を付けて撮影してください。

まとめ

今回2か所の気軽に行ける絶景スポットを訪れ、景色や自然を十分に堪能するだけではなく、写真も楽しむことが出来とてもよい思い出になりました。森林に囲まれた観光スポットは夏でも涼しく感じられてびっくりでした。毎年11月中旬~下旬には白倉峡もみじ祭りが開催されます。次回は紅葉の季節に訪れてみたいです。

 

はるたかトラベルライター

投稿者の過去記事

全国の絶景・グルメなど、皆さんの旅に役立つ情報が発信できたらと思います。
よろしくお願いします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ドゥブロヴニク旅行体験記テレビや雑誌でこれまで何度も目にした事のある、城壁に囲まれた小さな街ドゥ…
  2. さあ絵本の世界へ♪スウェーデンの首都ストックホルムで癒され女子旅| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記初めての海外旅行先に選んだのがスウェーデンでした。スウェーデン北部に…
  3. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  4. エッサウィラ旅行体験記モロッコといえば、一般的には砂漠やラクダのイメージですよね。今回は、パリに…
  5. 手つかずの自然風景に感動!夏のレイキャビク+郊外を満喫| トラベルダイアリー
    レイキャビク旅行体験記ずっと行ってみたかった北極圏の小国・アイスランドに夏休みを使って訪れました…
  6. 自然とクメール建築が作り出す絶景!シェムリアップのアンコール遺跡| トラベルダイアリー
    シェムリアップ旅行体験記カンボジアと聞くと誰もが最初に思い描く遺跡「アンコール・ワット」。実は、…
  7. おもしろ楽しい!アイルランドの街、ブラーニーでお城探訪★| トラベルダイアリー
    ブラーニー城観光体験記テレビで見て以来気になっていたアイルランドにある一風変わったお城「ブラーニ…
  8. スタイリッシュなデザインが溢れるヘルシンキとタリン日帰り旅行| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記 お隣ロシアのサンクトからたったの2時間で着けるなら、ついでに行…
  9. 乗り継ぎ時間でちょこっと楽しめる、ドバイのデザートサファリツアー| トラベルダイアリー
    ドバイ旅行体験記中東エリアのみならず、ヨーロッパやアフリカへ行く場合、エミレーツ航空は重要な選択…
  10. スミニャック地区のプールヴィラをメインにしたバリ旅行♪| トラベルダイアリー
    バリ旅行体験記リゾート地でも一度ヴィラに泊まりたいという思いがありました。バリだとわりとリーズナ…

国内旅行おすすめ

  1. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  2. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  3. 路面電車が走り異国情緒が漂う街、長崎市内で楽しむ女性1人旅| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記スカイマークのHPで神戸空港~長崎空港の路線がキャンペーンをしているのを見て、修学…
  4. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  5. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  6. 海と島と橋の景色に感動☆しまなみ海道を渡って今治サイクリング!| トラベルダイアリー
    今治旅行体験記広島県尾道市から自転車でしまなみ海道の島々を渡り、愛媛県・今治市を訪れました!サイ…
  7. はじめての一人旅・与論島で癒しの時間を過ごしてきた毎年10月の誕生日が近くなると、その年齢の目標…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 王道スポットから意外と知らない大阪のディープスポット観光!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 修学旅行や家族旅行で何度も行ったことがある大阪ですが、行くたびに…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP