〜鹿児島県〜 リフレッシュ旅行に最適♡九州名産と大自然を満喫

鹿児島旅行体験記

九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長いし、でも自然に囲まれて休暇を過ごしたい!という方にオススメする鹿児島県です。そして九州地方はどの年代の方にも好まれる名産物が沢山あるので家族連れ、カップルにも人気の旅行先です♡

鹿児島旅行について

おすすめのポイント
  1. 海にも山にも囲まれた大自然を満喫
  2. 鹿児島名物の美味しい料理を堪能
  3. 町の至る所で日本の歴史について知識が増える

飛行機を利用すると、まず鹿児島空港は山に囲まれていることが分かります。到着前には機内の窓から桜島も見えました!!天気がいい日だと最高ですね♡そして何と言ってもお酒が好きな方には鹿児島県は絶対訪れるべき場所だと思います。ご存じの通り、焼酎が有名ですよね!!

鹿児島旅行のおすすめのスポット

かごっまふるさと屋台村

鹿児島中央駅から徒歩5分!かごっまふるさと屋台村では25軒の飲食店が軒を連ね、鹿児島の郷土料理がお安いお値段で沢山食べられます♡入口にはマップもあり、一周ぐるっと回って入りたいと思ったお店に入るも良し、またはマップから食べたい料理を見つけてお店を決めるのも良しです!一回一回お会計は必要ですが、少量ずつお食事を頂き、何軒かはしごするのもアリです♡飛行機が夕方に到着するのであれば、そのまま直行するのがおすすめです!活気もあって店員さんもフレンドリーな方が沢山いてとても楽しいです♪

鹿児島市内の町散策

鹿児島は江戸時代に薩摩藩と呼ばれていたことでも有名ですよね!鹿児島市内を歩くと至る所に銅像があり、先ほどの屋台村の近くには維新ふるさとの道という歴史ロードもあります。鹿児島旅行の機会に歴史を学べます!お子様連れのファミリーにはぴったりだと思います。大人の方だけでも充分楽しめますよ!♡

繁華街!天文館エリア

鹿児島一の繁華街の天文館エリアにはアーケード街となっていてグルメ、ショッピングが楽しめます。鹿児島市内は路面電車が通っていて、撮影したい方は天文館エリアがいいと思います。お食事のオススメは鹿児島名物の黒豚料理あぢもりと鹿児島名物白熊の天文館むじゃきです♡鹿児島旅行でマストな黒豚は、しゃぶしゃぶやとんかつなど沢山のメニューから選べます。ランチメニューもお安く、大人気のお店です。天文館むじゃきはかき氷に多彩なトッピングが可愛く、店内は幅広い年代の方がいらっしゃいました。レギュラーサイズは大きすぎるようで、まずはベビーサイズから挑戦しました♡ここでしか食べられないようで、とても美味しかったです。

鹿児島でのおすすめグルメ

カフェ ド マリーエ

カフェ ド マリーエは、マナーハウス島津重富壮の結婚式場と併設されているようで、ゆっくりした時間を過ごしたい方やおそらく地元の方にも人気のようなカフェです。晴れていると目の前には桜島が見える絶景が有名です♡もちろんカフェメニューや、店内の雰囲気、スタッフの接客も大変満足でした!!

鹿児島にて宿泊したホテル

ホテルマイステイズ天文館2号館

ホテルマイステイズ天文館2号館は、直前に予約したのですが一人1500円という破格でした!リニューアルされていてホテル内は大変きれいでしたし、天文館エリアにありアクセスは抜群の場所です!!お部屋に空きがあれば、是非宿泊されることをお勧めします♡

鹿児島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

飛行機は航空会社のホームページから予約しましたが、GWや年末年始でない限り比較的安いルートなのではないかと思います。鹿児島空港はLCCなども飛んでいますので地方からでも旅行しやすい場所なのではないかと思います!

鹿児島旅行での注意点

鹿児島旅行での注意点
  1. 鹿児島市内以外の霧島市なども観光したい場合はレンタカーが必要

鹿児島空港から空港シャトルバスで約1時間ほどで鹿児島市内に到着します。空港の到着口からバス乗り場はすぐでわかりやすいです!しかし、鹿児島市内以外での観光をされる方はレンタカーの利用が必要だと思います。自然がいっぱいの場所なのでリフレッシュがてらのドライブも最高です!!

まとめ

やはり九州は食べ物が美味しく、魅力的です!どこで食べても恐らくハズレがないです!そして気候も暖かく、人も温かいので旅行がますます楽しくなります♡屋台村ではお店の方とコミュニケーションをとり、是非鹿児島弁を教えてもらってください!!

NeNe

投稿者の過去記事

月1回の海外旅行をメインに更新中♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  2. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  3. カプリ島旅行体験記カプリ島といえば、青の洞窟が世界的に有名です。私たちも青の洞窟目当てで、このた…
  4. ティンプー旅行体験記プナカから峠を超えてついに首都ティンプーにやってきました。首都だけあり、…
  5. 本場のスペイン料理を味わう! in マドリード| トラベルダイアリー
    マドリード旅行体験記スペインのマドリードへ行きました!当時スペインに留学していた友人が、たくさん…
  6. ヴィース教会&お城観光に便利!ロマンティック街道の町フュッセン| トラベルダイアリー
    フュッセン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…
  7. ミュンヘン旅行体験記「バイエルン」や「ミュンヘン」といった文字を見ると、優雅な景色や、美味しいも…
  8. カナダで世界三大瀑布ナイアガラの滝を飽きるまで堪能!| トラベルダイアリー
    オンタリオ旅行体験記自然が大好きなので日本では見ることの出来ない壮大な景色に憧れがあり、カナダ旅…
  9. 大聖堂、公園、ローカルなお店が魅力のカンタベリー| トラベルダイアリー
    カンタベリーに行ってきました!個人経営からチェーン店までたくさんのお店が揃いながら、中世の雰囲気…
  10. キーカーカー旅行体験記当初、私の中米旅行の予定にはなかったベリーズ、キーカーカー。しかし、メキシ…

国内旅行おすすめ

  1. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  2. 【一人旅】都内のオアシス三鷹で3連泊。緑とセミの鳴き声に囲まれる| トラベルダイアリー
    三鷹旅行体験記3連休に乗じて旅行したいと思ったものの、感染症対策のため遠出ははばかられるご時世。…
  3. 京都旅行体験記お稲荷さんの総本宮「伏見稲荷大社」。関西では初詣スポットとして有名ですが、近年では…
  4. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ箱根の旅| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記首都圏で手軽に行ける温泉地として人気の箱根。素敵な温泉地や温泉宿は大人が嬉しい場所…
  6. モザイクタイルミュージアム旅行体験記岐阜県のモザイクタイルミュージアムの存在をネットで知り、‟モザ…
  7. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…
  8. 福岡旅行体験記仕事の疲れを癒やしたい…美味しいものを鱈腹味わいたいと思って。なんでも美味しくて、…
  9. 伊勢旅行体験記 名古屋から日帰り旅行で行ける場所を…と思い探していたら、お伊勢さんが…
  10. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ別府の旅| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記学生時代の友人が大分に住んでいるので、会いに行くために家族で別府温泉へ旅行に行きま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP