博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす! | トラベルダイアリー

博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす!

博多旅行体験記

最近、徐々に知名度を上げている糸島で、いろんなきれいな写真を撮りたくて福岡旅行を決めました。博多からは車で約35分ほどで行くことができるので、初日は博多エリアを観光をし次の日に糸島ドライブを楽しみました。

博多旅行について

おすすめのポイント
  1. 観光スポットが多く、充実した旅を送れる!
  2. 新幹線で行けるのでアクセスが便利で行きやすい!
  3. 明太子やもつ鍋など、博多グルメがたくさん!

博多は観光スポットがたくさんあるので、旅行のプランも立てやすいと思います。太宰府天満宮や中洲屋台街、九州国立博物館、糸島、桜井二見ケ浦など、その他にも公園や城などのいろんなジャンルの観光スポットがあります。そのため家族や友達、恋人など誰と行っても幅広く楽しむことができると思います。糸島へ行かれる際は、移動が難しいのでレンタカーを借りていきましょう!

博多旅行のおすすめのスポット

スターバックスコーヒー 太宰府天満宮 表参道店

太宰府天満宮に行かれる際は、ぜひセットでスターバックスにも立ち寄ってみてください。和洋折衷の店構えがなんとも素敵で、写真を撮っている方がたくさんいました。こちらのスターバックスは杉を使った構造で、外装でも内装でもたくさんの杉が使われていて温かい雰囲気がありました。ただお客さんの数がかなり多く常に満席でしたので、タイミングが良ければ席に座れるといったような感じでした。

糸島ドライブ 糸島ロンドンバスカフェ

ロンドンバスの2階がカフェスペースになっています。ジェラートがメインのお店ですが、そのほかにも紅茶のティーパックなども売られていました。紅茶のティーパックはデザインがとてもかわいかったです。糸島にはいろいろな写真スポットがありますので、車移動をされることをおすすめしますが、こちらのカフェメインで行きたいという方は、JR「筑前前原」駅からタクシーで20分ほどでも行くことが可能です。

「秋山園芸」で”あまおう”のいちご狩り

福岡というとやっぱり「あまおういちご」ですよね。「秋山園芸」では、あの甘くておいしい真っ赤なあまおういちごを思う存分堪能できます。博多からは車で30分ほどの距離になります。事前に予約が必要になりますので、ご注意ください。営業期間はいちごの収穫時期となりますので、12月~5月中旬ごろとなっていますが、詳しくはHPでご確認ください。

博多でのおすすめグルメ

超絶品!「元祖博多めんたい重」

福岡市の中州にある「元祖博多めんたい重」です。かなり人気のあるお店なので、店内で食事する場合はかなり待ち時間が必要になりそうです。テイクアウトができるメニューもいくつかあります。お店の周りにいくつか広々とした公園があるので、私はテイクアウトをして近くの公園で食べました。入れものも立派で、味も本当に感動的な美味しさでした。

博多でのおすすめのショッピングスポット

太宰府門前町で食べ歩きとお土産購入!

太宰府門前町には、お店がぎっしりと並んでいます。写真のようにあまおうを使ったスイーツや、おせんべいなどが売られていて、いろいろ食べ歩きができる通りになっています。その場で焼いている梅ヶ枝餅は、できたてあつあつを食べることができます。すごくおいしかったので、ぜひ見つけたら召し上がってみてください!お土産屋さんもあちこちにありますので、家族や友人などのお土産を買うならこちらで買うといいかと思います。

博多にて宿泊したホテル

西鉄イン天神

ビジネスホテルに泊まりましたが、スタッフの対応もよかったです。西鉄福岡(天神)駅南口から、歩いて3分程度で行くことができるので、アクセスがとてもよかったです。観光地までも電車で乗り換えなく行けるので楽でした。ホテルの近くに、カフェやコンビニなどがありとても便利なところでした。

博多旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

博多を中心に行きたい場所がいくつかあったので、旅行代理店を利用せずに個人でプランを立てて旅行をしました。自由に食べ歩きや散歩や、写真を撮ったりなどのんびりと楽しむことができたので、よかったです。旅行会社では、「新幹線とホテル+レンタカー」などのプランもあるかと思いますので、そのようなツアーを利用されても便利で楽でいいかと思います。

博多旅行に必要な持ち物

普段、カード支払い派の方は現金も持ち歩くことをおすすめします。中州の屋台街では、カード支払いができず現金支払いのみの店もあります。屋台ですので、1万円札などの大きなお金は事前に崩していくと便利です。
糸島などの海の近くに行かれる際は、季節によってはかなり気温差があり、肌寒く感じるかと思いますので羽織ものを持って行くことをおすすめします。

博多旅行での注意点

博多旅行での注意点
  1. 博多以外のエリアに行かれる場合はレンタカーの予約を!
  2. 屋台街は混雑するので、早めに行くのが吉!
  3. 体験は時期によって休業しているのでHPで確認を!

屋台街は、仕事おわりの人が2軒目などでもよく利用するので、20時以降になると特に混んでくると思われます。18時頃ですと、まだ比較的空いていると思いますのでなるべく早めの時間帯に行くことをおすすめします!

まとめ

今回、初めて博多へ旅行しましたが、博多グルメがとにかく美味しく、ずっと食べていたような気がします。グルメな人には、ぜひおすすめしたい旅行地です。新幹線が通っているので、交通の便もよく機会があればまた行きたいと思います。観光する場所が多いので、行きたい場所のポイントを絞って旅行プランを立てると効率よく観光できると思います!

タオズー

投稿者の過去記事

旅行と写真が好きな20代女性です。
時間があれば旅行しています^^

Instagram▶taozu216

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 興味ありから大好きになりました・・・!!UAE・ドバイ編| トラベルダイアリー
    ドバイ旅行体験記もともと中東の文字や小物が好きだったので興味がありました。その中でも中東感を味わ…
  2. ヨーロッパでも雰囲気が違う⁈やっぱりすごいロシア!ウラジオストク| トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記私の初めての海外旅行がウラジオストクでした。韓国やタイなどよりマイナーだ…
  3. 【台湾】♪定番の観光スポット巡り♪ 2泊3日 in台北_トラベルダイアリー
    台北旅行体験記今回は2020年1月に行った台湾旅行についてご紹介します!(まだのコロナが流行する…
  4. 台湾旅行体験記休みの都合上、3日しか休みが取れない!だけど海外旅行に行きたい!そこで選んだのが、…
  5. 日帰り観光に最適なスロバキアで1番栄えてる都市ブラチスラヴァ!| トラベルダイアリー
    ブラチスラヴァ旅行体験記 ハンガリーのブダペストから列車で行けるスロバキアのブラ…
  6. チンクエテッレ旅行体験記「本当にこんなにカラフルな街があるの!?」新しく買ったパソコンのデスクト…
  7. どこか懐かしい雰囲気のハノイ旧市街とサパへの小旅行| トラベルダイアリー
    ハノイ旅行体験記ハノイには2度訪れました。最初は母との母娘旅。2回目は女一人旅。定番の雑貨ショッ…
  8. サンフランシスコ 旅行体験記友人がサンフランシスコの近くに住んでおり、以前から行ってみたいと思っ…
  9. フィレンツェ旅行体験記天井のない美術館と称されるイタリア・フィレンツェ。私がイタリアの中でも特に…
  10. お酒と音楽とケルト文化を味わう ダブリン探訪記| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に出ま…

国内旅行おすすめ

  1. 別府旅行体験記 普段国内、海外を問わず旅行中は動き回ることが多いのですが、たまにはの…
  2. 奄美大島 ゴジラがいた森!?ガイド付きじゃないと入れない!金作原原生林とは?| トラベルダイアリー
    金作原原生林体験記奄美大島で行きたい場所のひとつでもあった、金作原原生林!自然保護のため認定ガイ…
  3. 与那国島旅行体験記日本の東西南北の端、これはすべて離島になるのですが、一般人が訪れることができる…
  4. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…
  5. 湯けむりが立ちぼる温泉の街♪別府で湯ごもりワーケーション| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記湯のまち別府の温泉宿でワーケーションしながら1ヶ月滞在しました。別府は以前にも旅行…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 路面電車が走り異国情緒が漂う街、長崎市内で楽しむ女性1人旅| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記スカイマークのHPで神戸空港~長崎空港の路線がキャンペーンをしているのを見て、修学…
  8. はじめての一人旅・与論島で癒しの時間を過ごしてきた毎年10月の誕生日が近くなると、その年齢の目標…
  9. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…
  10. 初の一人旅で大きく成長した伊勢・志摩旅| トラベルダイアリー
    伊勢・志摩旅行体験記 当時の私は失恋の傷が癒えず、社会人をしていました。そんな時ふと…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP