簡潔!シンガポール観光記!

シンガポール旅行体験記

日本を飛び出し、異国の地に行きたい。中華、マレー、インドなど多文化でとても興味深い国。日本から直行で行ける。という様々な理由があり、今回の旅行に選んだのがシンガポールです。

シンガポール旅行について

おすすめのポイント
  1. 英語が不安だったけど、アジアン英語なので、カタカナ英語でも通じる。
  2. 日本とは違い多民族国家なので、いろいろな雰囲気が味わえる。
  3. 創造された近未来都市で、興味深い。

英語に自信がなく、不安だったけれど、日本語英語(カタカナ英語)でも通じるので、海外旅行初心者でも、不安が軽減されると思います。また、多文化、多民族国家なので、まちをブラブラするだけでも楽しく、旅行している気持ちになります。マリーナベイサンズや、ガーデンバイザベイなどの建物や、セントーサ島で見かけるセグウェイや、街の通行人が乗っている電動スクーターなど近未来的なものも多くあります。

シンガポール旅行のおすすめのスポット

映画アバターのようなガーデンバイザベイ。

マリーナベイサンズの真横にあるガーデンバイザベイは、映画アバターの様な空間で、とても人気の観光スポットとして知られています。夜の決められた時間になると、音楽に合わせたライトアップが行われ、幻想的な世界を味わえます。また、時間がライトアップに合わなくても、夕方以降はライトが点灯しているので、夜のお散歩にもお勧めです。アバターの世界を味わえるエリアは限られていますが、このガーデンバイザベイには植物園などがあり、大きいので明るい時間に歩くのもお勧めです。

異国アラブストリート。

シンガポールという、東南アジアにいるのにも関わらず、異国の雰囲気を味わえるのが、ここアラブストリートになります。ここは、ローカルの若者にも人気で、隠れ家的なカフェや雑貨屋さんが多くあります。夕暮れ時になると、スルタンモスクを背景に写真を撮る観光客の姿で賑わいを見せるスポットでもあります。ここではアラブストリートという名前の通り、トルコやレバノンなどのアラブのレストランが多くあります。

街の雰囲気から外れ、ビーチがあるセントーサ島。

このセントーサ島には水族館や、ユニバーサルスタジオなどのアミューズメントパークがあり観光客に人気の島です。ルージュといった乗り物で一気に坂道を下る乗り物や、セグウェイで島を周遊するなどいろいろなアトラクションがあります。自分たちのペースで島を観光できるため、家族連れやカップル、友達同士と誰でも楽しめる島なので、ローカルの人々からも人気のあるスポットとなっています。

シンガポールでのおすすめグルメ

格安ホーカーセンター

ホーカーセンターとは、簡単に説明するとローカルフードが食べれる、アウトドアレストランのようなところです。アウトドアと言っても屋根がついているので、雨が降っても大丈夫です。またホーカーセンターは、中華、マレー、インディアンなどの様々な国の食べ物があり、その日の気分で食べ物がチョイスでき、大人数で行ってもそれぞれ好きな物を食べれるので、ローカルの人々には欠かせない場所と言っても過言ではないと思います。またホーカーセンターは、レストランと違いローカルの値段なので、だいぶ安く済ますことができます。

シンガポールでのおすすめのショッピングスポット

シンガポールと言えば、オチャードロード。

シンガポールの観光名所といえば、オーチャードロードになります。少し分かりづらいですが、この写真のオーチャードロードは、1本の大道路となっており、高島屋、伊勢丹、IONなどの隣接しています。ブランドものもデパートみたいに並んでいるため、いわば何でも買い揃えることができます。シンガポール発祥のTWGなどのオシャレなカフェも多くあり、買い物で歩き疲れた場合などカフェで休憩するのもオススメです。

シンガポールにて宿泊したホテル

オーチャードロードに隣接されているランデブホテル。

このランデブホテルのロケーションが良かった。シンガポールを観光して、ホテルへは寝るだけでしたが、オーチャードに隣接しているため、交通も便利でした。またボタニックガーデンにも徒歩でいけたため、いろいろスケジュール調整などしやすかった。近くにスーパーは見当たらなっかけれど、コンビニがあり、目の前はカフェもあるので便利でした。

全て個人で手配できたシンガポール旅行

ホテルも航空券も全て個人手配。

ツアーだと行けるところも限られたり、気分で動くことができないと思いますが、個人手配だと全てに自由が効き、時間に制約がなく、気持ちが楽でした。大変なことは、全て自分でするということ。ですが、その過程も楽しむことができるのであれば、個人旅行をオススメします。自分のやりたい時にやりたいことができる旅行はストレスフリーでした。

シンガポール旅行に必要な持ち物

シンガポールへの必需品は、羽織りものです。飛行機ではブランケットの貸し出しなどあるところもありますが、年中常夏のシンガポールではタクシーやショッピングセンター、レストランなどは冷蔵庫のように寒いです。外を歩き回る観光地もあるので、パーカーなどのかさばる物ではなく、軽く羽織れるカーディガンなどの持参をオススメします。忘れた場合はユニクロやH&Mなどがあるので、そこで購入することも可能です。

シンガポール旅行での注意点

ローマ旅行での注意点
  1. シンガポールドルへの両替について
  2. シンガポールの細かい犯罪について
  3. 多文化を尊重すること

両替は日本でするよりも、シンガポールの現地でする方がお得です。空港などの銀行の両替窓口もありますが、街で両替する際は、適当な場合もあるので注意してください。また、シンガポールでは、ポイ捨てや喫煙所以外での喫煙や公共の場のトイレの流し忘れは、罰金となりますので注意しましょう。また、異なる宗教の人が共存する国ですので、それそれを尊重できると良いと思います。

まとめ

シンガポール旅行をオススメする理由としては、同じアジアの国であっても、シンガポールは多国籍多民族国家なので、アラブストリートやチャイナタウンなど様々な面があり、異国を感じることができます。またマリーナエリア、セントーサ島などでは、近未来都市を感じることができます。そのため、家族連れやカップルなど様々な人が楽しめる旅行先だと思います。また、日本から5、6時間で直行便で行けるというのも良い点かと思います。

AsH海外在住歴7年目

投稿者の過去記事

東南アジアを中心によく旅行に行きます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ヘルシンキ旅行体験記うだるような都会の夏を抜け出して、北欧の大自然のクーラーを、体いっぱい浴びた…
  2. 「世界一美しい首都」を実感できた街 ストックホルム| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記今回は旅行代理店の北欧4か国周遊ツアーを利用しました。ストックホルムへは…
  3. [一人旅 オスロ]お得に&楽しんで観光できます!| トラベルダイアリー
    オスロ旅行体験記 2019年、スウェーデン滞在中にオスロへ一人旅に出かけました。物価…
  4. バルセロナ旅行体験記「世界各国でお酒を飲むこと」を何よりも楽しみに旅をしている私たち夫婦にとって…
  5. シドニー旅行体験記シドニーといえば!オペラハウスとハーバーブリッジが有名ですね!オーストラリアで…
  6. 女子一人旅 in イギリス グリニッジで念願の本初子午線をまたぐ トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記イギリスに行ったら絶対に行きたいと思っていた場所、グリニッジ天文台をついに訪…
  7. スニオン岬旅行体験記ギリシャの首都アテネから日帰りで足を伸ばせる自然がいっぱいのスニオン岬。都市…
  8. イスラム世界の文化的中心地として栄えた茶色い街 「 ブハラ 」| トラベルダイアリー
    ブハラ旅行体験記2500年もの歴史を秘めているブハラ。シルクロードの面影が残存しているといわれる…
  9. ハワイ島旅行体験記子連れ旅行の定番かつ人気NO1のハワイ。ハワイ島のダイナミックな自然と、オアフ…
  10. 天空に浮かぶ世界遺産メテオラの修道院を訪れる| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記メテオラはカランバカという街を観光の玄関口とし、奇岩の上に建つ修道院で知られて…

国内旅行おすすめ

  1. 徳島・東かがわ・さぬき旅行体験記夏には夏らしい旅がしたい!と関西女子3人で計画。以前から行っ…
  2. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  3. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  4. ~まるでジブリ!濃溝の滝&鴨川シーワールド~房総をめぐる女子たび| トラベルダイアリー
    鴨川・館山旅行体験記千葉県館山市の「トスラブ館山ルアーナ」へ宿泊することになったので、房総半島の…
  5. 大自然 奄美大島で海ガメと泳ぐ| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記まだあまり観光地化されておらず、素朴な自然が楽しめると聞いたので行ってみました…
  6. 北九州で異国気分☆レトロな洋風建築が建ち並ぶ門司港散策| トラベルダイアリー
    北九州旅行体験記横浜や函館、神戸など異国情緒ある港町が大好きでずっと気になっていた北九州市門司港…
  7. 温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅| トラベルダイアリー
    四万旅行体験記「キャンプらしいこともしたいけど、温泉にも浸かりたい・・・」ということで、四万温泉…
  8. 道後旅行体験記はじめての四国旅行でどこに行こうかと考えた時に一番に思い浮かべたのが道後温泉でした…
  9. 京都北野で2週間滞在!暮らすような旅行をしてみました| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!関西人なので京都に訪れる機会は今まで何度もあったの…
  10. 小野川湖カヌー
    裏磐梯旅行体験記家族で、どこか自然の美しい場所でアウトドアを楽しみたいということで、福島の裏磐梯、…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP