3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れグアムの旅② ~グルメ編~ | トラベルダイアリー

3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れグアムの旅② ~グルメ編~

グアム旅行体験記

初めての子連れ海外旅行にオススメNO1のグアム。フライト時間3時間、時差1時間は海外ビーチリゾートの中で最も近くて旅費も安い。日本語サービスも充実していて治安も良い。だから小さい子連れファミリーは初海外旅行にグアムを選ぶ人も多い。子連れでも入りやすくて美味しいグルメはどこが良いの?そんな方に「子連れグアムの旅」第2弾では、小さい子供連れファミリーにぜひオススメしたいグルメをご紹介します。

グアムで子連れにおすすめグルメの選び方

おすすめのポイント
  1. ハイチェアやキッズメニューがあるか
  2. 塗り絵やオモチャなどのグッズがもらえるか
  3. 事前予約できるところは予約しておく

子連れでレストランやグルメを探す時のポイントになるのが、まずハイチェアやキッズメニューがあるかどうか。特にグアムのような欧米ではテーブルや椅子が高く、子供が大人用を使うのは食べにくく危険です。料理も日本以上に量が多かったり味が濃かったりする場合もあり、子供が食べられないものだと困るので、キッズメニューがあると安心です。人気レストランでは、キッズメニュー表がぬりえになっていることが多く、クレヨンや色鉛筆などももらえるので、料理を待つ間や大人が食べ終わった後でも子供が飽きずに過ごせるのはとても助かります!また事前予約できるところは必ず事前に予約しておきましょう。人気レストランは行列が避けられず、日本のように座席が時間制できっちり区切られていることもなく、お客さんものんびり食事しているので、予約していないと1~2時間以上並ばなくてはならないこともあります。子供と並ぶのは大変ですし、せっかくの旅行で時間ももったいないので、ぜひ事前予約をお勧めします。

グアムで子連れにおすすめのグルメ

「シーグリル」で新鮮なシーフードと美味しいステーキに舌鼓

「シーグリル」は中心地のタモン地区にあるDFS向かいに位置し、大きな窓からは夜なら綺麗な夜景が見渡せます。店内にある水槽には熱帯魚が泳ぎ、大きいバーカウンターも併設して照明を落とした店内は雰囲気抜群。新鮮なシーフードと美味しいステーキがウリです。一見大人な雰囲気で子連れで大丈夫かなと思わせますが、しっかりキッズ用のハイチェアやキッズメニューも用意しています。そしてキッズメニュー表は塗り絵になっていて、さらにテーブルクロスだと思っていた大きい白い布は全部紙になっていて、店員さんがいきなりテーブルにクレヨンでお絵かきをするのでびっくり。普段だったらお絵描きしてはいけないような所に思い切り描けるので子供も大喜びです。もちろん食事もとっても美味しくて大人も大満足。お酒の種類も豊富です。とても人気のレストランなので、事前予約をお勧めします。

グアムのハンバーガーコンテストで優勝経験のある「メスクラドス」へ

グアム発のハンバーガーショップ「メスクラドス」は、チャモロ料理店「メスクラ」の系列店。地元のコンテストで数々の受賞歴のある人気のハンバーガーショップです。メスクラドス2号店はタモン地区のグアムリーフホテルの向かいにあるので立地も良く、買い物ついでに立ち寄れます。日本語メニューがあるのも嬉しい。20種類ものボリューミーなハンバーガーのメニューが揃っています。人気の「シュリンプバーガー」は170gの巨大なエビカツと自家製ピリ辛タルタルソースが癖になる味です(写真左)。「べジーバーガー」は野菜たっぷりのさっぱりバーガーです(写真右)。23時まで営業しているので気軽に入れる店です。

「IHOP」で食事系メニューを楽しむ

カルフォルニア発祥の「IHOP」は人気パンケーキ店。人気パンケーキ店は「Eggs ‘n Things」「カフェ・カイラ」「bills」「ブーツ&キモズ」などが日本にもありますが、「IHOP」は昔日本にもあったものの今はなくなっているので、海外に出ないと食べられません。アメリカでは定番のファミレスですが、リーズナブルで美味しいです。タモン地区の「ザ・プラザ」1階にあるので、こちらも買い物ついでに立ち寄れます。ふわふわなパンケーキは甘すぎず、4種類のソース(Old Fashioned、Blueberry、Butter Pecan、Strawberry)が各テーブルにあるので色々楽しめます。メニューはパンケーキ以外にも、ワッフル、フレンチトースト、クレープ、オムレツ、ハンバーガー以外にも、食事系も充実。特に「サーモンロコモコ」が美味しくてビックリ!女性や子供はもちろん、甘いものが苦手なパパでも一緒に楽しめます。人気があってランチ時間帯はすぐに満席になってしまうので早めの来店をおすすめします。

「カリフォルニアピザキッチン」で絶品イタリアン

タモン地区「ザ・プラザ」2階に位置し、立地が良いのでお買い物ついでに立ち寄れます。2019年にオープンしたばかりの店舗なので広々していてとっても綺麗。店内はオシャレでベンチシートも広くて家族連れでもゆったりと座れます。メニューはサラダ、ピザ、パスタ、タコス、デザートとどれをとっても美味しい!お酒も種類が豊富で美味しい!写真は「アボカドクラブ揚げ春巻き」「中華風クンパオ スパゲッティー」「マルゲリータ」です。特に「中華風クンパオ スパゲッティー」はカシューナッツと甘辛いタレが絶妙で、食べたことのないような料理でしたがとっても美味しかったです。

デュシタニの「アクア」で絶景ランチビュッフェ

タイのブランドの5つ星最高級リゾート「デュシタニ」にあるダイニング「アクア」は、床から天井までガラス張りの絶景レストラン。豪華なビュッフェメニューは種類が豊富で、至る所にシェフがいてできたてを提供してくれます。何もよりもフロアの中心に大きく展開してるデザートビュッフェがとても綺麗で豪華。女性や子供もテンションが上がります。サーブスタッフの人数も多く、ドリンクのオーダーなどこまめに気にかけてくれます。宿泊条件として代表者が21歳以上の大人のリゾートですが、未就学児の子供連れには、ハイチェアや子供用カトラリーの用意はもちろん、ぬりえや色鉛筆も持って来てくれました。
写真はたまたまチュソクの時期(韓国のお盆。3日間の祝日で多くの韓国人が旅行する)だったので、内装が韓国風だったりスタッフがチマチョゴリを着ていますが、通常時は西洋風です。

まとめ

グアムは小さい子連れファミリーで最も訪れやすい海外なので、本当にたくさんの子連れに出会います。でも新しいグルメが次々に出てくるので、立地、味、サービス、混雑状況など情報が溢れていて探すのが大変です。今回は定番の場所でも子連れならではのサービスや少し変わったメニュー、新しいレストランを紹介させて頂きました。次回は子連れにオススメのアクティビティについてご紹介します。

 

mayuaya

投稿者の過去記事

旅行会社勤務で7歳の娘と2歳の息子をもつママ。
仕事もプライベートも旅行とグルメが好き。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. パペーテ旅行体験記ボラボラ島旅行の際は帰りの飛行機の時間の都合で必ずパペーテへ1泊しなければいけ…
  2. イースタン&オリエンタルに宿泊・のんびり過ごしたペナン| トラベルダイアリー
    ペナン旅行体験記沢木耕太郎の「深夜特急」を13年ぶりに読み返してみて、初めて読んだときは何とも思…
  3. ロンドン旅行体験記昔からハリーポッターが好きで、いつかロンドンに行ってみたいと思っていた夢が叶い…
  4. モナコ公国についてモナコ公国といえば世界各国の富裕に人気で、治安が良い国として知られていますよね!も…
  5. 3連休で行けちゃう⁉カオスな国【タイ】のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記 日本から片道6時間で行ける「タイ」コロナ前は3連休があればす…
  6. モスタル旅行体験記中東から西へ移動するように東欧の国々を旅していると、多くの国や都市でユーゴスラ…
  7. マドリード旅行体験記卒業旅行で大学の友達とスペインに行くことに!スペインの東海岸沿いを旅する…
  8. プノンペン旅行体験記シェムリアップからバスに揺られてプノンペンに行ってみました。ポルポト政権の時…
  9. ヨーロッパでも雰囲気が違う⁈やっぱりすごいロシア!ウラジオストク| トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記私の初めての海外旅行がウラジオストクでした。韓国やタイなどよりマイナーだ…
  10. レモンの香る街、フランス・マントンでビタミンチャージ旅行♪ | トラベルダイアリー
    マントン旅行体験記大好きなレモンケーキを食べるたびに目にする「マントン産レモン」の文字。小さい頃…

国内旅行おすすめ

  1. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  2. 歩いて、学んで、食べて、休憩して。琴平町の魅力を発見!| トラベルダイアリー
    琴平旅行体験記2019年の秋、恋人と旅行をすることに。どこに行こうか?と話し合った結果、大阪から…
  3. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…
  4. 初心者でも大丈夫!沖縄おすすめ絶景【大石林山】| トラベルダイアリー
    大石林山旅行体験記沖縄の北部に位置する大石林山を知っていますか?大石林山は2021年7月26日にユ…
  5. 四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ! | トラベルダイアリー
    四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ!癒しを求め、自然と温泉…
  6. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  7. 何度行ってもまた行きたくなる!魅力いっぱいでおしゃれな神戸| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記明石に2年間住んでいた時に神戸へは観光やショッピングで良く訪れました。明石から新快…
  8. 美味しいものがたくさん〜食倒れの旅!in 三重県伊勢市| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記 2019年12月、伊勢神宮の参拝を目的に、恋人と伊勢旅行に行きました…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ昭島の旅| トラベルダイアリー
    昭島旅行体験記今回は近場の東京都で子供が遊べるスポットに泊まりで遊びに行きました。子供が花が好き…
  10. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP