大人女子旅に最適‼【1人旅でも楽しめる】広島のおすすめスポット| トラベルダイアリー

大人女子旅に最適‼【1人旅でも楽しめる】広島のおすすめスポット

広島旅行体験記

美しい瀬戸内海に魅力たっぷり広島グルメ・・・
旅行雑誌で特集されていた「広島」に憧れ
20歳の時に初めて1人旅をした想い出の地。
あれから4年。その間に5回リピート。
魅力が多すぎる広島は何度でも行きたくなるのです。
年に1度は広島に訪れている私の本当におすすめするスポットをご紹介します。

広島旅行について

おすすめのポイント
  1. 瀬戸内海の美しさに日々の疲れやストレスを忘れられる
  2. 魅力たっぷり広島グルメに胃袋だけじゃなく心まで満たされる
  3. 野生のうさぎがいる「大久野島」でかわいいうさぎに癒される

広島は瀬戸内海に隣接しているのも魅力のひとつ。瀬戸内海は波が穏やかで海の色もき綺麗。心まで穏やかになれます。
また、広島はグルメの宝庫‼広島焼や広島産牡蠣など現地で食べるからこそ美味しいグルメがたくさんあります。
そして広島に行ったらぜひ訪れてほしいのが「大久野島」なんと野生のうさぎが暮らす島なんです‼
港から15分程フェリーに乗り、美しい島でのびのびと暮らすうさぎを見に行くこともできます。

広島旅行のおすすめのスポット

大久野島

うさぎ島ののんびりうさぎ

大久野島は「うさぎ島」や「ガス島」とも呼ばれる、瀬戸内海に浮かぶ島です。
忠海港からフェリーでたった15分。アクセスもとてもいいスポット。
今では1,000羽以上のうさぎが暮らすキュートな島ですが、戦時中は島全体が毒ガス製造を目的として陸軍の管理下となり、昭和20年まで毒ガスの製造が続いていたという歴史もある島です。
実際に毒ガスを製造していた建物や資料館もあり、うさぎに癒されつつ、歴史を感じられる島でもあります。

尾道

尾道プリン

尾道はおしゃれスポットとして人気な場所のひとつです。
瀬戸内海に面しているため、海沿いのベンチでボーっとするのもいいですし
おしゃれなパン屋やカフェでゆっくりするのも最高の時間。
尾道のシンボル「千光寺」に行って尾道の美しい街並みを眺めるのもおすすめ。
「猫の細道」と呼ばれる場所があるくらい、尾道は猫の街としても有名です。
尾道商店街で「尾道デニム」や「尾道ラーメン」を試してみるのも楽しいですよ。

未来心の丘

「未来心の丘」があるのは瀬戸内海に浮かぶ生口島です。
生口島の瀬戸田港へは尾道港や三原港(広島県三原市)から旅客船が運航されていますが、自動車で渡ることができるしまなみ海道を使うと便利です。
一面真っ白な大理石でつくられたオブジェたちに囲まれると、まるでギリシャにいるような気分になります。
未来心の丘は浄土真宗本願寺派の寺院・耕三寺などと合わせて「耕三寺博物館」として公開されています。
寺院や耕三寺も見ごたえがあるスポットです。時間は多めにとって訪れてほしいスポットです。

尾道でおすすめグルメ

「いっとく」で尾道焼やウニホーレンを堪能する

尾道焼

尾道駅裏にある昭和レトロ漂う居酒屋。
尾道の飲食店を君臨するいっとくグループの一店舗だそうで
ぜひ食べてほしいのが「尾道焼」と「ウニホーレン」
尾道焼は砂肝(砂ズリ)とイカ天が入っていることが特徴
ウニホーレンはその名の通りウニとほうれん草を炒めたもの。
どっちも関東ではあまり見ないし、想像を超えるおいしさです。
凍らせた瀬戸内海産レモンが氷代わりのレモンサワーも忘れずに注文してくださいね。

尾道でのおすすめのショッピングスポット

尾道商店街

尾道駅から東に1.2キロも続く商店街です。 5つの通りで構成されていて、なんと400店舗も立ち並んでるそう。
雑貨屋さん、お土産屋さん、カフェなど歩いているだけでも楽しいスポット。
尾道商店街に行ったらぜひ試してほしい「尾道デニム」
尾道に暮らし働く人々が毎日穿き込むことによって出来上がった“リアルユーズドデニム”
尾道の人の魂がこもった世界に一つだけのデニム。自分へのご褒美として買ってみてもいいかも。

尾道にて宿泊したホテル

尾道国際ホテル

尾道国際ホテルは、JR尾道駅から西へ1.5kmの場所に位置しています。
無料Wi-Fi付きのお部屋、JR尾道駅および新尾道駅からの無料シャトル、自転車の貸出も行っています。

良かった点
・外見は古いけれど、お部屋は清潔感がって過ごしやすい
・ベッドの寝心地も良い
・尾道へ頑張れば歩いて行ける

残念だった点
・ユニットバス
・尾道から若干遠い

尾道旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人手配の苦労はなんでも自分で調べて探さなくてはならないこと。
広島はまだ電車で行きやすい場所が多いですが、車があった方が自由度は高いので運転はできた方が◎
場所によっては狭い道もありますが、都会に比べれば運転もしやすいです。
個人手配のいいところは「何をしてもいい」「自由」なこと。
帰りの飛行機や新幹線の時間は気にしなければいけませんが、それ以外は自由。
何をするのも自分で決められるのは個人手配のメリットですね。

広島旅行に必要な持ち物

旅分の下着と洋服。あとは往復の航空券や新幹線のチケット
ごはんを食べたりフェリーに乗るお金があればOK。
日本ですから、洋服忘れたってなったらその辺で調達できますしね。
旅の荷物は少なく。思い出をカメラに収めたい方は良い性能のカメラをもっていくと
尾道の雰囲気や美しい瀬戸内海の景色を写真に収めることができるでしょう。
急な雨があるかもしれないので、折り畳み傘はもっていくと便利です。

広島旅行での注意点

広島旅行での注意点
  1. 島に行く場合はフェリーの行きと帰りの時刻に注意する
  2. うさぎ島に行く場合は、うさぎに触れ合う上でのルールを守る
  3. そこで暮らす人たちの迷惑にならない行動をする

島に行くときは必ずフェリーの時間を確認。特に帰りの時刻‼最終便に乗り遅れてしまったら帰れなくなってしまいます。
また、うさぎ島に行った際はうさぎを驚かしたり、人間の食べ物を与えたりしないように。
あとは観光地といってもそこに住む人は少なからずいます。夜中に騒いだり、ゴミを街中に捨てたり、どこに行ってもそうですがそこに住んでいる人たちへの配慮は、必ず必要なことです。

まとめ

広島は魅力的なスポットがたくさんあり、何度でも訪れたくなる場所です。
瀬戸内海に異国の風景にうさぎに・・・自分のお気に入りの場所がきっと見つかることでしょう。
紅葉や桜の時期に訪れると尚、広島の魅力を感じられます。
飛行機でも新幹線でもアクセスしやすい広島は女性の1人旅にもおすすめです。
日々の疲れを癒しに、ぜひ広島へ訪れてみてください。

AKWEBライター

投稿者の過去記事

【美+食+旅】は人をいつまでも輝かせると信じて
女性のための美容と旅と食の記事を中心に
自身の悩みや経験をもとに「悩み」を解決します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ハマメットとナブール経由で古代のフェニキア都市ケルクアンへ| トラベルダイアリー
    ケルクアン旅行体験記ケルクアンはボン岬に位置するフェニキア人がつくったカルタゴ時代の遺跡です。こ…
  2. サンペドロ・ラ・ラグーナ旅行体験記日本での知名度はかなり低いサンペドロ・ラ・ラグーナですが、バッ…
  3. 黒い大地!ハワイのビッグアイランド ハワイ島| トラベルダイアリー
    ハワイ・ハワイ島 旅行体験記ハワイと言えばオアフ島ホノルルがメジャーです。しかしハワイで一番大き…
  4. デンバーでロッキー山脈とショッピング・一人旅の3泊5日| トラベルダイアリー
    デンバー旅行体験記本当は一人ではなく母とその友人が在デンバーの同級生を訪ねる旅に同行するだけだっ…
  5. 興味ありから大好きになりました・・・!!UAE・アブダビ編| トラベルダイアリー
    アブダビ旅行体験記UAEドバイ編で申し上げました通り、中東の文化に興味がありました。その中でUA…
  6. 東京23区で唯一の渓谷【等々力渓谷】| トラベルダイアリー
    東京【等々力渓谷】旅行体験記東京23区にある唯一の渓谷【等々力渓谷】へ日帰りで行ってきました!渋…
  7. ネゴンボ旅行体験記スリランカは「インド洋の真珠」とも呼ばれ、豊かな自然に囲まれた美しい島国です。…
  8. チャイティーヨ山旅行体験記首都のヤンゴンから入り、特に予定も旅の期限もなくスタートしたミャンマー…
  9. アテネ旅行体験記ヨーロッパ第1ヵ国目はギリシャでした。初のヨーロッパにうきうきしていたのです…
  10. ジェノヴァ旅行体験記青い海、降り注ぐ太陽。横浜や神戸にも似た雰囲気を持つ港町ジェノヴァは、なんと…

国内旅行おすすめ

  1. 八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅| トラベルダイアリー
    清里・野辺山1泊2日の八ヶ岳旅行2日目は、清里・野辺山に立ち寄りました。泊まったプチホテルか…
  2. これぞ沖縄!青い海・青い空を感じる 北谷~恩納 西海岸を巡る旅| トラベルダイアリー
    沖縄西海岸旅行体験記若い頃に好きで何度も訪れた沖縄に移住して、もう15年以上経ちますが、やっぱり…
  3. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  4. 湯けむりが立ちぼる温泉の街♪別府で湯ごもりワーケーション| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記湯のまち別府の温泉宿でワーケーションしながら1ヶ月滞在しました。別府は以前にも旅行…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ別府の旅| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記学生時代の友人が大分に住んでいるので、会いに行くために家族で別府温泉へ旅行に行きま…
  6. 四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ! | トラベルダイアリー
    四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ!癒しを求め、自然と温泉…
  7. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…
  8. 沖縄旅行体験記「沖縄に行こう」旦那がそう言いだしたのは2月。沖縄といえば、どこまでも広がる海…
  9. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…
  10. 長州歴史&絶景の旅 …

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP